【DMM.R18】ひつじ×クロニクルランキング計測スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
569 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 09:19:31.02 ID:???
320 名前:名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 9958-a34B [118.6.78.2])[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 09:07:39.20 ID:iRiUN/Rm0
フレッチャークリアできる期しねーんやが
鬼ごっこまだ出来るんかい?
322 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 39ee-MUqV [124.211.212.233])[] 投稿日:2020/05/04(月) 09:10:03.38 ID:LLp5EbNx0
>>320
できる
アルティもファンタも旗艦にしなくていい
レンジャーの速度バフどデバフ使って
モーリーでもヌルゲーだった 594 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 12:19:52.56 ID:???
229 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e5f3-ERT+ [106.73.142.192])[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 10:45:26.89 ID:SEFXH8N50
フレッチャー6
アルティ(駆逐艦オース交換)か、サミュエル(ガチャ産)を旗艦にする。
両者は体力が多い敵(つまり敵旗艦)から狙うスキルを持っている。
魚雷連打で敵旗艦を撃沈したら戦闘終了する。
撃沈できなければ戦闘終了する前に撤退する。
残りの味方5人はバフ係として働いてもらうのでお好みで。
アルティの場合、
夜戦時クリティカルUPのバフ持ち。砲撃でも火力を出してくれる。
ブリュッヒャーは敵の魚雷を被弾して大破すれば、
魚雷1発をプレゼントするスキルを持つ。(Lv1☆1の方が使い易いってどうなの…)
魚雷持ちをアルティ一人に絞れば確定でプレゼントしてくれる。
これはサミュエルでも同様な事が可能。
わたしの場合、サミュエルを旗艦にする。
スキル降り注ぐ魚雷1〜2発をさらに補充する火力UPを図る。
既に5%のジャンク品になってる瑞鶴(ミッション報酬)とサラトガ(ガチャ産)に開幕すぐに夜戦攻撃をしてもらっている。
戦闘終了後、次戦では敵旗艦がHP1でスタートする。
副砲持ちのキャラを最低でも1体含めた100%艦隊を新たに用意する。
副砲で敵旗艦を瞬殺してから、
ありったけの火力を敵艦隊にぶち込んで終了。 594 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 12:19:52.56 ID:???
229 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e5f3-ERT+ [106.73.142.192])[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 10:45:26.89 ID:SEFXH8N50
フレッチャー6
アルティ(駆逐艦オース交換)か、サミュエル(ガチャ産)を旗艦にする。
両者は体力が多い敵(つまり敵旗艦)から狙うスキルを持っている。
魚雷連打で敵旗艦を撃沈したら戦闘終了する。
撃沈できなければ戦闘終了する前に撤退する。
残りの味方5人はバフ係として働いてもらうのでお好みで。
アルティの場合、
夜戦時クリティカルUPのバフ持ち。砲撃でも火力を出してくれる。
ブリュッヒャーは敵の魚雷を被弾して大破すれば、
魚雷1発をプレゼントするスキルを持つ。(Lv1☆1の方が使い易いってどうなの…)
魚雷持ちをアルティ一人に絞れば確定でプレゼントしてくれる。
これはサミュエルでも同様な事が可能。
わたしの場合、サミュエルを旗艦にする。
スキル降り注ぐ魚雷1〜2発をさらに補充する火力UPを図る。
既に5%のジャンク品になってる瑞鶴(ミッション報酬)とサラトガ(ガチャ産)に開幕すぐに夜戦攻撃をしてもらっている。
戦闘終了後、次戦では敵旗艦がHP1でスタートする。
副砲持ちのキャラを最低でも1体含めた100%艦隊を新たに用意する。
副砲で敵旗艦を瞬殺してから、
ありったけの火力を敵艦隊にぶち込んで終了。 672 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県) (JPW 0Hca-8rXz [103.90.19.104])[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 17:01:56.18 ID:c+u7AQMaH
長門はグナイよりは強いんじゃね?
あんまり言われないけど戦艦はロドニー金剛比叡が強いからな >>108
cef.exeがwindows defenderにトロイ判定されて隔離されてるから 【ゆっくり解説】全然健康的じゃなかった!?悲報!ベジタリアンは健康リスクいっぱい!
三下陳平
29 分前
カルシウムだけじゃなくタンパク質も取らないと、骨が脆くなるから、しょうがないね。
羊羊
58 分前
私が50年以上生きてきてわかった事は「あまりにも極端な意見はだいたい間違っている」です。
脂質、糖質などは取り過ぎがいけないだけで、体に必要な成分ですからね!
バランスの良い食事を心がけるのが一番ですよ。
dora emon
9 分前
ミャンマーの人が言ってたけど、ミャンマーでは牛が死んだら食べるけど、殺して迄は食べないそうだ。日本は平気で殺す。
屠殺場に行く牛が涙を流しながら最後迄強く抵抗してる映像を見たら食べられなくなった。
牛も豚もペットに出来る位賢いし、人間同様感情も痛みもある。人間は駄目で何故牛豚は殺していいんだろう?
絶対に納得行かないし、あの映像を思い出して食べられない。たま?に加工品を食べるかもしれないけど、やっぱ無理。
人間が増加してて食糧危機も叫ばれるから、いっその事役立たずや犯罪者を全員死刑にして食べたら?それが地球に一番優しい気がする。
私は食べないけどね、肉好きにはいいんじゃない? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています