0002名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 10:47:40.66ID:B4LEc1Cb0
0003名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 11:07:30.72ID:B4LEc1Cb0
>>1で前スレのURLを間違えていたので書き直し。
↓
貴方の分身「主人公」総合スレッド!32人目
(※2016/01/23(土)00:31の843レス目を最後にDAT落ち済。なるべく専ブラよりもWebブラウザで開く事)
https://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1316601799/
当初は良主人公総合スレを1から新設する事も考えました。
しかし今までエロゲ板/エロゲネタ板に建った関連各スレを検索して斜め読みしてみると、
良主人公かどうかを問わず主人公に関する話題全般を扱える総合スレを復活させるほうが
妥当ではないかとの判断に至りました。
それでは皆様、これから改めて宜しくお願い致します。 0006名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 19:35:37.21ID:B4LEc1Cb0
>>4
元々その文言は、前スレ以前から受け継がれてきたものをほぼそのままコピペしただけ。
オッサンである俺自身は、まともな顔あり主人公も1990年代前半から以下のように度々目にしていて、
一部を除くと気に入った主人公が多い。
「ナイトウォーカー 真夜中の探偵」の紫藤龍彦 ←(※メーカーは失念。個人的には嫌いな主人公の一人)
戯画「スチーム・ハーツ」のブロゥ
戯画「ブリガンティー」のガディ・アイダール
ディスカバリー「Mirage」のケーン・ハイカット
ディスカバリー「Mirage2」のビジョン・ライナス
グレイト「クィンティア ロード」のミハエル・イルグナー
(※ナチス配下のドイツ空軍士官。第2次世界大戦中の1944年6月に空中で愛機メッサーシュミットごと異世界へ召喚された)
グレイト「クィンティア ロード2」のニュース・クローム
(※FBI捜査官。1996/12/24夜(ゲーム発売日から約3年半後)のニューヨークで事件捜査中に異世界へ召喚された)
F&C「ロマンスは剣の輝き」のルーン
F&C「ロマンスは剣の輝きII」(※15禁)のキース・ライアン アリスソフトは目が描かれた顔あり主人公が特に多い
ランスシリーズ、大〇〇シリーズ、エスカレイヤー、ママトト、GALZOO、守り神様、母娘乱館、妻みぐい3
魔女の贖罪、ぷろすちゅーでんとG、ぷろすちゅ★でんとGoodなどだが
アリスソフトは目が描かれた主人公の作品が半分位を占めてそう
エルフも〇作シリーズ、麻呂の患者はガテン系、ドラゴンナイト5、百鬼、新・御神楽少女探偵団、らいむいろシリーズ、AVキング
は主人公の目が描かれており、目が描かれた作品が多い方。
戯画もBALDR シリーズは目有り主人公が多いね
BALDR SKYシリーズ、BALDR HEART、BALDR FORCEなどが目あり主人公。戯画はマテリアルブレイブシリーズも目有り主人公だね
あとはニトロプラスも目あり主人公多い
エウシュリーやナインテイルやデュアルテイルは目が描かれた主人公がほとんどだね
エスクードも目が描かれた主人公の作品が多い
0009名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 20:00:04.03ID:JfOGSgg00
オーガストの場合、少なくともソシャゲ以外で一度も顔をきちんと描かれなかった主人公は
デビュー作であるバイナリィ・ポットの芦原洋一だけだったはず。
また、全体的には良主人公率が高いほうだと俺は思う。