侯爵嫡男好色物語 Part.90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2022/11/27(日) 20:52:31.18ID:0AmcFJU/
ノクターンノベルズ&マグコミで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者ブログ
https://alcolam.fc2.net/
◆作者twitter(更新停滞報告用)
https://twitter.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.89
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1666912594/

0952名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 00:41:31.35ID:1sQ3VxlL
早く続きを読みたい気持ちはわかる
誰だってそう
俺だってそう

0953名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 01:18:28.16ID:P8ot87z7
そこまで詳しくないけどweb 小説で専スレが100行きそうな時点でコミカライズよりよっぽど一握りでは?

0954名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 12:29:45.95ID:DarxMej8
>>908
教会デートのせいで普段は見かけない、信者に見えない人(ウィルクの護衛)が教会周辺を彷徨いたのと
王都でのクーデターが発覚の知らせが重なったせいかと

0955名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 12:41:31.97ID:1sQ3VxlL
まさか軍人山盛りなデートがただのデートだとは思わないじゃん…

0956名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 12:45:36.01ID:L2wtt7Sj
教会で山脈鑑賞デート

0957名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 00:15:03.72ID:hdeJmJV1
ウィルクが魔力持ちのシンシアの側から離れないとか
護衛の従祖達は警戒心MAXだったろうな

0958名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 09:16:14.47ID:nZkkmD4M
上顎と下顎→前へ!
は何度読んでもいいものだ…ってなる
なった

0959名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 11:57:34.32ID:ZGpa5u0i
クオルデンツェの蛇→粉砕
もいいぞ

0960名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 15:16:04.37ID:K5o20z2k
読み返してふと思った
魔絶石の魔力を弾く特性って魔獣の持つ妖力(魔力と反発する)から来たものなんかね?
貴族が宝珠(魔石)を身につけていても色落ち(妖力抜け?)とかしてないから、魔石になると反発する特性は無くなるけど、その反発する特性を粘土状にして復活させたのが魔絶石なのかな?

ノーステッタ、クラミティス、ガーナリンは妖力駆動じゃないから宝珠が見つからないんだろうか

0961名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 15:17:05.09ID:2A2q/4RU
魔封印の具合を上手く調整出来たら隷祖のフリして敵陣侵入できるよな
探知できなくなるのは危険な設定ではないか

0962名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 15:18:57.00ID:nZkkmD4M
>>961
してどうするの?
任意解除は施術者(探知にかかる魔力持ち)がいるし、時間経過解除は不安定だし
自爆テロなら使えなくもないけどさぁ

0963名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 15:56:13.49ID:bR0cAzru
本家と対立する分家主祖が他領の従祖を魔封印して潜入させるとか

0964名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 16:08:30.39ID:4kMS2AEW
>>963
まるで意味が分からない

0965名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 16:21:43.92ID:Ka5Fb+2V
魔封印して潜入する事自体、関所破りみたいなものでしょ
騎士家出身者でこれやっちゃうと、戦争レベルじゃね
やれんとはいわんけど、使い所が限られるというか、普通に間道を抜けるとか、
分家に手形を偽造してもらうほうが早そう

0966名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 16:21:52.66ID:ZGpa5u0i
魔封印特攻を思いついた絨毯にくるまってクレオパトラ特攻
異世界史には載っているだろうし美女ならやってくるのはいるのでは

0967名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 16:45:40.23ID:rqL7wicX
魔封印して潜入はリスクとリターンがあってないようにも感じられるけど、エフィアルたちが王国に潜り込んだときの方法候補の1つにはなるのかな

自分はそれより魔絶石で作った籠とかに主祖載せて探知をかいくぐれないものかと思ってる

0968名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 17:02:24.97ID:4kMS2AEW
協力者がいるっぽい示唆はしてたから、レヴィオス領内在住の魔力持ちが魔封印のオンオフに協力してたのかな?とか当初は思ってたな
エフィアル魔封印できるやつなんているわけねぇな、と後で気づいたけど

0969名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 18:18:30.69ID:iSGu/BKu
掛けるだけなら従祖でも出来るのかもしれん
毎日掛け直さないといけないとか一人では無理とかはあるかもしれんが

0970名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 18:32:51.82ID:eq+GW7yK
>>962

あくまで仮説だけど
ローナの例で被術者が魔封印を受忍すれば魔力量が多くても封印できるかも
ならば、潜入後に封印を自力解除することも可能なのでは?

0971名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 19:24:53.52ID:6nOdMLzz
>>970
ということは奴隷が魔封印を破るのは反抗的意志があるということで、エルフ母娘にえっちな罰を与えて良いんですね!

0972名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 19:26:17.83ID:Yu+4rVGF
ローナには皇帝液がかけたんじゃないのか

0973名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 19:34:52.91ID:CHHrkrlg
>>969
主祖は主祖以上でしか魔封印できないよ
ちゃーんと書いてあるゾ

0974名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 20:06:02.13ID:n5uwgDxG
>>973
アレそうだったっけ?
どこだった?

0975名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 20:24:38.14ID:nZkkmD4M
>>974
158話「貴族と司祭」にあるヨ
以下抜粋

 問題は主祖、女性貴族の捕虜である。彼女たちがその気になったら、騎士が束になっても敵わない。
 主祖は魔力量が多いため、魔封印を施そうにも従祖では不可能、同じ主祖であるクオルデンツェ家の家人しかできないのである。
 仮に魔法を封じたところでいつ封印が解けるともわからない主祖の捕虜は、時限爆弾のようなものだ。
 そんな彼女たちを拘束するために、館は魔力を弾く石材で全面的にリフォームされている。

0976名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 20:30:57.26ID:Yu+4rVGF
妊娠中とかならワンチャンあったりしないのかね

0977名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 20:34:46.87ID:E/L0B+2v
ウィルクの意識的な魔封印解除の話的に
魔封印する側される側が練習したらかなり自在な期間調整出来そうだなとは思った

0978名無しさん@ピンキー2022/12/24(土) 21:05:50.01ID:nZkkmD4M
>>976
一時的な不全になったら魔力なくなるから従祖でも害せるだろうが、そもそも魔力なくなってるんだから封印する意味がない
時間経過で魔力が復活した途端に従祖クラスの封印なんか弾け飛ぶから、やっぱり意味がない

0979名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 04:13:04.79ID:tiRPASZS
>>971
次スレ立てをよろしく

0980名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 04:31:08.55ID:PFZL2aSs
>>976
他人に魔力を大量に流し込まれると、まるで魔力同士が結合して固まったかのように見えない壁ができてしまい、魔力解放ができなくなる
って本編に書いてあるから魔力不全(妊娠中とか年寄り)中は魔封印しようとしてもできないんじゃないか?

0981名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 09:53:15.70ID:BHELfVXe
無念かな

0982名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 10:31:28.08ID:RZcSJ9Ss
ファニィと性夜を楽しむだけの回でいいから更新してクレメンス

0983名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 10:34:12.34ID:vx1qcDYM
>>979
971でええんかいね?準備はしといた

0984名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 10:57:42.98ID:xonkuVF2
>>970だよ
でもまぁ誰でもいいでしょう

0985名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 10:57:51.18ID:xonkuVF2
立ててくるわ

0986名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 10:58:58.17ID:xonkuVF2

0987名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 11:04:45.38ID:Tj18Lser
>>986

0988名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 11:20:43.52ID:5jduFKqL
>>986

メルリィにパイズリされる権利を与える

0989名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 11:29:45.30ID:vx1qcDYM
>>988
準備しといたのに…じゃあ俺はルペッタに縦パイズリされるわ

0990名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 12:55:36.03ID:BC7gZWYR
>>989

すまん
絵面が思い浮かばないんだが
どうやるのか教えてくれ

0991名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 13:05:12.66ID:61Imh+gI
お洗濯

0992名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 13:10:03.32ID:vx1qcDYM
>>990
胸骨突き

0993名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 13:13:52.75ID:05XB3tYK
やっぱり牙作戦が一番好き
ノリに乗り切ってて読んでる自分も熱を感じてしまう
騎士ガトーレンとの話し合いなど細部もとても良い

0994名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 15:44:08.59ID:aI83f8Zs
>>990
向こうの世界だから穴開けてもなんとかなるって

0995名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 17:10:07.24ID:BC7gZWYR
>>994

石原慎太郎の小説もエルオ世界だと凄惨な描写になるのか?
主祖とは、それほどの存在なのか!

0996名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 18:25:39.81ID:F5ZThRRC
顎作戦の敵側視点の描写好きだわ
順当な判断してるのに完全にどツボにハマってくのが楽しくてならない

0997名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 19:07:42.24ID:xDP7YZnk
みんな大好きアテラハン会議はまだ?

0998名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 19:16:45.85ID:jLXzKdWN
過去は振り返らぬ

0999名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 19:17:02.77ID:xonkuVF2
アテラハン会議とゼルドミトラ会議はあったから3章末か4章頭はレヴィオス会議かミレンドルヴァ会議だな

1000名無しさん@ピンキー2022/12/25(日) 19:20:13.57ID:5jduFKqL
前へ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 22時間 27分 43秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。