>>952
そうなんだよね。
だから育児落ち着くまではとても大変だった。
大変な時期に育児丸投げじゃなくて、側で一緒に。てのは大事だと思う。
夜、云々の前に相手にとって頼りがいがあったり、信頼してもらうというか。
その上で、今も昼間は良き父親、育児の協働者であり、夜には労い、妻を愛する夫でなければならない。
そうした認識、価値を伴侶に植え付けてやっと、交渉できる感じかな。