DMMモバイル [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
extend:none:none:1000:512
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/
IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
DMM mobileは
業界最安値!\440〜(税別) 通信速度200kbpsのプランにおいて
業界最多プラン数・全プラン業界最安値水準
■スレ立て時の1行目に!extend:none:none:1000:512を挿入すること
前スレ
【MVNO】DMM mobile 440円 SIM14枚【草プ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475368430/ 安易に楽天傘下に下らずもう少し頑張ってもよかったよな
独自のサービスを充実させるなりして生き残る道はあった DMMグループ全体では、利益があるはずなので、生き残ってほしかった。 >>494
同じ20Gでも1980円クラスとは速さが違うのかな。
安いところしか使ったことがないので、こんなものかと
思っているが、わずかな金額の違いで快適なら、大手を選ぶ
価値はありそう。 >>498
俺の環境でspeedtestのアプリで計測すると
dmm ダウン16Mbps、アップ9.6Mbpsくらいが、
ahamo 5Gで、ダウン406Mbps、アップ30Mbpsだった 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2021年5月18日 00:50 〜 06:30迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はDMM mobileのマイページ、ツールアプリがご利用いただけません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。 ノシ
遠方の両親用に、タブレットとセットで渡してるから
おいそれとsim交換できん
コロナが収まったら解約しようかなと ノ
通話SIM 5GBプラン + オプション10分かけ放題
最後の最後まで頑張るぞー 8GBシェアで音声SIM1枚データSIM2枚で使っていますが、乗り換えるとしたらどこがオススメでしょうか? simカード返却しようと思ったがもうどこにいったか忘れた >>514
月額3,000円弱ですね。(1)10分かけ放題、(2)楽天ポイント10%、をメリットとして使っています。 今から楽天モバイルに入っても、5Gだと微妙だけど20Gまで使えて、2000円弱で通話使い放題
で、使えます。3G以下なら1000円弱なので、検討してもいいかも。 楽天ポイントは毎月の利用に対して1パーセントだけど、加入時に5000ポイントもらえるので、
DMMでも5万円分の支払い相当。
5万円ということは、DMMでの1年半近くの支払い相当に当たると思うので、それをただでもらえると
思えば、ポイントでも問題はないのではないでしょうか。
実質支払い額は、少なくなります。 楽天モバイルで加入と同時に端末購入するときのキャッシュバックのポイントって期間限定とかの制限ある? >>516-517
情報ありがとうございます、通話使い放題は個人的にとても魅力を感じます。
自分が住んでいる自治体は地方都市でして、近日中にローミングが終了するとのことで楽天回線が安定的に使えるかどうか不安はあるのですが、今後タイミングを見据えたうえで是非検討したいと思います。 >>518
期限は忘れましたが、ありました。でも数か月はあったような・・。即、買い物して使い切りました。 SIMが2枚使えるなら、通話用に楽天に入って、ネット用に楽天が満足いかなければ、
NUROとか5G980円(データ750円)やIIJミオ4G980円、esimなら600円とかあるし、
選択肢は多いよ。
それなら、楽天の通話0円で継続できるし。 まぁ、サービス提供から撤退してるんだから楽天内に名ばかりの
DMMサービス部署があるだけだろうねー そんなん楽天モバイルのスレで聞きなさいよ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=campaign_campaign_start-point
「Rakuten UN-LIMIT VI」の開通および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日頃に付与
だから4月にリンク開通やったなら6月末だよ お知らせ:電話リレーサービス料のご負担について
このたび、DMM mobileをご利用中のお客様に、電話リレーサービス料のご負担をお願いすることとなりました。
■電話リレーサービス料について
電話リレーサービスは、聴覚や発話に困難がある方と通話相手とを、
通訳オペレーターが手話・文字などで通訳することにより、24時間365日、電話で双方をつなぐサービスです。
このサービスに必要な費用(電話リレーサービス料)を2021年7月ご利用分から、
お客様がご利用になる電話番号数に応じて公平なご負担をお願いすることとし、
2021年度は下記のとおり1電話番号あたり月額1円(年間合計7円)をお客様にご請求させていただきます。
(ただし、電話番号が「020」から始まる場合は除きます。)
※番号単価は法令に基づき電話リレーサービス支援機関が算定しており、1年に1度料金の見直しが行われます。
電話リレーサービスの詳細はこちら
https://nftrs.or.jp/
■料金(2021年度)
2021年4月〜6月:月額0円
2021年7月〜2022年1月:1電話番号あたり 月額1円(税込)
2022年2月〜3月:月額0円
■ご請求開始月
2021年7月(2021年7月ご利用分より) おそらく最後の最後は、自動的に楽天モバイルアンリミット6へ移行になるのでは
ないかと予想。 やる気ないから放置です。
残客もやる気ない人ばかり・・・
もういくらでもいいからそのままが好きな人が残る インフラに近い事業は
スパッと止められないのが大変だな
クソソシャゲなんて
すーぐサービス終了できるのに なんとかしてほしければ、ここにとどまるのではなく、転出という方法しかない。 容量不足のため、ついに解約手続きしてしまいました。
楽天モバイルは子供の通う獨協医科大学周辺で使い物にならなそうなので除外しました。
家族全員ドコモ5Gギガホにしてしまったので凄い出費高になりますが、これから動画を見まくって元取ろうかと思います。
今までありがとうDMMmobile! SIMわざわざ切手貼って返したんだから
受取ましたと一言メールぐらい送ってこいよと思う。 契約上のために仕方なく返却させてるだけで、企業としては
本当はどーでもいいゴミだからそんな面倒なことしないよw 前にどっかのサイトで見たけど
解約後にsim無くした香具師が問い合わせたら返却しなくてもいいみたいなこと言われたそうだ そもそもDMMとの契約上、SIMは貸与という形なので返却先が明記されてるが
返却しなかった場合の罰則規定が無いので、どっちでもいいのだよ・・・ クレカだってカード会社から貸与されてるって建前だけど
解約とか更新で新しくなったときに返せっては言われないよな
ハサミ入れて捨てろって言われるだけで
SIMカードもそうすればいいのに 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2021年6月16日 23:50 〜 17日 02:30迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はDMM mobileのマイページ、ツールアプリがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。 >>547
確かにその通りだな。
SIMを渡り歩いているので、5,6回平和島に送っているが
送料かけて送付させているのだから、受付完了のはがきでも送れといいたい。
今後は送らずに様子見にしようと思う。 誰か
>>511
に答えてやってくれ!!
同じ使い方してるけど、DSDVできる端末探して何とかしてみようと思っているのだが^^; 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2021年6月29日 01:50 〜 04:30迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はDMM mobileのマイページ、ツールアプリがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。 【重要】データ容量オプション「SNSフリー」終了に関するお知らせ
平素よりDMM mobileをご利用いただき、ありがとうございます。
DMM mobileは、高速データ通信量を消費せずに対象SNSサービスをご利用いただけるオプション機能「SNSフリー」を提供してまいりましたが、利用者の減少に伴い今後も安定的にサービスを提供することが困難なため、2021年11月30日(火)に提供を終了させていただきます。
また、新規申し込みについては2021年10月末頃を目処に終了させていただきます。
■提供終了日:2021年11月30日(火)
※提供終了日までご利用された場合は自動解約となりますので、お客様にて解約のお手続きは不要です。
■新規申し込み終了日:2021年10月末頃
詳細な新規申し込み終了日については、改めて告知いたします。
「SNSフリー」以外の通信サービスの内容、ご利用料金、およびお支払方法等につきましては現時点で変更の予定はございません。
■ご注意ください
「SNSフリー」の提供終了について、弊社からお客様にお電話で返金のご案内や、それに伴って個人情報や銀行口座番号、クレジット番号等の情報をお伺いすることはありません。弊社を騙るご連絡には十分ご注意ください。 楽天モバイルに事業譲渡されて、
新規受付終了してるんだから、
明るい見通しある訳ない 手続き面倒だから
もう楽天モバイルに勝手にかえてくれていいよ 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2021年8月12日 21:50 〜 13日 01:00迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はDMM mobileのマイページ、ツールアプリがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。 イオンモバイル、今秋に音声SIM一律220円値下げ
イオンリテ―ルは、MVNOサービス「イオンモバイル」について、今秋に音声プランとシェア音声プランについて一律220円値下げすると発表した。あわせて、通話料金を一律30秒11円に改定する。
一方、DMMモバイルは… >一方、DMMモバイルは…
運営の主力サービスじゃないんだから
放置されても仕方ない nuroに移動したんだが、dmm側の10分かけ放題プランの解約してないからnuro側でデータ通信出来ても通話が出来ない
nuro側で開通してもdmmがブロックするとはなんつー仕様だ
mnp転出する人は注意な 重要:DMM mobileサポートの稼働状況ついて
大雨の影響によりDMM mobileサポートに対するお電話・チャットでのお問い合わせが繋がりづらい状況になっております。
お電話・チャットが繋がりづらい場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 10GでSIM3枚プランだけど、同じようなシェアプランで安いところ探してたら
リンクスメイトが出てきたけど、他にいいところないかな? セコいコスト削減策に出やがったね
>2022年4月1日(金)より、一部サービスを除く楽天内各サービスの楽天ポイントの付与対象金額を、税込価格から税抜価格へ変更いたします。
>これに合わせて「DMM mobile」「DMM光」「DMMトーク」においても、2022年4月1日(金)より楽天ポイントの付与対象金額を税込価格から税抜価格へ変更いたします。 DMM mobileは、高速データ通信量を消費せずに対象SNSサービスをご利用いただけるオプション機能「SNSフリー」を提供してまいりましたが、利用者の減少に伴い今後も安定的にサービスを提供することが困難なため、2021年11月30日(火)に提供を終了させていただきます。
また、新規申し込みについては2021年10月28日(木)に終了させていただきます。
※新規申し込み終了日について更新いたしました。(2021年10月14日更新) docomo回線では無くなった時点で、別へ移るわ。 他のところが安いし、5Gオプションも対応する気配がないから今月で解約するわ 解約したいが、遠方に住む親にデバイスごと渡してるから
SIM差し替えもままならんのよね
はよeSIMが主流になってほしいわ 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2021年10月26日 03:00 〜 07:00迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中に音声通話をご使用時、 ・通話中に回線が切断される ・発信ができない などの事象が数分間発生する場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※SIMカードのデータ通信は利用可能です。
※緊急通報の発信は利用可能です。 お知らせ:NTTドコモFOMA(3G)サービス終了に伴う停波について
平素よりDMM mobileをご利用いただき、ありがとうございます。
NTTドコモより第三世代移動通信サービス「FOMA」(以降、3Gと表記)につきまして、ネットワーク設備の老朽等に対応するため、設備の集約を進めていると共有がありました。
つきましては、2GHz帯および800MHz帯がご利用いただける3Gエリアの一部について、2022年1月より順次2GHz帯を停波し、800MHz帯(以降、FOMAプラスエリアと表記) のみに変更となる予定です。
そのため、FOMAプラスエリア非対応の機種は、2022年1月から一部エリアで、音声通話やデータ通信がご利用いただけなくなります。
これに伴い、DMM mobileでも段階的に影響が生じますので、以下の通りお知らせいたします。
【影響】
2022年1月以降、以下のような影響が考えられます。
・LTE対応端末
-3Gのみ受信できる(LTEは受信しない)エリアで、FOMAプラスエリアに対応していない場合、停波日より音声通話・データ通信がご利用できなくなります。
-3GとLTEが共に受信できるエリアで、NTTドコモのVoLTEに非対応、且つFOMAプラスエリアに対応していない場合、音声通話がご利用できなくなります。
※ LTEを用いたデータ通信は引き続きご利用可能です。
・3G対応端末
-FOMAプラスエリアに対応していない場合、停波日よりご利用できなくなります。
※ ご利用の端末が NTTドコモのFOMAプラスエリアに対応しているか等、端末の詳細については メーカーにお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
【停波日】
2022年1月より実施予定
※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。FOMAサービス終了までに、4G/5Gに対応している端末に機種変更していただくことをお勧めします。 脱出するわ
SIMの返却って年賀状に貼り付けて送ればいいよな?
書き損じがあってそれ使おうと思う 重要:DMM mobileメンテナンスのお知らせ
2022年1月12日 21:00 〜 22:50迄の間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はDMM mobileのマイページ、ツールアプリがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※高速データ通信の切り替えと追加チャージ機能が利用不可能となります。
※SIMカードのデータ通信や通話自体は利用可能です。 日本ユニセフ協会に関するデマや誤情報にご注意ください
「アグネス・チャンは、ユニセフ募金で家や事務所を建てた」. ⇒ユニセフ親善大使のみなさまは、無償でユニセフの活動を応援してくださっています。 「〇〇しか勝たん」という言葉流行っているようですが、腹が立ちませんか?若い人は自分達発祥の流行語だと思ってるところが嫌!
勝ち負けの観点を持ち込んで、妙に得意げな感じで稚拙なノリが実に不快に感じ、物事の価値に優劣を付けようとする出過ぎた態度が鼻につきます!
意味どうこうより使うこと自体に価値があると思ってそうなところが嫌!
仮に「しか勝たん」という言葉が「これで勝つる(勝てる)」という既存の表現に影響を受けたものであると考えるならば、そのようなニュアンスも多少は理解できる。
もっともその場合は「しか勝てん」という表現を用いるのが適切といえる。
「これで勝つる(勝てる)」という言葉も聞いてて不快になるのですが「〇〇しか勝たん」よりマシといえる。
尊い わかりみ ワイ 良き なんてのも内心で不快には思う
嫌われる言葉に共通するのは、「頭悪そう」。
日本語としておかしかったり、
何を意味してるのか解説されないと想像できないような下手糞な造語だったり。
特定コミュニティ内だけで使う方言なら外部の人が理解できなくてもいいんだけど
それを外のコミュニティでも使ってしまうのも頭悪い。
関西弁も。 楽天がしびれ切らして楽天モバイルに移らせるためのキャンペーンだすまで耐えて見せる・・・ 法定速度60kmをおよそ150kmで運転 19歳少年逮捕 車で5人死傷
174,310 回視聴
和美N
4 時間前
18歳を成人と認めるなら実名を載せるべき
ギャンブル侍
3 時間前
そもそも専門学生とか友達リストに入れるか普通?
即足切りするしそんな低学歴の奴とはまともに生きてたら接する機会がない
おーきな
2 時間前
@ギャンブル侍 そもそも専門学生を低学歴と罵ってる時点で君の頭の底が知れるよ。学歴コンプ拗らせるのは程々にしないとね。
親和会のスラッガー
2 時間前
@ギャンブル侍 専門学生の何が低学歴なんですか?
自分の将来に夢を持って資格を取って、それを職にして、生きて行こう。って情熱を持ってる人間だと思いますが?
自分の子供も、どうしてもこの資格が欲しい。資格を取ってこの仕事がしたいから、
この学校に行かせて欲しい。と言って、
4年制の学校に通ってます。
あなたの、専門学生=低学歴。って表現は、夢に向かって生きてる人間に対して、あまりにも失礼な表現じゃないですか? 【生キャラメル】田中義剛さんとあの花畑牧場はその後どうなった?【ゆっくり解説】
関口代史 5 日前
旨く無かったが何故にあんなに好評だったのか?一度貰い物で食ったが市販のキャラメルの方が旨かった。
カナヘビ〈三尸虫〉 5 日前
花畑牧場は完全にチーズのイメージになりましたね。お高いけど、食べてみると確かにおいしいです。臭みが抑えられているので日本人向けに調整しているんでしょうね。
外国人労働者関連のトラブルはどこでも問題になってますね。技能実習生とかは結構闇が深いですし
ゆっくり負け組物語シュバババ 6 日前
好き嫌い、ブラックホワイトは別として売上140億を作る手腕は普通じゃないですよ。
東京テレタビーズ 6 日前
有吉が名付けた田中のあだ名「キャラメル893」が言い得て妙だと思った
Iga Saga 7 日前
待遇が良ければ日本人で埋まる
全部が全部なんてことはないけど外国人実習生に頼らなければならない所って
どこかに難があるところが多い、給料は割と良くても労働時間が長かったり休みが少なかったり
特にこの手はパートのおばちゃんで埋められないなら何かある
下り坂46歳 6 日前
北海道からも青森からも嫌われたんじゃ居場所が無いじゃないの…
草莽 6 日前
牧場やるのが夢だった、程度の理由で参入して牛一匹で始めた者がこうまで羽振りよくやれるんなら、酪農不振ってどついうことなんだ?
芸能人のネームバリューって、そんなに大きいのか?それとも、マジメな酪農業者がポテンシャル活かせていないのか?
どっちにしても、なんというか、腹立つぞ。
小十郎重綱 6 日前
酪農不振って、働き手が足りないだけで、中札内の酪農家の納屋にはポルシェやアウディ停まってますよw
まあ、牛に休みは無いので高級外車でドライブする暇も無さそうですがwww データ1GBで持ってるけど、ここホントやる気ないね
5chに書くのも規制多くていいとこなし
別に持ってるドコモガラケーからMNPして
合理的シンプル290に一本化するわ 新規受付もとっくの昔に終了してるし、やる気なんてあるわけないよね。 408 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/03/18(金) 08:28:23.14
【ゆっくり型月解説】無限の剣製・4つの詠唱 無限の剣製を解説 前編
こんなのが19万再生とか本当に日本は恥ずかしい国だ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています