ムーンライトノベルズ 115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2023/01/21(土) 15:03:37.08ID:JI8q5KfN
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね 
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須

【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4   【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18

■前スレ ムーンライトノベルズ 113
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1664276207
ムーンライトノベルズ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669547058/

■前々スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018

※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec

0952名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:09:58.60ID:7CV4xTFs
西洋の世界観借りてる以上寄せたほうが作品への信頼度が高くなるし
オリジナル小説読みにきてるのにどれも三次創作だとツッコミたくなる気持ちも分かるけどね
設定や世界観って萌えに直結するから

図書館で資料あたらなくても検索すれば一瞬で出てくる時代になってもう長いのに
ネット活用してないずさんで雑な作品という印象は拭えないから
素適な物語がナーロッパだと惜しい感はあるし

ただナーロッパは世界観以前にいろんなことがめちゃくちゃだからツッコミ始めたらきりがない
そしてナーロッパに限らずおかしな設定については無料だしな…で済ませたほうが良いんじゃないかな?

0953名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:41:33.78ID:72z8z4bU
>>948
「団長」だから必ずしも間違いではないみたいだけどね。

ドイツ騎士団の長を総長って呼ぶのはドイツ語の「Hochmeister」を総長って訳したのが一般化したみたいだけど、ドイツ語のhochには英語のhighって意味しかないし、必ずしも「総長」と訳す必要はないはず。未だに「ドイツ騎士団団長」って訳してるとこもあるみたいだし。

まあ、ドイツ騎士団をヒストリカルで書くなら一般的な「総長」を使うほうが無難だろうけど、ナーロッパなら個人的には団長でもなんでもいいかな。

0954名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:52:54.89ID:tutgJ1IU
>>951
ジャンプの銀◯みたいにドレスや貴族文化が残った現代を想定してるのかもだし気軽に読んだ方がいいね
無料なんだし

0955名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:02:33.71ID:JJAZxlhn
まあこっちも歴史知識ひけらかしてマウント取りたいわけでもないからスルー出来るとこはスルーするけど
やっぱり引っかかるところは引っかかるもんだよ
チンピラみたいな喋り方の王太子殿下とかギャルみたいな口調の侯爵令嬢とかが気になるのと一緒一緒

0956名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:09:22.02ID:60SBc4ds
いや>>939の書き込みが疑問なのかツッコミなのか知らんけど辺境伯である侯爵家ってナーロッパ以前に「え?」ってならん?自分が見つけてもこっちに書くわ
団長総長はどっちも団体代表で意味通じるけど辺境伯侯爵一緒くたの貴族社会だと他の爵位にも混乱があるかもだよね?
それで結局どっちなの??

0957名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:18:20.84ID:GMp2afsr
組織の体制とか教会と王家どっちが強いかとか文官と武官や右大臣左大臣どっちが上かとかなんかはまあそういうもんかと思いながら読むけど
佐官をずっと左官って書いてる話があってなんでこの流れで壁塗る職人(一般人)が出てくるんだろうと首ひねりながら読んだことがある

0958名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:26:44.12ID:7CV4xTFs
>>956
だからその気持ちはわかるけど
ナーロッパには謎の後宮があるし魔法ないのに瞬間移動するし下着は三角だしヒーローはヒゲ生やしてないし公の場でも髪を整えてないしヒロイン(略)

0959名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:31:47.20ID:Kvjk4G9o
そういう世界観なんだなでスルーできることとできないことがあるよね
辺境伯の例は、作者が辺境伯をどういうものに捉えてるか不明だから、そういうものなんだな以前にどういうものなんだよってなる

0960名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:31:47.19ID:HXv9LZkh
>>957
なろうのほうでも同じ間違いしているのがあったわ
ニッカポッカのにいちゃんが頭をよぎってしまってどうもこうも

0961名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:43:37.40ID:0F+bHsZ4
>>959
読んでないからアレだけど>>943が正解なんじゃない

辺境伯という国境警備もおこなっている侯爵家で
国防を担っているから重要なポストにいて力がある
僻地住まいだから普段は表に出てこない実力者・権力者ってイメージをつけたいんじゃない

0962名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 17:05:15.12ID:6xRPSwe1

0963名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 17:14:43.56ID:6xRPSwe1
>>962
ごめん改訂はしてない
リンク先アップデートしてるんで宜しく

0964名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 17:53:54.34ID:6Q0TAl3j
>>958
個室風呂だしパン屋は女性の人気職なんだよね.....うん

>>957 >>960
笑かさないでww

0965名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 17:54:25.15ID:3qUaXZp0
>>948
新選組なんか新選“組”「“局”長」一番“隊”「“組”長」だったし、日本はそういうのルーズな気質なんかもね
海外よく知らんけど

0966名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 18:06:44.28ID:A7t54Taf
>>965
日本の戦国時代と官位でさえ自称だからねぇ
上総守とか
ヨーロッパでもあったのかねそんなこと

0967名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 07:17:20.76ID:Qkejjnho
1000字前後の更新はそれでなくても苛々するけどR回は特に読んでるこっちの気持ちが途切れる
まとめ読みするなら気にならないかもだけど

0968名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 07:33:12.98ID:Vb+iib/Q
アルファポリスでも投稿しててそれをそのまま転載してるんだろうね
こっちに合った投稿してほしいわ

0969名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 16:40:17.14ID:oSTYkI77
日間一位の面白さが本気で分からん
みんな後々の展開に期待を込めてポイントつけてるのか?

0970名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:21:33.31ID:JCh68Zkh
>>969
総合のこと?後で読んで見る

0971名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:23:21.43ID:qX32oIPL
私にもわからんけど、そういうことよくあるよね
アマゾンみたいに星マーク出てほしい

0972名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:40:52.15ID:ryjLBGxS
>>969
嫌われからの溺愛っていうテンプレ路線がほぼ確定してて、文体も良い意味でライトで読みやすいんだろうね
私は好みじゃないけど、大衆受けはしそう

0973名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:46:10.92ID:Aej7J+nx
大衆受けするなら確かに日間1位なんだろうけど....

0974名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 18:38:02.46ID:vxe+8R/D
素人目でもタイトルとあらすじだけですぐに書籍化できるのはわかる

0975名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 19:03:25.81ID:XnZVp2Dw
>>969
読んだ
話はなんとなく理解できたけど会話文に(笑)とか久々に見た

面白さは人それぞれだからともかく
2話主人公が自分の容姿をアメジストに例えて卑下してる
その下の行で自分の容姿を赤毛だと言いアメジストを讃えているのは混乱する
自分の容姿を宝石に例えている事自体自信満々だとおもうから控えめなのか傲慢なのかキャラが掴めない
そしてなにより今どこで誰が何をしているのか全くわからない

ただ文章がマトモになればそのうち普通のムーン作家になれそうな片鱗はありそう
というかある程度書ける人が意図的に下手くそに書いてるようにも読める…というのは穿ち過ぎかな
本物はもっと根本的におかしいから

0976名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 19:40:22.35ID:ppRJtQbe
本物が具体的にどんなのか気になる

0977名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 20:21:12.51ID:Gzx+Lhe6
>>975
そのアメジストの部分は友達の一人称に切り替わったからやね

0978名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:09:06.83ID:w+/6BM+Y
>>969
文体はポエムだし視点転換も分かりにくいけど不思議とスルスル読めるね
面白さは分からんけどヒーロー友人が重すぎる話を急に打ち明けてきたのにビビったわ

0979名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:11:34.63ID:37iJFmvN
そろそろ980だからスレ立てできない人は控えた方が良さそう

0980名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:15:10.58ID:XeIDZWRo
それでは立てます

0981名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:25:44.92ID:XeIDZWRo
立てました

ムーンライトノベルズ 116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1680351474/

0982名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:26:34.68ID:FzyJRsHN
>>981
乙〜

0983名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:49:07.72ID:HTDnnQlV
>>981
立て乙

ポエム文体苦手なんだよな
描写少な少ないこと多くて情景が見えてこない

0984名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:50:55.72ID:ryjLBGxS
ポエムってどんな文体の事なの?一人称?

