シリコンドールの場合
着せ替えの時、腕を肩まで上げると裂けた!的な話は多いな
一方TPEドールは「骨折」が目立つ気がする
腕や股の関節が折れてしまう
本格的に写真とる人は普通の人より扱いは厳重だろうがそもそもTPEじゃなくオリ、4w、アルテ等のフルシリユーザー
ただ単に日常をダラダラつづってるようなブログの人は扱いも写真も雑な傾向
こればっかりは個人差大きいだろうな
でもオナホと同じ耐用期間だと悲しい高いだけに
材質が同じなら、人間を模った複雑な形のドールの方が
トルソーなオナホより先に壊れて当たり前
0964名無しさん@ピンキー2018/03/15(木) 23:50:26.75ID:OGmCa7wh
やはり126だよな…。catdoll の顔が好みじゃないんで10万出すの躊躇する
着替えのために腕を伸ばすだけでも、そこそこ負荷かかるからな
実践はどう頑張っても劣化するしなぁ、高かろうが安かろうが消耗品に変わりはない
ラブドールなんてのは一回買ったら一生恋人なんてのじゃないんだよな
買って数年傷ついてない時は幸せでも傷ついたらもう終わり、気になって癒しどころじゃない
まあ買い替えまくれる金持ちなら問題ないかもしれんが
実際のところ、購入する前はいろいろと考えて欲しいと思った
ためしに中古を購入してみれば、粗大ゴミ
場所に困るだけだったな
夜に使ってみようと思っても、役にはたたなかった
尼で安いのが出ると聞いて、新品ではどうかと思って興味を再び抱いたが
シリコン製のように何十万もするなら、絶対に購入しないだろうな
出せる金は十万以下だ
0969名無しさん@ピンキー2018/03/16(金) 02:49:50.49ID:X+pRJgHi
100p買ったけど、このサイズでも体力使うな
運動不足解消に良いかもしれん
三万くらいの100cmので補修も練習しとけばいいんだろうと思うよ
軽量は要らない
抱いた時の重みがないとな
0974名無しさん@ピンキー2018/03/16(金) 07:12:34.92ID:sfcl5WNN
初ドール待ってる間にお化粧セット、つけまつげ、ヅラ、衣服と揃った
待ちきれなくて自分で試したくなる衝動に駆られるな
化粧セット揃えたとか、なんか子供のおままごとみたいでわろた
65cm買ったことある人おる?
実際サイズ感とか色々気になる
取り扱いは楽そうではあるな。穴も一つだけあればアナルとか口はいらんし。
ただ顔の造形がマジドールって感じでリアル感ないな
顔の可愛さはオナホDDが一番だな
敷居高すぎるけど
昔、フィギア作りに興味を持って
妖精のフィギアを作ったことを思い出したよ
いまと違い家庭用3Dプリンターなどなかったから
苦労したね
0992名無しさん@ピンキー2018/03/16(金) 16:41:56.00ID:gyYZ9Rof
>>990
羨ましい。
ノウハウあるならオリジナルヘッドとか
作ってみたいわ。 こんな感じで粘土とかで作った原型から型作ってそこに流し込めばできるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cn7hSdTUkAA05pD.jpg
まあ技術がなんとかなるとしても、造形センスはまた別の話だからな
3Dモデルデータ作ってどこかの業者に頼めば型作ってくれるんと違うの?
造形そんな簡単じゃないからな
ワンフェスとか見てみろよ、アマが作ったゴミみたいなもん山ほどあるぞ
ドール製作のノウハウなんて、あってないようなもの(小中学校で習う)
あるのはテクニックとセンスだけ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 17時間 56分 12秒