どう考えてもバフの順番は選べる方が戦略性あるだろ
防御デバフや破壊率盛るためのスキルで同ターンのバフ強制消化させられるのは爽快感なのか
カジュアルゲーに何求めてるんだ?
自動周回然り短い拘束時間でサクッと遊べるのがコンセプトだろ
>>951
おいおい
バフ先頭固定だと、天音ウィザードみたいな弱攻撃にバフ消費されるから不便なだけ
逆にデバフは1Tしか効果持たないから、先頭以外で撃つ意味全くないので固定した方がいいのに何故かされてない
ただの間抜けシステムだぞ 良いところ何一つあげられないから、麻枝を信じてると謎の妄想で擁護するのみか・・
これこそ信者以外の何物でもない
業者も混じってやってるだろうが
>>954
まるで分かってないなあ
デバフをあえて自由にすることでOD押すタイミングのハラハラ感が増す良設計なのに >>956
ハラハラ感のためだったのか
ならしょーがないわ リリース前はこんなにいいゲームになってるとは思ってなかったなぁ
色々悪いこと言われてるけど、結構良くできてるというな
連日のアップデートで無微課金への救済意志を示してセルランを1ヶ月水準に戻した
無課金でもいけるという空気が出来て他人に勧めやすくなり新規流入も再開した
これができる運営がほかにどれだけいることか
0961名無しさんだよもん2022/04/23(土) 17:39:54.44ID:ilXbK0K70
>>959
そらそ〜よ
ユーザーはそれほどバカではない 売れてるし色んな方面からネガキャン来るのは仕方ないな
うたわれやひぐらしのソシャゲが微妙な中良く頑張っているよね
ユーザーの意見ちゃんと取り入れて改善して行ってるのは素晴らしい
うたわれとかひぐらしとかそのアニメのファンしか基本やらないし、上行く分にはソシャゲ発よりキツいよ
だからFateシリーズそのものを引き上げたFGOが凄いんだ
ユーザーの意見聞きまくると逆に失墜するよ
ブルアカとか石配って大量に無課金飼って二次絵盛んだけど全然売れてないし
意見を取捨選択しないと、レベルを引き上げたのが吉と出るか凶と出るか
わかるのはこれから
実際しっかりレベル上げして装備整えればメインストーリークリアできたからな
>>967
それ本スレで言ってこい、ぶっ叩かれるだけだぞw
引き弱どう考えても詰んでたからな初期は 精神280↑盛りがバレるまでは普通に強敵扱いだったな
>>968
むしろ本スレがその考えだけど
今は雑魚扱い 0971名無しさんだよもん2022/04/23(土) 19:50:28.77ID:mx7MkYTM0
>>970
>>967は文脈から今の話じゃない
初期の引き弱は配布森と期間配布忍者だけだったから詰み 配布森と配布忍者だけは誤り
ガチャ森と忍者だけ、だな最低は
昨日からIDに色付けて騒いでんの本スレ住民かよ
WFSは諸悪の根源みたいな洗脳されてそう
向こうで荒らし認定されちゃったんだもん許してやってくれ
0976名無しさんだよもん2022/04/23(土) 21:14:24.65ID:CR15JlNk0
この連投マンは結構前からこのスレに常駐してずっとWFS叩きまくってるよ
何言っても聞く耳持たない感じだからレスしても無駄
高度に訓練された対立煽りか何かかもな
やたらとソシャゲ関係の固有名詞を出してくるし
なにか邪な意図がありそう
もしかして配信前プリコネ煽りしてたやつか
配信後は全然プリコネのセルランで煽ってこない
配信前はしつこかったのに
プリコネ落ち目だから勝ち目ないだろ
ただ向こうはセルラン一位7回取ってるからこっちもそれぐらい取らないと超えたとは言えない
妄想逞しいな
ガワ変えパクリ会社の集金装置なんてやらんぞ
0981名無しさんだよもん2022/04/23(土) 23:19:17.23ID:06IiCBTA0
やってもいないのに妄想で批判してたのかよクズじゃん
>>981
シャドバとか本家から偽物認定されてたけど・・・?
リトルノアとかもどうみてもクラクラ、そこ突っ込まれて口ごもる岡田代表
これで妄想言われるんか 0983名無しさんだよもん2022/04/23(土) 23:46:59.22ID:bMQf5KTR0
シャドバもリトルノアもWFSのゲームじゃないしヘブバンとなんの関係ないけどなんの話してんのこの人
岡田って誰だよ
プリコネの話振られたからプリコネで返してるんじゃないの?
ほんの2ヶ月前までソシャゲなんてろくに語れない(あるいは語りたがらない)おじさんばかりだったのに
今はいろんなソシャゲメーカーの名前が自由闊達に出せるようになってきて俺はうれしい
出てくる名前がヨースターとアクアプラス(笑)だけだったからな。どんだけソシャゲやってないんだよ
麻枝スレで他所の名前ばっかり出して悦に入ったような改善案なんか出してるから嫌われてるってわかってないんか
0986名無しさんだよもん2022/04/24(日) 01:43:38.64ID:4ykwphBj0
>>984
しゃ〜ないよね
このスレ民はヘブバンが当たるとすらホント思ってなかったから
嬉しいサプライズなのよ ソシャゲなんか所詮博打だしヘブバンもそのままじゃ歴史に残らん
麻枝の名前とともに文化として遺すにはアニメ化が必須
現状のゲームに力入れてほしい人が大半で外部に広げようとか現実的じゃない次回作案とかはもっと後でした方がいいんじゃないのとだけ
>>987
きのこでさえ最近FGOのレガシー化諦めたみたいなこと言い出したからな
結局ソシャゲーマーにとっては大金貢いで共犯関係になってるソシャゲが本体であり自分自身
アニメはどこまで成功させてもサブなんだよ。ソシャゲという自身を存続させるためのダシなんだよ
クオリティ次第でアニメが原作そっちのけで本体になり代わり得る紙芝居とはそこが大きく違ってしまった
ソシャゲはサ終したら終わり。これはもう動かしようのない事実なんだ 0990名無しさんだよもん2022/04/24(日) 02:14:16.02ID:4ykwphBj0
>>989
麻枝にとってのヘブバンは
きのこにとってのFGOとは違うし大丈夫じゃない?
そもそもFGOってFATEの派生コンテンツに過ぎないもの
ソシャゲでどんなに儲けても単独ココンテンツじゃない
母体はFate 〜stay night〜だよ すいません
スレ立てできる方
どうか次スレお願いできませんか?
歴史に残すだのいうけど、所詮オタクにしかウケてないし、残るほどでもないって自覚はないんか
>>990
FGOはまぁ色んな意味で先が無いし後は沈むだけっぽいかな
Fate界隈とは層被ってるように見えないからサ終後はFate信者の中に残る感じもなさそうだし そりゃはよ沈んでほしいが、あんなバケモンタイトルがあとは沈むだけっぽいなーとかどんだけ楽観的に考えたらそう至れるんだよ
あんだけ資本膨れてんだぞ
御意見番ごっこするならもうちょい考えてくれ
20年も虹界隈で語り継がれるってよっぽどのことだぞ
あの初代東鳩なんざ今や誰も話題にせんじゃんか
久弥もだーまえも第一線で頑張ってて結果も残してるんだから凄いことよ
0999名無しさんだよもん2022/04/24(日) 09:17:58.46ID:4ykwphBj0
1000名無しさんだよもん2022/04/24(日) 09:19:05.12ID:k4QYLy680
うめ
10011001Over 1000Thread
∧_∧
< `ш´>
_φ___⊂)_ 以上、このスレッドは私が執筆した。
/旦/三/ /| 新しい新スレにも期待してくれたまえ。
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |
| 超1000res |/
life time: 29日 12時間 10分 44秒