0001風と木の名無しさん2021/12/16(木) 21:02:28.53ID:gg1bAtAk0
WEBほとんど読まないや
ランキングやコンテスト入賞作は設定だけチェックするけど
一次でも二次でも元々性癖がマイナー嗜好だから難しいだろうなと感じる
4月5月に間に合わなさそうだからシャレードに出そうかと思ってる
0493風と木の名無しさん2024/04/04(木) 14:42:28.00ID:TGn6Eq4k0
カクヨムの推しメン
あとアルファ。そろそろみんな書籍化してチャンスが回ってくるのではと期待
>>491
BLの流行をある程度知っておかないとせっかくいいものを書いても
流行じゃないと落とされてがっかりする気がするよ
プロ作家さんも流行りじゃないと書かせて貰えないって呟いてたから >>494
そのために設定やあらすじをチェックしてる
例えば筋肉受け好きでもオメガバを書くことで一次には通るみたいなそういうことはなんとか(あくまで例え話ね)
全く読まないというわけではないよ! 0496風と木の名無しさん2024/04/06(土) 13:23:44.98ID:ugEgQ5jP0
無料でも読んでもらえない人っている?
webで人気にならないとプロにはなれないよね
今は新人賞よりWEBかなアルファ勢強いし
向き不向きもあるだろうけど
本でない可能性があるならWEBの方がよくないか
ランキング上げて拾い上げ狙ってる
アルファは書籍化決まってもかなり待つというのが多少気になる
時間かかっても本になるのが大事なのもわかるけど
アルファは出版予定の本が大渋滞してるっていうよね。
社員の数が少ないっていうのも言われてるけど
そのわりに、編集担当の仕事はちゃんとやってくれる(改稿指示とか)みたいなので
アルファは確かに憧れ。
去年の小説大賞奨励賞200位前後くらいまで書籍化するのか今年は大人しくするのか
夢を見るために一昨年と同じくらい書籍化してほしいような渋滞してる事実として減らしてほしいような
0503風と木の名無しさん2024/04/09(火) 16:59:56.28ID:mL33y9Iz0
自分が読書メーターでフォローしてる人が「アルファは避けてたけど作家買い」って感想書いてたけど売れるのかな
電子のランキングだとずっと上位独占状態で売れてるように見えるけど
シー●アとかで上位ズラッとαなことあるからやっぱり売れてるんだと思う
紙本初版部数多いって別スレで見た(まあ返本あると地獄らしいけど)
大賞は特に、作品競わせてファンくっつけての書籍化だからかなー
アルファはお祝い買いしてくれるだろう信者みこんでの賞な気はしてる
でも編集は仕事してくれる方なんだ
誤字脱字とか名前間違いとかそのまま本になってたからそれなりの扱いされる所だと思ってたわ
自分が憧れてるアルファ作家は十万字加筆してストーリーも大幅に変更したって言ってた
でもコンテストからならそのまま出版になるのかな
書き下ろしが部屋にいた筈が街の外に出ていたり手が三本あるレベルの明らか未編集な本もアンリミで読んだことがあるので当たり外れもあるのかもね
0508風と木の名無しさん2024/04/10(水) 23:44:12.81ID:1rgQ2cw30
自分より創作歴の短い人たちがぽんぽん作家になっていく
プロになれる人はみんなそうなんだよね
1、2作書いたら即デビュー
何年やってもデビューできないひとはデビューできない
それって案外あたってるよね
電子のランキングは売上金額ってここで見たんだったかな
だから大判高額なやつが上位に入りやすいらしいよ
才能ないって気づいたらどうすればいいんだ
趣味にしようと思っても、>>484みたいに誰かと比べてweb投稿もしんどくなってきたよ
筆の速さもストーリーの組み立てもプロになって行く人と差がありすぎる 0512風と木の名無しさん2024/04/11(木) 09:01:46.56ID:NnDEGNtq0
金額倍違うとしてもファンのついてる大御所と新人作家で張り合えるものなのか
あと何年投稿頑張れるかな
親愛の寸評もらってから
流行に合わせて書くのが無理だと気づいてしまった
倍額違えば初速はかなり出るんじゃないかな
普通のなろう系でも文庫じゃなく四六判で出すレーベル行けとか言われてるくらいだし
0515風と木の名無しさん2024/04/11(木) 18:13:35.99ID:K6mhb/Gk0
ピクシブリブレ大賞の人があまり売れてないってポストしてたけどやっぱアルファの方が強いのかな
リブレから出せるの羨ましいけど
0516風と木の名無しさん2024/04/11(木) 19:45:09.11ID:OSZ8GlDS0
>>515
SFだし読むひとを選びそうだなとは思った
読んでみた感じ筆力はあるんだと思うけど
流行の設定の方が手に取って貰いやすいのはあるだろうね 流行じゃないの受賞させても結局売れなかったら、もっと流行モノが求められそうだね
でも自分もSFの時点で読まないわ
0518風と木の名無しさん2024/04/11(木) 21:38:26.78ID:OSZ8GlDS0
次の大賞作が売れたらまた小説部門の募集も復活するのかな
0519風と木の名無しさん2024/04/11(木) 22:10:24.27ID:K6mhb/Gk0
みな商みたいにコミカライズが売れてから書籍化パターンになりそう
ゆるきゅん応募したけど全く自信なし
web拾い上げも、その後の書き下ろし新作の打診がくるのも凄いけど
ツイノベでさえ拾われて本になるのか、と思うと世界が違うなって思ってしまう
アワードに2作入ってだ人だよね
ネット拾い上げられた人は他にもいるしランキングにもいたけどあの人は固定ファンの数が特別だと思う
売上が全てだから金出す固定ファンが大量についてりゃそりゃ本もポンポン出すだろうね
0523風と木の名無しさん2024/04/12(金) 22:45:23.50ID:AkwA7vlD0
ブックマーク一万件でどのくらい売れるんだろう
いろんな出版社が注目しそう
というかあの話で400ページ近く話広げられるのすごい
>>520
読んでみたけどちゃんと書き込んだプロットって感じだから、プロなら1冊分に膨らませるのは難しくないよ >>524
ごめんね、ツイノベ拾い上げで書籍は初だろうし世界が違うって思っただけで
膨らませられない(とるにたらない?)ツイのように言ったわけじゃないです
かなり刊行早いのに毎回面白いからストリーテラーなんだろうなうらやま
ちなみに私は>>523とは別人です Xで読んだ層が購買層かどうかってのは編集も読めなさそうだからこれがこけなければこれからツイノベの拾い上げ増えるかもね
0527風と木の名無しさん2024/04/14(日) 19:46:41.42ID:XmFHrfnK0
人気作家だから普通に売れるのでは
ツイノベも宣伝になって普段より売れそう。ちるちるアワードの結果的にも今トップだね
0528風と木の名無しさん2024/04/18(木) 17:29:28.10ID:QuOFLzJm0
二年前のバズりツイが書籍化かあ
お気に入り8万、ブックマーク1万ってなろうの上位レベルだな
あまりにもバズり方が普通じゃないし特殊事例のような気がする
ツイノベの拾い上げは増えないでしょ
ムーンの拾い上げも減ってんのに
やっぱり投稿サイトで読者増やして書籍化が王道になったよな
確実な顧客掴めてるのはこの不況の中で出版社的にも強いのは分かるがそのブームも去りつつあり
なろうの初期書籍化組といい初動に乗るって大事だよなあ
機動力等ないから賞にだすしかないがまぁ自分はプロにはなれないんだろうなあ…
0531風と木の名無しさん2024/04/19(金) 06:21:01.71ID:hWgfKj7n0
またpixivはリブレやりそうだよね
でも選考中にドキドキするくらいなら拾い上げの方がサプライズ感あるし気が楽だわ
pixiv続くのかな。
大賞作品、話題になるほど売れなかったようだし終わっちゃいそう
キャラの一次結果今日出るかとおもってソワソワしてたけど今日じゃなかった…
来月かな
pixivリブレのやつは一次で特殊なのとりすぎだと思う
pixivでやってる以上商業化向きじゃないエロや♡乱舞の喘ぎがブクマとれるし、ブクマとれてる作品を一次通すのは分かるけど
コミカライズ用短編部門と長編部門を分けるとかした方がいいのではと思ってしまう
0535風と木の名無しさん2024/04/20(土) 07:10:04.73ID:8XGFrd/90
>>532
設定コンテストみたいなやつ開催してるよ。受賞者は小説大賞のシード権がもらえる
>>534
しをん次第で喘ぎ系が店頭に並んでたかも
わりと主催者は喘ぎが受賞しても良い気でいたとか 0536風と木の名無しさん2024/04/20(土) 07:57:01.08ID:D0bOGbkI0
シード権って漫画のじゃないのか
あと大賞は最終候補3作の中から三浦しをんが選ぶ方式だからそこに喘ぎ系がなければ大賞取りようがない
0537風と木の名無しさん2024/04/20(土) 08:17:17.02ID:8XGFrd/90
そうなのか
勘違いしてましたm(_ _)m
0538風と木の名無しさん2024/04/20(土) 09:26:51.14ID:D0bOGbkI0
いえいえ
リブレの賞は色々企画の種類があってわかりづらいよね
小説の応募は未定って公式アカウントが言ってたからすぐには来ないんだと思う
0539風と木の名無しさん2024/04/23(火) 22:56:25.85ID:HJoKwFAB0
キャラの結果出たのに誰もいない…
キャラ通ってたけど、誌面発表だし受賞者にはもう連絡来てるのかもな…とか思って素直に喜べないでいる
0541風と木の名無しさん2024/04/25(木) 19:04:12.41ID:XhKrOv9/0
少なめだったし素直に喜んでいいんじゃない?
てきとーだけど連絡は来てないと思うよ