子作り中の人、経験者、来てーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/12/31(月) 01:29:50.49
以外に子供できないよーー
うちは、まだ2ヶ月目です(^_^;)

みんな、そんなもんなの?


いちおう、基礎体温測って、
排卵日前後に5回くらい、やってます

こんなもん?よくわかんなーーい
0329名無しさん@ピンキー2013/10/22(火) 19:49:59.63
>>328
旦那の仕事が朝早く夜遅いから言う機会を逃している……
家には寝に帰ってきているようなものだから

たまたま今週の日曜、旦那の実家に用があって1人で出向いた時に言われたんだ
祖母が旦那大好きだから余計なのかもしれない

今日タイミング合えば言ってみるよ
帰宅は9時回りそうだけど、言えば何か変わるかもしれないし
0330名無しさん@ピンキー2013/10/23(水) 09:57:35.47
子宮後屈や後屈気味の方、終了後うつぶせ寝が良いみたいですよ。
うちは結婚9年目(夫41,私35)
医師の診断でも双方に異常は無くタイミング指導や人工受精もやってみましたが結果が出ずあきらめてました。
偶然ネットで上記の記事を見つけ実践2ヶ月目(2度目)で授かり現在妊娠6ヶ月目です。
0331名無しさん@ピンキー2013/10/24(木) 02:38:25.71
元々レスなので、ダンナに協力してもらうのが大変で。
毎月そろそろなんだけどって言わなきゃいけないのが苦痛…
0332名無しさん@ピンキー2013/10/24(木) 02:40:30.47
何とか今月は頑張ってもらえたので二週間モンモンとします…
考えない方がとかいうけどムリだし。
早くできないかなぁ?
0333名無しさん@ピンキー2013/10/24(木) 08:22:39.61
基礎体温をつけ始めたんだけど高温期にならない。無排卵っぽい。毎月生理はきてたから排卵してるものだと思ってた。もっと早く基礎体温つけて、気付けばよかったー。まぁ今回たまたまなのかもしれないけど、なんか不安だ。
0335名無しさん@ピンキー2013/10/24(木) 13:08:31.07
>>334
ありがとう。まだ測り始めて1週間だからとりあえず1ヶ月測ったらと思ってたけど、不安だし行ってくる!
0336名無しさん@ピンキー2013/10/24(木) 13:47:02.92
>>335
ストレス抱えるのもホルモンバランス崩れる要因だから、消せる不安は消しておいた方が良いと思います。
0338名無しさん@ピンキー2013/10/28(月) 19:29:52.86
高温期の焦燥感がまたきた……。
今月ダメだったら解禁してから1年だ。

外気温下がると体温も0.2度程度下がった。
高温期平均体温 36.7℃→36.5℃
冷えには辛い季節だ。
0340名無しさん@ピンキー2013/10/28(月) 23:06:41.54
結婚して2年。いまだ子供できず。
嫁の仕事が不規則で、子作りは月に2回あればいい方。
しかも特に最近忙しくて子作り誘える雰囲気じゃない。
生理も不規則らしく、タイミング的、身体的に妊娠しないのは仕方ない。
ただ、忙しい合間の休息に子作りじゃなく自分の趣味を優先させるのが許せない。
子供ほしいって言っておいて、言う事に行動が伴ってない。
過去何度もそれが原因で喧嘩になっているのに、全然わかってないらしく、
いまも趣味を優先させた結果、とっとと寝てしまった。
俺37嫁33。正直これが続くのなら別れたいのだが、
俺は焦りすぎなのかな?
0341名無しさん@ピンキー2013/10/28(月) 23:18:32.19
>>340
奥さんが本当に子供欲しいとは思えない
欲しいなら高齢出産のリスク等も分かっているはずだし、そろそろ年齢的に黄色信号だということも認識してるはず
0342名無しさん@ピンキー2013/10/28(月) 23:29:09.22
>>341
ご意見ありがとうございます。
やはりそうですよね。
俺は自分の歳と老後を考えると今すぐにでも子供欲しいんですよ。
もちろん子育てだってしたいし。
子作り回数だって、できれば毎日でも挑戦したい。
生理不規則で狙いにくいなら回数こなすしかないって何度も訴えてますが、変化ありません。
本当に離婚考えようかなあ
0343名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 00:52:03.85
>>342
旦那さんがそこまで考えてるのに!奥さんはまだ本気じゃなさそうだね。そもそもなんで喧嘩になるのか分からない。奥さんも、口では欲しいって言ってるんでしょ?喧嘩せずに話し合えるといいね。
0344名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 06:49:00.92
>>343
喧嘩と書きましたが、厳密に言うと俺が怒るって意味ですね。
言葉間違えました、すいませんf^_^;)
0345名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 07:33:48.02
>>342
生理や排卵が不規則な場合は
「回数をこなす」という選択肢と「ピンポイントに集中させる」という選択肢があるよ
後者の場合はもちろん産院での受診が理想的だけど
市販の排卵検査薬でもやらないよりはマシ(すでに使っていたならスマソ)

