子供に見られた時って、どうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小4の娘に、ま最中に見られてしまいました!
ぐっすり寝てると思って、
隣の居間でしてたら、
いきなり起きてきてトイレへ
駆け抜けて行きました。
その後の気まずいこと!
その日はそれで終わりで、
見られたことについては、
子供と何も話してません。
でも、気まずい・・・
みんな、どうしてます?
長文スマソ・・ 今のところ そう言うことはないが 説明なんてできんやろ? 言い訳したいけど、できない。
小4にもなると、
みえみえの言い訳じゃだめだよね。
学校で友達に話してたりして・・
どうしよう・・・? 私は娘が中3の時にみられてしまいました。あまりの気持ちよさに襖1枚隔てた隣に娘がいるのを忘れ、声をだしまくっていた時、襖がサッと開き娘は無言でにらんでいました。そのときの私たちの結合してた部分もはっきりみえたと思われ。
しかし翌日はふつうに会話しましたよ。 >>4
言い訳ったってなんて言うの?
コドモだって聞きたくないでしょうよ
何事も無かったように振舞えばいいんだよ
自分がコドモの時だって親はそうしたでしょう 確かに。
親の言い訳・・・・・
それを聞くくらいなら、オレ死ぬね 数年前、所さんの笑ってこらえての日本全国幼稚園の旅で、幼稚園児が「おとうさんが、おかあさんの上にのかってた。おかあさん苦しそうやった。」とテレビでしゃべってた。
意外と子供は見ている。
おいらも気をつけよう。 >>8
それ見た
確か子供が「ああーんって言ってた」ってコメントのあとスタッフが「ママが?」って聞いたら
「パパ!」
…シャレにならんよな 幼稚園生くらいでもしっかり見てるって事だからなー 先日幼稚園の先生が顔を赤くして
「昨晩、旦那さんとしました??
子供さんが言ってましたよ。
ママがパパの上で泣いていたって」
気が付かなかった >>16 幼稚園の先生も親に言うべき事ではないよね、普通じゃないよ!バカ先生。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています