フランス書院非公式掲示板 その64

0001名無しさん@ピンキー2025/02/04(火) 20:53:59.84ID:rqtney/3
現在、フランス書院オフィシャルに掲示板はない。

ならば、我々はこのスレで語ってやろうじゃないか。

フランス書院公式ページ
http://www.france.jp/

フランス書院文庫公式twitter
@franceshoin1985 フランス書院文庫編集部
https://twitter.com/#!/franceshoin1985

前スレ
フランス書院非公式掲示板 その63
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1681091297/

0588名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 20:26:18.20ID:pWUO+aWw
>>582
チアガールのやつじゃなかったっけ?

根拠がチアのユニフォームが一緒だからとかだったはず
でも、チアのコスチュームなんかテンプレがあって、似たようなコスなんかたくさんあるんだよ

類似点の指摘が少なすぎたから、本当にパクリかどうか不明だった
京アニ放火した奴みたいに、被害妄想かもしれんし

0589名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 02:48:09.83ID:cYKpF+ei
官能大賞二次発表

http://www.france.jp/free/173685

初めて二次突破!

0590名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 04:45:48.01ID:Ut5VVZRM
ちょいちょいラノベっぽいタイトルあるのが今っぽいね

0591名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 08:52:47.36ID:gDmUFENk
初めて二次通過したけど受賞者にはもう連絡とかいってるものなのだろうか?

0592名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 10:28:03.24ID:cYKpF+ei
連絡いくのは最終で賞を取った人のみじゃない?

0593名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 10:46:22.48ID:yfmRLKV9
>>591
普通、最終候補作品に残ったら、連絡が行くから、まだ誰も連絡はいってないと思う

しかし、二次でも100作近く残るんだな
次の最終候補で6作ぐらいに一気に絞られるから、この選考が一番の難関かもしれない

いったい、総応募数はどれくらいなんだろう
読む下読み物大変だろう
一次選考ぐらいは斜め読みで判断できるんだろうけど

0594名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 13:05:44.50ID:gDmUFENk
>>593
なるほど。
すでにある程度受賞作品決まってて行く人には連絡行ってるのかなって思ってた。

確かに応募総数どれぐらいかは気になるね。
自分は初めて応募して二次通過したからうれしくて。
どのぐらいの確率なのかは知りたいところ。
例え受賞しなくても電子書籍化とか声かかったりしないものなのかな〜。

0595名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 13:23:49.97ID:v98JuVkr
作品の発表順て意味あるんかな。

0596名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 15:17:11.42ID:yfmRLKV9
まあ、五十音順っていうわけでもないし、ただの届け出順みたいなもんだろ
深い意味はないと思う

俺は順番が最後の方だから、通過者リストを見るときはなかなか出てこないでドキドキさせられる

0597名無しさん@ピンキー2025/09/13(土) 22:17:33.89ID:v98JuVkr
最終、落ちたら残念だけど講評してくれたらありがたいんだけどね。

0598名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 06:18:34.17ID:m1Ci+GZi
一次から二次で半分くらいになってんね
タイトルが一昔前のなろう系みたいなくそ長いのばっかな割に読みたいと思うようなのは無いな

0599名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 08:50:20.14ID:tod5nYKF
一次308→二次104だから半分どころか1/3だね。
タイトル長いのはある程度の中味やあらすじ示してるんだろうけど長過ぎるのも何だかね。
ちなみにタイトル最長が64文字、最小が2文字だった。

0600名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 10:48:11.45ID:NfY8aweC
>>598
タイトル長いのは、タイトルがかぶらないようにしてるんじゃないの?
官能小説なんか似たようなタイトル多いから、たまたまかぶるとかありえるし、そうなると自分の作品が通過したのか疑問が残るし
長ければ長いほど、たまたまかぶる確率は減るし

個人的には、

>錯乱Baby 泣けるぜ 人生何て儚い 笑えるぜ 何て人生(K.Aさん)

