【VR】FANZA VRch専用 1本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勉強する人が豊かになる理由
・多くの知識を得る
・選択肢が増える
・成功者の考え方を知る
・よりいい選択ができる
・改善策が分かる
・知識を生かして行動する
自分の先を進んでいる人から学ぶのがオススメ。
今の自分に必要なことがピンポイントでわかる。会社なんか行ってる場合じゃない。 じゃあ会社を辞めて何をやるか?
・ふるさと納税
・格安スマホ
・楽天経済圏
・paypay祭
・LINE証券
・保険の見直し
・つみたてNISA・iDeCo
・世界株・米国株
・外貨積立
・守りの不動産投資
これだけで会社を辞めて無能な昭和生まれの上司にも文句を言われず自由になれる‼ >>578
多分これがやつらの戦略
もともと2か月続けたい人ならお得だけど、実際に入ると1カ月で十分
数か月おきに、年に数回入るくらいでちょうどいい 年契約だと半額になるとかもやってくれればいいのにね 今週もお疲れ様でした。
すべての土台はマインドにある
マインドとは、信念・概念・考え方
自分のマインドが整っていると
・周りの意見に左右されない
・自分の感情に振り回されない
・自分らしい生き方でいい人間関係を築ける
・他人に貢献して必要なお金も巡ってくる おはようございます☀
ゼロリスクなんぞ存在せず、世の中「やるかやられるか」の2択のリスクしかありません。結局みんなやられっぱなしなんですよ。
自分で決めても反対されて、失敗したら大金を失う可能性もあるリスクだらけ。でも誰かの指示待ちをする方がゼロどころかもっとリスクですよ‼
さぁ土日、机に向かって最低6時間は勉強しなさい。 自己肯定感を下げてしまう行動は、
「お金の勉強しない」
「貯蓄は銀行預金のみ」
「読書しない」
「スマホ依存」
「会社と家の往復」
「夢を語れない」
「休日ダラダラ過ごす」
「自己投資しない」
「失敗がこわい」
これでは、いつになっても今のまま。
そんな人生でいいんですか?
当たり前のことですが、「成功」するには「成功まで継続」しかないです。失敗は怖いですが、それは全部成功への「経験」です。そう、進んで失敗をしに行ってOK。でも、「行動しない」「継続しない」人が9割。
やれば会社なんかに行く必要もない。
私も頑張った!そして成功者なりお金を掴んだ‼
みんなも頑張れ‼ 今日は土曜日なんで夕礼は行いません。
しかしだからといって勉強をサボらないこと!
あなたがた自身の問題ですよ‼
しっかりやりなさい。 おはようございます☀
明日から2週間確認テストとして毎朝出題します。
今日は例題を出します(答えて正解した人は特別に+3点スタート)
今回は夕方に解説します。
例題)(マインドセット)配点3点
マインドセットは全てにおいての土台となります。ここでの「マインド」の意味とは?
※NGワードは-3点
○思い出
○思考
○精神論
○気持ち
予告
2022年もあと少しです。
そこで本日〜12/31の期間を
「2022年大反省会」と題します。
皆さんが反省すべき事は1つはあるはずです。働き方と生き方の2つの宿題を出します。
そしてこの期間、朝礼はしばらくクイズ形式にします。60点以上で合格です。合格目指してください。
いいですか?
