ずっと一緒にいたいとか言い出したとたんに関係があやしくなる法則
またしばらく荒れそうね
山菜って♀荒れさすの好きね
今度の相手も名前呼びw
しかも母親のことは母じゃなくお母さん呼び…若いのか若い設定なのかどっちかな
昔水野真紀が徹子の部屋に出た時「母」と言わず「お母様」を連発したそうだ
元からそういうタイプなんじゃないかな
ミツバチのようにあちらからこちらの花へ♪がやりたいんでしょ
でもここまで過疎ならちょっとでもいけそうな相手見つけたらガンガン行かないとダメなのかもね。とりあえずカポらないと暇潰しはできないだろうし。
マダムですら麹と別れてから来てないよね?山菜早すぎw
子供の夏休みの宿題ってどれくらい手を出して良いものなの?
作文を添削してもいいの?てか、コロナでひらがな全部習ってないのに1200字書けって無理すぎない?
添削くらいしてやれよ
それ以前に学校で教えてくれないならひらがなくらい教えてやれよ
もちろんうちの子は全部書けるけどーそう言う事じゃなくて
学校の作文で支離滅裂な事をいつも書いてる子が夏休みの宿題の作文だけしっかり書けてたらおかしくない?
いいじゃないか親の手が入ったって
それとも支離滅裂のまま提出しろってか
習ってない事を宿題として出すのはどうなのかって言う疑問と
添削は先生に任せて実力で出すべきかどうかという2点の悩みの話ね
10011001Over 1000Thread
〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 12日 0時間 11分 39秒