※【出禁】ヲチ厨、対立厨、自演厨、キャラアンチ、カプアンチ、吸ったれ
黒人奴隷ってほど日本に黒人がたくさんおったはずはないとおもうんよな
無理ない?
悟りを得たで
ウォーキングが一番痩せる
一日15000〜20000歩歩けば多少食べ過ぎようがなんだろうがどんどん痩せる
細かく稼ぐのも可能なんかな
それこそエレベーターのとこ階段にするとか帰りも徒歩にするとか
あとは何するにしても必ず歩くとかやろか
水色てファミマカラー?
あれブルーとグリーンなんやけど
ファミマとかダッサていうて水さすの前からおるもんな
おそらくスタバがおしゃれと思ってる某カプBBA
正確には似鳥と眼鏡やねん
まこちゃんも黄緑やから微妙にちゃう
遺族年金の話題のやつ困るのって60以下の専業主婦とパート主婦くらいのもんよな
昔(今の60以上)は女は働くなーってうざい男尊女卑あったからしゃーないけど60以下って働くことも選べた世代やろ?
自分で専業やパート選んでおいてギャーギャーいうなよってなるねん
まあ今後はキャリア捨てず正社員のまま頑張るほうが得ってことや
子育てなんぞしてても遺族年金はアテにならんからなあ
はるりん水色ピンクネタでも噛み付くのはピンクの方だけやしな
まあ20代〜50代なら働けばええよ
といいたいけど専業主婦やってた50代とか働くのキツそうやなあ
いやー今の40代くらいまでは出産したら事実上退職するしかないムードはあったで
あと40代後半〜50代前半は一番初めの就職氷河期ド直球世代でそもそもろくな就職先無かった人も多いはずや
氷河期って宅配ドライバーや工場の高卒枠にまで東大卒とかが応募してきたんやろ?エグいよな
説明会に男子学生しか呼ばない企業も多かったらしいし
旦那が転勤になったら妻が仕事辞めて付いていくしかなかったしな
やむをえず専業主婦になった高学歴ママ何人も知っとるよ
今の40代に出産したら退職ムードなんてなかったが
それこそ育休世代やん
まあ今の20〜30代が生きとる社会とは女への圧がまるでちゃうはな
女性差別もセクハラも凄かったし
上の世代が戦ったおかげで若い世代の生きやすさがあるのに自己責任やろとか言われるのからいな
でも今の20代また専業主婦志望が増えとるんやろ?
時代は繰り返すやね
60以上はわかるけど60以下は働く選択肢も実際あったわけやからな
男よりは働きづらかったのはあるけどもそれは今もそうやし
なんか視野の狭いBBA多いな
自分の半径10メートル以内の世界しか知らなそう
まあほんまに女性差別に苦労してた60以上は問題ないから良いんやない?
結果オーライやね
わい周りの60代から70代の女性むしろ専業主婦こそおらん
高度経済成長期の人らよな?高卒なんに大企業入って定年まで勤めた人多いんよな裏山や
10011001Over 1000Thread
〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 3日 6時間 24分 23秒