0001名無し調教中。2006/05/08(月) 21:29:59ID:1QxLdbW8
生きたまま去勢という残酷な処置を施され20世紀初頭まで会った宦官、ほとんどは少年だった。宦官スレはいくつかあるが、この点からスレを立ててみました、少年宦官について語ろう。
0952名無し調教中。2018/06/01(金) 18:59:45.48ID:hms38mRk
「去勢は夢か」
「玉盗り物語」
「信長-EUNUCH OF ZIPANGU」
>>38
実際は逆みたいだけどな。
根っこにコンプレックスがあるから、お追従や賄賂に弱い。
そもそも自分の血筋は残せないから、現世利益追求という面があるのかもしれんが。
明らかなメリットがあれば、後宮関係なく宦官枠が行政府で用意されるよ。
宦官のメリットは皇帝の血筋に対する疑義を生じさせない人であるという点のみ。 >>948
それ全部無理だよ。
実は女性というのは、何もなければ男性だろうというのがあるからで、つまりその人はおちんちんとっちゃう必然性がない。
実際宦官というか切られた疑惑があるのは、女性だったらという人よりは、成功した人で小さな時に乱暴な権力者の下にいた人物。
例えば徳川家康。
日本は衆道オッケーだから、明らかにそういう関係の人も取ったら価値が減るからとってはダメ。例えば、高坂弾正がナシナシだったら有名なラブレターはなかっただろう。 0955名無し調教中。2018/06/05(火) 12:08:25.62ID:OJ1wyFW4
>>954
家康にも高坂弾正にも女性説は無いだろ。はじめから関係ない >>955
だから女性ならはなから宮刑の対象じゃないだろ?
馬鹿だな。
女性説が正しければ宮刑の必要は無い。
女性説が間違っていれば、男だろうし、宮刑にされる必要がないから宮刑は受けていない。
女性説の武将が宮刑って話が論理的にありえないだけだろ? 0957名無し調教中。2018/06/05(火) 17:47:20.70ID:bcAnDW9U
女性ではなくて宦官だって話をしてるのに
「女性なら宦官ではありえない」って?何逝ってんだよw
日本で宦官疑惑がある戦国武将は徳川家康他少数で、女性説の武将はいない。
馬鹿はそれもわからず、下らない妄想を書きつける。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
0959名無し調教中。2018/06/06(水) 02:54:52.84ID:Y84p2Ew3
徳川家康に宦官疑惑?
何人子供いると思っているんだよ
子供がいない上杉謙信の方がはるかに怪しいだろ
馬鹿は話がわからない、
まあ、少しお勉強してから書き込みな。
0961名無し調教中。2018/06/06(水) 12:02:56.10ID:m+mHNicJ
自分のバカさ加減を棚にあげて「なぜ俺のいうことがわからんのだ」
と逆ギレしてるアホはよくいるよね
本当に頭のいい人はバカにもわかるように書くんでつよw
馬鹿は自分の主張をサポートできないから、書いている内容ではなく、書いている人を攻撃する。
自分の話が全くの妄想で、サポートできないと知っているのはある意味賢いのかも知れんがな。
話でななく人に話題を変えた時点で、お前の負けだ。
0964名無し調教中。2018/06/12(火) 14:33:46.51ID:pvpimQg0
>>958
あほかw
「日本で宦官疑惑のある武将」自体がおまえの妄想だろうがw ハイハイ。先ずは自分の説をいうならソース出すことだね。
李蓮英に話を戻して屋敷の使用人が宦官だったどうかは分かるの?
0969名無し調教中。2018/06/14(木) 18:59:18.77ID:fuFZCXwt
李蓮英の屋敷の使用人が宦官だったなんて話は一切聞いたこと無いし
そもそもなんで宦官を雇うのか意味がわからない
0970名無し調教中。2018/06/14(木) 21:58:05.46ID:7blnCL7Z
>>969
自分にチンコがなくて使用人にあったら悔しいだろうと想像 0971名無し調教中。2018/06/15(金) 02:33:46.00ID:Mjck2l+c
根拠が全くない、もしくは他人から理解不能なんだから妄想かと。
清朝末期、去勢したからといって、いきなり宮中に上がれるないことが多かった
宮中の宦官数は定員があり、財政問題から欠員が出たら補充という形をとった
宮中の求人がない場合、やむを得ず有力貴族や紫禁城外に住む皇族、
最上級宦官の屋敷の求人を探す
そういう屋敷はブラック勤務で給料が安いので、退職者が多く、常に求人募集がある
一方で、そこで最終キャリアがFIXしてしまう可能性もあるので、本来は避けたい
就職先だが、失業保険があるわけでもなし、背に腹は代えられない
そこで半年〜1年ぐらい下積みで修行し、働き者だ、まじめだという評価を得て
給金を貯めて賄賂にし、主人の推薦状があれば宮中に行けることもある
皇后や側室のような女性は、おとなしく見た目が良い宦官を常に探しており、
貴族や皇族の主が働き者の宦官を手放したくなくても召し上げられてしまうことがあった
宮中に上がれれば給与は格段に良くなり、ホワイト勤務になるため
貴族や高級宦官の屋敷で働く宦官はブラック職場に耐えてがんばったわけだ
0974名無し調教中。2018/06/17(日) 01:09:43.74ID:ivpTdhwX
>そこで半年〜1年ぐらい下積みで修行し、働き者だ、まじめだという評価を得て
>給金を貯めて賄賂にし、主人の推薦状があれば宮中に行けることもある
ブラック企業なのに貯金たまるのか?
主人が推薦状かくような状況って?
>皇后や側室のような女性は、おとなしく見た目が良い宦官を常に探しており、
>貴族や皇族の主が働き者の宦官を手放したくなくても召し上げられてしまうことがあった
なんでよそんちの内部の宦官 のことを
「ほしくなるほどの働き者」かどうかってわかるんだよ
外に出ない宦官同士の横の情報網なんてあるのか?
0975名無し調教中。2018/06/17(日) 01:22:24.59ID:+7DDqz5r
>>974
マクロ的な説明とミクロ的な状況をごちゃ混ぜにして、言いがかりを作ってもな。
現実の話としてはともかく、ここでのネタとしては十分なリアリティがある話じゃないか。 0976名無し調教中。2018/06/17(日) 04:03:48.22ID:5ThoizxD
0977名無し調教中。2018/06/18(月) 14:15:00.50ID:R6MBQcKo
ネタの話なのに「女性説はありえない」の、
「宦官説はありえない」のってウルサイやつが湧くの何なの?
職場にもよるが、当時の宦官は給金を使うところが限られてる
それでも宮中の方が金が貯まる
・食事 住み込みなので支給される。宮中では階級が上がると上等な食事が出るが
下級職でも高齢者の主人付だと食事を残すので、高級な余り物をいただける
貴族の家では粗末なものしか提供されず、足りない栄養分は町で買い食い
・服装 宮中は支給されるが貴族の家では支給されないので再生品のボロを羽織る
・住居 基本はタダ 入浴の施設がないので銭湯を利用するが、性器がないのが恥ずかしく
利用頻度が低いため不潔になりがち(男性三助があかすりをするので性器がないのはやばい)
宮中では神武門近くに民間銭湯があり、就職できなかった少年宦官があかすりしてくれる
少年宦官による疑似性的サービスもあり、金に余裕がある中級以上の宦官に人気だった
・交通費 住み込みなのでゼロ
・娯楽 男性向けセックスサービスは利用できないので、飲酒かバクチか麻薬になる
いずれもやらなければ金は貯まる
・学習 上を目指す宦官は個人教師に金を払って読み書きや論語などの教育を受ける
唐代には宦官向けの宮中学習所もあったが、その後廃れたため、下級官吏並に
読み書きできる宦官はそう多くなかった
0979名無し調教中。2018/06/21(木) 14:39:02.32ID:vnsL/qHY
なるほど。
史実としてはそれでいいとして、ここは歴史板じゃないので
史実は史実、それとは別に妄想は妄想として楽しもうじゃないか
0980名無し調教中。2018/06/21(木) 16:21:30.70ID:TOdTTyaf
>>978
宦官に勉強を教える学問所は明代にもあったよ 0981名無し調教中。2018/06/21(木) 16:38:57.94ID:YYubrXsf
>>979
複数の人物が見る掲示板で自分だけしかわからない妄想書かれても!それはチラシの裏にと言うことになるよ。
>>974みたいな病的な奴を納得させろとは言わないけど、それなりの話にはしてほしい。 0982名無し調教中。2018/06/21(木) 17:58:39.18ID:pRYOmczx
他人を妄想よばわりするほど自説の真実に自信満々なやつが
疑問を提示した相手を病気よばわりか
恐れ入るなw
0983名無し調教中。2018/06/21(木) 18:59:32.83ID:24xm8lcp
>>982
だって、>>974は為にする文句だからな。
>ブラック企業なのに貯金たまるのか?
貧乏な人が、わずかな金を貯めてというのは普通にある話だし、史実でもよくある話だ。
収入が少ないから金が溜まるわけがないというのは、設定の範囲の話ではなく、974の行ったよく言って推論、普通に言えば悪意に基づく偏見の結果でしかない。
>主人が推薦状かくような状況って?
974は知らないのだろうが、清朝に限らず、中国の朝廷での基本的な政治活動は人を推薦することだ。
皇帝はもとより有力者やその関係者に自分の息のかかった人物や自分と立場を同じくする人を推薦することは日常的に行われていて、実際にそれで自分たちの行いたいことができるかが決まる。
例えば、王妃の婢女やお側の宦官なんかは、そいつの賄賂がなくても、そいつがそれなりの容姿や仕事ぶりであれり、自分の言うなりの存在と思えば推薦することはあるだろう。
>なんでよそんちの内部の宦官 のことを
>「ほしくなるほどの働き者」かどうかってわかるんだよ
その人がしっかりやっている人ならそう言う評判がたつからだよ。
お前は宦官が座敷牢にでも押し込められていると思っているらしい。
宦官の仕事は奥向の雑役全般に及ぶんだから、買い物やメッセージを届けたり、情報を収集したり、外に出るなんて普通にある。
宦官は、原則として外に出れない奥向の問題を解決するために雇用されているのだから、その宦官自体が外に出れないのでは困ってしまうだろう。
>外に出ない宦官同士の横の情報網なんてあるのか?
外に出れないと言うのがお前の創作だからな。 宮中宦官は(公には)自由に外に出られないが
顔見知りの門兵に賄賂を渡せば私用でも市中に出られる
皇族・貴族の家の宦官は通常の使用人と立場が同じだから
自由に外に出られる(警備の仕様も宮殿並じゃないし)
チンコがないので、奥方や娘に近づけても安心、
通常の使用人より主人やその家族の近くで働くことになり
来客の目にもとまりやすい
見目よく才気煥発ならトレードの話も出てくる
0985名無し調教中。2018/06/30(土) 17:53:51.84ID:ZQwNdr7J
0986名無し調教中。2018/07/12(木) 23:49:12.75ID:W40ODjgn
>>984
どうせなるならそっちの宦官の方がいいかな 0987名無し調教中。2018/07/23(月) 21:03:50.14ID:yryn/103
>>986
宦官といえども役人になった方が勝ちだと思う 0988名無し調教中。2018/08/05(日) 11:23:24.28ID:DaMt5ive
0989名無し調教中。2018/08/05(日) 11:31:23.94ID:PPQhygWI
0990名無し調教中。2018/08/05(日) 11:34:40.65ID:HmFnDDnr
日の丸を食べようとしている龍?
0991名無し調教中。2018/08/05(日) 11:43:23.90ID:khtPsMFE
>>990
歴史から後付検証すると日の丸に届かない龍だなw 0994名無し調教中。2018/08/17(金) 22:44:38.56ID:DH3e+Erq
0995名無し調教中。2018/09/01(土) 17:16:42.91ID:X/ukobyM
なごりおしいけど統合でいいよ
0996名無し調教中。2018/09/13(木) 20:55:58.39ID:Wv8AaOZp
じゃあ梅
0997名無し調教中。2018/09/14(金) 01:11:24.34ID:zQb1TYyE
産め
0999名無し調教中。2018/09/14(金) 17:38:52.84ID:Y51Kjiwi
梅
1000名無し調教中。2018/09/14(金) 19:07:34.52ID:R687Akph
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4511日 21時間 37分 35秒