0985名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 22:04:22.23ID:XnZVp2Dw
>>976
ポエムまたは読んでいて不安になるほど日本語崩壊怪文書のこと
本日総合一位は意味が通じる箇所が何行かあるから初心者なりきりかと思った

>>977
そうなのか
ならこの作品自分にとっては怪文書に近い

>>981

0986名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 22:18:48.57ID:ppRJtQbe
>>981
乙です
>>985
リアル鬼ごっこみたいなのかな
てにをはがおかしかったり瞬間移動や周りの人が消えたりエロシーンで雑技団したり?

0987名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 22:53:02.33ID:XnZVp2Dw
>>986
読めば分かるけど晒すわけにもいかないジレンマ
ポエムは絵でいうと下描き 頑張れば多くの理解を得られる
怪文書は絵でいうとシュールレアリスムで描かれたモネ 頑張ってるけど何もわからない

0988名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 23:08:15.84ID:7nIJL40F
ポエムは状況とか情報は二の次で感情をそのまま一人称で書いたみたいのじゃない?
頭の中で考えてること全部口に出しちゃうやつの文章バージョンみたいな

0989名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 23:46:48.81ID:Ve+KjBsb
ポエムって詩的な表現多用したりよく分からん例えが出てきたりする、作者が自分の書いてる文章に酔ってる感が隠しきれてない物のことだと思ってたw
違うんだね

0990名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 23:49:14.39ID:vxe+8R/D
ポエムって恋空みたいなもんじゃないの?

0991名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 23:54:53.25ID:0nl8ntr8
状況描写が極端に少なくて登場人物の心情とセリフだけで話が進んでるような作品で妙にテンポが良い感じの文体のやつじゃないの>>ポエム
勃起ヒーローで定評ある人みたいなやつ

0992名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 00:00:06.20ID:7yK6LnQ9
ポエムが物議をw
自分にとっては背景真っ白な漫画みたいな感じかな

0993名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 00:55:12.57ID:sCkjJnfY
個人的には空行と三点リーダーがやたら多いのがポエムっぽく見える

そう……かもしれない

でも


私は、もう決めたの

みたいな感じ

0994名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 01:02:52.19ID:CTljrEqr
酷い例だけど

@アッアッ鬼と桃野郎に溺愛執着取り合いされてアッアッ…イッ…イクイクイク!!アッーーー!!(完)

Aちっちゃいおくちで吉備団子もきゅもきゅ…え…まさか鬼ヶ島行き契約だったなんて…瞳に大粒の雫…ぽとっ…微笑む犬さんの胸の中…んちゅ…しゅき…

自分はAのほうをポエムとおもってた
@は背景白紙

0995名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 01:04:46.83ID:CTljrEqr
>>993
ああそれが一番ポエムーンだね

0996名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 01:25:49.30ID:iK2NID3C
>>994
いやそのシーンだけ切り取られるとどっちも全くポエムではないと思うんだけど…取り合いされてるのもしかして猿なん?

0997名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 01:35:13.14ID:CTljrEqr
まとめると改行多用・一人称・気分感情雰囲気描写メインがポエム?

>>996
@は必要最低限のエロシーンしか書かないタイプ
Aはヒロイン描写をだらだら書いていくタイプ
どちらも脳内補完必要だけど自分はAのほうが解りにくい

0998名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 10:13:23.53ID:3R4L9Yke
>>994
文字化けしてるけど特殊記号使ってる?
素直に数字かアルファベットにしてくれると嬉しい

0999名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 10:22:31.02ID:cr4DF9Wp
>>998
おま環

1000名無しさん@ピンキー2023/04/02(日) 11:48:18.20ID:aVqr3woy
文字化けしてないよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 70日 20時間 44分 41秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。