トップページDMM
615コメント180KB
DMMモバイル [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/02/27(火) 15:58:04.58ID:N5A3alBM
extend:none:none:1000:512
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/

IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
DMM mobileは
業界最安値!\440〜(税別) 通信速度200kbpsのプランにおいて
業界最多プラン数・全プラン業界最安値水準

■スレ立て時の1行目に!extend:none:none:1000:512を挿入すること

前スレ
【MVNO】DMM mobile 440円 SIM14枚【草プ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475368430/
0271名無しさん@ピンキー2021/03/05(金) 20:57:31.91ID:???
>>270
そういう人一定数はいるよね
とはいえ止める時はあっさりやめるのがNVNOだからな
0273名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 17:20:07.86ID:???
0SIMは期限来たら自動解約だったよ。
無料だったから手続きしなくても実害ないし。
0274名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 17:38:41.99ID:???
一応メインの番号で契約してるから、閉店で自動解約とかになるのは困るなー
そろそろ移っておくか
0275名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 18:17:09.71ID:U4ev9qiC
メイン回線を楽天にMNPの予定だけど、ポケットWi-Fiもらってしまったので、3月までは2回線目に
なり、月2980円になってしまう。それで4月までそのままにしているのだけど、3月で閉店ってことは
ないと思いたい。
 せめて、メール連絡(見ていないけど)かHPで事前告知はしてほしい。
0277名無しさん@ピンキー2021/03/06(土) 22:44:46.74ID:???
出た当時は一番安かった記憶があるなー
今まで安く使わせてくれてありがとうDMM
4月になったらIIJに行くわ
0278名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 01:20:35.67ID:???
SIM3枚をシェアできるのがDMMの良いところ

IIJとかnuroの新プランだと、
余った分を相手に送るという考え方だから管理が面倒
0281名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 12:09:32.98ID:???
MNPするなら今月中がいいかもな
IIJとOCNの新プラン見極めて決める
0283名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 21:22:10.19ID:???
ここを見限って3000円払うつもりで転出の手続きしてたら、確認画面でまさかの手数料無料になっててラッキーだったわ。転出無料になったらもう誰も残らないんちゃうの。
0284名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 22:08:04.44ID:G8j6wEfv
早く閉店したいとう意思表示なのでしょうか
0285名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 22:09:25.30ID:G8j6wEfv
>>278
余った分は自分で繰り越しできないの?
0287名無しさん@ピンキー2021/03/07(日) 23:04:49.25ID:???
>>278
IIJは6月からシェア対応だったような。

現在は>>254の状態で、iPhone11とiPad mini 5、もう1枚は寝かせてる状態なので、IIJのeSIMx2にして、使用中の楽天モバイルはeSIMから物理SIMに変更するのが容量増えて安上がりになりそう。

IIJは昼間重いというのが気になるけど、DMM以下ということは無いよね?
0289名無しさん@ピンキー2021/03/08(月) 16:54:32.29ID:X3wpiqgr
今日、チャットで質問し、その中に閉店(終了)の予定はあるのか聞いたら、終了の予定はないとの回答。
もしも、終了でもいきなりシャットダウンではなく、HPやメールで予告はあるそうです。
0295名無しさん@ピンキー2021/03/17(水) 17:23:13.68ID:hVo0HtPZ
値下げないなら、仕入れは下がるので、利益率は増える?
0296名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 21:14:24.14ID:???
明日、アハモに行くよ!
mnp予約番号も2日でサクッと来た
色々楽しかったが、ここ何年かの速度低下にうんざりした
0297名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 22:28:53.66ID:???
長年お世話になったが近年は3日366MB制限に引っかかる事が多くて不満だったわ
あといつまでも障害を復旧しないDMMトークもね
ストレスフリーなりたいので30日IIJ行きますサヨナラ
0301名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 09:09:50.50ID:JCwzPZ88
今は利用者が減ったせいか、速度が速くなっている
0302名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 09:22:56.58ID:???
設備も楽天に持ってかれて、楽モバの又貸しなんだと思っている、
0303名無しさん@ピンキー2021/03/29(月) 23:40:47.68ID:???
ここ辞めたらもうエッチな通販のメール来なくなるかな?
AVDVD、大人のおもちゃ、アダルトオークションのメール
0305名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 19:49:58.53ID:???
MNP転出手続きしたら、一応引き止めるような画面とかアンケートでてきたな
もう止めるつもりないだろw
0306名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 20:34:43.22ID:???
NMPで楽天契約しようと思うんだけど どうするんだ?
番号はSoftBankの使いたい 予約番号とやらを楽天の契約時画面に打てるのかな?
0307名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 22:58:07.91ID:???
dmmスレで楽天にしたいけどソフトバンクの番号を使いたいというのが意味不明だけど打てる
0309名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 11:52:23.62ID:???
DMM関係ないやんけ
Softbankで手続きして楽天MNP転入に申し込めばいい
もちろんわかってると思うが、Softbankと、DMMの2つを1つにはできない
0312名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 10:15:28.53ID:???
解約どうすれば良い?
マイページの契約プラン SIM削除 がどこにも無いんだけど
スマホからは出来ないの?
0314名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 10:41:19.11ID:???
Huawei noa lite 3 では マイページを開いて契約内容変更から入っても画面の変化がなしで解約はできない ので huawei p 20 Lite からログインしたら マイメニューから契約内容変更ができた。
0317名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 20:54:06.22ID:???
IIJギガプランがセールやってるぞ
他の3大キャリアショップもMNPのキャンペーンやってるとも思うけど
0318名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 15:27:31.57ID:sfe4CmyJ
去年の3月に契約した分がようやく1年経過でMNPできる。

まさかこんな事態になるとは思わなかった。

もっと早く出たかったが、違約金が高いままなので、身動きできずにいた。

入るときは、いつか止めるときのことも考えて、入るべき。
0319名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 16:29:14.24ID:???
あれ、3月てとっくに楽天になってたよね
そういう意味ではなく?
0320名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 08:47:26.30ID:2XV44e0R
>>318
シェアで追加の1枚を3月に契約しました。
0321名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 13:57:28.62ID:???
楽天1年無料受付は7日迄だよ。
俺はもう楽天にした ここのSIM返却しなくて良いかな?
0323名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 20:19:49.12ID:2XV44e0R
今日、わざわざ楽天へのMNPを促す郵便物が届いた。
0325名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 20:37:26.72ID:My2eJOky
>>321
2月に楽天にMNPしたけど一応返却した。
その後楽天を物理→eSIM変更でそれも返却した。
なんと宛先の住所が同じだった。まとめ返却で得した。
0326名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 21:17:00.09ID:???
>>322
今番号発行中だけど、再度MNP発行は申し込みできませんってなって手続きできないわ
0328名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 21:56:32.91ID:My2eJOky
残り時間不足対策じゃね?
0329名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 22:39:04.83ID:???
>>327
乗り換え先がどうも期限がアバウトじゃダメみたいで
nuroの方にも書いたんだけど、キッチリ10日以上ないとダメみたいで
それがズレると期限が切れるまで待たないといけないんだよね?
期限前の再発行可能な所もあるみたいだけど
0330名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 23:26:45.10ID:???
予約番号取得の時に長々出てくるアンケートがウザイわ
さっさと閉店したいくせに引き止めんなよな
0331名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 10:57:38.51ID:???
>>329
チャットでも聞いてみたけど、再発行はできないから切れるの待てってさ
IIJがアクセスできんからBIGLOBEにしようとしたら14日以上必要とか言われて諦めた
0332名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 21:20:08.43ID:???
通話はドコモFOMAガラケーでdmmはデータsimで契約してるんだけど、今後どうしたらいいのかわからない
楽天モバイルから7日までに乗り換えろみたいなDM来て、ここ来たんだけどdmmが安いから楽天モバイルに切り替えるメリットが見つからない
むしろahamoでキャリアに戻ろうかとも思う
みんなはどこに行こうとしてるの?
0333名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 21:26:33.53ID:ySg9qLAB
>>332
楽天モバイルの方が安いよ。
楽天回線掴める人は。
ただ楽天回線掴めなくても毎月の使用容量が5GB未満ならパートナー回線使えるのでOK。
0334名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 21:27:52.17ID:ySg9qLAB
>>332
ちなみに電話はタダだからFOMAをMNPですっきりする。
0335名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 22:21:30.31ID:???
>>333
なるほど、楽天モバイルってそういうプランあるのか
早く楽天モバイルに移らないと今後が不安だな
残念なことに居住地域が九州の田舎県だからまだ楽天回線非対応でauの電波がすごく悪い
今のスマホはでかくて胸ポケット入らなくてスマホとガラケーの2台持ちにしてて仕事中は通話専用の小さいガラケーで運用しないと辛いという…
通話+データ、月いくら払ってて何GBくらい使ってますか?
0336名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 22:40:24.25ID:???
>>332 1年間は無料だから一応契約してダメなら1年後に考えれば良い。
俺はもう楽天回線に契約した。
SIMだけの契約だけど5000ポイントはもらえるし 乗り換えも全てタダだった。
0337名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 23:28:10.00ID:???
>>335
DM見たんなら中身見れば利用に応じて変わるっていう楽天のプラン書いてある。
他とは違ってプラン1種類しかないよ

ただ、楽天はプラチナバンドじゃないから建物内はつながらくて、カバーのAUに頼る状況ってのがつらいかも
あとDMMに戻ることはできなくなるのも注意かな
0338名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 13:01:56.88ID:???
dmm維持したまま楽天モバイルも契約しといた
とりあえず1年は無料
1年経過しても1GB/月までなら無料
0339名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 14:47:08.71ID:???
楽天は電話番号保存の為に契約するってのは有りだよね。ってか俺それしてるけど、1年の無料期間終わった後に楽天のデータ使わない設定忘れない様にしないと。
0340名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 15:05:46.39ID:???
自分もDM来たから楽天へ移ろうと思ったけど端末が在庫無しばかりで困った
0341名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 19:15:57.25ID:0UraEHaL
今は1年無料の最後の追い込みなので、安い端末は完全に売り切れ。

1年無料終わっても、1G無料狙いなら、きっと0円端末復活しそう
0342名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 19:18:27.51ID:???
今日DM届いたけど、7日までって・・・機種やプラン吟味する時間もないからもういいや・・・
0343名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 19:29:03.41ID:???
楽天アンリミット、居住地域上ずっとパートナーエリア回線で使うことになると思うんだけど、これだと月5GBまでしか高速で使えないってこと?
dmmみたいに繰り越し無しで月使用5GB超えたらチャージしない限り残日数速度1Mbps?
無料期間が終わったらパートナーエリア回線のみ通信は5GBまでの制限はなくなって
0〜1GBだと0円、1GB超〜3GBで980円、3GB超〜20GBで1980円、20GB超で2980円
で使えるようになるの?
0345名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 21:36:35.20ID:???
>>344
結局BIGで契約してしまった
タブ代わりに使うにはちょっと小さい気もするが仕方ない
ポイントや無料分を考えると12000円位で手に入れた事になったはずだから得したと思う事にする
0346名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 23:01:31.36ID:???
楽天回線は低速で使い物にならんがパートナー回線は高速だ そこで高速モードOFFにしたらデータの消費無いと言うのでしてみたらOFFでもパートナー回線は受信20Mbps 送信12Mbps 以上出てる!
もう楽天回線にならんで良いのに勝手に楽天回線 受信2Mbps 送信0.2Mbpsに切り替わる
0347名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 23:31:03.42ID:???
うちも今日帰ったらDM来てた
まあ俺は15日から鱧に行く
料金は安いに越した事はないが、やっぱりスピードも大事だ
0348名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 23:35:02.53ID:???
というかあのDM、転送とかされてたら余裕で7日より後に届くと思うわ
送るの遅くねw
0350名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 00:20:53.54ID:???
>>349
田舎住みは月5GB以上は高速通信できないってことかな…
毎月5GB〜10GB使ってるからパートナーのみだと辛いな
5GBしか高速じゃないのに月1980円払うとdmmより条件悪くなる
増やせないのは痛い
1年以内に楽天電波が立たなかったら解約するしかないのか
田舎だから立たない可能性高いけど…
楽天モバイルは申し込んだけど、まだドコモ回線dmm辞められないな
0353名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 06:53:18.68ID:RiutcIEm
>>343
同じく5auしか絡まないところだけど、5G超えたら、その月の残りは1Mだよ。わざわざチャージしてまで使うなら他にしたほうがいい。
無料期間おわったら、書いてある通りだけど、パートナーエリアなら高速5Gで以後は1Mの低速。
1Mの速さで1980円も払うなら他社のほうがいい
0354名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 08:40:26.11ID:???
>>353
あぁ…パートナーのみだとやっぱり条件が悪くなるね
自分と両親の分、取り敢えず楽天モバイル別名義で3契約した
自分はZenfone6で親にZenfone3持たせてる各々別にdocomoのFOMAガラケーで2台持ち
スマホにdmm sim差して自分は1〜10GB調整、親は外で全然使わないから1GB固定で持たせてた
どの機種もデュアルsimだからdmm1GB simと楽天モバイル5GB sim2枚差して使おう
dmmが辞められなくて継続もったいないな
0355名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 09:32:08.79ID:???
>>343 5GB超えたら1Mbpsになるけど 楽天回線の方が地域によっては遅いよ。
楽天回線エリアじゃないの?
機内モードON,OFFしてみた?
俺 パートナー回線だったけどON,OFFしてみたら楽天回線掴んだけどものすごく低速 ネットにすらつながりにくい!
0356名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 09:34:18.98ID:???
パートナー回線でも高速モードOFFにしたらデータ通信量減らないんだね。
0357名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 11:45:23.04ID:???
>>352
端末セットのキャンペーン使うなら品切れに気をつけて

全部入力しても最後の最後で売り切れだったら最初から入力し直しだからな
0361名無しさん@ピンキー2021/04/08(木) 15:59:01.29ID:???
聞いたというか7日までの記事みたのは1ヶ月くらい前だっけかな
規定人数300万人なったからそこまでにするよとか
0362名無しさん@ピンキー2021/04/08(木) 16:37:19.17ID:???
>>357
楽天に3回端末無いよでやり直してギリギリ申し込んだ
ナンバー移行は予約出るまで時間かかるらしいからとりあえず新規
0363名無しさん@ピンキー2021/04/08(木) 21:13:33.00ID:YidClK5q
 4日の日曜日に楽天にMNP申し込んだ。1年無料の最終日曜日ということで、申し込み殺到で
発送が遅れるような記事が出ていた。1週間ぐらいを覚悟したが、なんと6日の火曜日に届いた。
MNPは特に何も設定しなくても、自動的にできた。
 3枚シェアで3年ぐらい利用したが、今回の緊急事態がなければ、No1のSIMだった。
残り2枚分で、2Gぐらい残っているので、今月末まで使って、解約します。
 みなさんお元気で。
0365名無しさん@ピンキー2021/04/09(金) 22:16:01.79ID:???
楽天の他に使ってるメイン番号のMNP先をIIJにしようと思ってたけど端末売れ切れで、他を探しているうちに楽天モバイル2契約目も980円からの段階金額になるって気がついた
回線広がってきていい端末でたらやっぱメインも楽天いくわ
0366名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 06:11:40.66ID:+ANVooqL
元々の顧客はどのくらいいたのかな。
10万ぐらいいたとしたら、半分ぐらいは解約しただろうか。
0367名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 20:43:11.12ID:???
>>366
どのくらいなんだろうね、私はまだ残ってるクチ。

スレ読んだ限りでは結構いる層?のガラケーとDMMデータSIM併用。
楽天契約してガラケーは解約時期待ち。
都内で楽天回線快適だけど、職場の奥が電波安定せずで
DMMはとりあえず続投の予定だけどいつまで使えるんだろとスレきてみました。
0368名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 20:53:43.14ID:???
(・∀・)ノ まだ居るYo! ド田舎で、うっかりタイミング逃してまだ行き先も決まらない・・・
0370名無しさん@ピンキー2021/04/11(日) 17:49:57.80ID:cgW3PSyf
楽天はとりあえず3か月無料だし、1Gまで0円で通話無料なので、行先迷うなら今でも
かなり有利では?

たくさん使うなら、20G1980円レベルで競争しているので、契約手数料の安い(キャンペーン)
ところがいいのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況