冷やし中華はじめまして 自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 日付が変わりましたので、>>221さん案で暫定ですがLR変更申請をしてきます。 
  
 引き続き板の利用方法(目的)について論議よろしくです。 
 今まで出た意見は>>264で、2)はほぼ確定で、3と4についてはいかがでしょうか?  保持数余ってるし荒らしや規制にまつわる使い方なら好き勝手に使っていいんでない? 
 方向性ガチガチに固めることないと思うんだけど  >>291 
 それもアリだと思います。 
 ただし、現在のLRや申請した暫定版LRではあらしや規制について好き勝手に使うと 
 LR違反で削除対象になってしまうので、あらしや規制全般を取り扱うならその旨を 
 LRに反映させる必要があると思います。  >>292 
 2は規定路線だろうし4も削除対象にはならないと思うんだ 
 削除人もこういった板を触る時は注意するだろうし鷹揚に構えていてもいいと思うよ  角二での、三次のグロやゲイ画像のマルチポスト荒らしに対する 
 個別報告のスレ立ては可能?  >>296 
 投稿内容云々ではなく、それが規制議論板(2ch)で扱うものの条件を満たしているか否かが重要。 
  
 個別スレを立てる前に、こっちの全板共通スレに書式4で報告してみて。 
 それを見てアレだと思ったら、野次馬スレに誘導がかかるかも知れないから。  みなさんお忙しいのか意見がないのかどちらかだと思いますが、 
 とりあえずLR変更はされたようです。 
  
 もう少し待ってみて、何も出ないようでしたらとりあえず質雑スレは立てようかと思っています。  質雑スレ立てるんならスレタイに「(旧冷やし中華)」みたいなのも入れて欲しいなぁ〜とかw 
 いや旧板名物凄く気に入ってたのですよん。  >>300 
 現在の板名が「PINKちゃんねる規制議論 旧冷やし中華」ですので、入れてもいいかもしれません。  そうですね、とりあえず>>1を考えてみました。 
 特に入れたい文とかありましたら提示よろしくです。 
 ------------------------------------------------------------ 
 スレタイ案:【旧冷やし中華】PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド 
  
 本文: 
 PINK規制に関する質問疑問、雑談をどうぞ 
  
 現在PINK規制は未整備で流動的です。 
 質問した方は、回答があるまでマターリお待ちください。 
 ------------------------------------------------------------  Q. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」 
 A. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」 
  
 Q. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?」 
 A.  以下から該当する規制を探してください。 
    http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi 
  
 正義の質雑テンプレから2つ程持ってきた。 
 入れる入れないは好きにしてくれ。  ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。 
 ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”による間違いは削除することがあります。  お疲れ様です。 
 LR変更を提案します。 
  
 現在この板で規制情報転載をしています。 
 先日管理人Jimさんの承認を得て、PINK公式情報となりました。 
 転載が間違っていた時には公式情報なので削除等が望ましいと思いますが、 
 今のところ削除依頼しようとしてもLRやGL、管理人裁定などの削除する根拠がありません。 
  
 そこで、LRに追加したい文言があります。 
 ・規制情報スレッドの★による間違いは混乱を防ぐために削除することがあります。 
 この一文を挿入する事を提議します。 
  
 参考 
 今までの話し合いです。 
 【◆79EROOYuCc必見】運営批判要望スレ2@難民 
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1200742993/946-991 
 【◆79EROOYuCc必見】運営批判要望スレ3@難民 
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1215014068/30 
  
 LR変更案(タグ無し) 
 ------------------------------------------------------------ 
 ものすごい荒らしをここで報告してください。 
 報告した結果は今のところ期待しないでください。 
  
