トップページDMM
615コメント180KB
DMMモバイル [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/02/27(火) 15:58:04.58ID:N5A3alBM
extend:none:none:1000:512
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/

IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
DMM mobileは
業界最安値!\440〜(税別) 通信速度200kbpsのプランにおいて
業界最多プラン数・全プラン業界最安値水準

■スレ立て時の1行目に!extend:none:none:1000:512を挿入すること

前スレ
【MVNO】DMM mobile 440円 SIM14枚【草プ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475368430/
0223名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 18:13:37.25ID:9KMR3/VX
>>221
チャット問い合わせだと、
いったん引き落としで、後日カードへ返金
0224名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 18:17:29.23ID:9KMR3/VX
>>222
データSIMはもともと解約自由なので手数料なし
0225名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 12:59:49.57ID:???
>>218
チャットで以下の質問
mnp手数料がポイントで返ってくると聞いたけど、自分も適応される?

返答
お世話になっております、DMM mobileサポートセンターでございます。
MNP転出事務手数料に関しまして

恐れ入ります、MNP転出先が楽天モバイルの場合のみ、事務手数料の返金対応をさせて頂いております。

転出された翌月に事務手数料/3000円(税抜)をご登録されているクレジットカードに決済をさせて頂きますが、転出先が楽天モバイル(アンリミテッド)である事が弊社にて確認されましたら同じくクレジットカード会社様の方に返金を行います。

※ポイントでの変換ではなくクレジットカードに返金となります。
※返金までには、転出されまして約2か月が目安となります。

上記の件、ご確認をお願い致します。
0227名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 23:14:01.53ID:S1kDoTvI
家族でシェアし、通話2枚、データ1枚で使っています。
今後の在り方を試行錯誤していますが、通話2枚は楽天に、データ1枚はDMMに残し、余っている
iphoneに入れて使おうかと。
使い方としては、楽天で1Gの0円で使う。
自分の使い方では3Gぐらい使うので、楽天SIMアンドロイド優先で1G超えそうになったら、DMMのデータ
SIM入れたiphoneを使う。DMMは1G契約にし、1G超えても低速使い放題なので、気にせず使える。通話は楽天SIMのアンドロイドで。
0228名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 17:02:34.01ID:HTFXNpBQ
先月でここやめた
シムって返さなくていいん?
ペナルティあるの?
返さないことによって
にっつーに移った
0229名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 18:39:25.03ID:???
実質的に返さないことでペナルティ与えるところはないはず
少なくとも俺は知らない
0230名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 20:45:00.92ID:???
楽天にmnpしたらクレカで落とされたあと返ってくるみたいだけど、移転先が楽天なら事前になにも言わなくても勝手に返ってくるのかしら?
0232名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 07:35:16.90ID:cPeAd1k/
これまで4,5枚のSIMを使ってきたけど、返却自由は1社だけだった。

でも、建前上は返却だろうけど、送られてきた平和島の担当部署も処分に困るだろう。

せっかく送料かけて返却しているのだから、返却した人は、そのチェックぐらいしてくれているならいいのに
0233名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 02:33:34.21ID:???
大量にSIMが届けば
タイルのように壁や床を
SIM張りにできるなw
0235名無しさん@ピンキー2021/02/17(水) 18:40:59.99ID:tz9sJHIf
まだ使っている人は、何かわけあり?かな
0236名無しさん@ピンキー2021/02/17(水) 20:07:36.23ID:???
単純にMNPの手続きが面倒い
一番安いプランだから変えてもさほど大差ないか、高くなるだけだし
0240名無しさん@ピンキー2021/02/21(日) 15:15:00.16ID:n1aY33A0
新料金プランの予定はなさそうなので、楽天へのMNPを優遇しています。通話SIMで1年以上使っているなら
迷わず、MNPをお勧めします。
0242名無しさん@ピンキー2021/02/21(日) 21:01:45.25ID:???
楽天はもう別に契約してるんだよなー
北の政令指定都市だけど、ドコモ回線と2つないとちと厳しい
0244名無しさん@ピンキー2021/02/22(月) 17:45:56.18ID:D6L11PA/
メール連絡ぐらい来るかも知れないけど、気づかない
0245名無しさん@ピンキー2021/02/23(火) 18:01:20.11ID:???
通話対応SIMで契約してるけど、ここ最近ドコモ回線の電波のつかみ方が不安定になってきた気がする。
0247名無しさん@ピンキー2021/02/24(水) 15:26:42.56ID:???
Jlj新プランだとよ
なおさら契約続けるメリットはねーよな!
ところでMNP手数料の無料化はいつからやるの?
0248名無しさん@ピンキー2021/02/24(水) 15:43:59.98ID:???
現在dmmの通話sim契約しててサブ回線目的で楽天モバイルをmnpではなく新規申込した場合、1年無料キャンペーンの対象になる?

dmmが楽天モバイル扱いだから無理なのかな。
キャンペーンページ見たが記載がないし、チャットで問い合わせても反応がないのでここで聞いてしまっている
0249名無しさん@ピンキー2021/02/24(水) 18:42:42.78ID:???
>>248
去年、DMMに加えて楽天アンリミ新規で契約したけど一年無料になったよ
楽天側のキャンペーンが満了しなければ大丈夫なハズ
0250名無しさん@ピンキー2021/02/25(木) 23:35:37.88ID:???
IIJの新プランが繰り越し有りでシェア可能なのでDMMモバイルから乗り換えるのに好都合っぽい。
試しに現在と同じ構成(SIMx3、10GB)で料金を試算したら殆ど変わらなかった…
楽天ポイント貰えない分、少し損という。
0253名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 08:49:58.37ID:DWCRgh1q
>>250
そうなのですか。
私も将来的にはそのプランを考えていましたが、
具体的にはどんな計算式になりますか
0254名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 11:57:05.50ID:???
>>253
https://i.imgur.com/NEMNhMK.jpg
https://i.imgur.com/AvRNdI1.jpg
https://i.imgur.com/gzu8Mc2.jpg
現在のプランは、データ10GB(SMSありx2、なしx1)で、税込2748円+楽天ポイント10%

IIJのデータ容量シェアは単純に各プランの料金を足して計算した場合、
SMS付4GB(950円x2)+データ2GB(680円x1)=2580円(税込2838円)
4GBを2GBに変更(トータル6GB)で計算した場合は税込2398円まで落とせます。

eSIMを活用すれば更に落とせそうですが、既に楽天モバイルをeSIMで使ってるので、今後どうするか悩むところです。
0255名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 12:54:01.45ID:???
純粋に使ってるスマホがESIM対応してたらESIMにすればいいんじゃないかな
あとは通話プランがないって点も注意だね
データだけなら気にしなくていいけど

俺もIIJのESIMにしたかったけど、メインの電話番号のやつだから諦めた
0256名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 14:06:43.00ID:???
>>252
もう店じまいムードなんだし
むしろさっさとMNPしてもらった方がありがたいんじゃないかな
0257名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 19:05:32.65ID:DWCRgh1q
さっさとMNPしたいけど、去年の3月に契約した通話SIMがあるので、実際には3月分の支払いが終わる4月の初旬までできないことがわかった。契約G
を減らして、4月まで継続しなければならない。他の2枚は先にMNPしてもいいけど、通話SIMは
先に楽天でポケットWi-Fiもらってしまったので、2回線目になってしまい、今MNPすると2回線目で2980円もかかってしまう。
使っていないデータSIMだけ先に解約すると、なんと2枚通話維持するより、料金が上がるとチャットの問い合わせで言われた。
0258名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 19:41:03.45ID:???
dmm.netのメールアドレスが最近使えないんです。皆さん使えてますか?
0261名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 07:44:38.40ID:YuuBPM0q
>>260
いいえ、2980円は楽天の3月までの2回線目の料金
4月からカウント方法が変わるみたいなので、3月までは
2980円のようです。安いのは4月から
0262名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 14:18:11.62ID:???
逆に考えると、4月以降は楽天モバイルの1回線目を寝かせておいて、2回線目を普通に使えば1回線分の料金で使えるってことになるな。
0263名無しさん@ピンキー2021/03/02(火) 22:50:04.87ID:a4jdmZAM
速度テストをすると、毎回30M以上の速さ
0264名無しさん@ピンキー2021/03/03(水) 13:09:35.98ID:g2z/Citi
>>251
3月からMNP転出手数料0円になってるね。
これで心置きなく転出できる。
0266名無しさん@ピンキー2021/03/03(水) 16:17:17.21ID:???
>>228 SIM返さないと3000円取られる場合があるとか無いとか いまいな表現があった気がする。
0267名無しさん@ピンキー2021/03/03(水) 16:19:36.14ID:g2z/Citi
>>265
https://mvno.dmm.com/
お知らせに出てるよ。
0269名無しさん@ピンキー2021/03/03(水) 18:05:22.37ID:???
>>264
もう使い続けるメリットは何もないな
新規参入した当時MVNO通話付プランの低価格化へ貢献したのは大いに感謝
2段階規制のストレス半端ないので残念だが
0270名無しさん@ピンキー2021/03/05(金) 20:49:46.52ID:RjOgU0JV
閉店モードは仕方ないとしても、完全閉店時にいる顧客はどうするのだろう。

中には何も知らずにそのままにしている人もいそう
0271名無しさん@ピンキー2021/03/05(金) 20:57:31.91ID:???
>>270
そういう人一定数はいるよね
とはいえ止める時はあっさりやめるのがNVNOだからな
0273名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 17:20:07.86ID:???
0SIMは期限来たら自動解約だったよ。
無料だったから手続きしなくても実害ないし。
0274名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 17:38:41.99ID:???
一応メインの番号で契約してるから、閉店で自動解約とかになるのは困るなー
そろそろ移っておくか
0275名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 18:17:09.71ID:U4ev9qiC
メイン回線を楽天にMNPの予定だけど、ポケットWi-Fiもらってしまったので、3月までは2回線目に
なり、月2980円になってしまう。それで4月までそのままにしているのだけど、3月で閉店ってことは
ないと思いたい。
 せめて、メール連絡(見ていないけど)かHPで事前告知はしてほしい。
0277名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 22:44:46.74ID:???
出た当時は一番安かった記憶があるなー
今まで安く使わせてくれてありがとうDMM
4月になったらIIJに行くわ
0278名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 01:20:35.67ID:???
SIM3枚をシェアできるのがDMMの良いところ

IIJとかnuroの新プランだと、
余った分を相手に送るという考え方だから管理が面倒
0281名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 12:09:32.98ID:???
MNPするなら今月中がいいかもな
IIJとOCNの新プラン見極めて決める
0283名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 21:22:10.19ID:???
ここを見限って3000円払うつもりで転出の手続きしてたら、確認画面でまさかの手数料無料になっててラッキーだったわ。転出無料になったらもう誰も残らないんちゃうの。
0284名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 22:08:04.44ID:G8j6wEfv
早く閉店したいとう意思表示なのでしょうか
0285名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 22:09:25.30ID:G8j6wEfv
>>278
余った分は自分で繰り越しできないの?
0287名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 23:04:49.25ID:???
>>278
IIJは6月からシェア対応だったような。

現在は>>254の状態で、iPhone11とiPad mini 5、もう1枚は寝かせてる状態なので、IIJのeSIMx2にして、使用中の楽天モバイルはeSIMから物理SIMに変更するのが容量増えて安上がりになりそう。

IIJは昼間重いというのが気になるけど、DMM以下ということは無いよね?
0289名無しさん@ピンキー2021/03/08(月) 16:54:32.29ID:X3wpiqgr
今日、チャットで質問し、その中に閉店(終了)の予定はあるのか聞いたら、終了の予定はないとの回答。
もしも、終了でもいきなりシャットダウンではなく、HPやメールで予告はあるそうです。
0295名無しさん@ピンキー2021/03/17(水) 17:23:13.68ID:hVo0HtPZ
値下げないなら、仕入れは下がるので、利益率は増える?
0296名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 21:14:24.14ID:???
明日、アハモに行くよ!
mnp予約番号も2日でサクッと来た
色々楽しかったが、ここ何年かの速度低下にうんざりした
0297名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 22:28:53.66ID:???
長年お世話になったが近年は3日366MB制限に引っかかる事が多くて不満だったわ
あといつまでも障害を復旧しないDMMトークもね
ストレスフリーなりたいので30日IIJ行きますサヨナラ
0301名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 09:09:50.50ID:JCwzPZ88
今は利用者が減ったせいか、速度が速くなっている
0302名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 09:22:56.58ID:???
設備も楽天に持ってかれて、楽モバの又貸しなんだと思っている、
0303名無しさん@ピンキー2021/03/29(月) 23:40:47.68ID:???
ここ辞めたらもうエッチな通販のメール来なくなるかな?
AVDVD、大人のおもちゃ、アダルトオークションのメール
0305名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 19:49:58.53ID:???
MNP転出手続きしたら、一応引き止めるような画面とかアンケートでてきたな
もう止めるつもりないだろw
0306名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 20:34:43.22ID:???
NMPで楽天契約しようと思うんだけど どうするんだ?
番号はSoftBankの使いたい 予約番号とやらを楽天の契約時画面に打てるのかな?
0307名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 22:58:07.91ID:???
dmmスレで楽天にしたいけどソフトバンクの番号を使いたいというのが意味不明だけど打てる
0309名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 11:52:23.62ID:???
DMM関係ないやんけ
Softbankで手続きして楽天MNP転入に申し込めばいい
もちろんわかってると思うが、Softbankと、DMMの2つを1つにはできない
0312名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 10:15:28.53ID:???
解約どうすれば良い?
マイページの契約プラン SIM削除 がどこにも無いんだけど
スマホからは出来ないの?
0314名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 10:41:19.11ID:???
Huawei noa lite 3 では マイページを開いて契約内容変更から入っても画面の変化がなしで解約はできない ので huawei p 20 Lite からログインしたら マイメニューから契約内容変更ができた。
0317名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 20:54:06.22ID:???
IIJギガプランがセールやってるぞ
他の3大キャリアショップもMNPのキャンペーンやってるとも思うけど
0318名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 15:27:31.57ID:sfe4CmyJ
去年の3月に契約した分がようやく1年経過でMNPできる。

まさかこんな事態になるとは思わなかった。

もっと早く出たかったが、違約金が高いままなので、身動きできずにいた。

入るときは、いつか止めるときのことも考えて、入るべき。
0319名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 16:29:14.24ID:???
あれ、3月てとっくに楽天になってたよね
そういう意味ではなく?
0320名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 08:47:26.30ID:2XV44e0R
>>318
シェアで追加の1枚を3月に契約しました。
0321名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 13:57:28.62ID:???
楽天1年無料受付は7日迄だよ。
俺はもう楽天にした ここのSIM返却しなくて良いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています