>>69>>70 は単なる印象操作では?

レス393のように崩したタイトルを添えて検索しにくくする
→実際に「校則だからしかたない」、「ステルラエクエスコーデック」で検索したらYahooでもヒットしたのだが。
ま、「えぐぜ」は他にも同音があるから「エロゲ」とか条件を加えないといけないが


海外に流通するエロゲのほとんど が違法ダウンロードであることを考えると
→違法ならば、該当スレ103にあるように警察にでも通報すればいいと提案されてるが、そのような行動を起こす気配は全く無し。

レス17-18 では同列の他サイトは末尾にサイト 名とURLを載せているだけ
→類似サイトだからひとまとめにしてあるが、ちゃんとそれらの用途も簡潔に書いてある。

住人離れが進んでしまいます
→そうやってアンチが騒ぐことも気まずくて第三者が参加しにくい要因では。


なお、こちらが被害に遭ってる「アニキャラ」です。
参考までに
http://www.animecharactersdatabase.com/jp/index.php