とか、舞城王太郎みたいなタイトルで読んでみたいなとか思ったけど、二次で落ちてるな
多分、純文学志向の作家で、カテエラー扱いされたんだと思うわ
フランス書院作品のタイトルじゃないからな

0601名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 10:52:32.66ID:NfY8aweC
>>599
一次で308作品か

じゃあ、応募総数は600から700はありそうだな
100ページの中篇だから書きやすくて、志望者からしたら人気の新人賞だろうな
その分、下読みは苦労してるだろうけど

官能小説の評価って、客観的につけにくいと思うんだよな
客観的に読者に受ける作品なのか、自分個人の性癖に刺さってるだけなのか、下読みとして判断が難しいと思う

0602名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 11:31:16.05ID:tod5nYKF
>>601
wikiには応募総数は非公表だが、第6回では1189通、第8回では1094通など、過去には公表されている年もある、と記載されてる。
過去でそのぐらいだから今は600、700どころじゃないかもね。

0603名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 12:36:26.88ID:NfY8aweC
千越えてるのかよ
そりゃ、一次通るだけでもなかなか狭き門だよ

0604名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 12:39:44.33ID:tmJoAHTE
タイトルは悩むよな。
それなりに練って、タイトル買いしてくれそうなのを最終的に選んだ。

二次通過リストの中から見つけてくれー

0605名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 14:12:45.88ID:T21X9WGR
タイトルはだいたい改題されんじゃない

0606名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 16:54:42.55ID:tod5nYKF
説明調タイトルばかりだと逆に淡白なタイトルの方がどんな内容なのか気になるね。

0607名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 19:25:10.14ID:7W2PIqzS
chatgptに小説投げて タイトルは?って尋ねると?

0608名無しさん@ピンキー2025/09/14(日) 22:49:50.82ID:A349ahgY
「あわよくば専業作家を目指して官能小説を書いたら、AIに二束三文って言われた件」がふさわしいでしょうとか言われる。

0609名無しさん@ピンキー2025/09/15(月) 00:21:00.33ID:2SGfBExE
晴れてデビューしても、そのことを人にはなかなか言えないよな。

とくに喘ぎ声や女のセリフを読まれるのはきつい。

0610名無しさん@ピンキー2025/09/15(月) 11:29:53.84ID:fDUO+Zp9
>>609
まあ、官能小説なんてひっそり書いてるほうがいいよw
他人に知られてると思うと、大胆には書けないし

一般作家でもペンネーム変えて官能小説書いてることを内緒にしてる人はたくさんいるし

0611名無しさん@ピンキー2025/09/15(月) 22:33:16.42ID:y99G/GgB
フランス書院で受賞したりデビューしても、多分、誰にも言わないと思う

0612名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 08:13:56.77ID:2pUdFp6y
>>608
三文は処分料金として取られる分だよな

0613名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 08:20:47.51ID:50ey2+6O
こんなに応募者いるんだね

0614名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 11:38:28.25ID:8QptERDI
>>610
作者と作品を分けて理解してくれないから、犯罪行為はもちろんど変態プレイも書けなくなるね。

0615名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 22:24:07.37ID:d7UBB0DO

0616名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 03:48:26.77ID:QKFII8F0
御前の新作かと思ったらリアルドリームのやつかよ

0617名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 13:33:16.92ID:eSkR04Qc
Xは再録文庫でしょ。むしろ新作や加筆のほうが珍しい。

0618名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 03:15:16.39ID:Z0Dr2cNy
完全版と銘打ってるけどどこに加筆されたかわからないみたいのもあったな

0619名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 04:25:56.81ID:hQDQSUTf
あったとしても、旧作でこのエロシーンにもっとボリューム割いて欲しかったとか思ってたところはスルーで
蛇足としかいえないようなどうでもいいシーンが申し訳程度に加筆されている場合が多い。
よって気が付かない。

