【即デリ可】奥さん画像・動画 29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 16:22:54.98ID:0GmxhkN0
奥さんのヌード、エロ・ハメ画像や動画を貼るスレです

【重要】当スレは基本的に即デリ可・時限OKのスレです・勘違いしないように【注意】
     うpされたものが消えていると発狂する人には向かないスレです。
  我慢・諦め・寛容な対応の出来ない人はさっさと消えて二度と来ないでください。

基本的にsage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力して下さい。)
・ageてしまった時は自然にsageるのを待ちましょう
・うp主以外の再UPは絶対厳禁、画像の直リンク・転載も絶対厳禁!収集した画像の二次使用も絶対厳禁!
・拾いモノの転載は絶対厳禁!オリジナル画像で少しでもエロ要素があればおk!
・荒らしが現われても過剰に反応しないで無視しましょう。
・荒らしや煽り、攻撃的レスは完全スルーで(荒らしに反応する人も荒らしです)
・うpされた画像の悪用・転載は厳禁ですが、うpによるリスクは全て自己責任です。
・グロ画像、ニュースのコピペ、キチガイによる書き込みは全て禁止です!
・ロダはうp主の自由です。使いやすいロダを自由に使ってください。
・パス付でうpもおkですが、難しいPやオナパスは荒れる元になるので簡単なものもしくは明記してください。
・被写体の容姿やうpされたものの内容に対しての苦情や批判は禁止します。
 様々な趣味・嗜好の方がいるので自分の趣味に合わないうpがあっても黙っていましょう!
 グロ画像であっても下手に反応すると喜んでしまいますので無視しましょう!
【最重要!!】うpに使うロダやうpする時間及び数量等の規制はうp主の自由です【注意!!】
但し極端な即デリは荒れるので禁止とします!
 ここでいう極端な即デリの定義は以下の二つです。
   @極端な短時間のうpは禁止、10分以上残っていればOKです。
   A極端な少人数設定のうpは禁止、30人以上閲覧できればOKです。
 以上の@Aのどちらかの条件をクリアすれば極端な即デリの定義から外れます。
※※※制限により見れなくても「諦める」「次回に交渉する」等、大人の対応をし荒らさない事!!※※※

前スレ
【即デリ可】奥さん画像・動画 27
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1535540997/
【即デリ可】奥さん画像・動画 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1538886460/
006512122018/12/12(水) 11:37:51.60ID:r2UEYfuh
よかったらコメントください^_^
優しいのお願いします^_^
006712122018/12/12(水) 11:54:52.42ID:r2UEYfuh
>>66
ごめんなさい。
転載って言うか、再掲載。
0068名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 11:59:05.36ID:vinh8Ds/
同一人物という頭はないんだよねぇこういう人
そもそも嫁をみせたがりなんだからここだけのわけもなく
006912122018/12/12(水) 12:01:00.56ID:r2UEYfuh
>>68
あっちは削除したんですけど、検索で出るんですね。
ちょっとびっくりです。
007112122018/12/12(水) 12:08:34.58ID:r2UEYfuh
>>70
すいません。
もう少し勉強します^_^
0072名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:11:53.15ID:vinh8Ds/
エロ画像にブロックチェーンの技術活用して転載かどうかわかるようにするバカとかでてこないかな
007412122018/12/12(水) 12:13:27.34ID:r2UEYfuh
>>73
ありがとうございます。
もう1枚貼っても良いですか?
007812122018/12/12(水) 12:28:19.72ID:r2UEYfuh
>>77
ありがとうございます。
オカズになりますか?
008012122018/12/12(水) 12:30:07.15ID:r2UEYfuh
>>79
もっと過激なのじゃなきゃダメですかね?
008412122018/12/12(水) 12:35:16.98ID:r2UEYfuh
>>83
ありがとうございます。
良かったです^_^
008612122018/12/12(水) 12:45:55.21ID:r2UEYfuh
>>85
キツイっすね^_^
でもBBAなので仕方ないです^_^
ありがとうございます。
008812122018/12/12(水) 13:03:39.15ID:r2UEYfuh
>>87
ありがとうございます。
頑張ります^_^
また後日来ます。
009112122018/12/12(水) 13:07:58.37ID:r2UEYfuh
>>89
ごめんなさい。
仕事に戻ります^_^
また貼りますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
0092名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:08:28.30ID:dixZ3909
ねえぞ!
0094名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 14:05:49.22ID:2hdy+iA3
>>91
もうくんな
0098西暦2018/12/13(木) 02:12:49.93ID:bmgs9ZY0
ルーズソックスにあこがれた頃があってドンキで買ったんですが
0106名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 03:13:21.43ID:bmgs9ZY0
スケベなオヤジでしかないなぁ・・・・・
ちょっと長くなったけど、大したシーンはない


オヤスミ


動画のうpができないんで終わり
0107名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 03:21:45.14ID:bmgs9ZY0
Intelのコア i5-6500(3.2GHz)4コア・4スレッドを今現在使ってるんですが
AMDのRaizen 5-2600(3.4GHz)6コア・12スレッドに変えたら編集効率あがるかなぁ〜?
PC自分で作るんでいろいろいじるのが楽しい♪
ゲームとかあまりしないんで動画編集に特化したPCが欲しい・・・・・・
0108名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 03:26:27.67ID:bmgs9ZY0
動画がうpできないですな
諦めます   限界    寝るです
0110名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 16:17:16.42ID:8bf4ilZ8
よほど古いグラボじゃないなら物理コア数増やして周波数上げるのが先じゃない?
グラボはあくまでも補佐的だし既に良いグラボ入れてるならなおのことだし
0111名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 16:41:27.03ID:selSqm71
今時はCPUよりGPUの方が動画編集には大事
動画編集の場合CPUなんて最期のエンコード位しか大して性能差出ない
0112名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 18:23:37.91ID:8bf4ilZ8
そのエンコードが重要なんじゃないの?
1050を1080に変えるんなら、費用対効果から言ったらCPU変えたほうが良くない?
0114西暦2018/12/13(木) 19:34:33.34ID:HC8EMaaB
1050Ti 4Gを1060 6Gに変えたとして 具体的にどんな変化がある?
0119名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 21:58:25.19ID:vEBfFt+x
gpuを並列化すればいいんじゃない
電力は食うけど性能はcpu変えるのとは次元違う上がり方する
0120名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:04:08.86ID:HC8EMaaB
>>119
何がどう変わるんですか?
具体的な変化はどうなるのか教えてください
0121名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:06:34.60ID:vEBfFt+x
>>120
単純にgpu性能が二倍になる
ソフト側がその並列化処理を持っていればだけど
0123名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:17:39.66ID:HC8EMaaB
GPU 性能が2倍になったとして 具体的に動画処理の何が変わるのでしょうか?
あまり難しいことはよくわからないので単純に CPU を変えた方が楽かなと思ったんですけどね
もちろんソフトを弄るとかそういうことは全くできません
0124名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:29:04.07ID:vEBfFt+x
機器にかけられる予算が4万ならgpu優先だと思ってたけど別にそう思わないなら好きにしてくれ
金かければかけるだけ結局早くなるから
0125名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:48:59.87ID:HC8EMaaB
>>124
コア数が増えると書き出し時間が短くなると聞いたもので ライゼンを考えたんですが
同じ金額をかけて GPU を変えるともっと効果があるなら それでもいいと思っています
ただあまり高価なグラフィックボードは買えないので
具体的にどう変わるのかお聞きしたかったんですけどね
0126名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:54:39.13ID:tl5kA77g
GPGPU使って書き出しするならGPUの効果あるけど、
書き出す前のモザ処理などの下準備はCPU依存かと
0127名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 22:55:36.50ID:DwU98O62
GPU を変えたら具体的に何がどう変わるのか言ってる本人も知らない
だからその質問には一切答えない
0129名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 23:00:54.02ID:DwU98O62
4万円以下で買えるグラフィックボードと言ったら1060ぐらいでしょ
1050を1060に替えたところでそんなに変わらないんじゃね?
0132名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 23:26:16.41ID:mH9ARJh3
つーか質問してるの西暦さんかよ
古参なら古参らしくして欲しかった
スレチだし詳しくしりたいなら専スレでやれっての
0133名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 23:38:54.54ID:DwU98O62
>>130
全然違うって言うほど違いは体感できなかったけどな
1070はさすがに 良くなったのは体感できたけど
パソコンを動画編集専用に使ってるわけでもないんだったら
グラボを変えるよりも CPU 変えた方が 効果は体感しやすいと思う
ライゼンは使ったことないから詳しいことはわからんが
Intel のi5も4コアから6コアに変えたらいろんな作業で随分サクサク動くようになったよ
同じ費用かけるんだったら CPU 変えた方が幸せになると思うぞ
0136名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:19:13.99ID:GAjLqTrt
>>135
うちのサンタさんにも予算がありまして
今年はあと4万円ぐらいあるけど何かいる?って聞かれたもので(笑)
0137名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:44:48.17ID:ioEqMwm3
>>126
むしろそここそGPUの部分だろ
エフェクトに関わる部分はほぼGPUの能力でパフォーマンス決まる
動画編集のレスポンスの4割がGPU、3割ストレージ
、2割メモリ、最後の1割がCPU
0138名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:46:36.09ID:oOpoejjN
動画編集ソフトは何使ってるの
1050Tiに対応したソフト買った方が安いかもよ
0139名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:58:49.90ID:sZnObyHG
>>137
具体的にどう変わるのか聞いてるんだから答えてやれよ
1050 Ti を1060に変えたらエンコードの時間が何パーセントぐらい短くなるとかさ
それに対して CPU を変えても何パーセントぐらい短くなるだけだから
効果を考えるなら GPU を変えた方がいいってはっきり言えよ

俺はパソコン詳しくないからわからんけど
0140名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 00:59:57.15ID:sZnObyHG
>>138
1050 Ti に対応した編集ソフトってこういうのがあるってちゃんと製品名を教えてやれ

抽象的なことしか言わないからいつまでもグダグダと長いんだよ
0143名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 01:22:38.92ID:LV28nFeo
>>139
正直それは実際にやって比べないと誰もわからない何か公式があるわけでもないから
大体ベンチマークを参考にして性能いい悪いって言ってるだけで結局自分の勘を信じた方がいいぞ
0144名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 01:28:42.48ID:sZnObyHG
>>143
結局わからないのに適当なこと言ってるだけじゃん
だったら初めから何も言うなよって話
変に知識があるようなこと言うから聞いてるほうは迷いが生じる
迷わせるから話ばっかり長引く
0145名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 01:31:32.95ID:sZnObyHG
>>107
そのパーツに変更すると多分効果はあると思うので頑張って編集してください
そしてここにエロい動画貼ってくださいね


これで終わることを知ったかぶりしてる奴が色々言うから無駄に長引いた
0146名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 01:36:36.22ID:oOpoejjN
>>145
パソコン詳しくないと言いつつ、効果はあると思うとか言い切っちゃうのは知ったかぶりだって自覚は無いの?
グダグダと連続投稿してるのは自分なのも自覚は無さそうだね
0147名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 01:43:08.90ID:LV28nFeo
>>144
長引く原因は4万の増強じゃ選択肢が有りすぎてそれをみんなが吟味してるからであってそれなら最初から人に聞くのやめれば
0148名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 02:06:41.86ID:sZnObyHG
>>146
>>147
悔しいのはわかるけど 大した知識もないこともばれたんだから もうやめろよw
パーツ帰れば何らかの効果があることはズブの素人でもわかることじゃん バカなの?
0149名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 02:13:36.75ID:sZnObyHG
>>147
聞いてる人間とやめろって言ってる人間は別だろ?
何言ってるんだあんた

つーかさぁ自分で効果は分からないつってんだからもうやめたら?
0150名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 03:22:07.98ID:lJWXpbix
そういう空気読めないとこが嫌われるんだろ。
スレタイ読めよ。

他の人が書き込まないのは、お前らが嫌だからなんだよ。
0155名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 08:27:05.04ID:143DEkkh
cpuを変えたときとグラボ変えたときの効果の差を知らないのに
0156名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 08:28:07.72ID:143DEkkh
cpu変えるよりグラボ変えた方が効果があるとかどや顔で言える神経がわからんわぁ〜
0163名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 09:01:34.14ID:ABWC54Vo
見てるだけのヤツが偉そうな事ほざいてるんだから
貼る方も見るだけのヤツに気を使って黙る必要もないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況