侯爵嫡男好色物語 Part.61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2022/02/02(水) 10:20:11.74ID:qP018PhB
ノクターンノベルズ&マグコミで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者ブログ
https://alcolam.fc2.net/
◆作者twitter(更新停滞報告用)
https://twitter.com/Qualdense

■侯爵嫡男好色物語 〜異世界ハーレム英雄戦記〜 原作:AL/漫画:GEN
https://magcomi.com/article/entry/newseries/qualdense
■MAGCOMI 第1話
https://magcomi.com/episode/3269754496353303372

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.60
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1642678908/

0952名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:36:32.40ID:MQLGXHNf
>>947
側室兼次代が継ぐまでシュピアゼイク家当主兼人質みたいなポジになると予想
ウィルクとの子(教育は完全にクオルデンツェで)に側近付きで継がせたら乗っ取り完了
シュピアゼイクも家も血も残せてwinwin

0953名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:37:11.52ID:EpSsjPw1
戦場に間に合わないであろうルークセは諸々の事後処理に追われそうだけど、ストレスと過労でぶっ倒れるんじゃないかこれ?主祖なら大丈夫?

0954名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:38:06.76ID:6UyPTVPg
仕事が増えるにしても嬉しい仕事の増え方だし……

0955名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:38:31.53ID:n76FrHRE
現実世界でも貴族共和制で公国名乗ってる例もあるから、
公国→公爵が統治してる→王がいる
になるかは分からないな

0956名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:40:33.11ID:gkQYICns
>>955
なんだ
違うかもしれないのか

0957名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:46:43.31ID:orXClKRJ
ロミリエが開城するかな?くぱぁ……

0958名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:48:15.78ID:48Ko32zS
宿敵シュピアゼイクを倒したクオルデンツェは次に何をなすべきなのだろうか

0959名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:49:50.18ID:lvhyleD5
アルペオは司祭系貴族が多いから唯一聖高会に認められた国って意味かもな。
>>910よう見えておる。わしもそう思う

0960名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:50:02.74ID:Yb4lewFq
>>958
ウィルクも言ってた通り、シュピアゼイク領の吸収と安定化だろうけど、ここから戦争をどう収めるか次第だよな…

0961名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:50:15.76ID:6UyPTVPg
歴史用語としての公国は
「フランス王などの封臣だけど、極めて独立性が高いので、歴史上独立国として扱うことがある(ブルゴーニュ公国など)」
というようなパターンと
「昔は“王”と同じような意味だったけど、名乗るやつが増えすぎたのでツァーリーなどの上位称号ができて、相対的に格下げされて“公爵”(貴族などの封臣)と同じような意味になった」(モスクワ大公国)
みたいなのがある

0962名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:52:14.15ID:6z+90CkU
リヒテンシュタイン公国(侯国)

0963名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:56:47.67ID:6UyPTVPg
そう言えば、ジンカーエン帝国はどうしてジンカーエン「王国」じゃなくて、「帝国」にしたんだろうね?
まあ、多分深い意味はないだろうけど

0964名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 13:59:40.97ID:SE1ERZ5o
>>963
ゆるい団結の王国流を否定したから別の単語を当てはめたんじゃないかね

0965名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:01:13.54ID:n76FrHRE
>>961
あとはノウゴロドみたいな貴族共和制とかね
(公はいるけど推戴制でクビにされることもあるお飾り)
公国の意味合いとしては貴族が統治している国(王が統治していない国)ぐらいの意味合いかね
エルオ史だと、貴族の上に貴族を戴く帝国や王国の方が異端というか、革新的みたいだからこっちの可能性もあるか
まぁ、まだ分からないけど

0966名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:01:37.63ID:MQLGXHNf
トップの権力の差でそう訳したとかそんなとこじゃね

0967名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:03:39.50ID:BKv6243R
オナホの正室側室問題で毎度盛り上がるねこのスレ

0968名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:05:11.70ID:6UyPTVPg
帝国、王国、公国
の順番で君主の権力が異なるなら
公国は「選挙王政」的な物だったから、「公国」にした可能性はあるな

「連合王国」は、まあ、多分連邦制みたいな緩い対等同盟関係なんだろう

0969名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:12:30.34ID:kQ6iofdm
>>955
ウィルクはそれなりに世界史知ってるみたいだからそこら辺当てはめた可能性あるよね
個人的にはウィルクの感性で適当に当てはめたと思ってる
レヴィオス王国は大きいのと五大貴族とそれ以外の格差が大きい点から
ジンカーエン帝国一代で征服した、他と比べて強固な集権体制をとっていた
リックアーガ連合国小さい
ヴォイストラ王国集権体制をとっていた
アルペオ公国ヴォイストラより集権体制ではなかった
とかこれぐらいの理由で名前付けてそう

爵位名って現地の言葉で初めて作った造語なのか歴史から引っ張ってきたかで黒幕とか読めるかもね

0970名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:13:19.40ID:MXXFguQG
>>893
ナンボナンでお留守番か
ヴォイストラ解放軍の姿見せたかったなぁ

0971名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:16:57.64ID:MXXFguQG
>>901
パパ大好きな子に育つ可能性に賭けろ

0972名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:18:48.48ID:MMnlnFxh
ウィルクとロミリエの間に子供が生まれたとしても
教育するのはク家側のみでしょ

0973名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:22:15.60ID:MMnlnFxh
侯爵嫡男好色物語 Part.62
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1644816102/

970じゃないけど立てたよ

0974名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:22:29.97ID:6UyPTVPg
そう言えば、成人年齢みたいな
実際に結婚する年齢みたいな設定ってあったっけ?
仮にガリィナと婚約したとして、すぐに結婚するのか
ウィルクが成長するまでお預けなのか

0975名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 14:58:07.65ID:ORH1d5tw
ウィルクが慎重で小市民なのでメリットとパパからの許可が無いロミリエをすぐには抱かないと言う意見もわかる
しかしながら根は欲望に忠実な性欲猿なだけに

「夜に咲く翠色の花よ、パンツをおろしても?」

 違う。完全にセリフを間違えた。
 彼女の容姿が非常に俺の好みだったせいだ。様々な憶測と計算の末、今しかチャンスがないと、思わずベッドのお誘いをしてしまった。


こうなる可能性も十分にあると思ってしまう

0976名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:04:39.18ID:DJwNx5cZ
ルペッタ回から9話経ってるし
そろそろエロ回でもいいよね

0977名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:07:02.08ID:rSVQiIXB
100パー無いとは言わないが性欲発散したいだけならロゼかメイド呼べば済むしデメリットを全て飲み込んで抱くほどロミに執着してないんだよな

0978名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:07:16.09ID:6dpisdlN
俺はロミリエお預け大勃起状態をファニィで大爆発させる展開だと予想してる
これで第2章を終えるのが展開としてキレイ

0979名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:07:34.95ID:Yb4lewFq
>>973
乙だけど宣言したほうがいいとぉもぅ

0980名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:08:05.35ID:DJwNx5cZ
マクニスは仇敵であっても貴族家当主として振舞ったのに
ここで、ルークセがボクの気持ちガァーとかやったらガッカリ感が凄いよね
そんなに優秀ならなんとかしてみせろよと
自分の仇敵なのに結局のところ
ブス城、シュピ家3主祖、オセロリア(予定)と全部ウィルク任せ
少しは働けよ役立たず

0981名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:08:12.89ID:0s8nWhBY
>>974
成人年齢は16歳(#97「夜闇に紛れて元商家令嬢をおいしくいただいた」より)
コハリィ(成人と同時に嫁入りの予定だった)やメルリィ(16歳で結婚)の例を見るに良家の子女は最低16歳で結婚だと思う
カルミアみたいに成人後に婚約した場合はさすがにすぐ結婚とはいかず準備に1年とかかかるんだろう

0982名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:09:28.27ID:QzCeTXaM
ロゼから家訓聞いて説得ルート希望

「血を守り、地を守る、これ即ち理を守ること当主の責務なり」

0983名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:10:56.66ID:n76FrHRE
>>969
現実世界にあったどの国に近いか、って基準で名をつけたのは十分ありそうだね

>>972
当然そうなるでしょうね
仮にシュピアゼイクを傀儡の貴族家として残した場合もそこの当主はク家の人間に教育させるでしょ

0984名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:10:57.59ID:MXXFguQG
>>973
すまん、助かった

0985名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:12:11.74ID:Yb4lewFq
>>974
ルペッタとメルギンでちらっとあったけど、あれ平民の話だからなー
一応、15〜16歳で成人が一般的で、ナンボナンだと16歳で成人
ただ別に成人しなくても結婚はできるらしい(ナンボナンのアンナは13歳で初婚)
と想い人に求婚されたばかりの女冒険者1の冒頭にある

0986名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:14:25.89ID:48Ko32zS
戦いで猛った性欲を敗残した姫で吐出してしまうのは仕方がないことなのです然り然り

0987名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:15:56.49ID:9Bz0Eqvd
ヴォイストラが元々国だからシュピアゼイクは諸侯としての公 国を複数吸収あるいは従わせてるから帝国って考え方もできるか

0988名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:19:35.84ID:WBn0q5Jz
敵がアホ過ぎてガッカリだな
主人公持ち上げのために敵が馬鹿になるよくある展開のゴミやわ

0989名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:19:52.79ID:+qeupgxl
マクニス(ロミリエがウィルクの子を孕んだあとに、逆レ言葉攻めさせて奴をインポにさせれば、ウィルク唯一の主祖の子供を孕んだ娘としてロミリエを蔑ろ出来ないはずだ!)
ウィルク「これはこれで有りだなフルボッキン」

0990名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:55:05.05ID:aJP52aU6
ウィルクらしさはそのままで、急速に将として成長してるような感じはいいね
「オセロリアを噛砕する」
ここで手を緩めずに決断したウィルクはかっこいいわ

0991名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 15:56:49.37ID:DJwNx5cZ
最後の秘策とは
ロミの秘所の事かな

0992名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:07:13.56ID:R/Mk8Zon
王都外交から帰ってきてファニィを抱けたにも関わらず抱いてないのだから
抱く理由
 ・ルークセとの約束
 ・エヴ家との約束
 ・愛妻メルリィが出戻るかも
 ・ク家の主祖不足
抱かない理由
 ・オセロリアを落とすと外交的に更に難しくなる。駒として残しておく

これらの理由で抱かないを選んでるのだから
ロミリエが初主祖セックスになるんだろうな
でないとファニィを抱かなかったのが謎になる
理由は物語としてロミリエを初に持ってきたいという作者の考え

0993名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:08:42.56ID:NcPcgkr3
どこから突っ込むべきか

0994名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:11:47.36ID:kdt4QDeR
>>990
判断もそうだけど言い回しがくそかっこいいわ
噛砕って単語人生で始めてみたw

0995名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:16:47.10ID:LkfvvLKR
俺も噛砕するって初めてみた
ググってもヒットしなかったから蛇の顎作戦にちなんだ言い方だと思う
何となく意味わかるしカッコいいからこれで良い

0996名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:21:16.43ID:NcPcgkr3
普通にヒットするし、普通に変換できるが…
ごうさい、だよ?

0997名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:22:36.03ID:NcPcgkr3
あ、サイト内検索したら作品内でヒットしなかったみたいな話?
なら初出で合ってるな

0998名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:25:43.81ID:2Tataqu6
主祖もそうだけど、言葉のセンスが凄すぎるんよ

0999名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:27:24.07ID:LkfvvLKR
すまん噛砕出てたわ
いつもと違うヒットの仕方だったんで勘違いした

1000名無しさん@ピンキー2022/02/14(月) 16:28:55.14ID:NcPcgkr3
前へ!

侯爵嫡男好色物語 Part.62
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1644816102/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 6時間 8分 44秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。