今週末県大会なんだが、いまいち襟カバー校が少ない。
せっかくのカバーなのに、公式戦では外してくる所が
何校も含まれるのも勿体ところ。
相変わらず非セラが大きな顔をしてるのも癪のネタだ
セラの中に体操服を着るmkwだが、その中でもmysは丸首体操服→長袖ジャージ→セラと着る娘が多くなった
だから登下校時にコート着る娘が他地方より少ないのかと納得
前から見ると長袖ジャージの襟が出ていてちょい不恰好だがw
さいきんはtytでも体操服→ジャージ→セラのき重ねが多くなった
そしてコートはゼロ
昔は学校指定コートを着てたんだがコートは廃止になったのかね?
年中セラが見れていいことだ
その辺りのケッタ通学は、下は最近はほぼ部活で購入の
ウインドブレーカーになってるのかな?
以前のように芋ジャージを履いてくれなくなってるのが
ちょっと残念。
ただ12月とか3月の寒い時期でもハーパンで頑張る子が
最近は増えてる感じもする。
コート廃止なんて時代の流れに逆らうような気がするけどどんないきさつがあったんだろう?
mysは少なからずコート着る娘いるよ(昨日現地で確認)
まあ、mkwに限ったことではないが、確かにコート着る娘は減った
ウィンドブレーカー着用可の中学校が増えたのもあるし、それ以前にコート自体がややダサいのかもね
コート自体3ヶ月しか着ないのもあるかな(冬セラ自体も衣替え移行期間廃止で今や半年ほどしか着ないが)
来週は私学入試開始。ナゴ市内でかつ白昼堂々とセラ娘が拝める季節が来た
今日は私立校の推薦入学試験?
でも、コート羽織ってる娘ばかり。
コートは唯一、脱ぎ着するときの一瞬が見逃せない
腕を大きく上げ伸ばすときに腹チラが拝めるのがサイコー
このところ色々見て回ったが、いよいよこのスレも廃業かと思うくらい状況の悪化が激しい。
一昨年に見た時はなかなか良いと思った所が、ほぼ関東風と化していて唖然。
おいおいG習院かと思うくらい幅の狭いモノまで出現してる。
特殊形態だから大丈夫かと思ってた所も小襟化し始めてるし、
糞販売店は「人気のチビ襟」とか言ってセールスするわで情けない。
もう前から見るのは諦めて、後ろ姿だけで満足するしかないのだろうか。
それにしても某市はいまだにスカートに市の統一標準マークを付けさせて、
それが付いてなければ普通の中学生丈のスカートでも違反扱いなのに
セラは好き放題というのはどういう事なのかと。
セラもちゃんと統一仕様を決めて標準マークを義務化して、
変なセラの着用は違反扱いしてほしいわ。
そんなに悪化してるのか
スカート丈と同じようにセラの襟の大きさや形こそ取り締まるべきだよな
今日名古屋で凄い格好のJCがいた
何と黒タイツの上に白い靴下(ハイソでもショートでもない)を穿いてた
最高にダサい
0984名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 09:45:52.38ID:qJSE0h/10
過疎ってるな
襟カバー愛セラを見たいage
今日の厨日新聞社会面にナゴの白襟JC
カラー写真で白襟と本襟の重なりが確認できる良好な写真。が、後襟自体小さくなったなという印象
無線白襟厨の襟矮小化が進んでいるな
襟の矮小化はざんねんだな
しかし愛セラを新聞で見えるとは裏山しい
今日の厨日新聞東mkw版におイナリさんの無線白襟中の画像
関連して、おイナリさん顔本にもやはりこの無線白襟中の画像(両者とも同じ話題)
1年生のだが状態は悪くない。東mkwで貴重な無線白襟だけにヨタにならないよう祈るばかりだ
今夜7時から某テレビ局(倒壊ローカル)で稲葉山近くの無線白襟厨が出る
ナゴに比べると前襟がやや小さい気はするが、ゴールデンタイムで無線白襟が躍動するシーンが見れるまたとない機会だ
渦中の人々は、配膳スピードの一刻一秒を争うなんてバカげていると思わんのだろうか?
俺はまっぴらだな、昼飯くらいゆったり気分で食いたい、かわええセラを鑑賞しながら。
今日から、公立高校の卒業式weekが始まったね。
N村高校の娘達、襟ちゃんと出してたし、ミニスカは相変わらずですが......いい眺め。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 429日 13時間 37分 31秒