中華ラブドール総合スレ57

0001名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 21:00:28.41ID:LhljD9bK
ここは中華製のシリコンドールやTPE(エラストマー)ドールを語るスレです。

劣悪なパチモンが多数存在するので、できるだけメーカー純正or正規代理店で購入しましょう。
ヤフオクやAmazonで見本写真と値段だけに釣られると、パチモンが届く可能性があります。
十分に下調べをしてから購入しましょう。

★画像紹介は削除対策で<ラブド板ドール画像アップローダー>を使用しましょう。
https://ux.getuploader.com/lovedoll123/

★新しいシリコンやTPEを使った商品が次々に登場しています。
有益な情報共有のため、材質について語るときはメーカー名を明記しましょう。

【よく使われている正規代理店】
KUMADOLL https://www.kuma-doll.com/
OLdoll https://www.oldoll.com/
楽園ドール https://www.rakuendoll.jp/
SWEETメイト https://www.sweetmate.jp/
ラモンドール https://www.ramondoll.com/
DACHIWIFE https://www.dachiwife.com/
Happiness Doll https://happiness-doll.com/

【前スレ】
中華ラブドール総合スレ56
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1756423070/

0304名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 08:23:08.98ID:???
金型をパーツごとに分けて組み立て式にしたらできそうなもんだけどな
まんびらや乳首の形状、それこそ胸やケツのデカさ、脚の長さ自由自在にカスタマイズしたいわ

0305名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 08:58:24.77ID:???
変なパーティングラインがいっぱい増えるぞ?

0306名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 09:56:06.90ID:???
魔物姫も性器外観選べたな
まぁ全ボディサイズで造形ありかスジマンかの2択だからグロマンが選べるわけじゃないが

0307名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 12:30:02.04ID:???
ポリエステルの衣装でも色移りする?
なんか白や淡い色のみの衣装には飽きて来た
因みにボディはSTPE
やっぱ濃色の服も着せたいよ

0308名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 12:40:54.13ID:???
オナホとかに巻き付けて色移りチェックしてから着せるがよろし

0309名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 13:17:53.04ID:???
さすがSTPEブリード出ないからそりゃ色移りしねーわなw
余裕ぶっこいて寝かせて放置してたら背中真っ黒になったから気をつけろ

0310名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 13:21:28.18ID:???
ありがとう
確かに良い方法です
最近STPEの軽量化買ったけど中の発泡剤で硬いかな?と思ったら普通に柔らかくて逆に人間味あるな

もしかしてハイブリッドでボディ買い替えローテって最強か?
ただ指や手の補強進化は無いなあ
薄い手袋させてるけどストッキンググローブに変えようとしたら入れにくくて諦めた

0311名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 15:25:24.16ID:???
chatGPTに聞いてみた

🧪 TPEに衣類の染料が移る仕組み

TPEはゴムのような柔軟性を持ちつつ、プラスチックのように成形できる素材で、
主に「スチレン系」「オレフィン系」「TPU系」などがあります。
ドール用TPEは**スチレン系(SEBS系)**が多く、これが染料移りに弱い理由です。

🧬 @ 材質の特性

TPEの内部にはオイル(可塑剤)や軟化剤が多く含まれています。
このオイルが表面に「にじみ出る」ことで、衣類の染料が溶けて移動しやすくなるのです。

特に黒・赤・濃紺などの染料は油溶性が高く、TPEのオイルに溶け込んで定着します。

🧩 イメージ:
「TPE表面の油分が、衣類の染料を“インク溶媒”のように溶かして吸い取る」

⚗ A 熱と時間の影響

高温・湿度・長時間の接触で、染料の分子運動が活発になり、移動しやすくなります。

ドールを濃色の服を着せたまま保管すると、数時間〜数日で色移りが起こることもあります。

🚫 クエン酸や酢では防げない理由

クエン酸や酢は水溶性の酸で、染料が油溶性のときにはほぼ効果がありません。

TPE表面のオイル分にも影響せず、むしろ酸でTPEが劣化することもあります。

➡ 酸処理は非推奨。

0312名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 15:29:50.60ID:???
(続き)
✅ 有効な色移り防止対策

