0001名無しさん@ピンキー2024/12/13(金) 12:30:47.42ID:jLCknm4K
0953名無しさん@ピンキー2025/01/15(水) 11:58:37.95ID:6d4KPE8q
>>949
嘘だろ?それだったら軽量化はやめようかな…自立は勿論、膝立ちとかもさせたいしなぁ tpe軽量化のデメリットは確かに気になる
もちろん、ウレタンのせいでtpeが薄くなり硬さを感じるは当たり前として
tpeの利点の可動域や回転幅が狭くなるとか、ウレタンとtpeが剥がれて皮膚が波打つとか無いのかな?
なんか、ねず太郎が言ってないことを「ねず太郎が〜と言ってた」と捏造する人がときどきいるな
> ねず太郎 氏
もしこのスレを見てたら、一度怒ったほうがいいぞ
ソースの無い書き込みは嘘だと決めつけてかかるくらいでいい
ねず太郎の発言が捏造されてたのは、オススメ教えてスレのほうだね
0967名無しさん@ピンキー2025/01/15(水) 20:28:10.98ID:ta3ukRJV
露出ボルト足にヒールみたいな平面じゃない履物履かせっぱなしで立たせ保管ってまずい?
pinkちゃんねるの情報は全部捏造や妄言でいい。確認しない初心者が馬鹿なだけ。
痛い目を見て失敗して洞察力や目が肥えるものだ。どうなろうが自己責任で自業自得だからな。
貴重な情報を無料で教える必要は無い。ちなみにラブドーラー如きの発言や戯言に権利も名誉も人権も皆無でいい。
都合のいい情報しか信じない確証バイアスの人って多いだろうし
自分の選択が一番だと思い込む人も多いだろうから他人の情報って
信憑性に欠けるかもしれんね、まあ自分で試すのが一番確実ではある
サンダル履かせたいが、足裏に負担かかりそうで、仕方なく素足のまま
硬い合板の上に立ってもらっている
まあボルト足は立たせなくても金属周りがボロボロになる定めだから
割り切って靴履かせて良いと思う派だわ
点検のときはベッドの下とかクローゼットとかにしまえよ……
そしえ普段収納してるクローゼットにも火災報知器ついてるんだよ
ドールを立たせてシーツを上からすっぽり被せておくのが一番ラクよ
それをいちいち気にする業者はいない(点検の邪魔にならない場所に置いてあれば)
解体用ハサミはエンジニアのPH-50みたいなギザ刃かキッチンばさみがいいよ
アソコの加工は長谷川刃物のAW165TC、DSB-100C
骨格の切断はパイプカッター SK11のPCB-50がおすすめ
パイプカッターのコツは刃を押し当て過ぎないこと
切断円が偏心して刃が潰れるから注意
押し当て量が少ないんじゃないかな〜くらいで止めてクルクル回すこと
0980名無しさん@ピンキー2025/01/16(木) 13:32:33.94ID:3AeO0fea
>>979
これはいい情報。骨格どうするか悩んでたけど助かったわ 先日初めて買っちまったぜ…
先輩方よろしくどうぞ
春節もあるから届くのはまだまだ先になるが
俺のマンションにNHK(若い男)とか、キリスト教(中年の女)や
保険の勧誘(熟女)や信用金庫(若い女)や葬儀終活屋(おっさん)まで
多くの営業が来るんだが、玄関先にラブドールを配置してからは、無言で帰って行く人が増えた。
信用金庫の女の時だけ若い美人だったので興味があるフリをして友好的に接してあげたw
(向かうから二度も俺の部屋に無断で来てるんだからもしかして挿れていいのかな?)
0984名無しさん@ピンキー2025/01/16(木) 16:39:11.96ID:3AeO0fea
低反発マットレスでブラとパンツだけ
履かせ寝かせて保管していたが、
ブラのちょっとした金具でも痕が付く
元通りになるけど、やっぱり寝かせて保管は全裸が基本か
sinoの新しい143cmシリーズ微妙だな
微妙というか駄目寄り
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 19時間 44分 34秒