チラシ394
言ったれ!って言ってやれ!って意味だよね
そう思ってるなら同じ考え持ってるってことじゃないの?
たておつ!
チラシ384
シャトレーゼの夏の新作にコーヒー味のシュークリームがあった気がする
流れてきた広告で気になってたお品
チラシ442
異性相手に下衆な発言するキャラに言ったれ言ったれ!なんて言ってる人性別問わず嫌だわ
442の様に妄想でケチつけるような人こそ性別が逆だったらそんなチラシ内絡みしてないんじゃないの
>954おつ
チラシ343
ネトウヨの地方差別にゃうんざりしてるけどリベラル界隈のそれ都会で裕福に暮らしてる人しか無理ですよねみたいなのも嫌だよね…
チラシ454
朝顔の種は漢方で牽牛子(けんごし)という下剤のはずだが前世で何かあったとすればどんなだw
チラシ465
修理に出したということは壊れたということで
いったん壊れた家電は修理してもまた壊れる確率が高い
家電は修理せず買い替えるのが基本だよ
チラシ485
幼児期からそういう文化が当たり前であれば普通にできるんじゃないかな
愛が無くてもセックスはできるわけだし
ゲイバイノンケが分隔てなく会話できてたのかも
「男と抱き合ってこそ男」
「女の子もいいのに」
「男ムリー」
みたいな
性文化よう知らんけど
チラシ502
BLは好きな一方でその考え方って男を神格化しすぎてる
喪女すぎて歪んだ女版キモオタなんだろうなと感じてしまった
チラシ502
キャラの性別で差はあんまりないかなあ
個人的にはエロを見たいのはBLだけど恋愛要素は特に男キャラだけが好きってわけではない
恋愛もの大好き!ってわけでもないけど
チラシ504
じいちゃんばあちゃんとの繋がりもあるんじゃない
20時までなんだったら宿題夕飯お風呂済まさせて後は引き取ったら寝かすだけって
仕事帰りの母も楽なんではないかと思う
じいちゃんばあちゃんも夫婦2人の食卓よりは孫の好きな物作ってやったり張り合いが出て良さそう
チラシ502
私も同じ
女性の恋愛事情に興味ないしそもそも恋愛事情そのものに興味ないからそれが主題のコンテンツは見ない
恋愛ドラマとか恋愛バラエティとか
好きなCPがあるしその2人のことは創作するしR18も描くけど
他の推しに関してはCPCP言い出す人大嫌いだからブロり倒してる
チラシ504
男児ならそのくらいの年齢が一番何をしでかすか分からない事もある
発達的に女児とは成熟度が全然違うから
今はアメリカほどなくても子どもは1人で置いておかない傾向あるし
家で1人にならない為に習い事入れたりするから鍵っ子の概念もあまりないような
何かあってからじゃ遅いから小学生の間はそれが正解だと思う
チラシ504
自分だったらいい加減にしろって言っちゃうな……
小学生にもなってお留守番できないってちょっとアレだし5年生なら塾とか行かせればいいのにね
チラシ504
帰って来て小5の男の子いるのそんなに嫌かな
遊んで遊んでってしつこく言われるとかデリカシーのない子だったりするんだろうか
絡み一人で留守番
昔なら家でゲームしてりゃそこで終わったけど今ゲームですら他人とつながるからね
チラシ504
将来結婚する気なかったら身元保証人に恩を売っておく良い機会だぜ?
絡み新スレ4
このスレって明確にチラ裏スレの返信用スレなの?
初めて知ったわ
事実上それに近いことは理解してるけど名言されると違和感しかない
チラシ502
男→女の片想いなら大丈夫なのかな
女は恋愛してない状態ではあるけど女が関わるだけでアウトなのかな
チラシ523
いやあのCMってまさにそういう事が言いたいんじゃないの?
家庭の事だと女の声って感じになってない?とか
そういう無意識での偏見や思い込みへの問いかけでしょあれ
それがウザいかどうかはまた別の話になるけど
萎え247
本当にどうでもいいことなんだけど
「すまないが、俺もそろそろ動きたい」が「すまないが、俺もそろそろ働きたい」に見えてしまい
ニート攻め…?と思ってしまった
海外住み日本の受験批判者わろ
睡眠削ってまで勉強しないと入れない子は要らないから難しくしてるんでしょまかり間違って入っちゃったらかわいそうだもんね
案の定それ指摘されてて笑えると思ったら「それは入試要項に書いてありますか」って
お受験批判したい気持ちもわからんでもないが的外れ
チラシ553
エビデンスを求めるのはいいことだけどそのエビデンスが正しくない例も増えてきてて嫌な傾向だなぁと