しっかりやること😡⚡ これからあなたがたがやるべきことは、
・本読め
・成果出せ
・筋トレしろ
・自己投資しろ
・お金の勉強しろ
・朝は5時台に起きろ
・職場の近くの家に住め
・高年収企業へ転職しろ
・本気の恋愛を経験しとけ
・人がやらないことをやれ
・いらないアプリは今すぐ消せ
そして何よりも一番大事なことは
『小さな努力を積み上げろ』ということ。
1日1%成長し続けると1年後には何倍になるかわかりますか?答えは「約37倍」です。
1日は24時間なので1%はたったの"15分"。
1日15分コツコツ積み上げ続けると、周りとは全然違う「異世界」に辿りつけます。
わ
「そんなの無理!」という人には、この言葉を送りたい。
『小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道』
これは"イチロー選手"がメジャーリーグの年間安打記録を破ったときの記者会見で話された言葉です。
どんなに偉大な選手でもやってることはとても地道な行動です。
「誰でも出来ること」を「誰もできない量」積み上げれば勝ちです。
頑張れよ‼ また土日が終わります。
今いる職場・仕事が嫌なら年内に必ず辞表を出してください。そうしなくても簡単にリストラされる時代です。
このままだと「搾取される」or「誰にも必要とされなくなる」の最悪な2択の未来しかありません。その前に辞めるなり勉強するなり行動しないといけないんですよ‼ 私達、人生の成功者やお金持ちが使わない、口にしない言葉は、
「ねば」「べき」
「ちゃんと」
「すみません」
「〇〇だったら…」(条件が整えば)
「私なんて」
「どうせ」「無理」
「めんどくさい」
「わからない」
「〇〇だから…」(言い訳)
そして絶対禁句なのは、
「自分に出来る訳がない」
目の前にチャンスがあるのに行動する前から諦める人が多すぎて勿体ないなと感じる。
向き不向きなんてやってみなければ分かりません。「自分には向いてなかった」と思うのは挑戦してからでも遅くない。
私も最初は不安だった。しかし必死の努力でお金を掴み、成功者となった。
みんなも必死で頑張れ‼必ず成功者になれる! 成功を得たいなら、何かを諦めるしか無い。
・安全安心で働ける正社員の座
・みんなと一緒の進路という安心感
・休日ゆっくり休むというワークライフバランス
こういった物を捨てて狂乱に走る人が、大きな成功を手にできる。他人から見て狂気の沙汰が、成功への近道です。
私はこの土日は掃除のバイトでした。
みんなが休んでいる土日祝に働いている人のお陰で週末が楽しめている事も感謝すべきです。 >>592
答えは思考・心構え
全てにおいての土台です。これらがないといくらスキルがあっても崩れ去ります。
NGワードは精神論
精神論とは思考停止で物事を行う事。心構えと精神論は全く違います。
※NGワードを選ぶとこれまでの得点から引かれます(現在20点なら-3で17点に減点/ただし現在0点なら0点のまま) おはようございます☀
今週・来週の2週間はおさらいとして確認テストをします。
第1問(仕事論)配点6点
社会人として仕事をする上で最も大事なものは何?
※NGワードは-3点
○生活費を稼ぐ
○上司、会社に媚びる
○お客様の信頼を得る
○社会人のスキルを伸ばす 2022年大反省会に伴い
今回も宿題を出します
@働き方の目標はどうだった?
A生き方の目標はどうだった?
できた事はなぜ達成できたか
できなかった事はなぜ達成できなかったか、来年からはどうしていくかと合わせて回答してください
回答期限:12/30 18:00
特典:フィードバック・テスト10点加点 >>602
例)
本業で出勤日が増えた一方、副業で常時月収5万円を達成できなかった。インプットに偏りすぎて行動力が足りなかった。来年は行動を習慣化できるようカレンダーなどに記入していく。
2年半ぶりに一人暮らしに戻った。無駄遣いせず、コツコツとお金を貯めてきたから。満足せず自己投資を続ける。 おはようございます☀
第2問(暮らし・生活・貯蓄)配点5点
次のうち、お金の節約方法として正しい組み合わせを答えなさい。
a.缶コーヒーをコンビニではなく自販機で買う
b.スマホを格安SIMに変える
c.自炊をする
d.iDeCoや積み立てNISAなど投資をすぐはじめる
e.保険の見直しをする
1,abd
2,bce
3,ace
4,bde 勉強する目的は、
人生をより良くするため。
人生の選択肢を増やすため。
お金の勉強をしたら…
資産が何倍にもなった。
勉強して得た知識は武器(剣や矛)だけでなく、自分やその大切な人を詐欺や搾取から守る為の防具(鎧や盾)にもなります。 総集モノは新着しても見たことあるやつがほとんどだからがっかりする 缶コーヒーはセブンで買ったら持てないくらい熱くってさ
外仕事だとそれがいいんだぜ( ゚∀ ゚)b それって的外れじゃねかww
だってモテ雄ならこんなの見てちんちんシコシコしてねぇだろう? 今日もお疲れさまです。
なぜ勉強している人は選択肢が多いかわかりますか?学生でいうと行ける高校や大学が増えるから。
これを社会人に置き換えると、雇われる以外の働き方にする為にはそれに必要なマインド・スキルを勉強しなければならない。それを怪しいと言っている時点で雇われる以外の選択肢はない。 おはようございます☀
第3問(マインドセット)7点
上司との面談で会社は黒字にもかかわらず、やる気もあるのに業績不振でこのままだとクビになるかもしれないと通告されました。あなたのやるべきことは?
※ NGワードは-3点(1つのみ)
残り2つは惜しい答えなので+3点
○労基署に通報する
○会社の文句を垂れる
○新しい職を探す
○できる先輩、上司に教えてもらう >>609
的外れではないだろ。
ケチケチしてる奴がモテるはずがない。
自販機は高いからスーパーで、とか、飯食ってクーポン出すような男ならドン引きされて相手にされんだろ。
もしかして彼女いたことないの? 今日もお疲れ様でした。
今日は少し厳しめに言う
20代のうちに選択肢を増やしておかないと、30代以降絶対に後悔する。これは色んな成功者がおっしゃってる事。
朝・帰ってダラダラしたい気持ちはわかるけど、最低でも1時間は学びに時間を使わないといけない。
さぁ勉強開始! 私は大卒後、性格最悪なクズが集まる会社に入ってしまい鬱になり半年で出社拒否症になり1年で退職しました。
「うつ病」ってこんな病気。
・ネガティブ思考が止められない
・重力が強すぎて起き上がれない
・食事しても味がよく分からない
・週3のバイトすら続けられない
・お風呂に入る元気も残ってない
・完全に治すことがとても難しい
・将来の不安は尽きることがない
あなたがたもこうなりたいんですか?
私は退職し精神を病み1年病院に通うと共にみっちり勉強し成功者の仲間入りしました。
30歳まで後3年、さらに飛躍するよう努力を続けています。
あなたがたに足りないのは向上心。会社なんかに行っていたら精神は病むし、雇われ使われるだけだぞ! 最高の人生を送る為の習慣です
健康を最優先して生きる
家族や友人を大切にする
推しを見つけて全力で推す
ネコやイッヌと定期的に触れ合う
適度な運動
7時間睡眠
義理人情を守る
常に笑顔で挨拶はハキハキと
仕事に命をかけない
感謝を忘れない
人によって態度を変えない
悪口を言わない
筋トレする
やりたいこと やったもん勝ちって歌があります。
正にその通りで、人間、遠慮はダメ。他人に嫌がられても嫌われても迷惑かけてもやりたいことをやる!死ぬ時に、あの時もっとやりたいことあったのにやらなかったなぁと後悔しないために。 おはようございます☀
第4問(SDGs)配点5点
「買い物に行く際はマイバックを使う」
17の目標のうち、上記の対策として該当するものは?
※NGワードはなし
○エネルギーをみんなにクリーンに
○住み続けられる街づくり
○つくる責任、つかう責任
○気候変動に具体的な対策を 今日もお疲れ様でした。
何度でもいいますが、
人はやらない理由をすぐ探します。
自己投資→時間ない
稼ぐ→自分には無理
SNS→なんか怪しい
転職→年齢的に無理
節約→ケチケチしてる
行動→今さらやっても変わらない
結果が出るのは行動する人だけ。
私も行動し成功者となった。
来年からと言わず今すぐ行動しろ! おはようございます☀
第5問(人生論)配点5点
自分の人生を生きる為に必要なものは?
