0952風と木の名無しさん2021/10/20(水) 13:53:50.83ID:1FdIY17P0
ひかりなぁー
ほんとBLのポイントバックと被せられればすごい割引で飛びつくのに…
自分はこれでも十分かな
前みたいに100冊買えとか9万買えとか言われても困るw
0954風と木の名無しさん2021/10/20(水) 14:58:34.76ID:u6HrSYUN0
でも一万までって少なすぎない?せめて設定金額なくて1人1回までとかにしてほしかったなー
まぁ第何弾まであるかわからないけど今後に期待
元値1万にしろ割引後1万にしろそんなにひかりで買うものがない…
元々ひかりで買ってたやつの続刊買うくらいだからチェックしたら6冊しかなかったw
今週出る18禁版蜜果が高いからひかりの60%で買おうかな
さすがにこれはどこも共通の修正だよね
0958風と木の名無しさん2021/10/20(水) 15:26:22.02ID:3o9egSl10
併用キャンペーンの方の還元率いつもより高いね
0960風と木の名無しさん2021/10/20(水) 15:49:32.30ID:3o9egSl10
>>955
カートの金額だから元値だろうね
足りなさすぎる あー魔道祖師気になってたしありだな
とはいえ合わない場合もあるか…
ひかりがBLポイント改悪してからシーモア民になったんだけど、そこで初めてシーモア限定特典付きの多さに気付いたんだよね
なので特典付きを除くと今回ひかりで買うものが結構少ない…
私も最初還元目当てでebookjapan使ってたから分かる
ハマりたてって特典に気づかず後で後悔したりするよね
シーモアやレンタは配信も早めだし力入れてんだろうな
ebookはコミコミと提携してたときは特典強かったんだけどね
もうコミコミの電子書籍サイトなくなってしまったから残念
rentaは特典多いけどクーポンとかないのがな
他より割高になる分修正でrenta一択のところしか買わないな
>>968
同じく
クーポンもサブスク機能もショッピングカートにあたる機能もないしポイント購入額の刻み幅が大きくて不便だしで
修正以外にRentaで買うメリットないから今ではほとんど使わなくなった Rentaも昔に比べたら割引とかするようになったんだけどねぇ
>>961
魔道祖師はダリアカフェの公式ページで一章95ページ読めるよ
軽い好奇心で読み始めてまんまと沼にハマった amebaマンガで100冊までコイン払いのみ半額クーポン+コイン増量(paypayクレカ払い3000プラスor月額払いで初月2〜5割増量)のキャンペーンしてるけど、こういういつまで続くか解らない会社で買うのこわいから自分はパスするわ
どうしても今すぐ電書でコナン全巻欲しい、継続期間は問わないとかそういう用途ならいいと思う
その場合全巻42000円分を21000コイン、17000円になる
>>973
情報ありがたい……と思ったらパスするんかw
いやでもそういう情報はどんどん欲しい
と思ってサイト覗いたけどそんなキャンペーンないぞ?
ちょっと前にも半額クーポン出たと思ったら一晩で消えたから
そういう謎クーポンだったのかな 0975風と木の名無しさん2021/10/21(木) 13:03:08.59ID:CYcf99Ec0
>>942
別だけどヤフショ版のebookあるの知らなかったから書いてくれてありがとう! >>973
無料会員登録した人対象だから既に登録済みのアカウントでは無理みたいだね >>974
今画像投稿できないから見せられないけど、お一人様一回限り10月27日までってあるわ
amebaのアカウント作ってドットマネーでポイント集めるためにログインしてる状態のときに出たよ ひかり、ブラウザで読めないしなと思って見に行ったら
ブラウザでも読めた
前は専用アプリ入れないと見れなかったよね?
0980風と木の名無しさん2021/10/21(木) 20:19:17.57ID:YdWGY74Y0
>>979
ブラウザ読みできるようななったの去年かな?
でも無茶苦茶読みにくい
あと小説は対応してない 0981風と木の名無しさん2021/10/21(木) 20:21:52.09ID:YdWGY74Y0
うわ!うっかり980踏んでしまった!
どのたかかわりにスレ立てお願いします
無料お試し読んだら続きが気になったんで新書館のアマミヤさんの「ロマンスには程遠い」を買おうと思ってるんだけど
これはrentaで買う必要あるエロな感じ?
0984風と木の名無しさん2021/10/21(木) 22:20:49.47ID:lFD/2UHo0
>>982
乙です
定期的にあるらしき電子書籍のセール情報をメモしようしては忘れてたんだけど、ここらでまとめて確認してみたい
間違ってたらご指摘頂ければ幸い
竹書房 8月
海王社 7月 1月?
角川 10-11月?
大洋図書 前回4月?
幻冬舎 9月Kindleのみ?
ぐぐって出て来たのはこれくらいだけど、他にもあるかな >>985
6月に新書館セールあったよね
あとふゅーぷろで半額にしてたのは何月だっけ
9月の幻冬舎はhontoでもやってたよ
同時期に芳文社も 新書館は初めてのセールで来年もやるとは限らないんだよね?やって欲しいけどw
>>985
メモしてたのだけど情報古かったらごめん
新書館のセールRentaは年末
ガトーの全部半額はGW
講談社冬電書キャンペーン11月中旬
花音半額セール9月
麗人3月セール >>985
9月幻冬舎は書店問わない
ただ書店ごとに割引だったりクーポン制だったり 幻冬社9月はどこの書店でもやるよ
Kindleはむしろ後追い
皆さんありがとう
ざっくり月別にまとめてみた
間違ってたらごめんなさい
1月 海王社
3月 竹書房麗人
4月 大洋図書
GW 一迅社gateau
6月 (新書舘…周年記念単発?)
7月 海王社/ふゅーじょんぷろだくと(7/26)
8月 竹書房(8/1)
9月 幻冬舎/芳文社花音
10月 角川書店
11月 講談社(中旬)
年末 新書舘(Rentaのみ?)
去年までGWはmoment半額もあったけど
今年からなくなったよねぇ
立て&まとめおっつ
手元のテキトーメモによると今年のmomentは4/28〜5/1
去年の周年記念は11/1頃でござった
ブックウォーカーで月末までの100ポイント来てたからそれでポイントアップしてる110円の買ったら50ポイント来た
お得すぎてびっくり
ヒーリングパラドックスを買いたいんだけど、竹書房だからやっぱりレンタ一択なのかなぁ
タイトルごとに他の電子書店で修正が変わることはまったくない?
白抜きで読むくらいならレンタで買うけど、割引が効くところで済ませられるならそうしたい…
10011001Over 1000Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 118日 22時間 59分 27秒