 荒らし&アクセス規制情報を公開しています。 
 ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。 
 ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 ・info@bbspink.comがCCに明記されたプロバイダ様への通報メールは、管理人の代理としての通報です。当該ISP様は対応をよろしくお願いいたします。 
 ※フリーメール及び宣言したURLが書かれていないものは正式な通報メールではありません。 
 ------------------------------------------------------------  反対。 
 公式情報であれば尚の事残しておくべき事かと。 
 変な話、「常識的に考えて」  質問なのですが、このLR変更はもしかして 
 今までのように削除人が依頼と削除GLを見て削除判断をする→削除不要と判断すれば放置 ではなく 
 情報スレッド案件のみ転載人が削除判断→決定権は転載人にあるので削除人は判断権無し→放置はLR違反行為 
 ということになるのでしょうか 
 > 今のところ削除依頼しようとしてもLRやGL、管理人裁定などの削除する根拠がありません。 
 削除する根拠が無いのであれば、GLの再考が先ではと思うのですが・・・  >・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、 
 これはやめた方がいいかと。EROさんの名前を入れる理由は?  >・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。  
 >・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。  
  
 エロ氏が79たんやjim並の権力を掌握しようとしているように見える件  >>308 
 非常に注意はしていますが、例えば間違って犯罪予告を転載した場合には 
 それも残しておかねばならないのでしょうか? 
 それと、私の常識とあなたの常識が違う場合も考えられますので、 
 詳しくお願いいたします。 
  
 >>309 
 上の削除人が削除判断をして放置もあり得ると思います。 
 GL再考よりもこの板だけの特殊事情だし、規制情報板が出来るまでの 
 暫定的措置なのでLR変更が妥当と考えたのです。 
  
 >>310 
 この部分は間違いなくISP様に伝わるように限定したかったからです。 
 この部分に関しては管理人Jimさんの承認済みなので、問題ないと思われます。 
  
 Let's talk with Jim-san. Part10 
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1209220873/146,147,151 
  
 >>311 
 そう見えますかねぇ 
 そんなつもりはありません。  >>313 
 転載は報告するために管理人が保証する情報でなくてはなりません。 
 この件に関してはJimさんの承認は得ています。 
  
 もし、私が変な行動をしたらきちんとJimさんや79さんに報告して下さいね  それが面倒且つ、それによって起こるトラブルが厭なので反対します。  >>315 
 Jimさんの承認された事に対する反対なのでしょうか? 
 > ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。 
 この部分に関しては提案の範囲ではありません。 
  
 提案は以下の一行を挿入する事です。 
 ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
  
 また、入れない事によって起こるトラブルの方が面倒だと思います。  >また、入れない事によって起こるトラブルの方が面倒だと思います。  
  
 その事例をいくつかご提示願えますか?  >>317 
 間違って犯罪予告を転載した場合。 
 私が正気でなくなり暴走しても一般住民の通報により削除が可能となる。 
  
 入れる事により、安全になると思います。 
 まぁ、上の事項では危険になるのは私だけですけどね  そんな特殊な例のために対策を練る必要は無いと思うけど  広義で言えば、規制★報告人★解除判断★付けてこの板に書かれた「情報」は公式と言えるかもしれません。 
  
 外してしまっても、特に問題は無いと思います。 
 言葉的に残しておいて、公式であると気づいてもらいやすくするには、 
 ・規制情報スレッドの“転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。 
 呼称を個人ではなく、担当者全般にすればいいかな。 
 転載人さんの人数が増えても、LRを変える必要がなくなりますし。  >>319 
 普遍的なトラブルを考えると、間違った情報を元にした報告のために 
 無関係なISPユーザーに迷惑をかけるという事でしょう。 
  
 >>320 
 その部分に関してはきちんと「ERO転載 ★」という事を明示して 
 Jimさんの承認を得ているので問題ないと思います。 
 また、新たな転載人さんがの識別誇称が「転載」でない場合もあるので、 
 人数が増えた場合はその都度考えるという事で良いと思っています。 
  
 汎用的な呼称に変えるとしても、ISP様が間違いなくERO転載は正式な転載で、 
 別の名前は違うという事を識別できなければ行けないと思います。  ふつうに、 
 ・公式情報の誤転載は混乱を招く恐れがあるため、削除される事があります。 
  
 で、いいんじゃないの? 
  
