ここが楽園か!!でてこいルヴェルト!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/11/22(水) 12:53:45ID:LXzLLyL6
鍵がどこだ!!

0038名無しさん@ピンキー2013/05/11(土) 01:09:41.32ID:cDGDR615
100円台に安堵するな 円安を「鎮痛剤」に改革断行を
http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNMSFK10009_10052013000000
長期金利上昇が再び急ピッチに、「円債離れ」警戒の声も
http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPTYE94903I20130510
アングル:みずほコーポが長プラ引き上げ、異次元緩和で金利は上昇
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94804220130509

不都合なユーロ高止まり イタリア経済の回復に影
http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNASFL070O3_07052013000000
突然の1ドル=100円、いったい何が起きたのか
http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNMSFK1003J_10052013000000

緩和マネー企業に届かず 銀行貸し出し伸び悩み
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013051002000137.html

0039名無しさん@ピンキー2013/05/15(水) 05:00:20.48ID:YoW4lUVP
0年以上非正規雇用の
http://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/54489678.html
◇長期金利のコントロールは難しい?
・ 長期金利3カ月ぶり高水準 日銀、投資・消費の思惑外れ - SankeiBiz(5月14日)
・ 長期金利上昇の訳 - 小笠原 誠治(5月14日)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/long_term_interest_rate/
安倍バブル 恩恵を受けたのは欧米中の海外投資家という現実
http://www.news-postseven.com/archives/20130130_168710.html
円安で億ションを買いあさり、地価上昇支える外国人
http://news.livedoor.com/article/detail/7650390/

0040名無しさん@ピンキー2013/05/16(木) 05:32:39.00ID:gc3qiozK
2013/05/15
米金利上昇・円安「本命シナリオ」の再検証
http://www.m2j.co.jp/market/yoshida_weekly.php

0041名無しさん@ピンキー2013/05/18(土) 05:09:04.83ID:U9FspsD7
[FT]アベノミクスだけで構造改革はできない(社説)
2013/5/17 14:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV17001_X10C13A5000000/

0042名無しさん@ピンキー2013/05/23(木) 04:21:42.89ID:V2Gj2yVW
黒田日銀総裁、質・量緩和で全期間の金利押し下げ
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE92P00N20130326
黒田新日銀総裁の初仕事「異次元緩和」
http://netmoney-web.com/2013/05/02/%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%96%B0%E6%97%A5%E9%8A%80%E7%B7%8F%E8%A3%81%E3%81%AE%E5%88%9D%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%80%8C%E7%95%B0%E6%AC%A1%E5%85%83%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%80%8D%EF%BC%81%E6%97%A9%E9%80%9F%E3%80%81/
【クレジット市場】黒田日銀想定外の金利上昇、起債見送る企業も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMV3JA6JTSE901.html
“異次元緩和”で「想定外」の住宅ローン金利上昇
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130501/fnc13050121520017-n1.htm
住宅ローン金利上昇 大手4行、今月から1.4%
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130501/fnc13050115190009-n1.htm
財務省出身の黒田日銀総裁の考え方
http://toyokeizai.net/articles/-/13779

市場金利が上昇したら何が起こる?
欧州危機の経験が語るもの
http://diamond.jp/articles/-/36278

0043名無しさん@ピンキー2013/05/23(木) 05:58:18.77ID:V2Gj2yVW
日本の国債市場の混乱は、もっと激しくなる
バーナンキ議長が、QE3の縮小を示唆したら要注意
http://toyokeizai.net/articles/-/13997
金利急騰!債券市場を破壊した黒田緩和
日銀は管理不能、高まるリスク
http://toyokeizai.net/articles/-/13984

0044名無しさん@ピンキー2013/05/24(金) 00:36:59.72ID:byMo6Pbf
日韓が外貨融通を5倍以上に拡大、リーマンショック時上回る規模
2011年 10月 19日 13:51
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK064082420111019

0045名無しさん@ピンキー2013/05/24(金) 04:44:36.23ID:byMo6Pbf
>>44
日本車、韓国での売れ行き好調…円安値引きで攻勢
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&;d=0522&f=national_0522_029.shtml
対日貿易赤字は2441億ドル(約20兆3164億円)
http://desktop2ch.tv/bizplus/1286203530/

0046名無しさん@ピンキー2013/05/25(土) 05:11:59.19ID:idWw/7ve

0047名無しさん@ピンキー2013/05/25(土) 05:12:54.55ID:idWw/7ve

0048名無しさん@ピンキー2013/05/28(火) 08:50:02.39ID:VX8l2nQm
円安と日本経済の構造転換
THE PAGE 5月27日(月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00010001-wordleaf-bus_all
山崎元×池尾和人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19506290
韓国の経済問題、円安を責めるのは筋違い
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE94N02M20130524

0049あは〜んNGNG
あは〜ん

0050名無しさん@ピンキー2013/05/31(金) 03:23:02.12ID:kt1gVT6t
政治家のあまりに情けない従軍慰安婦発言 一流国政治家の心得〜初心忘るべからず
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130524-00037846-biz_jbp_j-nb&;ref=rank
田淵広子
http://japa.la/?p=15470
【従軍慰安婦】橋下市長「誤解です」 海外「いや違う、許せない」「正しいのでは?」
http://www.gekiyaku.com/archives/28626554.html

0051名無しさん@ピンキー2013/05/31(金) 03:36:18.92ID:kt1gVT6t
株高なのに、なぜ、円安なの?
http://okwave.jp/qa/q1709836.html
日銀が2兆8000億円供給へ…長期金利1%超えで日銀が動いた! 続き
http://yaruonews.net/archives/7891097.html

0052名無しさん@ピンキー2013/06/01(土) 05:02:56.19ID:6OLjlSZD
日本は中国・韓国にいつまで謝罪をしなければいけないの? 海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51824608.html

0053名無しさん@ピンキー2013/06/02(日) 04:51:15.04ID:XTPUGAOi
ヨーコ物語(竹の森遠く)
http://www.youtube.com/watch?v=AaWvvtlsajg

0054名無しさん@ピンキー2013/06/02(日) 05:54:05.20ID:XTPUGAOi
パク・ユハ(朴裕河)のツイーターまとめ
http://togetter.com/li/508201?page=1

0055名無しさん@ピンキー2013/06/08(土) 02:36:24.28ID:JDyJ3PNS
「アベノミクス」が失敗なら「アベゲドン」に転覆する可能性
http://www.excite.co.jp/News/market/20130606/Fisco_00093300_20130606_007.html
「ソロス氏率いる大手ヘッジファンドの神業的な投資の動きに驚愕」
http://www.news2u.net/releases/108665

0056名無しさん@ピンキー2013/06/08(土) 03:11:49.31ID:JDyJ3PNS
外国債券や外国株の為替ヘッジ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1883733.html
海外資産での運用において、為替ヘッジはどの程度、有効なのでしょうか?
http://manabow.com/qa/exchange_hedge.html

0057名無しさん@ピンキー2013/06/08(土) 08:26:17.86ID:JDyJ3PNS
「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」の違いは?
http://www.nam.co.jp/seminar/rescue/buy/word/b12.html
為替ヘッジ 【かわせヘッジ】
http://kotobank.jp/word/%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B8

0058名無しさん@ピンキー2013/06/09(日) 08:32:00.12ID:+DR+gpNX
この先のドル買いはハイリスク・ローリターン=竹中
http://jp.reuters.com/

0059名無しさん@ピンキー2013/06/09(日) 10:03:26.38ID:+DR+gpNX
為替相場の理と奔流
http://www.jiji.com/jc/v4?id=endaka0001

0060名無しさん@ピンキー2013/06/13(木) 10:25:40.05ID:JqPKIoqW
日銀は長期金利上昇を止められるのか?岩崎 博充
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iwasakihiromitsu/20130612-00025621/
アベノミクスで金利上昇なぜ?
http://thepage.jp/detail/20130610-00010002-wordleaf
長期金利って何?
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_keizaishitsumonbako20130608j-03-w300

そもそも金利って、何ですか?
http://finance.yahoo.co.jp/sonybank/vol9/

0061名無しさん@ピンキー2013/06/15(土) 00:53:48.94ID:vI0Q7c4k
米国債 利息 外国為替資金特別会計

日本の持つ米国債の利子
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7927573.html?from=history
「米国債を売れ」とか平気で書いてる不思議な論説について
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/06/post-45e9.html
外為特会 【 外国為替資金特別会計 】
http://m-words.jp/w/E5A496E782BAE789B9E4BC9A.html
日本は米国債を買わされている?介入の仕組み
http://crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%DC%A4%CF%CA%C6%B9%F1%BA%C4%A4%F2%C7%E3%A4%EF%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A1%A9

FXマンガ:ユメの恋愛FX
http://www.at-forex.com/anim/story02/06.html

0062名無しさん@ピンキー2013/06/15(土) 00:57:09.16ID:vI0Q7c4k
アベノミクスに釣られてFXやって大損こきまくりで自殺した人が結構居そうなんだが
http://www.fx2ch.net/archives/27421217.html

0063名無しさん@ピンキー2013/06/15(土) 03:23:17.86ID:vI0Q7c4k

0064名無しさん@ピンキー2013/06/15(土) 04:04:47.05ID:vI0Q7c4k
「黒田日銀」に現実の壁、行きはよいよい帰りは怖い−水野元委員 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ84P66S972W01.html

0065名無しさん@ピンキー2013/06/15(土) 09:21:37.51ID:vI0Q7c4k
市況板のコテがアベノミクスで1億1000万円の大勝利→なお最終的には21万になった模様。。
http://www.fx2ch.net/archives/29271268.html

0066名無しさん@ピンキー2013/06/19(水) 08:13:56.87ID:UezKui8Y
コラム】アベノミクス、賞味期間切れの恐れ−W・ペセック
Bloomberg 2013/6/18 11:15
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130618-00000027-bloom_cn-nb

国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認?―麻生財務相
http://news.livedoor.com/article/detail/7775504/

金融市場は落ち着くか?米FRBの出口戦略にどう備えるか?
http://agora-web.jp/archives/1543110.html

0067名無しさん@ピンキー2013/06/22(土) 06:09:15.68ID:2ygMKMWT
素人でもわかる!『キュウべえの通貨スワップ講座』
http://togetter.com/li/202836
日中、日韓・現地通貨間スワップの意義
https://www.boj.or.jp/intl_finance/outline/expswap.htm/#p01

0068名無しさん@ピンキー2013/06/25(火) 00:23:00.27ID:khVmUqBt
秒読み中韓連鎖ショック
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/569.html
戦前の米金融政策と黒田日銀の不吉な共通点
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE95N00S20130624
バーナンキFRB議長に欠ける「神秘性」
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE95N02O20130624

0069名無しさん@ピンキー2013/06/28(金) 08:58:07.62ID:glXC+hv4
Spain 10 Year (GSPG10YR) チャート
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&;ticker1=GSPG10YR%3AIND

0070名無しさん@ピンキー2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:2u3PnC1D
「異次元金融緩和」とアベノミクスの行方
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201306/2013-6-4.html

0071名無しさん@ピンキー2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:HlUtn601
円安トレンド長期化、1ドル120円まで上昇予測のワケ…「悪い円安」発生の可能性も
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2202.html

0072名無しさん@ピンキー2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:6WknQ1Vn
インフレ目標を掲げながら、長期金利を抑える方法はあるのか?
http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/412/postpage:1

0073名無しさん@ピンキー2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:3NmUs9AB

0074名無しさん@ピンキー2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:73/YgIRz
新興国襲ったドルキャリー巻き戻しの残存リスク=竹中正治氏
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE96T02F20130730

0075名無しさん@ピンキー2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Uv4iRKY/
飼料価格高騰や円安で酪農家がピンチに…経営圧迫し、廃業相次ぐ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&;d=0809&f=business_0809_072.shtml

0076名無しさん@ピンキー2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uGrXNSK2
Spain 10 Year チャート
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&;ticker1=GSPG10YR%3AIND

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^GDAXI&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&;ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

0077名無しさん@ピンキー2013/10/03(木) 05:29:22.47ID:230uKemX
【訃報】今日ニートの叔父が死んだ  
http://antenna-matome.com/archives/61045

0078名無しさん@ピンキー2013/10/04(金) 01:31:19.67ID:VPUtQfXg
私の村は地獄になった

韓国軍がベトナムで行った残虐行為の
被害者たちが真実を語りはじめた

http://megalodon.jp/2010-0817-1927-00/kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/watasinomura.html

0079名無しさん@ピンキー2013/10/20(日) 05:00:04.11ID:v+tQKT43
「師匠の高座が大変に素敵なので思わず休日に更新」

http://www.h5.dion.ne.jp/~bond7743/today.html

0080名無しさん@ピンキー2013/11/08(金) 15:48:56.32ID:/+13Y+ZJ

0081名無しさん@ピンキー2013/12/03(火) 15:47:57.57ID:Qlbty3BL
日本に大学は二つしかない

0082名無しさん@ピンキー2013/12/17(火) 22:16:05.28ID:jG3Iy3pn
歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
プレジデント 12月16日(月)8時45分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131216-00011570-president-bus_all

0083名無しさん@ピンキー2014/01/22(水) 15:00:06.40ID:gSR9Nep5
鈍い輸出回復で巨額貿易赤字継続へ、円安効果も肩透かし
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BH05L20131218
円安がすすむと日本経済にどのような影響を与えるのか?
http://agora-web.jp/archives/1514307.html
お札を刷るだけでは賃金は上がらない
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131218/fnc13121811230007-n1.htm

消えた内外価格差、気がつけば少し貧しく
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0905F_Z01C13A2SHA000/
黒田日銀、物価目標から消えた「2年」 長期化も
http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNASFZ1203G_13122013K14800

0084名無しさん@ピンキー2014/04/15(火) 03:32:28.71ID:t4YBK5RT
minute2
音節mi・nute
【形容詞】
(mi・nut・er; ‐est)
1微小な,微細な.
用例
minute particles 微粒子.
2詳細な,精密な,厳密な,細心の.
用例
minute researches 綿密な研究.
3ささいな,つまらない.
用例
He worries too much about minute differences. 彼はささいな違いにこだわりすぎる

0085名無しさん@ピンキー2014/06/02(月) 23:23:05.55ID:1fNi7xFj
('・c_・` )

0086うふ〜んNGNG
うふ〜ん

0087うふ〜んNGNG
うふ〜ん

0088名無しさん@ピンキー2015/06/18(木) 14:25:23.48ID:daYr8BPg
3939

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています