>>948
やめとけ
事実を知ったら発狂して憤死する 花金でSODの新作の5/14開始分が並びはじめたけど4/23分はもう並びそうにないな…
宝もCA系の4/24分はもう並ばないのかな…
コロナが憎い
>>948
そういう過酷な環境にも耐えられる
精神力が君には必要だな >>948
>>950の案を元に、自分で実際に行ってみて合う合わないを決めてくれ
興味が有るなら行けばいい
合わないと思えば帰ればいい 0957名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 06:45:15.40ID:Wfz2x/YL
川崎駅の花太郎
1日いて1000円、
朝昼晩に牛丼、カレー食べ放題。
0959名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 09:28:38.21ID:3X1+G/8S
>>943
やらかしたの快活かよw
やらかしても強行営業て凄いな
ビデボだったらこっそりと閉店w 0960名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 09:37:38.24ID:RE/zm0DH
>>958
何を今更(笑)ここ数年底辺向けに模様替えしてるやろ(笑)
抜くだけなら個室型のネカフェだってできる 0961名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 10:08:05.78ID:QRAYyCx5
またお前か
0962名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 10:09:44.68ID:3X1+G/8S
拡大路線一辺倒だから危ないとは思っていたけど
快活が一番にこけるのか…
自由空間にしとくわw
0963名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 10:18:44.95ID:tM9hwnpZ
快活は社長がコロナ出ても知らん。赤字が一日数億出るとか
言ってたからな
0964名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 18:52:45.39ID:6wQu4C3h
今年まだ一回も行ってないけど
食べ放題なんて絶対に食べないから
食べ放題がある店が割高に感じるようになったよ
>>964
食べ放題店舗って便乗値上げでもしてんの? 花金のカレー、牛丼と同じで具が牛バラ肉と玉ねぎかと思ったが、鶏そぼろもあるんだな
ライブキッチンで目の前で天婦羅とかステーキとか鮨握ってくれ(但し作り手は現役玄人に限る)生ビールサーバーも置いてくれ
それだったら1h千円は出す
0969名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:16:48.47ID:+e1HUAF6
>>968
現実離れしすぎで、ツッコミどころが多すぎて、何をどこから書いて良いのか迷ってしまうwww 0970名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:31:43.69ID:+4fOG4GE
プレミアムテンガ気持ちよすぎて
4個も使ってしまった
0971名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:34:23.53ID:Y5I7YvVj
>>968
それ高級ホテルのバイキングやぞ(笑)
なお、90分三千円くらい取られる模様 >>965
便乗値上げなんてしていないんじゃない? 今までの試写だけの料金から
試写プラス食べ放題の料金になって
食べ放題を利用しないなら損した気分にならない?
花金の無駄のない部屋の作りとかホント好きだったな
最近増えてきた個室型ネカフェって花金参考にしてそう
>>973
そういう意味ね
値段変わってないなら利用せずともお得な気分になるな
食いたきゃ食えばいいし 0976名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:52:43.58ID:+e1HUAF6
>>973
オプションとして付ければいいのかもしれないな。
あと、ケータリングサービスとして数量限定あるいは時間限定にしたほうが集客効果は見込めるかも。 0977名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:55:37.23ID:+e1HUAF6
そういえば、滋賀県内のとある個室ビデオ店(個人店舗)は試写室料金でコインランドリーが無料で使えるサービスをやっている。
24時間で入って12時間で出てもいいから気にするな
インターネットコースとDVDコースみたいに食べ放題もコース別料金に区別して欲しいわ
別に高くなった訳じゃないのにそんな事されたら無料で食えなくなるだろ
0982名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 01:28:35.34ID:GNxu3ys0
お前らニュークリスタルはいかないの?
あみちゃんオススメなんだけど
0984名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 06:32:28.42ID:uYHJF3ZC
今日も1日1000円で朝から夜まで利用するよ。
なんたって3食食べ放題だしDVDが見れて
寝放題。私はとにかく部屋に入ったら全裸になる。
この開放感がたまらない。
0985名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 13:17:06.47ID:QjyCiDr6
>>984
火災報知器が鳴った時、地震が起こった時にはこの開放感が悪夢に変わってしまうぞ。一瞬でw せめてビジホ朝食ビュッフェくらいの品揃え欲しいね
20分で抜いて→20分でシャワー→20分でメシ
丁度一時間で1000円
仕事行く前に寄り道とか良いかも
0988名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 13:59:27.52ID:GNxu3ys0
お前らニュークリスタルはいかないの?
>>987
そこまで求めるならビジホ行けよw
1000じゃなく10000円出せばいけるぞ カレーや牛丼だけでは少ない。
サラダやスープ、味噌汁、後うどんとラーメンも欲しいね。欲を言えばヨーグルトやフルーツなんかも
半額だけでなく100円も継続か
宝は100円は止めても半額は対抗するしかないんだろうな
花金川崎千円も相当イカレていやがる
川崎市は難民にホテルでも提供したのか
0993名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 15:53:12.10ID:EHTgINnr
この時期にネカフェから客取りたいんだろ
元の値段も完全個室型ネカフェより安いけど
牛丼・カレー以外にも、これも欲しいだのあれも欲しいだのと言っている奴いるけど、こいつらって今現在家無しのネットカフェ暮らしか?
あるいは、家はあるけど収入減や離職、就業難で家賃などの支払いがピンチな状況にまでなって、何も食べない日が続いているのか?
きっとそうなんだろうな
0996名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 21:52:47.07ID:86f9oaZD
@sento1025: 60分100円!
食べ放題
カレー、牛丼、麻婆豆腐、コロッケも
コロナ不況下
大手ビデオボックス
『金太郎花太郎』グループが
お得過ぎるサービスを行ってます
現在、首都圏の約20店舗で提供中ですが
今後、関西や名古屋や福岡などでも行う模様
写真いっぱいブログ書きましたhttps://kabukicho-guide.com/1672/ 営業努力は素晴らしいが怖くて食べられない、
カップラーメン配布位でやめといてもらいたい
>>994
俺もおまえら図々しいにも程がある
って思う 店員じゃないけど ボッチ寄せ鍋と三合くらいの大吟醸と〆のオジヤ用ご飯下さい
衛生的にも此方の方が良い
ダメなら湯豆腐とお酒だけでも良いです
1000名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 00:23:22.25ID:uSLzS9Mq
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 7時間 58分 41秒