A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18

!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ワッチョイ適用。スレ立て時、一行目(この上↑)をコピペで追加する
VORZE SAシリーズやKiiroo製品といった、動画・音声・ゲーム等に連動動作するオナニーマシンのスレです。
各製品の紹介、感想、アドバイス、改造案、自作作品等を出し合い連動の道を極めましょう。
レスが>>970を超えたら有志が宣言をしてスレ立てし、次スレへ誘導して下さい。

【前スレ】
▼A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1655734997/
▼A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1650284635/

【関連スレ】 
▼【楽して】電動オナホール品評会15台目【抜きたい】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1706098563/ 連動なしはこちらで
▼【VR/HMD】VRエロ総合 135【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1713977262/ ほぼVRエロゲスレ。情報は高度

【まとめ他】
▼A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 3スレ72氏
▼電動グッズWiki
https://estoywiki.com/ helphat氏
▼連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 13スレ1氏
▼EroScripts
https://discuss.eroscripts.com/ 英語のフォーラム。ヤフーメールでアカウント取得可。
▼csv置き場 uploader.jp
http://ux.getuploader.com/edg_a10/ 有志のアップローダー。
▼Axfc Uploader
https://www.axfc.net/uploader/ 作品公開用アップローダー例
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 539f-Zp20)2025/09/07(日) 03:02:02.73ID:ty9dAQ7A0
感謝っ・・・!
圧倒的感謝っ・・・!

0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bc8-sTI1)2025/09/08(月) 19:35:19.78ID:+jHOVUOT0
ずんどこしすぎな感じではあるけどもこういうの作れる人はすごいな
尊敬しちゃう!

0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bee1-MBLL)2025/09/08(月) 20:08:04.93ID:VCY7ksb90
最近SLR連動MFPがスクリプト取得できなくてムラムラしてたけど
DeoVRダウングレードで対処してってアナウンスきて今日ヌけることを確認した

0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b739-KBgL)2025/09/10(水) 19:19:57.01ID:QKVaC3Ce0
MFP詳しいエロい人おるかな?
UFOtwと電動オナホを同時に動かしたいんだけど
UFOはアプリ通してBLT接続→intifaceと同期→MFPで buttplugのタブから接続→スクリプト読ませる

これであってる?

0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7eb-KBgL)2025/09/11(木) 00:02:20.60ID:L4Hvh4J60
ごめんなさい事故解決しました

0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631f-Vu07)2025/09/18(木) 16:59:43.18ID:pbn+Zph/0
新しいUFOは連動無いのか・・・解散

0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631f-Vu07)2025/09/18(木) 20:20:07.19ID:pbn+Zph/0
eroscript見ると真っ赤なスクリプトしかねえな😭

0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2c-qHHy)2025/09/18(木) 21:09:19.33ID:Iw1tsNVZ0
鋼のチンポ

0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-vFl8)2025/09/19(金) 03:56:11.82ID:bPOLY9oP0
真っ赤どころかスピード600超えたどんな機械でも動きの再現無理なスクリプト増えてる

0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-2leZ)2025/09/19(金) 12:02:35.88ID:CaRdj72I0
600超えはSRシリーズでは動く
多分SR1が安価だったから向こうでは日本よりかなり普及していると思われる
handy2のスピード上限上がるのもそういう流れを汲んでのものかもね

0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-vFl8)2025/09/19(金) 12:14:24.84ID:bPOLY9oP0
1200となってるようなのもいっぱいあるけどあれもいけんの?

0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-2leZ)2025/09/19(金) 23:04:49.74ID:CaRdj72I0
1200はさすがに無理だと思う
けどそんな数値まで行ってるのは作り慣れてない人だけだと思う
いくつも作ってる人でそれやってる人は見たことない
eroscriptは作る側の人間の母数も多いから仕様知らん人もいっぱいいると思うよ

0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb18-/zn3)2025/09/20(土) 00:48:41.15ID:S6HLMSMA0
eroscript結構多軸用でちゃんとアップされてて凄いとは思った
向こうじゃスタンダードなのか

0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfab-fS4w)2025/09/20(土) 01:35:09.75ID:L3w1JjQW0
1200って設定しても動く範囲内で動いてくれるから詳しくないならそのまま行っちゃうんだろうね
Handy2proは800まで動くっぽいからちんちんがどうなってしまうのかは気になる

0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf07-vRSx)2025/09/20(土) 12:14:10.08ID:WVpP6j5c0
高速ピストンは気持ち良さよりもマシンが壊れないか心配になって萎える

0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b32-O8je)2025/09/20(土) 15:31:00.52ID:alud/pUT0
でも早く深い動きよりゆっくり深い動きの方がすぐイキそうになる

0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/24(水) 18:36:54.02ID:KmhnhFSo0
オナホ側のfunscriptは充実してるけどUFOtwのCSV及びfunscriptはスカスカだなぁ
ほとんどが音声データ用で作られててオナホ+UFOはほとんどみない

0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f782-OhyN)2025/09/24(水) 20:56:19.05ID:9CyI5vep0
同人音声の連動スクリプトたまに漁って買うんだけども
どれも音と全く連動してなくて毎度後悔してしまう

0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7d3-268n)2025/09/24(水) 21:01:05.21ID:dmWRhqD80
fantiaならそういうスクリプト配布してるときはサイクロン流用とか書いてない?
UFOは大体決まった人が作ってるからそういう人のなら音と連動してるはず
動画は増えてほしいね

0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb0c-ZJem)2025/09/24(水) 22:21:14.35ID:sPgTKQAr0
海外にもまだまともに認知されてないからなぁ
eroscriptにスレッドは存在してるようだけど何せこの手のグッズがVORZEしか作ってないから広まらない
フレッシュライトとかhandy作った海外メーカーが参入してくれると価格競争も起こって嬉しいんだけど

0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbe1-NhMN)2025/09/25(木) 08:46:15.78ID:rpopC64H0
Type-Cじゃない旧ピストンSAの充電器って代替品ありますか?普通のACだと思うけどあのサイズのコネクタがどれかわかりません

0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/26(金) 10:23:19.88ID:XuxW2kg+0
patreonでJAVやら日本人向けのfunscript組んでる人っておる?
funscript自体は多そうだけど投げ銭しないと何作ってんのかすらわからんとこが99割だからなかなか困る

0659名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM43-fS4w)2025/09/26(金) 10:49:00.31ID:8jUtggzNM
JAVはmp4みたいな好きなプレイヤーで再生できる形式で買える事ほとんどないから
日本人向けはほぼなくて違法アップ主体だと思う

0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2b7-XlN9)2025/09/26(金) 11:04:44.50ID:y6fZxGe30
Fantiaの同人AVとかはmp4で売られてるからFunscriptあっても良いんじゃないのと思ってるけど、数えるほどしかない

0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/26(金) 11:57:01.02ID:XuxW2kg+0
そうそうFC2の動画にfunscript作ってるのはいるんだよね
あとは細々とって感じが
JAVのVRで思いっきりSR6動かしてぇ・・・

0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a72e-u9GZ)2025/10/06(月) 02:19:24.65ID:XGFmvYUR0
https://discuss.eroscripts.com/tag/jav-vr/l/top
eroscriptで一応あるけどレッドゾーンあるから要注意

0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82c5-r700)2025/10/21(火) 13:10:41.10ID:Vo8l79vZ0
サイクロンx10ってもうどこにもない感じかな
A10サイクロンの後継が欲しいんだが

0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe26-7g5T)2025/10/23(木) 02:03:31.29ID:oojy7qJo0
どなたかTo4st氏の淫魔迷宮って動いてる人いませんか?
read通りに配置したりフォルダ名変えたけど動かないんです。

0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fdf-6UVh)2025/10/23(木) 04:02:41.67ID:lHrlqXO/0
自分の環境で試してみたけど最初の戦闘でしっかり動いた
EDIの導入ミスとかBepInEXの導入に失敗してるとか要因は色々考えられるのでもう少し情報が欲しい
そもそも機器は何を使ってるとか、EDIに接続自体できてるできてないとか

0666名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-157c)2025/10/23(木) 12:03:56.06ID:kUvjiL1td
>>665
返信ありがとうございます。
・EDIはreadに乗ってたやつ再ダウンロードしてきました。
・機器はA10ピストンSAplus
・手動でスクリプト選択すると動くことから恐らくEDIには接続されてると思われます。
・Intiface CentralにはEDIは認識してるっぽいです。
・同じ方の他のEDIは動きます。シャハタ.Hospital Seductionなど。
見比べて違かったのはコマンドスクリプト?みたいなやつが迷宮は出なかったです。
・BeplnEX に関しては全くの手付かずです。
何か分かりましたら教えて頂きたいです。。。

0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27bc-c1VJ)2025/10/23(木) 20:14:49.48ID:6kYoteF30
>>666
フォルダの階層に2バイト文字が含まれてない?

0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 21:32:44.05ID:lHrlqXO/0
BepInExがうまく動作してない感じかな
BepInExフォルダ内のconfigフォルダ内の「BepInEx.cfg」ファイルを編集
[Logging.Console]の「Enabled = false」を「Enabled = true]に変えればゲーム起動前にBepInExのコンソールが開くようになる
開かなければBepInEx自体の導入に何かしら失敗してる
コンソール内でエラーが出ればそこを修正する感じになるかな

0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:49:50.18ID:oojy7qJo0
>>667
確認してきました。
フォルダ名は半角英数に揃えてきましたが動作せずでした。
またフォルダはデスクトップに保存してます。

0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:53:39.78ID:oojy7qJo0
>>668
Enabled = true に変更したところコンソールは開くことはできました。
コンソールを確認しながら動作するであろう操作をしてみましたら、コンソールに書き込みがありませんでした。
この場合は何が原因なんでしょうか。。

