書かねばならないソフィアの話ってどんなんやろうね
わい近代史すこやからちょっと興味ある
他の女キャラって誰やろうか
わい推しカプのいちゃいちゃにしか興味ないから
史実や資料をもとに原作のサブキャラの隙間を埋めたるわみたいな話読んで楽しいの?って疑問になる
わいも地元やが6年前は長野が全国一の投票率やったんやで
自民候補が目標50万票に設定して50万票以上取ったのに杉尾に負けたんや
つまり長野県民はわりと積極的に杉尾を選んどる
逆にやりそうやと思ったけどな?
花枝子の話が美談になったのはstrの隠せぬ女性蔑視が剥き出しやから言うてたもん
正しいお話披露してくれるんちゃう
ちゃんと当時の女性蔑視の社会状況を織り込んで創作してくれるんかいな?
ハピエン夢物語やったら歴史修正やで
主催するらしい二人どっちも近代史っつーか歴史全般弱いやろ?
考察めいた呟きも歴史理解はふわっとしとんねん
今だってツイ見てりゃ個々の感覚の違いがあるのに
過去の感覚をつかむの不可能や思うねんな
作者が提示しとるキャラ設定で進行しとるお話やのにそれを違う言うて
意味不明な難癖付けるのに当時はどうたらってナンセンスや思うほんまに
カエコ様あの時代の女性としてはわりと進んどるというか良い終わり方やと思ったけどあかんかったんか
どうせ現代の価値観から当時の生き方断罪するんやろな
0974fusianasan2022/07/12(火) 02:13:08.29
>>942
それは全く関係ないやろがい
何でもかんでも無関係な事まで無理矢理結びつけて叩く方が阿呆やんな まあカエコが杉にやったことは男女逆なら大問題やろうなとは思った
途中のズドンでオギャーのままやったらあれやけど
結婚に囚われず戦争未亡人の支援というシスターフッドに生きたやん
相手の同意を得る描写があったらあったで女性に主体性を持たせない描き方は云々なるやろ
載ってるの青年誌やし別にフェミの切り口で語る必要なくない
rpの扱いが素晴らしいって妙に持ち上げられすぎたせいでその後の減点が厳しくてstr気の毒やわ
わい朝から笑ってもうたで
杉尾の人らすごいとばっちりで草
杉尾イベント前に可哀想やね
ワイに関係ないから高みの見物やけど
政治ツイしとった杉尾婆が鍵かけとるのもおかしな話やな
お願いだからキャラ背負って伏字無しで国葬反対云々ヤメテ……
10011001Over 1000Thread
〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 3日 20時間 39分 58秒