0620名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 04:30:29.72ID:jV3NFW85
VHSがDVDに変わってるだけとかあった

0621名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 10:44:49.18ID:MpNpVjxn
何だったか忘れたが、昔の作品で前章から話がつながらないのがあって、頁数の関係で章単位でごっそり削除されてるのかと感じたのがあったな
完全版は、そういうのが大なり小なり他にもあって全部収録したものかと勝手に思ってた

0622名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 00:42:57.27ID:sZoqCjP1
>>615
箱の中の美姉妹はフランス書院らしくないロリ小説
KindleUnlimitedで読んだ
完全増補版じゃないけど

0623名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 09:03:24.39ID:mmritiWa

0624名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 10:26:22.07ID:uHdbcRfR
最近、フランス書院でも、和姦系やアマアマ系が増えてきたねぇ
そっちの方が売れる時代なんかねぇ
優しい男が増えたもんだ

凌辱系こそ、官能小説で表現しやすい、ジャンルに適したエロスだと思うんだけど

0625名無しさん@ピンキー2025/09/21(日) 17:52:44.79ID:QmMZaUvl
いつの時代の話や
20年前か

0626名無しさん@ピンキー2025/09/22(月) 08:56:30.24ID:30HnxFFN
母物多すぎて買うものがない

0627名無しさん@ピンキー2025/09/22(月) 13:05:08.48ID:roZMXJn6
長く不遇の時代が続いたのに、これだけ出してくれるということは売上という結果も出ているんだろうね
あとは、作品のクオリティが上がってくれれば

0628名無しさん@ピンキー2025/09/22(月) 15:16:08.91ID:eDiSW58y
男はみな、永遠にマザコンなのさ

0629名無しさん@ピンキー2025/09/23(火) 00:02:03.69ID:WZnK9Dvr
青葉 羊のは読んでもいいかも
Amazonで注文するかなw

0630名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 17:53:53.17ID:uBDurnr5
AIに投稿予定の作品を評価してもらったら、かなりの高評価だったんだけど
これって信用していいの?

審査員さん達から別格だと思われるでしょう


だってさ
その気になっちゃうじゃ?

0631名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 23:41:33.62ID:ClaIdGiL
AIにもっといいの書いてもらおう

0632名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 00:16:52.26ID:i7svwaco
GPTはポリシーに引っかかるとかで、エロネタは書いてくれないな。

0633名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 13:43:27.59ID:1cA6mafD
>>630
AIに忖度しないで評価させるなら結構しつこく指示出しがいる
それでもあまり信用はできない
本気なら金を払ってプロに批評頼むのも手だけど
そこまでするならもう一本書いた方が確率は上がると思う

0634名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 14:40:23.40ID:rm8G/MnF
AIで書いたというエロ小説をいくつか読んでみたが、やっぱり
AIが食ってるデータが少なすぎる印象。まあそりゃそうか。
1人称ファンタジーはいっぱいあるから、そっちに寄ってる。
さらにエロ小説は評価基準のデータもないから、いい悪いの軸もないし。

0635名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 16:48:59.79ID:oRezkGCr
>>615
夏月燐は今も頑張ってるかな
この人の作品は読ませ方が上手いから好き

0636名無しさん@ピンキー2025/10/03(金) 08:06:47.18ID:Ye/ZBnXQ
今月は綺羅光だけ買った

0637名無しさん@ピンキー2025/10/03(金) 17:25:24.97ID:XZy8ekqj
綺羅と新人(?)をKindleで買ってみた。
あまあまだったので新人は返品した。

0638名無しさん@ピンキー2025/10/03(金) 21:54:22.92ID:zRoqPEnP
>>630
ちょうどXで話題になってたけど
大手出版社の編集として辛口で評価してくれ
と頼むと的確なダメ出ししてくるらしい
普通に読ませると褒めるだけ

新着レスの表示
レスを投稿する