ゴルダナ帝国衰亡記 Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2025/08/25(月) 10:34:26.53ID:zZa6t5oe
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?

※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1751586940/

ゴルダナ帝国衰亡記(非公式)Wikiより
人物紹介
https://wikiwiki.jp/goldana/%E4%BA%BA%E7%89%A9%E7%B4%B9%E4%BB%8B
用語集
https://wikiwiki.jp/goldana/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
避難所・過去スレ
https://wikiwiki.jp/goldana/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80%E3%83%BB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください。

0952名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 19:23:09.38ID:d11r6NL3
カゲシンは最終的にはバチカン市国になるんか?
献上本は争奪戦になりそう

0953名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 19:54:45.49ID:Koyd4ypz
>>952
カゲシンは戦略的要衝だからイタリア半島のモンテ・カッシーノ修道院みたいになるんじゃないの

0954名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 19:55:30.95ID:Ta2Ysiip
マリセア正教の影響力が残ればまだいい方かもな

多神教のゴルデッジ神話からマリセア正教が生まれ、大元のゴルデッジ神話を排斥した歴史を考えると新しくKK教が生まれてマリセア正教が衰退するかもしれんし

0955名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 20:33:24.54ID:DB/YWREr
ゴルダナももう終わり見えてきたか?

0956名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 20:44:32.16ID:Ta2Ysiip
>>955
まだバグノット地区の掌握どころか西方に行ってすらいないのにぜんぜん終わり見えてなくね

ここ数十年の間にあんなことやこんなことがありました…ってダイジェストをそんなに見たいのか

0957名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 20:56:27.21ID:BMBKedmn
ゴルダナ終われおじさん

0958名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:25:24.78ID:ndy+eD7x
俺達読者はホモ、スカトロという超重量級攻撃を作者から喰らい続けてきたからな…
もう耐えられない、終わってくれ…と祈り、願うのは人間として自然な感情だろう
KKだってそう言う

0959名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:30:15.94ID:31Ziaw3I
男の娘のホモ描写と美少女のう○こだけならともかくおっさんのホモとスカトロを描いた作者はチャレンジャーだよ

0960名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:53:29.65ID:CwD32+9P
>>939
現実の歴史でも、微妙な家系の出から君主の寵愛だけをテコにして貴族の男どもを圧倒する権力を振るうに至った女性というのはいるからね。東洋なら武則天、西洋なら東ローマ帝国のテオドラ、イスラム系ならオスマン・トルコのロクセラーナなど。

しかし、主人公陣営が帝国に見切りをつけて周囲が右往左往している中で、一人だけが突然武則天ルートRTAを始めやがる、しかもそれがタージョッ、なんて展開は完全に予想外だったわ。

0961名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:57:26.72ID:0tjMZPzo
ここまでキーパーソンになるということは
タージョッって歴史有名人のアナグラムだったりしない?

0962名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 22:14:14.10ID:FRol51vV

0963名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 23:00:20.64ID:75k+fQjM
多情かと思ってた

0964名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 23:15:10.65ID:vnsuSvRw
>>962
タージョッって変な表記だと思ってたけどリエゾンを表してたのか

0965名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 23:39:31.50ID:Ta2Ysiip
タージョッって名前から最初に思い浮かぶのはタージョッサルタネ
タージョッのような名前とバャハーンギールのような見た目を合わせもち最強に見える
https://i.imgur.com/LBIWPds.jpeg
https://i.imgur.com/WC4wFcJ.jpeg
https://i.imgur.com/1O8EKc8.jpeg
https://i.imgur.com/0SfJ6g7.jpeg

0966名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 12:37:11.96ID:jzM8lc3M
>>939
タージョッの穴の具合いがとても良くみんな虜になってたとか書いてあったような

0967名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 13:12:09.20ID:ptuOW/28
バャハンギールも

0968名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 14:56:00.39ID:xtVNwwsz
KKさんの懐の深さに感銘しました

0969名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 19:21:06.22ID:MZ9XDSTy
>>962
アナグラムですらないんか
アニメ化したら、不敬罪で作者が狙われたりしない?

0970名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 19:36:25.95ID:003wbmzM
>>969
セリガー1桁の方々も本名なので

0971名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 19:59:54.37ID:NEZ4uZmV
服従の姿勢でニッコリ微笑めば誰だって感動するから大丈夫(ゴルダナ並感

0972名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:07:13.06ID:Y4Mswtuv
タージョッは賢母だからセーフ
くっそ無能に描かれてるトクタミッシュの方がどう考えてもやばい

0973名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:19:04.59ID:CzYH5wyK
シャイフ・トクタミッシュ君は大人気だね
すでに戦乱の時代だし彼個人がどうなろうと、どうでもいいような?

0974名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:59:47.75ID:003wbmzM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トクタミシュ
トクタミシュ(ペルシア語: توقتمش, Tūqtāmīsh、 1342年 - 1406年)は、
バトゥ家断絶後のジョチ・ウルスのハン(在位:1377年、1378年 - 1406年)で、
ジョチの十三男トカ・テムルの子孫である。

ペルシア語・チャガタイ語資料ではトクタミシュ・ハン توقتاميش خان Tūqtāmīsh Khān と表記され、
ロシア語ではトフタムィシ(Тохтамыш; Tokhtamysh)と表記される。
ジョチ・ウルス左翼(東部)の小王族からティムール朝の援助を受けてハン位に立ち、
分裂していたジョチ・ウルスの再統合と再編を果たすが、のちにティムールと対立し、
敗れて没落した。
その後、ティムールと和解して再起を図ったが、1405年にティムールが死ぬと後ろ盾を失い、
翌年西シベリアで流遇していたところをエディゲによって殺害された。


いうて14〜15世紀の人間なんだから
ちょっとくらい名前を借りて無能に書いても良いだろ
それよりも20世紀に生きてたパフラヴィ―を変態にするほうが気になる。

0975名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 01:09:00.73ID:7aJ8js1U
ちょっと変わった飲み物が好物なだけのバフラヴィーが変態…?

0976名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 08:29:49.97ID:QA9lNq/o
書籍化までならともかく
名前そのままでアニメ化するのはちょっと危険かもだ

0977名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 09:59:58.39ID:q3FYuwVT
ゴルダナ作者でも改変するムハンマド
そこまでして使う事が逆に不思議

0978名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 18:23:04.01ID:vZbFqW7t
>>974
トクタミシュはアルスラーン戦記でもやられ役にされてた気がするな

0979名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 18:57:57.24ID:vKYRGHOZ
ヨシフはなぜかイッショフと名前を変えられていたし
キンペーはキ〇ペーと伏字にされていたし
作者も配慮はしている

0980名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 20:12:25.88ID:yMP3rOaM
ニッチ過ぎて叩かれてないだけ

0981名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 20:17:23.96ID:FvzOo9LV
>>980
ニッチすぎるスレ立て>>1

0982名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 21:12:43.58ID:ZzC7RCwS
起源
ヨセフ(ヘブライ語)
派生
アラビア語: ユースフ
イタリア語: ジュゼッペ
英語: ジョゼフ
カタルーニャ語: ジョセップ
ガリシア語: ショセ
クロアチア語: ヨシプ
古代ギリシア語: ヨーセーフ
現代ギリシャ語: イオシフ
スペイン語: ホセ
スロバキア語: ヨゼフ
セルビア語: ヨシフ
チェコ語: ヨゼフ
ドイツ語: ヨーゼフ
バスク語: ホセバ
ハンガリー語: ヨージェフ
フランス語: ジョゼフ
ポーランド語: ユゼフ
ポルトガル語: ジョゼ
ラテン語: ヨセフ
ロシア語: ヨシフ

0983名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 22:09:14.63ID:vKYRGHOZ
>>980 スレ立てよろちく

0984名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:42:22.19ID:7p2E2sUo

0985名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 01:00:54.69ID:0jvrjxf5
>>984

0986名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 01:33:50.20ID:35+AsPy2
>>984


このスレも30かあ
作品引っ越しからの怒涛の毎日投稿で読者一気に増えたよな、たぶん

0987名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 07:45:05.40ID:8jCGmwh1
>>984
乙〜

0988名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 07:59:22.87ID:bW8bXkmi
よくやった感謝の印に私自身が精を注ぐことにしたい
なに安心しろ私は男女で差別はせぬ

0989名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 13:48:19.77ID:/n2cyt5o
歴史的文化芸術遺産
ってトゴン氏は言ってるけど既に歴史的文化芸術資料って言葉があるんだよな
様々な歴史的文化芸術資料のうち、第一帝政初期に作られた初版本など
特に価値の高い資料のことを、歴史的文化芸術遺産だと言ってる
って認識で良いのか?

0990名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:21:32.37ID:FoJnsV6Q
>>989
一般論的な話をすると、「遺産」は現物、実物を指すことが多いな
「資料」だと後世の写本等も含まれ、実体物というよりはその内容が重要、という感じ

図書館・文書館では概ね「資料(史料)」が重要で、内容重視だから複写でも用が足りたりする
「遺産」とかになると担当が博物館になる

0991名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 08:26:00.85ID:KPiEWS1R
物語は帝国歴1080年3月24日まで時が進んだか

この時点でまだ何にも知らされてないツェデルバウムさんかわいそうすぎなんだけど
1桁が6人死んでるとか聞いていませんよ
あと、フロンクハイト本国ではセリガー宛に送った使者が戻ってくるのを
ずっと待ってる教皇様と枢機卿がいるはずなんですけど
そろそろ預言者発見した報告しなくて良いんですか

0992名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 09:45:14.38ID:QrsHL6NP
キラキラしたソレイマニ嬢も元ネタはイスラエル王でイスラム預言者のソロモン/スレイマンのイラン語読みだしな

0993名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 15:03:16.11ID:d7PH/koh
レニアーガーがロリコンなのアーガー家の血族だからか
今気づいた

0994名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 16:03:27.50ID:iMvyKAC+
子供は夫側、妻側の性癖のどっちを継ぐのか気になる

0995名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 18:13:29.95ID:wHygN7jH
>>993
ロリコンではない
清乳派だぞ

0996名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 19:35:35.18ID:TZ/z0977
>>994
アナトリスの姫様を見るに父方の性癖を受け継ぐように教育されると思われる

0997名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 19:42:06.10ID:9flJO33p
メイス閣下ならアナトリスと同盟も結べたかもしれない
惜しい方を亡くしたものだ… …?

0998名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 20:10:24.41ID:GMElxDzz
カゲシンというかマリセア正教には暗部ないんかね
いやないはずないだろうと思うんだけど硬軟どっちにしろキョウスケに接触してこないのはなんでだ

ひょっとして借家時代にシャーフタグと一緒に来てた連中か?

0999名無しさん@ピンキー2025/10/11(土) 20:21:51.13ID:1wox7wf2
実働には身体能力というか根本的に魔力が必要だし
魔力の多さは軍人でなくても概ね?感じ取れるし
魔力多いってのはどこでも重宝される希少な人材だから薄暗い道歩く必要ないし
軍部にはいるかもしれないけど軍部を人殺し集団と嫌うカゲシンにはいないでしょ

1000名無しさん@ピンキー がんばれ!くまモン!2025/10/11(土) 20:42:02.48ID:3zsrI2fG
1000ズリ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 10時間 7分 37秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。