0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:47:27.47ID:lHrlqXO/0
コンソール開くならBepInExは導入できてる
あとはEDI導入時にEdiファイル内のGalleryフォルダの中身を上書きしちゃっているか
もしくはEDIのSelected VariantがLinear以外のを選んじゃっているか
EDIのスクショかなんか見せて貰えればわかるかも

0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:49:46.54ID:lHrlqXO/0
あとはEDIフォルダ内に作成されるログファイルを確認すればなんか見つかるかも

0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:37:35.26ID:+A6BMaDO0
EDIは再ダウンロードしたままのやつにmodのGalleryフォルダを上書き保存しています。
Selected VariantはLinearが選択されていることを確認しました。
申し訳ないのですが、EDIのログファイルがどれかわからないです。。

0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 00:50:49.01ID:8iViPkS00
「Edilog20251023.txt」 みたいなテキストファイル

0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:59:37.19ID:+A6BMaDO0
ありがとうございます! 見つけました!
1時になったら動作すると仮定して動かしてみます。

0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 01:05:31.59ID:+A6BMaDO0
動作させてみました。
どこの部分を見ればいいでしょうか

0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:40:06.48ID:8iViPkS00
基本的には[WRN]と[ERR]のところを見てく、必要に応じて前後の[INF]も見てく
[INF]は情報、[WRN]は警告、[ERR]はエラー

もしくはログは上から下に向かって時系列順なので、デバイスを接続した時間あたりから見てけばどこで問題が発生してるかわかるかも

0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:54:08.60ID:8iViPkS00
>>670
BepInExのコンソールについても補足
コンソールがうんともすんとも言わず真っ黒だと何かしら問題が起きてる
通常動作だとゲーム起動前にプラグイン[FunscriptIntegrationPlugin 1.0.0]をひとつだけロード
(おそらく [Info :FunscriptIntegrationPlugin] Plugin is loaded! 的なことが書き込まれる)
起動後は動作に合わせてコンソールが書き込まれてく

一応BepInExのログファイルもBepInExフォルダ内に「LogOutput.log」で作成されてるはずだからそれも確認

0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 02:56:36.56ID:+A6BMaDO0
>>677
何度もレス返しありがとうございます。
今夜また見てみたいと思います。
ちょっとした疑問なんですがなんでそんなに詳しいんですか?
EDIについて調べてもどこもかしこも英語だし、翻訳しながらじゃないとわからないし、翻訳しても理解できないし。。

0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 06:14:56.90ID:8iViPkS00
自分もそこまで詳しいわけではないけども
だいぶ前に興味本位でEDIの仕組みについて軽く調べたことがある程度
英語に関しては頑張って理解するしかない...

0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 22:47:11.53ID:+A6BMaDO0
>>680
興味本位でその知識量ですか!?
指示が簡潔で的確でわかりやすいです、、
指摘点を見直してきます。

0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 23:24:29.97ID:+A6BMaDO0
確認してきました。
BepInExのコンソールはご指摘の通り Plugin is loaded! が書き込まれていました。
ステージ1に入った時点で【Chainloader startup complete】と書き込まれました。
その後ステージを進んでいくにつれて【Event Key :Stage0Default】【PowerStyle :Week】
と書き込まれていきました。ギャラリーにも進んでみましたが書き込みは無しでした。

EDIですが【Filtered actions are empty for Definition: AllieIdle, File: C:\Users\名前\Desktop\InmaMeikyuGaiden\Edi\Gallery\MultiAxis\Ali.roll.funscript】
というメッセージがかなり大量に並んでいました。
また【Configuration key is empty; initialization aborted.】【Config.Key is null or empty. Initialization aborted.】【DeviceId is set to -1. Initialization will be skipped.】
というメッセージも多く見つけました。

どこかに入っていないといけないデータが足りないということなんでしょうか、、?

0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-kp9W)2025/10/25(土) 00:55:46.07ID:YXPxMjJ50
multiaxisは多軸って意味だけど使ってるのピストンSAなんでしょ?

0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f374-kp9W)2025/10/25(土) 00:59:08.63ID:2iocMmtX0
よくあるのはEDIやゲームのバージョンが違うとかな気がするけど

0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:04:29.71ID:1Qn5Ncrd0
>>683
もしかしてそもそも動かせない感じだったりするんですかね、、

0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:10:16.16ID:1Qn5Ncrd0
>>684
EDIはreadに乗ってるやつで、ゲームのバージョンを確認してきましたが、特に更新とかされてない感じなんですよね、、

0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 03:16:30.24ID:1Qn5Ncrd0
一応解決?しました。
Win10のボロPCで起動したら動作しました
10は動くけど11では動かないってこともあるんですね
ただスペックが低すぎてまともに動かないという、、
とても勉強になりました。色々アドバイスありがとうございました。

新着レスの表示
レスを投稿する