@ 衣類の事前洗浄

新しい服は必ず複数回洗濯してから使用。
特に黒・赤・紫・青系の布は一度では染料が落ちきらない。

洗濯時は以下を推奨:
ぬるま湯(30〜40℃)
酸素系漂白剤を少量加える(染料を安定化)
乾かしたあとも白布で軽く擦って色がつかないか確認

A 白や淡色の服を使用

最も確実な方法です。
黒や赤などの衣類は「撮影直前に着せて、すぐ脱がせる」運用が安全。

B ボディストッキング・下着を挟む

TPEと衣類の直接接触を避けるのが最も効果的。
白やベージュのナイロンストッキング、シリコンスーツ、ドール用ボディタイツなどを中間層にします。

C 保管時の環境

温度 20〜25℃程度
湿度 50%以下
接触時間 濃色衣類は1〜2時間以内(撮影など短時間)
保管姿勢 通気の良い布で覆う(ポリ袋はNG)

0313名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 15:30:17.07ID:???
(続きの続き)

D 万一色移りした場合

時間が経つほど取れにくくなるため、早期対応が大事です。

軽度なら以下で改善可能:
ベビーオイルを含ませた柔らかい布で軽く拭く
数時間放置し、表面の染料を溶かして拭き取る

それでも落ちない場合は:
過酸化ベンゾイル(Benzoyl Peroxide)含有のニキビ治療薬を塗布して日光に当てる(※海外ドールコミュニティで一般的な方法)

日本では「ベンゾイル過酸化物 5%クリーム」などで代用可

※ただしTPEの種類によっては表面が白くなるリスクがあるので、目立たない箇所でテスト推奨。

🧴 まとめ表[対策 効果 備考]

クエン酸・酢使用 ✕ 効果なし/劣化の恐れあり
衣類の事前洗浄 ◎ 最も基本
白・淡色衣類 ◎ 安全確実
ストッキング・タイツ着用 ◎ 接触防止
短時間使用(撮影など) ◯ 有効
高温・湿気の環境 ✕ 色移り促進
ベビーオイル拭き取り ◯ 軽度の染料除去
過酸化ベンゾイル処理 ◎ 強力だが要注意

0314名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 16:36:47.80ID:+MLK5neI
ポリエステルのストッキング思いっきり色移りするよ

0315名無しさん@ピンキー2025/10/12(日) 18:20:30.86ID:???
怖いので白とピンクと黄色の衣類しか着せてない。色移りが分からない服w
黒や青が濃く付着したら残念だけどもう取れないよw
色移りは勝負下着とか履かせる人(股間全体が青くなってる)や
セーラー服とかを長期間着せてる無知な人に多いよね。

0316名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 06:20:36.30ID:???
日焼け程度の褐色ボディじゃなくて
アフリカ系の黒人色のボディ所有してる人って
やっぱりほとんどいないのかな?

色移りに関しては無敵な感じがする。

0317名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 06:31:17.37ID:Zw/KaYdl
>>314
ポリエステル最強じゃないの?
合繊とかよりマシかと毎回ポリエステル系買ってるけど。

0318名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 07:40:48.63ID:???
ドールは色移りに細心の注意してるがどんな感じになるのか試したくて
試しに据え置きぺぇに紺のスク水絡めて放置してたら無事色移りしたから
コスプレドールなら多少割り切り出来るかもだが触れ愛用は色物着せたまま放置は絶対しないと心に決めたわ

0319名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 08:59:42.64ID:???
>>310
STPEの軽量化ってどこのドール買ったの?
おしりや太ももあたりを押している動画が欲しいな
かつての軽量化ボディは男のケツみたいだったもので興味がある

0320名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 09:16:03.36ID:???
ポリエステルで色移りしたって言ってる人は、ポリエステル100%でないのでは?
ポリエステル100%の紺色スク水(本物)をソフトシリコンに1ヶ月着せてたことあるけど
まったく色移りしなかったよ

0321名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 09:39:32.01ID:???
>>320
ドールに使われてる可塑剤によるので一概には言えない
TPEドールはポリエステルからでもよく色移りする
固いシリ嫁なんて色移りする気配もないが、TPEドールなら下手すれば1日で1発アウト

0322名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 11:28:14.69ID:???
どうなんかねー

ポリウレタン18%ナイロン82%は色移りしなかったけどポリウレタン18%ポリエステル82%は色移りしたことある

前者は中古品で後者は新品だったからこの結果なのかもしれない

0323名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 11:48:42.97ID:???
>>316
アフリカ系ドールに興味あって調べ中だが黒人らしいヘッドの造形できてるメーカーは一握りしかない現状

irontech、6YE Doll、あとWMの#64

日本人ぽいヘッドを黒肌にして懐かしのヤマンバギャル再現という手もあるか

0324名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 13:37:35.91ID:???
>>320
ソフトシリコンでは移らないって情報はありがたいが
今はSTPEの話をしてるんだよね>>307

0325名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 13:49:49.16ID:???
ポリエステル100%なら大丈夫説=繊維から色が抜けないという話なら、適当なオナホ置いて確かめればいい
それで色移りするならSTPEだろうとシリコンだろうと移る可能性は排除できない

0326名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 15:31:33.52ID:???
使われてる可塑剤が衣類の染料を溶かしやすいかどうかだから
シリコンドールでも様々だろうけどね

0327名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 16:10:45.48ID:???
衣類の素材じゃなくて染料のほうが原因の可能性高くね?
どんな素材でできた服でも油に溶けない染料だったら色移りしないと思うし

0328名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 16:57:56.49ID:???
TPEに濃い女モンの衣類の染料は殆ど色移りする
衣類は全部白い生地を染めてるんだから黒や紺や紫は最悪だよ
おっさんや小僧は憧れてるのか黒の下着とか着せたり
ストッキングを履かせてるけれど撮影して直ぐ脱がせた方がいい。
翌日は綺麗に色移りしてるw
どうしても着せたい場合は洗濯を10回ぐらいするといい(少しは保てる)

0329名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 17:18:12.69ID:???
自分は除光液や消毒用アルコールで揉んでチェックしてる
有機溶剤に溶け出さなければ油相手にはそうそう溶け出さないでしょ

自分の寝間着の色移りチェックを忘れてて、抱き枕にしてる子の絶対領域を黒く染めちゃったんだけどね

0330名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 19:26:02.73ID:KBTl9xFw
>>322
もっとも色移りする素材がポリウレタン

0331名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 19:51:20.92ID:???
TPE、STPE.シリコンでもメーカーによっての差もあるし、個体差もあるし

ポリエステル、ポリウレタンだろうが
なんたらかんたらだし、
そもそも染料がどうなのかも分からんし


結局は気合の問題

知ってるけど

0332名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 20:23:44.08ID:???
気合でなんとかなるようなもんじゃないよ
色移りはブリードが染料と接触することで起こるんだからそこの対策すればいいだけ

0333名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 20:30:52.01ID:???
ドライクリーニング指定のなら落ちにくいんじゃね?

0334名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 20:50:55.18ID:O9Fp/H70
色移りは気合い???
バカですか?

0335名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 21:47:44.65ID:???
格安の衣類の黒と紺は98%色移りする
肌着無しで一ヶ月着せたままで試してみるとよく分かる

0336名無しさん@ピンキー2025/10/13(月) 23:49:31.18ID:???
ウィッグが縫い付けてある黒メッシュからは黒の色移りするので
頭皮に触れる部分が肌色になってるウィッグしか買わんのだが
ウィッグの髪の化学繊維からの色移りだけは見たことないんだがするのかな?

長年ずっと明るい茶髪金髪のウィッグの子しかおらんので分らんが
黒髪ウィッグ使ってる人どうなん?
黒髪の髪の毛部分からの黒の色移りっておきんのか?
コテかけられるようなウィッグもあるし衣類とは全然別次元の化学繊維なんかな?

0337名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 00:06:26.00ID:???
TPEにこだわりなければシリコン買うのも対策の一つだよ
色移りしないって訳じゃないけど、明らかにTPEよりブリード少ないし

0338名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 00:22:55.26ID:???
TPEはエロ目的だろうから派手な下着着せガチしだし色移りはもう宿命感ある
どうせ素材的に長持ちはしないから割り切って逝け
遊んだ後めんどくさくて着せっぱなしにしちゃうのも分かる

0339名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 00:43:19.20ID:???
小麦色ドールにこういうの着せたらエロさ爆上がりで…
https://i.imgur.com/zM79Nif.jpeg

他の色も集めようと思ってる

0340名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 00:46:48.55ID:???
>>339
ドールのボディラインに合うのを探すのって難しくない?

0341名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 01:13:10.96ID:???
ドールに合う服が無ければ、一般女性サイズのドールを買えばいいのだ!
非常に簡単なことだ!
やや胸は大きめにされているが東洋女性の平均的な体のドールもある!

重い…重すぎる…だいたい35キロはある…つらい…

0342名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 01:22:14.86ID:???
>>340
こういうボディストッキングて言うの?伸縮性抜群で
たいていワンサイズで販売されてる

タイトなコスプレ衣装なんかはサイズ合わせシビアだけど
これは表裏だけ注意すればOK👌

0343名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 03:44:04.68ID:vu8MXVpu
人工おまんこいつまで経っても届かない

0344名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 12:24:14.02ID:???
それ系は等身大なら尼でガチャするかそういったサイトでサイズ見て高い金出して買うかしか無くね?

0345名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 18:47:34.92ID:???
>>343
それってどんなの

0346名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 18:49:37.74ID:???
>>342
たいてい腰まわりが余って、だるんとなってしまうイメージだわ
>>339は綺麗にピチッとしてるけど実物・実写の画像なのかね?
腰回りがやけに細いが、こういう体型のドール+市販の服って組み合わせでこうも綺麗になるもんだろうか
伸ばす前が小さければ大丈夫なんかね

0347名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 21:37:42.25ID:???
>>339はtemuの商品サンプル画像を拝借したもので実物はこちら

https://i.imgur.com/zskmvmb.jpeg

WMDoll欧米仕様のムチムチボディだが、伸縮自在なので細身のドールにもフィットすると思う

0348名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 22:51:40.87ID:ePn2tokt
実践スレ落ちてる
だれかたてて

0349名無しさん@ピンキー2025/10/14(火) 23:45:52.97ID:rJWlycqP
料理の鉄人でみたわ
網油ってやつ

0350名無しさん@ピンキー2025/10/15(水) 09:34:53.75ID:???
実際商品デザインの着想はそこから得てるからな
…ごめん嘘ついた

0351名無しさん@ピンキー2025/10/15(水) 18:53:41.14ID:???
>>348
次は19のはずだが何故か「14」としてスレが立ってる
どうしたものか

0352名無しさん@ピンキー2025/10/15(水) 19:20:23.00ID:???
ほんとだね
ちょっと注書き入れとくわ

0353名無しさん@ピンキー2025/10/16(木) 00:46:24.95ID:tj7WLNEC
セックス人形おまんこ来るまでオナ禁してるのにこなさすぎて生殖機能が化石化しそう
お人形きたら妊娠するまで中に出すつもりだったが妊娠させられないかもしれない

0354名無しさん@ピンキー2025/10/16(木) 01:42:10.36ID:???
巨乳ドールはあっても妊婦ドールはないのかな?
と思って検索したらJYDOLLには妊婦ドールがあるんだな
51キロくそわろた

新着レスの表示
レスを投稿する