俺の親が実際に離婚して それを見て育ったから言ってんだよ。
子供が母親に引き取られようが、父親に引き取られようが
子供は
友達から両親が揃ってて 家族で楽しく旅行やドライブに言った等の話を学校で聞いて寂しい思いをしたり
成長の過程で母親や父親から女として、男として子供から大人に成長するための思考を言葉で説明されなくても
両親の後ろ姿見て おのずと教わる事もあったりとするんだよ、
俺は母親に引き取られたから 小学生の頃から
母親は昼も夜もパートで家に居ない、母親の疲れた顔や辛そうに一生懸命 女手一つで育ててくれるのは有り難いとは思ったが 常に父親さえいてくれたら!と思ってた。
某野球選手のように 犯罪犯したりとなら
しょうがない 返って子供の為にならない!
両親のどちらかが暴力振るう 犯罪犯してる以外の事なら
ちと自分らの愛情云々より
子供の事を愛せよ!と思うわけだ。