いずれにせよ、方法以前に夫婦の間に考え方のズレがありそうなので
一度腹割ってちゃんと話し合わないとダメじゃないかね
喧嘩とか怒るとかじゃなくて
年齢、体力的なこと、金銭的なことなど
客観的な現状とか将来についてお互いの思ってることをきちんと話して
結果埋め合わせがたい溝があるなら最悪の結果も出てくるのかもしれない

子どもに関してはお互いやり直しがきくかどうかの瀬戸際の年齢なので
早い方がいいと思うよ
0346名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 11:36:35.67
>>345
アドバイスありがとうございます!
俺不満→嫁そっけない→俺怒る→嫁謝る→
俺落ち着く→話し合い→仲直り→子作り→
妊娠しない→生理くる→しばらく子作り休みの繰り返しなんですよ。
ピンポイント狙うのは無理だと思うので、
回数重ねるしかないんですよ。
でも現状は嫁の仕事忙しくて無理。
最悪俺が途中まで自分でして、出る間際に挿入でもいいって言ったんですけど、断られました。
まあ、たしかにそんなのは俺も嫌だけど、そうまでしてでも子供が欲しい。
その思いが話し合いをしても伝わらないようです
0347名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 11:45:29.66
>>340
うちと逆だ……
旦那が仕事遅く帰ってきて、疲れているからしょうがないと思うけど
排卵日付近にはゲーム三昧……
その姿を見ると怒ると言うより本気で悲しくなる
「子どもを授かりたい」と思う、熱の温度が違うのかなぁと思うよ

生理が不規則なのは、仕事とかのストレスが原因かもしれないね
激務だとホルモンバランスが乱れて、生理は本当簡単にずれるから
下手すると生理来なくなるし
0348名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 14:59:19.69
>>346
奥さんは基礎体温測ってる?基礎体温測ればある程度はピンポイント狙えると思うけどなぁ。生理が不規則なら無排卵の可能性もあるし。無排卵なのに数うっても当たる訳無いしね
0349名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 16:02:01.86
基礎体温の自己流3ヶ月、病院での卵胞チェック・注射等で半年目。
先月、激痛を堪え卵管造影したので期待してたけどリセット。
今回リセットしたら旦那の検査してもらおうかな。
旦那があんま上手じゃなくて気持ちが入らないのがいけないのかなぁ…。
0350名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 16:50:34.00
>>347
347さん、俺と結婚してください!(笑)
うちと逆ですね〜。
普段の夫婦生活の回数はどうですか?
温度差、すごく感じますね。
悲しくなります(T_T)
0351名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 16:54:19.74
>>348
体温は毎朝測って記録しているようです。
嫁の仕事が規則的ならピンポイント狙えるのかもしれないですが、現状では難しいと思います。
残念な事に、嫁はできやすい日は教えてくれません。でも子作り誘った時にいましてもできないって言ってきた事はありました。
どうせならピンポイント教えろ!って憤慨です(-。-;
03533472013/10/29(火) 18:21:22.22
>>340>>350
www
積極的なのが羨ましいです

普段の夫婦生活は週1〜週2
頑張ってくれる月は嫌々ながらも回数をこなしてくれるのですが
今月の周期で2回です……

上記でも皆さんがおっしゃられているように
排卵検査薬と基礎体温並行が一番ベストなのですが
まずは体温が低温期と高温期に分かれているか分かるといいですね
無排卵では妊娠しないですから

基礎体温はものにもよりますが、6周期ほど自動メモリーされています
もし奥様の体温計が自動メモリー機能付きで有れば
こっそり見るもよしかもしれません

排卵検査薬は海外製のものが安くていいのですが
国産の物に比べると、採尿の手間があるデメリットがあります
ただ生理が不規則だと何時排卵か分からないので、結構本数使います
(一周期に10本程度)

上記に卵胞チェックを婦人科で診てもらうと回数少なくてもタイミング取れます

排卵は一寸した事で前にも後にもずれ込むので、
基本14日と言う事を念頭においてもあてにはならないのですよね……

ただ全て女性側が乗り気でないと、上記のことって分からないんですよね
奥様のお気持ちが良い方に改善するよう祈っております!
0354名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 19:04:55.74
>>342
奥さん、事態をあまり深刻に受け止めてないんじゃないですか?
そこらへんの考え方のズレがあなたには腹立たしいのでしょう。
「離婚」という言葉も出して真剣に考えて欲しいと奥さんに訴えかけてみては?
0356名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 19:32:54.05
>>353
週1回あるだけでも羨ましいです。
排卵検査薬ですかあ。
提案したら嫁は受け入れてくれるだろうか・・・
今夜多分話し合いがあるので、提案してみます!
ご丁寧にありがとうございます(^o^)
0357名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 19:35:54.24
>>354
深刻に感じてないと思います。
今は仕事の事でいっぱいだと思われます。
離婚という言葉はすでに使った事ありますが、
できれば俺も離婚は避けたいから妥協して今に至ります。
今度は本気で話を進めようかなあ。
0358名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 19:41:29.37
ちなみに、ここのみなさんとのやり取りを嫁に見せたら効果あると思いますか?
真剣に受け止めてもらえるか、怒られるかどっちかの賭けになりますけどf(^^;
0359名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 23:01:49.47
>>358
私だったら旦那が2ちゃんで相談してたら嫌だなぁ。私も奥さんの事否定的に書いてしまったし、見たら嫌だと思う。言うとしても、ネットで調べてたらこんな事書いてあってさぁーみたいな感じがいいかも。
0361名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 23:28:51.98
>>360
いえいえ、真剣に悩んでて、あの手この手考えてるからですよね。
でもなんとかして、気持ち分かってもらいたいですね。
0362名無しさん@ピンキー2013/10/29(火) 23:58:23.14
>>361
はい、真剣に悩んでます。
思い詰めておかしくならないようにします。
なんとか頑張ります。
ありがとうございます(^o^)
0363名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 01:57:27.67
>>362
もう話し合ってしまったかもしれんが…

奥さんを責めるのではなく、二人の将来について真剣に話したい
という風に持っていけるといいと思う。

子どものことを真面目に考えてないというよりは
お互いの優先順位にズレがあるんじゃないかと思うんだ。
焦る気持ちは痛いほどわかるけど、結論を急がずにまずはそれぞれの価値観を
共有するところから始めてみてほしい。

子どもを作るにしても二人いないとダメなわけだしさ。
まあ、相手を取り替えるという選択肢もあるのかもしれないけど、それはあくまで最終手段だ。
0364名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 08:18:18.88
>>363
おはようございます(^o^)
アドバイスありがとうございます!
レス読む前に今朝話し合いをしましたf(^^;
最初は言い合いでしたが、だんだんに話し合いになりました。
その結果、嫁は年齢的な危機感はもっていませんでした。
周りに自分より歳上で妊娠出産してる人が多いからだそうです。
人は人なんだから同じに考えちゃダメって訴えておきました。
毎日体温測っているのは、排卵より生理周期を確認したいからみたいです。
嫁は生理痛がひどく、それのためみたいです。
俺からはあえて排卵検査薬という言葉は使わずに排卵わかるのはないの?って聞いたら、よくわからないって言われました。
排卵検査薬ってあまり一般的じゃないんですかね?
とりあえずまた子作りムードになるとは思いますが、
346で書いた繰り返しにならないように努めます。
長文失礼しましたm(。≧Д≦。)m
0367名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 11:39:59.73
>>364
排卵検査薬使ってますよー。
外国製の安いものをネット購入で。
安いから排卵日近くは惜しみなく何本も使ってます。

私は二人目待ちですが、40過ぎてもう難しいかもしれない。
30代前半で結婚したのにあなたの奥様と同じであの頃のんびりし過ぎました。
今、激しく後悔しています。
タイムマシンでそのころの自分を叱りに行きたいくらい…。
まだまだ大丈夫なんて思わない方がいいです、ぜったい!

ネットに不妊関係のサイトがたくさんありますよね。
一度奥様に見せてあげては?
ゴムをしなければすぐ出来ると思ってないですかね?
(私がそうだった)
子供を作るということがどれほど大変か、奇跡的なことか?よくわかると思います。
私のように後悔しないために。
長文失礼致しました。
0368名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 12:16:10.56
>>367
今日は俺が仕事休みなので、色々調べたってことで排卵検査薬について話してみます。
嫁は一応医療関係の仕事してるので、ゴム無しならすぐできるとは思ってないはずです。
だからこそ年齢的な危機感もっててほしかったのに、なかったので残念でした・・・
03693472013/10/30(水) 15:40:06.81
海外製の排卵検査薬でよさげなメーカー記しておきますね

・DAVID
・Wondfo

共に採尿タイプですが安くて気軽に使えるのでお勧めです
ネット購入になります
国産の1/8ほどの値段で購入できるのがなによりのメリットです
結果は国産のものと殆ど変わりはありません(若干見づらい部分はありますが)
奥様の生理周期も長いので、排卵を見定めるには本数が掛かるので
よほどの事がなければこちらをお勧めします。

排卵検査薬は子どもが欲しい人以外ではあまり一般的ではないです
(危険日を避ける為に使う人も稀にいるかもしれませんが……)
排卵日@子どもが欲しい人:排卵日=子どもが欲しくない人:危険日 なので

話し合い大変でしたね。
生理痛は一度婦人科にかかられる事をお勧めします
子宮筋腫や内膜症が酷くなっているケースもあるので
不妊は今や6組に1組と言われている時代なので
一周期も無駄にすることなく早く授かれる事をお祈りしています!
お互い頑張りましょう!
0370名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 17:17:54.54
>>369
ご丁寧に情報ありがとうございます!
嫁に使ってくれるよう話してみます。
婦人科は多分まだ行ってないと思うので、さりげなく勧めてみます。
子宮筋腫とかになられたら子作りどころじゃなくなりますもんね。
実は実姉を子宮がんで亡くしてまして。
生前に孫は頼むって言われてるので、俺も余計に焦ってるのかもしれません。
でも、自分や嫁のためにも、やはりいち早く子供に恵まれたいので、今回大変勉強になりました。
アドバイスいただいたみなさん、本当にありがとうございました!
0372名無しさん@ピンキー2013/10/30(水) 18:08:53.28
奥さんが言う「同じぐらいの年齢で妊娠している人がいる」は確かにその通りなんだけど
その背後には「妊娠できなくて悩んでいる」沢山の夫婦がいるんだよね

少なくとも「年齢と妊娠率(≠数)」の相関関係と
「年齢と卵子の質の相関関係」くらいはデータとして示してあげると
少しは実感してくれるかもしれん
0373名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 10:27:33.38
結婚して一年、同棲含めると五年
私の無排卵が判明してクロミフェン飲んでタイミング法やってるんだけど、最近夫が薬を飲まないと勃起しなくなってしまった
排卵期だからがんばらなきゃというプレッシャーと仕事の疲れとマンネリで勃起できないらしい
あとペットの犬の気配も気になって萎えるらしい
昨夜も挿入できず断念、なんか自信なくさせて旦那に申し訳ないのとうまくいかないもどかしさで寝たふりして泣いた
シチュエーション変えてホテル行ったりすれば改善されるかな
0374名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 12:10:29.21
最近私のほうがだんだん濡れなくなってきてて、昨日は中断してしまうほどで主人を傷つけてしまいました。
別にお互い浮気してるわけでもないのですが、私の性欲も落ちてるしあんまりそういう気持ちにならなくて…。でも子供が欲しいです。
濡れやすくする方法ってありますか?水分とったほうがいいですか?関係ないかな
0376名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 13:28:20.86
>>374
私も濡れにくくて痛くて出来ない事があったよ。でも、ローションって言うと大人のオモチャ的なイメージが強くて、ローション使おうってなかなか言えなかった。薬局行ったらデリケートインってゆう潤滑ゼリーがあって、
0377名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 13:34:48.86
376つづき
それはオモチャじゃなくて、痛みで悩んでいる女性用ってのが見て分かるやつだったから箱を見せながら、たまに痛いからこれ使ってみよーって言えたよ。使っても少し痛かったけど、旦那も箱の説明読みながら真剣に考えてくれたから嬉しかった。
0378名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 17:24:31.34
>>375
少し抵抗があります…
主人がそれっぽいのを持ってたような気がしますが、使ったことは一度もないです。
使おうと言われたこともないし
0379名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 17:32:53.10
>>376
>>377
そういうものがあったんですね。おもちゃじゃないし薬局で買えるなんて…。
なかなかこういう話ってリアルじゃできないし、貴重なお話ありがとうございます。
0380名無しさん@ピンキー2013/10/31(木) 20:09:15.20
>>379
うん、パッケージも地味だったし買いやすかったよ。濡れやすくっていうと、リラックスする事が一番かもね。私は、また濡れなかったらどうしようって緊張してると余計痛くて。難しいよね。お互い頑張りましょう!私も子供欲しいから頑張る!
0381名無しさん@ピンキー2013/11/01(金) 07:19:02.27
薬局には結構ローション売ってますよね。
ぺぺは大体置いてある感じかな。

濡れないと痛いし恐怖感付いて回りますよね……
無理せず一歩一歩頑張ってくださいね
0382名無しさん@ピンキー2013/11/08(金) 22:33:56.55
うぅーん!
リセット確定。
また出直しかぁ。
気にし過ぎてるうちはできないとか言われても気になるし。
複雑…
0383名無しさん@ピンキー2013/11/24(日) 13:05:44.14
今不妊治療中の結婚5年目。嫁は基礎体温測って排卵日前後の一週間は体が持つ限りしてるけどできん。結婚直後に初期流産してる影響なのかなぁ…
0385名無しさん@ピンキー2013/11/25(月) 01:04:07.35
>>384
直接は聞けてないんだけど嫁の卵管の片方が詰まってるらしいんだ、不妊治療開始して半年経つけど今だ排卵が確認出来ないらしい。一応俺の検査も受けたけど俺は若干少ないものの許容範囲内との事
0386名無しさん@ピンキー2013/11/25(月) 01:22:16.94
>>385
そうなのか…
もし本当に無排卵ならどんなにタイミング療法を重ねても結果は出ないから
奥さんの年齢にもよるけど早めに治療のステップアップも考えるべきかもね。

良い結果が出るように祈るぞ俺も。
0387名無しさん@ピンキー2013/11/25(月) 07:30:32.76
>>386
ありがとう、排卵がなければ何をしても無理だとは思うけどとりあえず出来るだけやってみるさ
ちな俺31、嫁32
0393名無しさん@ピンキー2014/01/12(日) 17:46:52.61
こども欲しいけど旦那があまりセックスしない。一人でする方が好きみたいで、いつも誘うのは私からで悲しくなってくるよ。
0394名無しさん@ピンキー2014/01/13(月) 10:41:22.07
子どもが欲しいっていう目的が果たせるだけでいいんじゃない
うちは朝立ちに乗ってたよ。『俺は種馬か』って怒ってたけど『そうだよ』ともいえず。
おかげで授かったし。
今は、旦那がセックスしたいらしく子どもの目を盗んでは受け入れてる。正直めんどくさい
0395名無しさん@ピンキー2014/02/21(金) 07:08:02.81
子供がいるだけ幸せじゃんよ。
うちの嫁なんか不育症って言われて、もう流産3回目だよ。
妊娠もしにくいけど、妊娠した子供が流産はさらに精神的に辛い。
0396名無しさん@ピンキー2014/02/22(土) 00:43:34.97
>>394
ごめんね、めんどくさがられてるわの分かってるんだけど
どうしようも無いんよ。
ホントいつもありがと
0397名無しさん@ピンキー2014/02/26(水) 01:53:07.73
不育症は専門の病院でないとダメだね
原因が分かれば、いまは結構生まれてくるよ
頑張ってね
0399名無しさん@ピンキー2014/03/03(月) 23:50:51.70
旦那の体力的に月1回ペース。一応基礎体温測って排卵日狙ってるけど、本当は排卵日前後で2〜3回はタイミングとりたい。このままじゃできる気しない。月1回で妊娠された方いますか?何ヶ月くらいかかりましたか?
0400名無しさん@ピンキー2014/03/08(土) 11:15:50.71
解禁して2周期、2回とも化学的流産。
かなりハッキリ陽性だったのに…
疲れたから今月は休もうと思うけど、気持ちは焦るばかり。
妊娠するってすごいことなんだなー
0401名無しさん@ピンキー2014/03/08(土) 23:50:00.52
初期流産ですか…
2回続くのはちょっと気になりますね
原因を病院で調べてもらいましたか?
今は調べられますよ
あと初期は不安定なので無理は絶対にダメです
仕事してるなら休むくらいの覚悟がいるかもしれません
0402名無しさん@ピンキー2014/03/09(日) 11:08:54.42
>>401
病院はまだなんです。
次また流れたら行こうかと…
2回初期流産は1/64、3回するのは1/200くらいの確率らしいので心配です…
今度は極力安静に過ごしてみますね。
ありがとうございます
0403名無しさん@ピンキー2014/03/10(月) 23:47:10.23
早い方がいいと思いますが
初期流産2回続けてはちょっと変です…
病院で検査してもらった方がいいのではないでしょうか?
どっちにしても産むときは恥ずかしいなんて言ってられません
次に妊娠する前に原因を調べることをお勧めします
0404名無しさん@ピンキー2014/03/11(火) 02:35:21.33
付き合って週3でセクスして毎回中出し。
結局2年後にデキ婚。
でもお腹の中で成長しなくて2ヶ月後に堕胎。

その後、2年間週5で中出し→再度妊娠→長女誕生
更にその後3年間、週3で中出し→妊娠→長男誕生
その後も週2で中出ししてたら1年後に妊娠→経済的にヤバイので堕胎


俺は高校の時に付き合ってた女2回孕ませてる経験があるから種は健全だと思う。
いや、むしろかなり元気な種だと思う。
今のカミさんは本当はできにくい体質なんだろうな…と思う。
ただ2人目誕生以降は妊娠しやすくなったのかな?
0407名無しさん@ピンキー2014/03/11(火) 22:21:25.02
>>406
うるせぇー種無しw
0408名無しさん@ピンキー2014/03/12(水) 02:47:41.95
養えそうにないのに中出しを続けるケダモノの思考回路は理解に苦しむ
0411名無しさん@ピンキー2014/03/20(木) 23:44:04.89
不妊治療3年目で初めて妊娠反応が出た、が過去初期流産2回してるのでまだ安心できないよなぁ。期待しすぎてももしかしたらが有るから不安でたまらん…
0412名無しさん@ピンキー2014/03/23(日) 01:45:26.38
>>411
うちは3回も初期流産したけど今では二人の子供が元気に騒いでるよ。
がんばってな!
0413名無しさん@ピンキー2014/03/23(日) 10:26:04.44
>>412
ありがとう、嫁が不安定になってるから俺はどんと構えて落ち着かせられる様頑張るよ
0414名無しさん@ピンキー2014/03/27(木) 15:29:40.91
セックス済んだあとで、嫁逆立ちして5分我慢というのをいつもやってまし
た。長男は嫁35歳、次男は嫁38歳の子です。ちなみに私は嫁より10歳年下。
0415名無しさん@ピンキー2014/03/28(金) 02:43:05.86
逆立ちまでしなくてもまくらとかで腰に角度つけるので充分だと思う
でも健気だし体力ある奥さんだね
0417名無しさん@ピンキー2014/04/05(土) 10:19:46.22
子供を作るためとはいえ、中に精子出されたまま、普通に日常生活送る女は凄いよな
会社勤めだった嫁は前夜濃厚な中出しした精子を無駄にしないため、
シャワーも浴びずそのまま出勤し仕事をし、逆流してパンツが濡れたら
トイレでパンツ替えしてたって言うし
0423名無しさん@ピンキー2014/05/05(月) 03:14:42.76
うちはデート前にわざと中出し決めて出かけることが多いぞ

ま、うちの場合子作りって身構えたことはないんだけどね。
何時出来てもいいと思った時期にやりたくなったらやるって感じだったな。

そうそう、気が付けば実はやりたい時って嫁の排卵期だったりするからやっぱり人間も動物だなと実感した。
0424名無しさん@ピンキー2014/05/13(火) 22:14:41.69
子供三人いるけど一週間ほど中出しでやりまくってたら出来た
やっぱ相性とかあるのかもしれんよ
0427名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 19:20:10.77
>>426
うち、新婚一年目で私28、旦那40で、お金貯まるまであと一年くらいは子どもつくらない気でいるんだけど、そろそろ、周りから『子どもまだ?』『旦那も年いってんだから』『30過ぎたらガクンと子どもできにくくなるよ。』とか、言われはじめてきて、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況