過渡期から成熟期へって事かな
おもっくそ衰退してるけど
量産型とか言われるのも可哀想だね
言ってる人はどの立ち位置から言ってるんだろう
あー忍者有ったねえあの頃復帰したばかりで何これ面倒ってまた離れたわ
だよねー
震災前からの大量規制
震災
認証忍者
流出
このあたりが繰り返し起こったことでどんどん人が離れていったよ
巧いって言われたカポも今見ると古臭い官能小説っぽいし
IDはともかく、認証とか忍者レベルとか昔は大変だったんだなぁ。
今の方が楽そうなのに人が減ったのは5ちゃん自体に人が減ったからかな
さるでカキコ出来なくなったら
待ち合わせに戻って別な個室に移動!
個人でやり取りできる方に流れたんだろうね
特にエロい事なんて人に見られない方が良いに決まってるしw
なんか22時過ぎたらいきなり攻撃的な人が増えてきたね
昔の方が上手い人が多かったとか言ってないよ
落ち着いて遡って呼んで落ち着いてからレスしてな
さてそろそろ終い時かな
麺は年齢も年齢だったからね
離婚して再婚の話がどーたら言ってたよね
その当時も表に依存してる卵婆みたいなのもいたんでしょ?
その人たちはどうやって卒業できたんだろうなぁ
すずの逢瀬中はいつもこうなるんだよなあ
自意識過剰にもほどがある
麺って実際に卒業するまでに何回卒業詐欺したことやら
10011001Over 1000Thread
〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4日 4時間 31分 45秒