※NGワードは-3点
○お金
○信念
○健康
○勤勉 小さな積み重ねが大事。
・自炊する
・携帯は格安・弁当と水筒を持参
・ふるさと納税で節税
・つみたてNISAで投資
・服は見栄を張らずユニクロ
・仕事は定時で副業にコミット
・日用品は楽天セールでまとめ買い
節約して浮いたお金は自己投資にまわす。
自己投資した分だけ必ず自分に返ってくる。 今週もお疲れさまでした。
週末に厳しめなこと言います。
今毎日がつまらないと感じるのも、借金をして生活が苦しいのも、それはあなたが選択した人生であり全て「自己責任」です。
いつまでも「○○のせいで」と言っていても現状は変わらない。他責は止めなさい!
まずは失敗を「自分のせい」だと認める。
その上で誰から学び、どう行動に移していくのかが本当に大切になります。
自分の人生を取り戻せ❗甘えるな‼
頑張れよ‼ おはようございます☀
第6問(残酷な真実)配点6点
止まらない物価高・円安・感染対策の過激化・ミサイル問題。このままでは日本は物理的にも気持ち的にも沈みます。そうならない為には自分はどうすればいいか?
※2つはNGワードの為-3点
残り一つは順序として間違えてるだけなので+3点
○よく考え、格上の方から学ぶ
○誰かがなんとかするのを待つ
○理不尽に対し怒る、発信する
○ルールだからなんとなく従う これからの時代に必要なのは、
インターネットで稼ぐチカラ。
個人で、稼ぐチカラがあれば、
お金の不安が無くなります。
インターネットで稼げれば、
どこにいても、
旅をしながらでも、稼ぐことができます。
そして…何よりも、
固定費が要らない!
初期投資ゼロ!
昭和生まれの頭にカビ生えた無能な上司にも会わなくてもいい。
満員電車で臭いオヤジにもみくちゃにされなくていい。
勉強して、知識を生かしなさい。
お金のゆとり・時間の自由を手に入れることができ
毎月、あちこちに旅をしながら、仕事を楽しめる
そんな生活になりました。
好き・得意で、お役に立てて、ノンストレス!
頑張ればこんな生活が出来るのに、会社に毎日嫌々通うあなたがたが理解出来ない。
嫌なことは止めなさい。 職場の忘年会なんか出なくて良いですよ。
出る時間が無駄。無視でいい。
頭の悪い昭和生まれのオヤジの話なんかためにならない。言ってみれば雑音、むしろバカになります。
そんなのシカトし、定時になればさっさと帰り、人生の成功者の方々から教えて頂き自分を高め、無駄に会社に通う奴等と差をつけていきましょう。 職場の忘年会なんか出なくて良いですよ。
出る時間が無駄。無視でいい。
頭の悪い昭和生まれのオヤジの話なんかためにならない。言ってみれば雑音、むしろバカになります。
そんなのシカトし、定時になればさっさと帰り、人生の成功者の方々から教えて頂き自分を高め、無駄に会社に通う奴等と差をつけていきましょう。 有給は使わなきゃダメ。
私は会社員時代、上司が何を言おうが取りたい時に取りました。
それが普通。周りに迷惑とか考えなくていい。
自分が休んだら仕事が回らないって思ってない?あなたが休んで仕事が回らなくなるのは会社が悪いんです。
その方が仕事の質も効率も断然いいから。周りに甘えて助けてもらえばいい。 親世代のお金に関する常識はいまの非常識です。親世代の常識は
「1つの会社で働き続けろ」
「退職金と年金で安泰」
「大企業なら定年まで安心」
「とりあえず銀行に預けておけ」
「現金ばらいが一番安心」
バカでしょ(笑)
今なら
「副業当たり前」
「投資による資産形成」
「会社でなく個人で稼ぐ時代」
「キャッシュレスでポイント貯める」 今の仕事が嫌な人へ
いつまで死んだ魚の目のように出勤してるんですか?そして、マスクや消毒という理不尽な感染対策にいつまで消耗してるんですか?
本日はクリスマスイヴ・土曜日ですが、休みたい気持ちは充分わかります‼
ですが、最低6時間勉強してください。勉強した人から成り上がれる。
今日は夕礼はありません。
だからといってサボらず勉強すること!
頑張れ‼ おはようございます☀
第7問(社会問題)配点5点
朝の満員電車を簡単に回避する効率の良い方法があります。それはなんでしょう。
※今回は正しい答えの他は全てそれに近い回答なので必ず3点が当たるラッキー問題(ただし、無回答は0点)
○始発に乗り、会社の近くのカフェで勉強、副業する
○会社の近くに引っ越しする
○自宅で起業、クライアントワークする また土日が終わります
今の仕事が嫌な人へ
もう辞表は出しましたか?そうでなくてもいつか上司から肩を叩かれ「明日から来なくていいよ」と言われます。
戦力外通告される=この資本主義社会で信頼されない人材(人罪)に成り下がる。
厳しいこと言おう。
いらないんです。社会から、負債、お荷物、害虫なんです。そんな奴いるだけ迷惑なんです。
私達成功者がいくら稼いで税金納めてもクズが多いと日本は落ちぶれる。
今、日本に元気がないのはこうした奴等のせいです。
憎いです、クズ共が。
そんな存在になりたいんですか?
嫌でしょ?
それが嫌ならちゃんと勉強して稼ぐ選択肢を増やしてくださいよ‼ 第8問(仕事論)配点5点
仕事のネガティブな退職理由として最も多い理由は何?
※一番少ないものはNGワードの為-3点
○給料の低さ
○休日の少なさ
○社風が合わない
○人間関係 今日もお疲れさまです。
勉強する目的は、
人生をより良くするため。
人生の選択肢を増やすため。
お金の勉強をしたら…
資産が何倍にもなる。
これも、選択肢を知らなかったら
できなかったこと。
ビジネスも、同じ。
勉強して、知識を生かした人がうまくいく。
そしてどんどん時代は進化している。
しかも、進化のスピードは速くなっている。
以前、学んだことや、知っていることでも、
改めて最新の知識や情報に更新しよう。
アップデート必須!
忘るべからずだ!! 相も変わらず止まりまくりだね。半額でも後悔してる。 ストリーミングで動画が止まるんだろ
あきらめてDLしな
ちんこ風邪引くぞ おはようございます☀
第9問(study for 2025)配点5点
社会生活を過ごしていく上で、自分の最大の敵は4つのうち何か?
※答えは2つ(どちらを選んでも正解扱い)
ただし残り2つはNGワードの為-3点
○お金持ち
○あらゆる事に無関心
○自分の無知
○不正をした政治家 尾崎アナがご出産をなされました。
しかしヤフーのコメント欄は「会社員の出産のニュースはいらない」ばかり。
そんなコメントをしてる人はアナウンサーほどの収入があるんでしょうか?
SNSがあるこの時代、誰でもタレントになれる可能性はある。発信されている経営者やインフルエンサーの方々もセミタレントみたいなもの。タレントの意味は才能、能力です。
私もある意味タレントみたいなもの。
たかが会社員風情が偉そうにするな!
悔しかったらみんなからおめでとうと言われるような事をしろ‼ 止まりまくりの人
ここでチェック
https://speedtest.gate02.ne.jp/
50Mbps以下ならだめかも? 10秒ごとに15秒砂時計くるくる
それが我らがVRCHだ
なめるなよ そんなことは時々しかならない。
110Mbpsぐらい速度出てるけど。 今日もお疲れさまでした。
めちゃくちゃ大事なこと言います。
会社員って必ず時間的拘束があるので会社に管理されてる間しか収入は生まれません。
しかし副業を始めると通勤時間や休憩時間、昭和生まれの老害がアホな自慢話をする退屈な飲み会、寝る前の一時間、そんな時間で利益を出すことができます。
さらに会社を辞めてフリーになれば24時間、好きな時に稼げます。
自己管理次第でいつでも収入を生み出せるようになる。
あー本当に会社員なんかアホ、やる価値なんか0ですね。 >>647
goのブラウザで測って70-90ってとこかな。youtube vr や海外エロVRサイトは快適なのでfanza側の問題と感じてます。サポートはストリームが止まる現象は弊社では確認できませんでしたの一点張りで話にならん。今はgoだけどゴーグルを新しくすれば改善するのかな。 おはようございます☀
第10問(貯蓄・暮らし・生活)配点8点
「貯金よりも投資を始めてください」というのを国や政府ですらメッセージを出しています。ここで始めにやるべき投資とは何か?
※答え以外は特に間違いではない為+4点のラッキー問題(無回答は0点)
○積み立てNISAやiDeCo
○自分の知識、体験にお金を使う
○パチンコ、競馬などのギャンブルに全ツッパ
○株、FX、仮想通貨に全ツッパ >>601
答え お客様から信頼を得る事
お金はあなたやその会社を選んだお客様がお金を払って利用しています。
NGワード 生活費を稼ぐ事を
あなたの生活費の為にお客様や取引先はお店や会社を利用しているわけではありません。あなたの生活は顧客ありきだという事をもう一度自覚し直しましょう。 >>602
宿題の回答がまだありません。
2022年反省すべき事ないはずがありません‼その調子で2023年を迎えるとまた、虚しい人生のまま1年を過ぎます。それでもいいんですか?
今年の失敗を来年に引き継がない為に回答してください。
今回も大型企画の為、このままだと企画倒れで爆死します‼ 今日もお疲れ様でした。
仕事が辛い、辞めたい。そんなに嫌なら辞めればいい。そこにあなたの大切な時間、人生を注ぐ価値はありますか?
何度も言うけど会社員なんか数十万程度の月給で無駄な時間を過ごしてるだけ。
フリーになれば自由な時間はあるし、月数百万円稼ぐことも出来る。
会社を辞める勇気、その勇気が無いのなら不満、愚痴は飲み込み、落ちぶれなさい。 第12問(studying for2025/記述式)回答者全員に5点(50字以上記入でさらに+5点)
社会人も勉強しなければならない理由・メリットは?
例)日本は先進国の中で社会人が勉強しておらず、国際競走に置いてかれてるから。
人生の選択肢が増えて、自分や大切な人を搾取や詐欺から守れるメリットがある。 今日はもう年末年始休暇になってる人も多いでしょう。
しかし休んでいる時に働いている方々もおられます。
私も今日仕事があります。
休んでいる時に働いている方々への感謝を忘れないこと!
あなたがたが休めるのは、その間に働いてくださっているからです。
決して哀れんだり、バカにしてはならない。
職業に貴賤はない!差別があってはなりません‼ マザーテレサさんの
「暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい」
って言葉が好き。
何もせずに愚痴や批判ばかりを垂れ流していても現実は変わらない。
偽善だと言われてもいい。
何もしないよりずっといい。
他責思考ではなく自責思考。
昭和生まれの老害はこんなことも出来ずに日本をダメにした。しかし会社では威張りまくり、若者に説教する身勝手さ。
正にアホ。
私達若い世代が日本を変えよう‼ 今日もお疲れさまでした。
明日から年末年始休暇の人も多いでしょう。
私も本日を持ちまして仕事納めとなりました。
本日から5日間、実家及びばぁちゃん家に帰省します。
仕事初めは元旦からですが午前中のみで実家からバイトに通う予定です。
明日から年末年始体勢の書き込みになります。
さて、来年に向け目標を決めるときにオススメなのは、何をやりたいかよりも何をやりたくないかを決めること。
周りに合わせた残業、嫌な人と付き合う、給料上がらないけど仕事ばかり増える昇進、家族や睡眠を無視した行動、人と無意味に比べる、満員電車で毎日通勤、昭和生まれの老害と顔を合わせての仕事。
やりたくないことを捨てることにより見える世界は変わります。 年末年始にしたいお金のこと10選
1,自分の価値観と向き合う
2,読書をする
3,保険の見直し
4,サブスク見直し
5,格安SIMに変更
6,家計簿の振り返り
7,電力会社の乗り換え
8,フリマアプリで不用品出品
9,証券口座を開設
10,つみたてNISAをはじめる
特に自分の価値観と向き合うさことは大事!
人生で大事なこと、幸せを感じることは何か?
それを達成するのにいくらお金がいるのか?ゴールから逆算して、理想の未来を手に入れろ‼ 2022年にやってよかったこと
1,朝活
2,断捨離
3,SNS発信
4,瞑想と感謝
5,習慣の棚卸し
6,筋トレと散歩
7,読書と自己投資
8,1日3時間の副業
9,月33,333円以上の投資
10,お金の勉強とつみたてNISA
最も大事なのは家族や仲間と毎日を楽しむこと。
会社に縛らない自由な生き方。 三重のオールナイトに行く皆様へ
体調管理だけでなく、年末のボーナスをパチンコやパチスロで全部溶かさないように注意してください(特にパチンコミドル台やスマスロを打つ方)
※私はパチンコ・パチスロでオールナイトはしない派です。毎日22時には就寝し、朝は5時に起きて散歩、発信、朝食、読書と規則正しい生活をしてます。 おはようございます☀
第12問(人生論/記述式)回答者にもれなく5点(70字以上記入でさらに+5点)
来年はどんな人生を送りたい?その為にやるべき事は?
例)仕事とプライベートの境目をなくす。
目標である独立に近づけるようにする為に仕事も趣味も本気で取り組み、行動量もより増やしていく。 あの〜、はっきり言いますよ。
こんだけお札をすれば石ころでも価値が上がる時代に、
所得が上がらないのは会社でも国でも、景気でも税金でもなく、自分の価値がないからですよ。
価値がないのに国や社会のせいにする。卑怯者、恥を知れ❗ すぐに出来る節約
・見栄を張らない
・格安SIMと格安スマホを使う
・NISAとふるさと納税の活用
・民間保険には入らない
・副業をスタート
・AVは買わず、サンプル動画で
・コンビニに行かない
・クーポン券活用
・ネット通販の特売を活用
・お腹が空いたら炭酸水
・自炊できるようになる
・水筒を持ち歩く
・1日2食
・ジムではなく自重トレーニング
・飲み会ではなくランチやカフェで話す >>642
答え 自分の無知・あらゆる事への無関心
自分の最大の敵は、怠惰な自分です。いかに怠惰な自分を奮い立たせ、やらざるを得ない状況に追い込めるかが焦点です。
NGワード お金持ち・不正をした政治家
この人らが不正をして中傷していても意味がなく、私達の生活に何にもダメージはありません。 >>637
答え 人間関係
実は給料や休日などの待遇面とは僅差でした。特に上下関係が厳しい民間企業や公務員は異動・接待が当たり前で人を選べません。
NGワード 社風が合わない
中には、チャレンジ精神や反骨精神などを謳った体育会系の企業もあります。自分の特性と社風をマッチさせてから就職しましょう。 >>632
答え 自宅で起業やクライアントワークをする
この方法ならわざわざ職場に行かずに済みますし、なんなら北海道や沖縄などに旅行に行きながらでも仕事できます。特に会社員に向いてない人にはその働き方を推奨します。
それが無理なら始発に乗ったり、会社近くに引っ越せば、満員電車は回避できます。 >>621
答え 信念
自分はこうありたい、誰に反対されようがブレない。この信念がないと簡単に他人から搾取されることになります。
NGワード お金
お金はあくまでも手段です。環境を変えたり、好きなモノを購入するのは自分の人生への投資になります。ただし、お金で人生の良し悪しを決めるのは違います。 >>611
答え できる先輩・上司に教えてもらう
業績の良い人から謙虚に教わりましょう。
NGワード 会社の文句を言う
そんな暇があるなら、ちゃんと上手い人からパクリなさい。その気がないならさっさと転職しなさい。
理不尽な理由で解雇通告された場合は、一人で抱え込まず労基署に通報してください。 >>604
答えはb.c.e
解説
aはあったかいのは別として、コンビニ・自販機で冷たいコーヒーを買うよりもスーパーで前日買った方がいい(自炊と共に水筒の水を持参するのがBest)
d.お金の増やし方としては正解ですが、ここでは節約の問題のため、収支マイナスの状態でむやみに投資を始めてはいけません‼ >>650
答え 自分の知識・体験にお金を使う
知識・体験はお金を稼ぐ手段にもなり得ます。勉強する為の書籍やセミナー・国内外の旅行や留学など自己成長の為に投資をしましょう。
残る選択肢はギャンブルを含め特に間違えではありませんが、必ずお金が関わるので知識・資金なしに投資するのはやめましょう。 おはようございます☀
第13問(最終問題/記述式)回答者にもれなく2点(理由込みで+3点/70文字以上でさらに+5点)
あなたの今年の働き方・生き方の評価は100点満点中何点?
例)65点。
生き方の目標の「一人暮らしに戻る達成」はできた一方、働き方の目標「副業で常に月収5万以上」は未達成で終わった。 よく不平不満を口にする人がいるけど、その選択をしたのは誰でもなくあなた自身です。
「会社が」
「上司が」
と言う前に、まずこの現状を作ったのは自分自身だということを認め、その上で考え行動する事が必要です。
人のせいにしている内はいつまで経っても今のまま。
決断をしなさい。
「時間ない、お金ない、人脈ない」
だからやらない。
今成功している人達が最初から全て持っていたと思いますか?
飲み会や隙間時間のたった10分。
自己の成長の為に使うことで後々それが大きな差に繋がる。
何も無いから出来ないは、ただ変化を拒み行動しない言い訳です。
「決断」の意味を知っていますか?
字のまま「断つ」事を「決める」です。
本気で稼ぎたい、成功したいなら何かを犠牲にしなければいけない。
今の生活は変えずに「時間が空いたときやろう」と思っている人は、時間が空いた所でやらないでしょう。
本気になれ!頑張れよ‼ >>676
いやね、この1年多かったんです。
「会社のせい」とか他責思考の人や、「お金が欲しい」ってだけの相談者が。
掃除のバイト先でも周りのバイトからこんな相談ばかり。
そんな時は
「その考えを捨ててから私のところに来なさい。そうすれば人生のヒントを教えますよ」
と言ってます。
再度来る人は来る、来ない人は来ない(笑)
来る人は私に謝罪し、教えて下さいと頭を下げてきます。
そして1つ私も相談者も成長します。
「貢献したそのお礼にお金がもらえる、成長出来る」
と考えるべき
周りの人の課題や困りごとを見つけて
有料・無料問わず
解決するお手伝いをする
この考え方で行動し続けること
これが、ファンをつくり、成長し、お金を生み出す秘訣。
2023年はみなさんが大いに飛躍するようマインドを改め努力なさい。 ところで誰か通報してる?
俺は面倒くさいから通報しないよ 才能には自身の努力次第で張り合える。
「才能がないからやらない」は言い訳にはなりません。
才能の有無なんてやってみなきゃ分からない。例えば今の部活やバイト、仕事は才能があるから始めましたか?
やってみて「才能ないかも」と思ったのならその分人一倍努力すれば才能の差なんて埋められる。
私も「あなたは才能あるから」とよく言われますが、ムカッと来ます。才能ではなく努力→結果で成功者になれたんです。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています