レスになる前から薄々勘づいてたけど
人って一緒に住むようになると当然同じ物を共有するようになる
そうなると問題が起きる
感覚の違いだ。
例えばテレビの見たい番組の違いによるチャンネル争い
まぁこれは録画でなんとかなるっちゃなる、どちらかが豆腐なら。
片付け、物を置きっぱなしにするかしまいたがるか。常に手に取れる位置に置いておきたいタイプ、使うときだけ取り出すタイプでモメる
他にも出せばきりがないくらい合う合わないってことがたくさんあって
そういう感覚のズレがストレスになって相手を嫌になるパターンもある