 付け加えると、 
 誤転載をしてしまった場合、鯔は速やかに訂正と謝罪のレスをする。 
 そうしてから、削除依頼をするという流れでお願いしたいな。  >>322 
 スレタイやテンプレの間違いも削除したい 
 適用範囲を狭めると誤転載しか消せなくなって困る 
 消せる範囲は「★による間違い」と大きくしよう 
 後半の依頼する流れには賛成 
  
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1188751477/37 
 > 都合により次スレに移行します。 
 こういった削除理由はいけない 
  
 > レス1を修正する為に次スレへ移行しました。 
 削除理由が誰にでえょ分かるように依頼しよう 
 と思う  >>323 
 スレタイやテンプレに間違いがあったら、新スレ立てて、 
 スレ削除依頼(削除理由は重複)でいいんじゃないかな? 
  
 「★による間違い」と大きくすると、 
 削除人は何を消していいのか、消しちゃだめなのか、良くわかんないと思う。 
 それから「★による」と限定すると、 
 ★以外が書いた誤った情報は削除されないと思うけど、いいのか? 
  
 基本的に、「間違ったから消してー」はダメなんだよね。 
 ただ誤転載は激しく迷惑をかける恐れがあるから、 
 特例でLRにすればいいんじゃないの。  おはようございます。 
  
 >>322 
 > 誤転載をしてしまった場合、鯔は速やかに訂正と謝罪のレスをする。 
 > そうしてから、削除依頼をするという流れでお願いしたいな。 
 そうですね、そうしましょう。 
 規制情報スレでやるのでしょうか? 
  
 >>323 
 > スレタイやテンプレの間違いも削除したい 
 > 適用範囲を狭めると誤転載しか消せなくなって困る 
 > 消せる範囲は「★による間違い」と大きくしよう 
 はい、その通りです。 
 でも下に書きますが、少々私は考えたいと思います。 
  
 > > レス1を修正する為に次スレへ移行しました。 
 > 削除理由が誰にでえょ分かるように依頼しよう 
 > と思う 
 今までの経緯があるので、削除人さんにわかればいいと思って 
 依頼しましたが、誰にでもわかるようには大切でした。 
  
 >>324 
 > スレタイやテンプレに間違いがあったら、新スレ立てて、 
 > スレ削除依頼(削除理由は重複)でいいんじゃないかな? 
  
 そうかもしれません。 
 他に困る事が起きないか少し考えさせてください。 
  
 > それから「★による」と限定すると、 
 > ★以外が書いた誤った情報は削除されないと思うけど、いいのか? 
  
 転載を騙った書き込みに対してはGL4のデータ 
 > 公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。 
 これで削除申請可能だと思っています。 
  
 > 基本的に、「間違ったから消してー」はダメなんだよね。 
 > ただ誤転載は激しく迷惑をかける恐れがあるから、 
 > 特例でLRにすればいいんじゃないの。 
 ハイそうです。 
 特例はなるべく限定的にすべきだと思います。  >>325 
 >規制情報スレでやるのでしょうか? 
 謝罪はともかく訂正はその場でしておく方が親切かと 
 ISPも該当スレだけ見て正しい情報か間違った情報か判断出来る方がいいと思うし 
  
 >転載を騙った書き込みに対してはGL4の… 
 騙りをこれで削除して構わないなら転載★の間違いも同様ではないかと思ってみたりして 
   >>326 
 > >>325 
 > >規制情報スレでやるのでしょうか? 
 > 謝罪はともかく訂正はその場でしておく方が親切かと 
 訂正した方がわかりやすいと判断した場合にはそうします。 
 謝罪は規制情報スレでやるのは少し違うと思うのですが・・・どうなんでしょう 
  
 > >転載を騙った書き込みに対してはGL4の… 
 > 騙りをこれで削除して構わないなら転載★の間違いも同様ではないかと思ってみたりして 
 それもそうですが、騙りの場合は判断が簡単ですけど、 
 微妙な間違いの削除判断やスレタイテンプレなどの間違いはGL4適用は無理でしょう。 
 迅速な判断を期待するためにもLR変更が有効だと思います。  >>321 
 > 人数が増えた場合はその都度考えるという事で良いと思っています。 
 1人のを決めるのにこんなにもめているんだから初めから増えた場合のほうを決めればいい。  >>328 
 今の私に考える余裕がないのです。 
 共有キャップを使う手もあるなどとうっすら考えてはいますが、 
 決定打にはなっていません。 
  
 名案があったらよろしくです。  >>329 
 >今の私に考える余裕がないのです。 
 じゃぁ、LR改変共々EROに余裕が出来るまで棚上げだね  >>324 
 > スレ削除依頼(削除理由は重複)でいいんじゃないかな? 
 間違えたから立て直しましたは規制情報スレ特有の削除理由なので 
 重複で削除して頂くためにローカルルール変更が必要です 
 「公式情報を扱う特殊なスレ事情により★で重複スレを立てる場合があります」も可 
  
 > 削除人は何を消していいのか、消しちゃだめなのか、良くわかんないと思う。 
  削除理由:LR ★による間違いを削除する場合があります 
  補足:○○が間違っていたので△△に訂正しました 
 削除依頼時に補足説明が必要でしょう 
  
 依頼時の混乱を防ぐために削除対象の目安を決めて 
 「規制情報スレ削除依頼心得」をWIKIに載せるのもあり 
  ■規制情報スレ削除依頼心得(案) 
  ・★で削除依頼する 
  ・スレ立て間違いは全て削除依頼する 
  ・リンク間違いは全て削除依頼する 
  ・ホスト情報の間違いは全て削除依頼する 
  ・規制理由の間違いは全て削除依頼する 
  
 > ★以外が書いた誤った情報は削除されないと思うけど、いいのか? 
 順位は GL>>>>LR なので、GLの削除対象は消せます 
  
 > ただ誤転載は激しく迷惑をかける恐れがあるから、 
 ★の依頼は全て削除でいいのか? 
 一字間違えただけで削除するのか? 
 規制を帰省と誤変換したら消すのか? 
 依頼は全部消しましょう 
  
  ・削除対象 
 1 誤変換も削除可能にする 
 2 ある程度削除対象を搾って削除可能にする 
  
  ・削除依頼者 
 1 名無しさんからの削除依頼も受ける 
 2 ★本人からの依頼に限定する 
  
 > ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 これだと、削除対象1と削除依頼者1になり、判断は削除人に任せることになる 
 削除人が判断に迷ったら、PINK規制情報スレ削除議論スレを立てて依頼理由を説明する 
 削除する根拠がLRにあればいい、手順が決まればそれでいい、依頼が放置されるのは我慢仕様  お疲れ様です。 
 考え中なので明日にはレスいたします。  >>331 
 > 重複で削除して頂くためにローカルルール変更が必要です 
 > 「公式情報を扱う特殊なスレ事情により★で重複スレを立てる場合があります」も可 
 立てることに関してLRに特記しておくべきでしょうか? 
  
 > > 削除人は何を消していいのか、消しちゃだめなのか、良くわかんないと思う。 
 >  削除理由:LR ★による間違いを削除する場合があります 
 >  補足:○○が間違っていたので△△に訂正しました 
 > 削除依頼時に補足説明が必要でしょう 
 そうするのが良いと思います。 
  
 > 依頼時の混乱を防ぐために削除対象の目安を決めて 
 > 「規制情報スレ削除依頼心得」をWIKIに載せるのもあり 
 人が増えた時のために整備する必要はありそうです。 
  
 >  ■規制情報スレ削除依頼心得(案) 
 >  ・★で削除依頼する 
 >  ・スレ立て間違いは全て削除依頼する 
 >  ・リンク間違いは全て削除依頼する 
 >  ・ホスト情報の間違いは全て削除依頼する 
 >  ・規制理由の間違いは全て削除依頼する 
 状況によって変わってくるので、「〜した方が望ましい」がいいと思います。 
  
 >  ・削除対象 
 > 1 誤変換も削除可能にする 
 > 2 ある程度削除対象を搾って削除可能にする 
 そこについては、その時の当事者や周囲の人間が判断すればいいと思っています。 
 で、判断によって削除がされやすいようにするためにLRに追加するのです。 
  
 >  ・削除依頼者 
 > 1 名無しさんからの削除依頼も受ける 
 > 2 ★本人からの依頼に限定する 
 名無しさんの依頼でも大丈夫なようなLR変更案を考えるべきでしょう。 
  
 > > ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 > これだと、削除対象1と削除依頼者1になり、判断は削除人に任せることになる 
 > 削除人が判断に迷ったら、PINK規制情報スレ削除議論スレを立てて依頼理由を説明する 
 > 削除する根拠がLRにあればいい、手順が決まればそれでいい、依頼が放置されるのは我慢仕様 
 だと思います。  ばっかじゃねぇの 
 訂正すりゃ済むものを削除だってやんのww  >>334 
 もう少しよく読んでください。 
 私が無能なのは既定の事実です。  てへ、怒られちゃった 
  
 ではです。 
 ある程度御意見は頂いたので、今晩もう一度読み返して考えてみます。  どっちにしろ訂正するんでしょ? 
 混乱を防ぐ?一度掲載された情報を元に動く人がいるから掲載するんでしょ? 
 その元にした情報が削除痕に変わってても混乱する事はあるでしょうよ。 
 削除までする理由が本当に分からないよ。 
 >>334に同意。  EROのプライドとか、 
 利用者からすればどうでも良いことが、 
 立脚点になっているからね。 
  
 ぶっちゃけ 
 そうまでしてまでやる事じゃないよ。  なんかさ2chでいうところの▲もらいたくないから消したい、みたいな感じなんだよね  あっー、そんな感じかも。 
  
 多分2ちゃんのやり方というか考え方を知ってるか知らないかで賛成反対が180℃変わるんだろうね。  >てへ、怒られちゃった 
 これでEROを少しだけ好きになったw  >>307-346まで読んで熟考しました。 
 まずはLR変更案(タグ無し)です。 
 なお、報告専用アドレスが変わったので、同時に変更しています。(info→block) 
 ------------------------------------------------------------ 
 ものすごい荒らしをここで報告してください。 
 報告した結果は今のところ期待しないでください。 
  
 荒らし&アクセス規制情報を公開しています。 
 ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。 
 ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 ・block@bbspink.comがCCに明記されたプロバイダ様への通報メールは、管理人の代理としての通報です。当該ISP様は対応をよろしくお願いいたします。 
 ※フリーメール及び宣言したURLが書かれていないものは正式な通報メールではありません。 
 ------------------------------------------------------------ 
  
 そして、転載準備作業や議論などをする以下のスレに 
 削除依頼心得を掲載して、今後はこれに沿って削除依頼する事にします。 
 【作業所】説明人プロジェクト別館 
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1199685798/ 
  
 ------------------------------------------------------------ 
  ■規制情報スレ削除依頼心得 
  ・★で削除依頼する 
  ・スレ立て間違いは全て削除依頼する 
  ・リンク間違いは全て削除依頼する 
  ・ホスト情報の間違いは全て削除依頼する 
  ・規制理由の間違いは全て削除依頼する 
  ・削除依頼時に「補足:○○が間違っていたので△△に訂正しました」のような補足を入れる 
  ・削除依頼時には速やかに訂正して、作業所に経緯を記して謝罪する。 
 ※ただし、状況判断で変わる事もあります。 
  また、これらはすべてやった方が望ましい事で強制ではありません。 
 ------------------------------------------------------------  >>347 
 何を読んだらそうなるの? 
  
 あともう一つ。貴方は意見を出してる人でしょ? 
 その貴方が纏めようとしたって恣意的だという批判が出るだけです。 
 (「読みました」と言いながら反論全却下してる辺り、すでに恣意的な気がしますが) 
 まとめは他の方に任せましょう。  >>348 
 すべて読んで熟考しました。 
 >>347は決定ではなく、私の提案です。  提案に対して反論がある。それに反論も無しに同じ提案? 
 議論する気ありますか?  削除しない事については最初の方できちんと反論しています。 
 ログをもう少し読んで下さいね♪  公式情報の誤記は削除が望ましいものもあるだろう、と思います。 
 LR変更に賛成します。  LRに固有名詞を入れる事には79を初めとして、多くの人間から駄目出しを倉っている訳ですが、 
 それらに対する論証は全く行なわれていないと考えますが  >>351 
 面倒臭がらないで、 
 せめてリンクを貼るくらいしてみせないと、 
 立証責任を果たせないよ  >>353 
 >>312でリンクを張って書いています。 
 携帯ですので見にくいと思いますからもう一度書きます。 
 「ERO転載 ★が掲載した(ry」を入れる事に関しては管理人さんの許可が出ています。 
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1209220873/146,147,151 
  
 >>354 
 そうですね、改めて書きます。 
 例えば書き込むだけで犯罪行為となる犯行予告などを間違って転載した場合、 
 リモホ情報など訂正したとしても勘違いなどが発生した場合まるで関係ない 
 第三者に迷惑をかける場合があるので、訂正の上削除が望ましいと思います。 
  
 >>338-339この辺の反論は利用者の視点しかありませんが、 
 転載情報は公式情報なので、ISP様やそのユーザーなどPINK利用者以外の 
 利害を損ねる可能性があるので、訂正だけでは不十分で削御する事が 
 必要になる物もあると思います。  >>355のJimさんスレは英語なので簡単に解説しますと 
 LR変更案を英文にした物を提示してそれに承諾してもらっています。 
  
 私が翻訳しても信用度が低いので、翻訳サイトなどを使ってください。  > ・規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した〜 
 特定個人のキャップ名を入れる意味が分かりません 
 これから先ずっとPinkの転載作業をする人たちが 
 全員必ず ERO転載 ★ を名乗るのでしたらまた別なのでしょうけれども 
 人が増えてから考える方がいい、“転載 ★”では絶対駄目とこだわるなら 
 もっともっと周囲を説得できる論拠を提示してほしいです 
  
 > ・規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 大切なのは間違いがあった時に該当レス・スレは削除しても 
 その発表と訂正のレスを事実として形に残すことだと思います 
 たとえば 
  
 例) 
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593144/25 
 > 記載情報に誤りがありレスを削除しました 
 > 訂正分は 
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593144/** 
  
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593144/ 
 > 以下の記載情報に誤りがあり、スレッドを削除しました 
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593144/23 
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593144/24 
 > 新情報スレッドに移動しました 
 > http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212593***/ 
  
 こういう情報を集積する専用スレを規制議論板に作る前提なら、賛成に1票  ゴメンナサイ 
 諸事情によりレスが遅れております。 
 話し合いに参加して頂いた方には本当に申し訳なく思っております。 
  
 なるべく近日中にとは思いますが、長期になる場合は再提案させて頂く 
 形になるかもしれません。 
  
 罵声を浴びても仕方ないような事だとは思いますが、 
 きちんと絶対に戻ってきます。 
 重ねてお詫び申し上げます。  >>359 
 貴方がいなくても議論は進められますのでごゆっくり。 
  
 固有名詞「ERO」は要らないな。 
 反対しているのは実質一人だし。 
  
 > 管理人さんの許可が出ています 
 「自治」とは何か理解してからいらっしゃい。 
 それが分からないのなら議論そのものが不要です、独断でどうぞおやりください。 
 あくまで「議論」の態を取りたいのなら意見を取り入れる度量が必要ですが、 
   如  何  でしょう。 
  
  
 削除が安易に行えるのなら、言論抹消も簡単ですよね。 
 誰かさんに都合の悪い意見は削除してしまえば良いのですから。 
 誤解の元になるような削除を安易にローカルルールに入れる事は反対です。 
 何年も削除人をやっている人でも自治スレの反対意見を抹消した事実があります、 
 再発は絶対にないと誰が言えるでしょう。  名無しの意見が聞けない人用Be 
  
 こんな事する事自体情けない。  >>361 
 提議しておいて申し訳ないのですが、なぜ困る人が一人なのに自治で 
 話し合いをする必要があったのかが疑問に思ってきました。 
 もしかしたら、削除の根拠をLR変更にするという方法が間違っていたのかもしれません。 
  
 私を抜きにして議論は続けてください。 
 その結果固有名詞をLRから無くす結果になったとしても 
 私はそれに従います。 
  
 >>362 
 名無しの意見だから聞かない、という事はなるべくやらないつもりではいます。  >>363 
 文章の全てが歪んで狂っているよ。 
  
 頼むから冷静に自分の文章を推敲してから投稿して下さい。 
  
 論旨、立脚点、全てが明後日の方向に向いています。 
  
 しばらくPCを閉じてみることをお勧めします。  ローカルルールに、有料画像サイトの会員はご遠慮くださいが 
 欲しい 
 有料サイトの画像を流してと、文句を言う人がいたけど、ここの画像を見て 
 文句を言うのもどうだろ 
  
 どっちも接続しなきゃ、問題は起こらないし  >>355 
 >例えば書き込むだけで犯罪行為となる犯行予告などを間違って転載した場合、 
 >リモホ情報など訂正したとしても勘違いなどが発生した場合まるで関係ない 
 >第三者に迷惑をかける場合があるので、訂正の上削除が望ましいと思います。 
  
 それならば犯行予告を報告してくれる利用者が誤って転載してしまった場合も削除されなければおかしい。 
  
 >訂正だけでは不十分で削御する事が必要になる物もあると思います。 
  
 具体的にどうぞ。  79さんは>>357さんのリンクに対して、 
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1213096260/697 
  
 と、言ってます。 
 管理人さんの言う事と、79さんの言う事を天秤にかけたいのであれば、それはあなたの自由です。 
 なぜ、外す事に対してそこまで・・・ 
  
 管理人さんの言う事で、おかしい思うものを止める人であるという事は・・・私と大きく違うけど・・・ 
 79さんの立場はどういうことだろうとか、色々考えたりします。79さんが他のスレで色々と書いてましたよね? 
 必要悪なのかなぁ。ですが、それはさておき。 
  
 > 「転載★」にしたらどうでしょう。 >>695 そうそうそれです。 
  
 79さんはここに個人名を入れる事に同意が出来ないみたいですね。 
 管理人から了承を得ているから、変えるべきです。と思うのであれば、 
 ジムさんに、「79、やれ!このやろう」って言ってもらいたいのであれば、 
 もういちどジムさんに直訴すれば? 
 それと、フェルムさんが今頑張ってますよね? 
 加わったときに、もう一度、ジムさんと79さんと始めるの? 
 単純な事なんだと思うよ。今は私も「転載★」がおすすめ。 
  
 > >規制情報スレッドの★による間違いは、混乱を防ぐために削除することがあります。 
 > ↑はいらない気がする。 
  
 79さんはGLで削除できるとの判断のようです。板違いスレ違いかな。 
 ただこの辺りは、いろんな意見を見てきていますので、GLではちょっとつらいと思う。 
 私も管理人裁定で良いと思いますが、 
 79さんからジムさんに言ってもらわなければ、多分、削除の話は・・・で、戻ってきます。 
 これの繰り返しだという事に早く気づいて。 
 そしたら、説得する相手が誰なのかは、わかるでしょ? 
 管理人裁定に関して話し合うのであれば、私も援軍に立ちます。(相手にもよるけど) 
  
 先に進みたい・・・妥協ではないと思うのです。  >>371 
 いや、俺は頑張ってないw 
 79さんがJimを騙しているだのしつこく言う連中が居るから、あんまりに 
 ムカっ腹が立ったんでな。じゃあ、ということで、Jim本人に79さんが 
 毎日直面している状況の氷山の一角を目の当たりにしてもらっただけだ。 
  
  
 ちなみに、俺も「転載★」で良いと思う。 
 今後出てくる転載人も考えると、EROだけに限定するよりも汎用性が高い。  ああ、頑張るって転載人の方かw 
 まぁ、俺以外にも転載人に挙手したそーなヤツも居るからなあ。 
 あんまり沢山居てもしゃーねーと思うし、挙手した連中がブラフじゃない限り、 
 俺は末席の補欠っつーことで一つヨロw;  みなさんお疲れ様です。 
 改めて書いておきますが、ERO転載の記載については私は意見を書かない事にします。 
  
 >>371 
 削除についてはLR変更ではなく、少し別の方法を考えますし、 
 GLでの削除申請もやってみます。 
 管理人裁定もかなり有力だとは思いますが、 
 今やるべき事の優先度と大変度を考えると、少し後にしたいです。  そうやねー どうしても必要なら管理人裁定の方向の問題だとおもうよ。 
 少なくとも自治で決定して削除の根拠にするような事じゃないと思われ。 
 ほかの事とか手伝えなくてすまんねー。  >>374-375 
 俺もそう思うが。。。 
 LRで解決するのが一番平和的だし手っ取り早い道だと思うよー。 
  
 っと、忠告などしてみる。 
 ま、最終的には本人の自由意志だがー。  うーん。。。 
 79さんはGLには出来る限り触りたく無いと思っているのは事実っしょ。 
  
 別の方法が何だか知らないけど、79さんはLR改正の方向を念頭に入れている。 
 上手くいくのかなあ。。。っとね。  うーん。。。ま、どうなるかよく分からんけど、それぞれの信念に基づいて 
 やれることやってみよー(超テキトー 
  
 んなもんで、>>376と>>378は気にせずにー  外から見た時、 
  
 ・ リンク先が削除されていて書き換えられているもの 
 ・ リンク先がそのままで、訂正レスがあるもの 
  
 貴方が信頼できるのは、さぁどっち  削除することのみに意義があると信じられているようですから 
 言い方を何度変えてみても耳は傾けて貰えないと思いますよ  流れぶったぎりですみません 
  
 転載人さんを増やしたときに、今のローカルルールの「ERO転載」となっている部分について 
 考えましょう 
  
 あと、間違ったスレッドの削除なんですが、 
 どうしてもということだったら、GL6 
  
 重複スレッド 
  
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象となります。 
  
 で、通常削除に出してください。 
 しばらくは、冷やし中華の通常削除スレを、私が見て回ろうとおもいます。  で、レスの間違いについてですが、>>380さん 
 私は、後者です。 
  
 レスの間違いも、全部削除していくのは、反対です。 
  
 間違えたら間違えたで、訂正を次のレスで入れて、 
 間違っていない転載をしてくれれば、いいと思います。 
  
  
 スレッドごと間違っている場合には、さすがに影響が大きいので、 
 あまりにも何本も間違ったスレがたってしまった場合には、 
 重複で削除 でいいのではないかなー と。 
  
  
 あくまでも、私見です。  で、その重複も、本当は削除しないでも、 
 落ちていけばそれはそれでいいのでは、という気も本当はしてるんです。 
  
 ただ、状況がクリティカルになったときに、間違いスレが何本もあると(実際、私が最初にやってしまった) 
 やっぱり、見るほうも「なんじゃこりゃ」状態になってしまうので、 
 重複で削除、かな、と。  >>382 
 ただ、重複だとしても、後発が残るという判断は・・・で、気になる人もいるともいます。 
 連絡スレに残せば全ての削除人が消すことができます。 
 79さん裁定を残してください。(必要時) 
  
 >>383 
 私もレスに関してはやはり訂正でいいかと。 
  
 >>384 
 ROMってましたが、同意です(笑)。私はその頃報告人に・・・モゴモゴ。 
 消したくないって考えが強いのであれば、直前に「内容の誤りに付き誘導 URL」を入れてスレストでも・・・。  >>382 
 諒解です。 
  
 >>383 
 レスについては基本的には訂正して残すつもりです。 
 今困っている規制の根拠(報告)が無い規制については規制解除をお願いして 
 その上で考えようと思っています。 
  
 >>384>>385 
 スレについては即死を待つのがいいと思いますが、 
 あまりにもな物は依頼するかもしれないです。 
 それ以前に間違いないように気をつけますです。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています