トップページDMM
615コメント180KB
DMMモバイル [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/02/27(火) 15:58:04.58ID:N5A3alBM
extend:none:none:1000:512
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/

IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
DMM mobileは
業界最安値!\440〜(税別) 通信速度200kbpsのプランにおいて
業界最多プラン数・全プラン業界最安値水準

■スレ立て時の1行目に!extend:none:none:1000:512を挿入すること

前スレ
【MVNO】DMM mobile 440円 SIM14枚【草プ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475368430/
0130名無しさん@ピンキー2020/03/09(月) 17:45:25.32ID:???
ここ、めちゃくちゃ通信遅いね
乗り換えてから如何に遅かったかがわかったわ
0132名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 03:13:13.14ID:???
合併直後あたりに問い合わせたときはあくまでサービスは別だって言われたよ

MNP転出料払うか別番号で新規契約すれば一年無料にはなるでしょ
0135名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 23:56:54.92ID:???
公式の動作確認端末にドコモのGalaxy A20無いけど使えてる人居ますか?
0137名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 17:01:05.11ID:???
家に居ようキャンペーンのおかげで、今月1Gしか使ってない。
0139名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 16:49:36.20ID:???
2020年5月13日 21:50 〜 14日 0:05迄の間、メンテナンスを実施いたします。

メンテナンス中はDMM mobileのWebページ、マイページ、ツールアプリ、DMMトークのWebページがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。
0140名無しさん@ピンキー2020/06/29(月) 14:54:19.73ID:???
【悲報】各社の「独自開発」のハイオクガソリン、20年前から同じタンクを使用し他社製品と混合されていたことが判明へwwwww
55,198 回視聴

また髪の毛の話してる
20 時間前
こういうのって、だいたい『(モラル的にはさておき)法的には問題ありません』って片づけちゃうんだよね。
世の中、馬鹿正直な人間よりも、厚顔無恥で小狡い人間のが儲かるように出来ている。

ちょきんばこ
19 時間前
規格を満たしてるからOKとか言う問題じゃなくて、消費者が少なからず高い金額を払って各社ブランド商品を買ってるのに
20年前から混合品だった事を隠してた(公表する必要ないと判断してた)のが問題(信用問題)。

トリさん
19 時間前
なかなか舐めた商売してるよね
まあガソリン代の値上げはすぐ反映するのに下げるのは超渋るような業界だしな

km800244
20 時間前
レギュラーや軽油と混合しないのであれば気にしません。
0141名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 11:50:39.03ID:???
三日規制はさすがにクソ過ぎる
もう解約してやるわじゃあな
0144名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 22:18:51.98ID:???
V4のグローバルアドレス振ってくるPPPoEとか付けるまで楽天ひかりは無理です
0145名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 08:24:44.33ID:???
楽天から2回もアンケート来たけど
やっぱりDMM mobileは近いうちに廃止かな?
0146名無しさん@ピンキー2020/07/12(日) 17:14:33.24ID:???
アンケートなんて来てたっけ?もしかしたら契約時のタイミングなどで異なるのかな。

旧DMMモバイル、もう少し続けて欲しいけどなあー。。。
0148名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 13:18:09.81ID:???
2回来た。どういうリベート付けたら移行頂けますか?みたいな主体性ゼロの設問があって笑った。
0149名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 16:27:27.06ID:???
アンケート来て途中で面倒になり辞めた 何か貰えるの?
ここは楽天の電波来てないから興味ない
0152名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 08:08:51.11ID:???
3日365規制が解除されるタイミングって何時頃?
1日低速で使いまくってしまった日があって二日間連続で喰らってしまってるんだが…日付が変わってもまだそのまんま継続中なのだわ
0156名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 05:51:05.85ID:???
別になにも変わらないなあ…広告ブロックアプリを導入して余計なパケット浪費しないようにしてるせいか、まったくストレスはない。
0162名無しさん@ピンキー2020/10/22(木) 13:12:33.62ID:???
楽天で1年くらい無料で使えるからそっちいくわ
また1年たってよくなってたら戻るか考える
じゃあの
0165名無しさん@ピンキー2020/10/29(木) 12:18:00.71ID:???
継続利用してれば、楽天ひかり移行プラン提案してくるんだと思っている。
0166名無しさん@ピンキー2020/10/29(木) 12:53:38.86ID:???
3日規制だけは困りモンだわ…
相変わらず見直す気ないのかね?
0170名無しさん@ピンキー2020/11/10(火) 09:22:27.58ID:???
Q:お金を払わないとどうなりますか?A:NHK…。が話題
43,794 回視聴

ben b
1 日前(編集済み)
まあ確かに普通に考えたら、お金払わないなら電気も、ガスも、水道も止めるよな。
ならNHKも電波を止めればいいだけの話でしょ?
公共性を謳うなら。

イッケ
1 日前
「何のためのB-CASカード」
今ならテレビにB-CASカードがあるので、NHK見ない人にはスクランブル放送かけて、視聴できなくする措置が出来るのですが、何故かやらない。NHKの怠慢である。

成崎海
1 日前
身勝手過ぎる、スクランブル化して契約者だけ見れるようにすれば良いだけだろ。
スカパーなどの有料チャンネルはそうしているのに絶対にしない、絶対に支払わせるのだから絶対に許せないよ。

技矢無剣舞風亜
1 日前
国から予算を数千億円を支給されておきながら、更に受信料を義務化するような事って、税金の二重取りみたいな事だろ?納得出来る訳、無えじゃねえかよ!

日州高臥
1 日前
もう解体で ... 国営化か民営化、そしてスクランブル化が一番イイ 災害時 緊急時の時だけ開放すれば事足りる

Miyou Grannada
1 日前
0171名無しさん@ピンキー2020/11/25(水) 19:46:56.02ID:???
楽天モバイル名義で請求来るのに、SPU対象じゃないんやな(…´・ω・`)
0174名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 18:28:24.15ID:???
ドコモがエグいプランを発表してきたなあ…もう少し詳細を確認してからだけど、DMMモバイルとの訣別の日がいよいよ現実になるかもしれない。
0175名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 19:01:53.58ID:???
自宅、会社も自由にWi-fi 使えてPC主体の俺は月にデータ通信量
80MBくらいしかないからDMMの最安プランでまだまだ粘る!!
0176名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 16:05:03.37ID:???
楽天モバイル切り替えのキャンペーンが無ければahamoに変更するぞ!
0177名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 17:47:55.39ID:???
自分は楽天モバイルに切り替えたいんじゃなくて、ドコモ回線を安くお得に使えるところにとどまるし、行くよ。
0179名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 14:38:28.52ID:???
規制も減ったし広告メール皆無になったし楽天に統合しないでほしいな。
0180名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 11:03:59.24ID:???
最近は上りも下りも0.3Mbpsを超えなくなった
ドコモなら20Mbpsを安定して超えるのに
0181名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 13:41:19.81ID:???
アンテナ5本立ってる内の1、2本の時あるんだけど
これドコモに変えたら5本立つんだろうか?
0182名無しさん@ピンキー2020/12/29(火) 10:01:47.30ID:0syauFPG
データ専用だからアハモ出るまで様子見
にっつーのSSD新規契約するけど
0183名無しさん@ピンキー2020/12/30(水) 16:54:05.38ID:???
DMMならSIM3枚まで追加料金なしで発行できるけど
アハモやSoftBank on LINEは
データシェアできないのかな?
0185名無しさん@ピンキー2021/01/01(金) 00:16:57.61ID:???
12月いっぱいで解約したはずなのにまだ通信できるのですがいったいどうゆうことなのでございましょうか?
0187名無しさん@ピンキー2021/01/03(日) 09:10:21.14ID:p+xBoGNb
昨日夕方浅草線日本橋までめちゃ遅い
グーグールニュース画像すら読み込めない
0189名無しさん@ピンキー2021/01/04(月) 15:59:56.51ID:EaVpyAEL
ユーザーが少ないから隠蔽じゃね?
楽天になったんだよなー
0192名無しさん@ピンキー2021/01/29(金) 14:21:05.76ID:???
通話オプション10分かけ放題を安くするか、料金据え置きで15分かけ放題くらいに延長して欲しい。

何かメリットほしいなあ。このままならahamo移行、ほぼ確定するわ…
0193名無しさん@ピンキー2021/01/29(金) 15:24:59.00ID:???
楽天モバイルの新しいやつえぇやん
うちらには恩恵ないんか?
0198名無しさん@ピンキー2021/01/29(金) 22:25:21.29ID:???
いくら安くても楽天回線は不安
auのローミング切られたら終わり

ahamoでシェアプラン出してくれたら完璧なんだが
0199名無しさん@ピンキー2021/01/29(金) 23:20:02.75ID:???
楽天モバイルとDMMモバイルの2回線持ってるが、勝手に楽天にされたら困るw
楽天はプラチナバンド来るまでメインは無理や
0202名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 21:09:46.05ID:FcwU3g1f
>>201
何日後ですか
0203名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 06:21:55.57ID:7wMLX053
問い合わせたら、MNPや解約にかかる手数料は、後日クレカにキャッシュバックということで、
でした。
新規募集も停止し、今後募集する予定もないなかで、新しい料金プランの発行予定もなし。
これらのことから、利用者に負担をかけないので、
「お好きな時にお好きなところへどうぞ」
ということではないかと思われる。
0205名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 11:43:43.01ID:???
解約に手数料なんてかかるんか?
新規呼ばなくなってから一年以上たってないか?
0206名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 13:50:43.84ID:7wMLX053
203は201に対して答えていない。
202と203は同一人物。
解約手数料はHPにははっきり3000円と載っているので、名目上はある。
昨日のチャットでのやりとりでは、解約やMNPにかかる費用は掛からないようにするということや
新料金の予定はないということから、どういうことかわかるでしょう。
0208名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 16:39:46.58ID:???
ありがとう。有益な情報をここで共有してくれてることに感謝します。

しかしまぁ…悩ましいねー。どうすっかなあー
0209名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 16:47:55.67ID:???
都内ですけど今日の午前中えらく回線遅くなかったですか?
40KB/s位しか出なくて2月1日から改悪されたのかと思って焦りましたよ。
今はだいぶマシになっていますが。
0210名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 20:42:22.21ID:Mu7d555K
MNP番号来るの遅い
どのくらいでメールくる?
0211名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 20:56:37.89ID:Mu7d555K
>>206
え、3000円かからないの?
0213名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 00:10:34.18ID:???
MNP転出に関する書き込み多いけど、FAQにはきちんと「お申し込み後、4日程度で登録されたメールアドレスあてに転出用のMNP予約番号をお知らせいたします」って書いてあるんだけどな…
0214名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 07:27:04.30ID:M0FrdURc
>>211
楽天だけは、不要だけど、他社は必要。
解約手数料も楽天だけは不要。
0215名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 07:30:42.99ID:M0FrdURc
>>212
楽天以外はMNPも解約も手数料は必要ということなので、
一旦、楽天経由で他社へ移転をすれば、その手数料は節約できる。

楽天はMNPも解約も無料なので。
0216名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 07:34:58.93ID:M0FrdURc
>>205
新規でないが、シェアの追加で通話SIMを1枚追加したのが、去年の3月
だったので、そのSIMがまだ1年たっていない。
その件で先日問い合わせて、上記のことがわかりました
0217名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 09:11:26.57ID:???
データ10GBシェアコースにてSIM3枚で使ってて、楽天もサブで契約したのでコース変更しようと思って問い合わせた。
しかし、7GB以下だと追加SIMに300円/枚が発生するため、コース変更はメリットが少ないので諦めた。
0218名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 10:19:38.58ID:???
えっ、楽天へだと無料ってこと?!
マジかよ300万人のやつまだ間に合うのかしら
0219名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 14:44:18.32ID:M0FrdURc
楽天は、3月ぐらいまでなら余裕で間に合うよ。
無料で1年使いかかったら、早めに
0220名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 16:47:38.18ID:???
大容量以外はどうなるか
1G音声付きが月々1000円弱で利用できる時代がそう遠くないうち終わるのだろうか
0221名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 17:06:48.18ID:jaLYmp+R
>>214
自動で無料になる?
0223名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 18:13:37.25ID:9KMR3/VX
>>221
チャット問い合わせだと、
いったん引き落としで、後日カードへ返金
0224名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 18:17:29.23ID:9KMR3/VX
>>222
データSIMはもともと解約自由なので手数料なし
0225名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 12:59:49.57ID:???
>>218
チャットで以下の質問
mnp手数料がポイントで返ってくると聞いたけど、自分も適応される?

返答
お世話になっております、DMM mobileサポートセンターでございます。
MNP転出事務手数料に関しまして

恐れ入ります、MNP転出先が楽天モバイルの場合のみ、事務手数料の返金対応をさせて頂いております。

転出された翌月に事務手数料/3000円(税抜)をご登録されているクレジットカードに決済をさせて頂きますが、転出先が楽天モバイル(アンリミテッド)である事が弊社にて確認されましたら同じくクレジットカード会社様の方に返金を行います。

※ポイントでの変換ではなくクレジットカードに返金となります。
※返金までには、転出されまして約2か月が目安となります。

上記の件、ご確認をお願い致します。
0227名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 23:14:01.53ID:S1kDoTvI
家族でシェアし、通話2枚、データ1枚で使っています。
今後の在り方を試行錯誤していますが、通話2枚は楽天に、データ1枚はDMMに残し、余っている
iphoneに入れて使おうかと。
使い方としては、楽天で1Gの0円で使う。
自分の使い方では3Gぐらい使うので、楽天SIMアンドロイド優先で1G超えそうになったら、DMMのデータ
SIM入れたiphoneを使う。DMMは1G契約にし、1G超えても低速使い放題なので、気にせず使える。通話は楽天SIMのアンドロイドで。
0228名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 17:02:34.01ID:HTFXNpBQ
先月でここやめた
シムって返さなくていいん?
ペナルティあるの?
返さないことによって
にっつーに移った
0229名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 18:39:25.03ID:???
実質的に返さないことでペナルティ与えるところはないはず
少なくとも俺は知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況