0638名無しさん@ピンキー2018/12/29(土) 10:50:07.85ID:1uc6Pfj4 ID:B/RPckaPさんへ 無知な貴方へ ネットで用語として使う釣りとは、 魚釣りではなく、人を釣ることです。 言葉というエサで、人を釣る(レスをもらう)というような意味になります。 嘘を付いて、その嘘について反論等のレスがたくさん付くことを、 「大漁だな」とも言います。 1、単なる嘘の釣り 2、相手を怒らす釣り 3、相手を楽しませる釣り 貴方の場合、3に該当jした訳ですが 釣られた気分はどんな気持♪