私は>69ですが、専業です。
夫は激務系なので、普段から家事を手伝って欲しいとは思いません。
土日もこれやってあれやってと指示をすればやってくれるので
文句はありません。
でも普段一人で家事育児(乳幼児二人)をやると
夜はもう一刻も早く眠りにつきたい。まさにバタンキューです。
くたくたでやっと眠れるっていう時に求められると正直うざい。
それが重なると次第に本当に憎くてしょうがなくなる。
「やっと今日の仕事が全部終わったのに、まだ寝かせてくれないの?
私はまた少ししたら授乳に何度も起きないといけないんだよ。」
と泣いてしまったこともあった。
夫も辛いだろうが、私だって辛い。出口が見えない。