FANZAライブチャット 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
素人・マダム(人妻)・AV女優とライブチャット - FANZAライブチャット
前スレ
FANZAライブチャット 3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/dmm/1644911286/ スマホでお金を稼ぐことを「怪しい」とイメージだけで批判する人には、知識も無ければ経験も無い。
それじゃ昭和生まれの人と同じ発想です。
実際中身はしっかりとした仕組みの上で成り立っています。今はまだ昭和生まれも多いし、変な目で見られるかもしれない。
しかしこれから「スマホで稼ぐ」が当たり前になったとき、今のあなたの努力は報われる。
会社勤めなんかやってられなくなりますよ。 【成長する上で大切な思考】
・失敗は誰のせいでもなく自分のせい
・成功は自分の周りにいる人のおかげ
失敗したら自分の何が悪かったのか原因を追求し、成功したら周りの人に感謝ができる。
もしこの考えの逆ならば、成功するのは難しい。 おはようございます☀
他人に嘘をついてお金を借りると信用を失います‼
よくあるのが「今月生活ヤバいからお金貸してくれ」のはずがパチンコや競馬に使うような嘘です。パチンコや競馬がダメではありませんが、その為に嘘をつくのがいけません。
自分の保身の為についた嘘は逆に自分を傷つけます‼ 金融庁の「人生100年時代における資産形成」という資料を知らない人が多すぎる。
今日は日曜日だしすぐに読みなさい。
この資料を読めば、日本の課題、つみたてNISAやiDeCoのあり方を学べるし、先日のNISA制度改正案のニュースもさほど驚かなくなる。
特に「つみたてNISAとかiDeCoって何?」って人には超オススメ。
はっきり言って今の時代、銀行預金で貯蓄なんてダメ。知らず知らずのうちに目減りしています。 土日・そして夏休みが終わります。
残酷ですが、休み明けは自殺者が増える傾向にあります。職場や学校に行かなかっただけで目上の人に殺される事はありません。むしろ自分の精神を殺してはいけません。
小学生のうちに本当の居場所を探しましょう。もし職場や学校じゃなければ無理に行くのはやめろ‼
あなたの生きる喜びより苦しみや悲しみが上回る事はあってはいけない。脳が辛さに耐えかねて『死』を意識したら全ての責任を放り投げて休む事に徹しよう。命最優先だ。
学校や会社なんか行かなくてもいいんだよ。 0099 名無しさん@ピンキー 2022/08/28(日) 19:50:14.26
こいつ、まんこ見せるって1時間言い続けて常に10人以上覗き見キープしてめちゃくちゃ面白いんだけどwwwww
みんないい加減気づけよ
https://www.dmm.co.jp/live/chat/-/chat-room/=/character_id=735320/?floor=acha おはようございます☀
月曜日だからこそ仕事のスキルを勉強しましょう。
コミュニケーション術
タイムマネジメント
お客さんに対するホスピタリティー術
気合いを入れるだけではモノだりません‼仕事のスキルを勉強する事でさらに効率が上がります。そして定時に終わらせて自己研鑽しましょう。 飲み会や旅行に平気で5万円使えても、3万円すら勉強に使わない。テレビ見ながら2時間スマホいじる暇があるのに、たった6分の読書すらしない。国に文句言うエネルギーはあるのに、行動も起こさない。
貧乏思考を変え、行動を変える。
そこがあなたがたと私達成功者の違い。
ほんとに行動を変えるだけで、5年で億稼げるんだから人生って不思議。 これはガチ。
私があなたがたと同じ未成功の貧乏だったら「SNSやる」
「夜活より朝活」
「お金の勉強する」
「副業する」
「現金よりキャッシュレス」
「スマホは格安SIM」
「つみたてNISA始める」
「外国株買う」
「ふるさと納税」
これで将来2,000万円の資産は軽く作れるけど、何より1番大切なことは、
「自己への投資」
自分の能力や知識を高める努力があなたがたには圧倒的に足りない。 本日もお疲れ様です‼
部下が仕事を辞める時に
「お前はどこに行っても一緒だぞ‼」
これを使ってよい場面とダメな場面があります。
よい場面は、スキルが十分に身についてない時
ダメな場面は、精神的に病んで続けるのが困難な時
なぜだかわかりますか?即答できるのならこの言葉を使ってよし! 「週60時間働くグループ」と「週35時間働くグループ」の成績を比較した図です。
4週間目までは週60時間働いてる人のほうが良い成績ですが、それ以降は週35時間働いてる人より成績が落ちていきます。
結局、長時間労働は成果を前借りしてるだけなので長期的には心身が疲弊して成果も落ちていきます。
もし朝からこの時間まで仕事をしているならもう止めて帰ってよし!
あなたの上司に代わり私が許可します。
それで文句を言う会社なら辞表を叩きつけろ‼ 稼げる人は、自ら提案していく
稼げない人は、指示待ち
稼げる人は、改善を考える
稼げない人は、できたら終わり
稼げる人は、相手の気持ちを考える
稼げない人は、自分のことを考える おはようございます☀
社会人が勉強すべき4つの内容
1,マインドセット
仕事や人生など全ての土台となります。
2,お金の勉強
今の生活が苦しい原因はお金の知識がないからです。
3,語学
特に英語は日常会話ぐらいはマスターしてください‼
4,マーケティング
この知識を応用すれば自分で稼げる‼ 本日もお疲れ様です‼
自分の商品を作ってください。
コンテンツ
手作りのもの
自分で作詞作曲したもの
なんでも構いません。自分の存在そのものを売り込むプレゼン力もつきます。
SNSの普及により個人で稼ぐ事がさらに容易になりました。つまり収入源を増やすチャンスは至る所に転がっています 30代でも太らない生活習慣がこちら。
1,朝食を食べること
2,腹八分目に抑える
3,食べる時間を工夫
4,炭水化物抜かない
5,食べる順番を注意
6,バランス良い食事
7,睡眠時間は7時間
8,とにかく歩くこと
9,軽い筋トレをする
10,腸内環境を整える
自分の体重や体型すら維持出来ない奴はお金の収支もいい加減なものです。
デブにまともな奴はいない‼ この際ハッキリ言う。
脱サラしたいなら仕事はサボれ。ずっと全力だと身体がもたない。
私の会社員時代は本業は最低限にしていた。
副業に全力コミット。
腹痛キャラを演じてトイレでSNS。
会議中も内職。
だって会社にいる上司はバカはかりだから嫌われても関係なし。そんなバカ上司は偉そうにこの私に説教😀こちらの意見を言ったら言い返せない無駄に年齢重ねたアホ上司でした。
おかげで今は仕事は1日1時間。
お金も人間関係の悩みもゼロ。
人生、自己中でいいんすよ。
会社勤めなんか辞めなさい。明日辞表を叩きつけた時からあなたの素晴らしい人生が始まります‼ おはようございます☀
人類が成長するには挑戦の他ありません。試行錯誤を繰り返さない限り本当の成功には程遠いです。
そしてその挑戦をサボる或いは嘲笑う行為は家庭や組織や国の衰退を意味します。
日本では転職や起業したいと言ったら引き止められます。転職や起業すらした事ない者が止めるな‼ 本日もお疲れ様です‼
うつ病や適応障害で社会復帰できません
↓
収入なし・貯金0で家賃・医療費・奨学金が払えません
↓
消費者金融も返済できず人生詰みました
特に収入源が1本しかない人、ここまで最悪の事態を想定してますか⁉貯金や副業をしていないとこのような人生詰みコースにまっしぐら😱💦 国葬に反対する馬鹿者どもへ😡⚡
他者を嘲笑ったり叩くのをさっさとやめろ‼ 政治家や芸能人の不祥事など所詮自分に1ミリも影響ない。マスゴミと暴言野党に金と時間を吸われる養分にすぎんぞ‼
そんなことよりマインドセットとお金の知識の方がよっぽど大事にきまってるわ‼分かったか、時代の敗北者共が🤬💢
そんなに税金を払いたくなければ他の国に行けと言いたいところですが、此奴らが海外に行ったところで日本の恥晒しになるだけで迷惑です😩💢
いわゆる「社会人偏差値20ぐらいの出来損ない」あるいは「時代荒波に飲まれた敗北者」😩💢
いいかみんな、こんな他人に誹謗中傷するような出来損ないになるなよ🤬💢
みんながなるべき姿は月収100万円以上達成したりFIREに到達した成功者だからな‼ これからの日本は総理大臣が全てを決める権限を持つべき。反対派なんか抹殺出来る権限があっていい。
国民も月100万以上稼いでる人には選挙権を与えるなどすべき。
無能な貧乏人が選挙をしてるから国がおかしくなってるんだ。
あと年金で生活してる年寄りも不要。
もっと無能な者に厳しい国にすべき。 おはようございます☀
今、人生のどん底にいる人へ
安心してください‼その気になれば這い上がれます。
生活が苦しくても、取り返しのつかない失敗をしても
その現状を変えるのはあなたです。
いつまでもどん底から這い上がれないと国葬デモのように他人を誹謗中傷する出来損ない人間の完成です😩💢 今回の国葬に関しては私は世界の要人が来られる事、世界の恥晒しにならない為に大賛成です。
反対するのは日本人ではなく、他人を誹謗中傷するようなデモはさっさとやめろ🤬💢
偉大な成功者を追悼するのは当たり前のこと。現総理は国葬の日には全国民に黙祷させるくらいは当たり前にやって欲しい、いややるべきです。 本日もお疲れ様です‼
あなたは挫折を経験したことはありますか?
・貧乏な家庭で育った
・成績が最下位
・病気や大怪我で会社を辞めた
どんなに大きな絶望があっても抗え‼
それを諦め他人を嘲笑ったり誹謗中傷するような輩になればあなたを育ててくれた親御さんや先生方が悲しみます😢 おはようございます☀
あなたは今幸せですか?
お金
家族
環境
才能
人それぞれ幸せの基準は違います。ですが、ほとんどの人はその幸せの為に
自由
時間
家庭
やりたい事
これらを会社へ行くなどの犠牲や我慢して幸せなんか掴めるわけがありません。あなたの大切な人生を犠牲や我慢なんかでぶち壊してはいけない これ結構マジなんですが、『いい人』をやめたら時間が2倍に感じるほど人生楽になりました。
「みんなから好かれようと必死」
「嫌われたくないから言いたい事はガマン」
「モメるくらいなら自分が犠牲になる」
こんな感情を捨てたら悩みもへり、自分の時間が増えました。ウソだと思うなら一度やってみて。
自己中になることも大事。 >>551
確かに。いい人っていうフレーズには「誰かのために犠牲になるかなしみ」がありますよね。
都合のいい人、周りに合わせることなく自分を貫き通します。
ご教授頂きありがとうございます。 今週もお疲れ様です‼
もう、自分の人生を犠牲にするのはやめませんか?平日はやりたい事を我慢して、土日はやりたい事しようと思っても身体が動かない。これが現実です。
自分で稼ぐスキルさえあれば、いつどこで仕事するのもあなたの自由。もちろん会社なんかに行かなくてもいい。アホな昭和生まれの老害上司に会わなくて済む。
しかし、そのスキルを取得する為には勉強するしかない。 コロナについて教えてあげます。
日本のマスクは義務ではなくて「お願い」レベル。
それを義務と同じだと勘違いしている奴隷根性の国民や事業者多過ぎる。
そんな奴隷根性だから会社の犠牲になってるんですよ。
周りと違うことをしろ!会社なんか辞めて自由になれ! おはようございます☀
社会人も勉強しろと口うるさく言ってますが、なぜこう言えるのか?日本は少子高齢化やバラマキ政策・国売奴によっていつ崩壊してもおかしくないからです。
圧倒的に君らは勉強が足りない。
それらを政治だけで守れるか?そんなの無理です😩💢
だから自助努力をサボる者は衰退する日本と共に沈みゆく運命‼ マスク信者が騒いでるけど、脱マスクで世界最後尾にいる事を認識しましょう。
非化学なマスクにいつまでも縋る方が愚か。
外出の際はマスク外しましょう。
文句を言う奴がいたら訴訟を起こしましょう。
コロナにおいては木村盛世先生の考えに従って下さい。 STRIPCHAT
Renka-hh
日本人の子情報 国葬やめて早急に一律給付金出そうと言っている貧乏人が日本にはいます。
甘えるな🤬💢
こんな誹謗中傷している時間があるなら、給付金もらう前にまず勉強しろ‼
日本人の平均勉強時間は世界最低の6分。
平均勉強時間の10倍はやれ‼たった1時間だ。
休日はさらにその6倍だ😡⚡
その誹謗中傷に使う時間を勉強に費やせば給付金の額ぐらいは回収できる。バラマキしたら今後困るのは真面目に勉強した我々成功者なんだぞ🤬💢
そして国葬の時くらい日本は全ての国民が黙祷しろ‼いいかこれを見ているお前らも黙祷しろよ!必ずだ、いいな‼ 「出社前に1時間勉強」
「60分勉強したら5分休憩」
「勉強時間ゼロの日を作らない」
「日曜日は最低6時間勉強」
「眠いときはスパッと寝る」
「TV見ない」
「ダラダラスマホしない」
「勉強時間の見える化」
「健康第一」。
せめてこの程度はやりなさい。
逆に言えばこの程度なら君らにも出来るはず。
しかしこれだけではまだまだ私達のような成功者にはなれない。ようやく普通の人程度。まずは普通の人になりましょう。 おはようございます☀
現状維持では暴れ足りない。社会人になり毎日が絶え間ない勉強で、学び続けて成長しまくるのが私の正義です。
そして私は無知な者をを憎みます。
正義の価値観も違いますが、「正義のために誹謗中傷する」のは間違った正義です。特に「国葬デモ」の行き過ぎた正義だけは絶対に許さん🤬💢正義の意味を勉強し直せ‼ 自分のために生きるのは、自分を心から楽しませながら、大切にしたい人を大切にすること。自分を蔑ろにして生きることじゃない。
誰かとために生きるな。まずは自分を第一優先に。徹底的にワクワク、ゾクゾクする人生を生きろ! >>560
無知、貧乏、昭和生まれの者を私は悪と認定しています。 社会人の勉強はまず本を読む、講義動画を見る、ググる行為、これら全部独学です。ただし無料でできる独学だけでは結果を出すのは厳しいです。
時として数十万円規模のセミナーやメンター面談などに自己投資をしないと簡単にスキルは身につきません。
先輩の成功者として言わせてもらう。
無料で成功者への道など甘い。そして成功者の方々へは謙虚に尊敬と感謝の気持ちを忘れずに。 >>564
私もまだまだ成功者の入り口。
マインドセットやライティングスキルに合計80万円投資しています。 今日もコロナについて教えてあげます。
若者は、コロナなんて何も気にせずに外に出るべきなんですよ。
私もまだ27なんでギリ若者だと思ってますが、若者がコロナで重症化したり死亡する確率は、交通事故やインフルのそれより圧倒的に低いですからね。
重症化するのは昭和生まれのしかも高齢者ばかり。すぐに寿命を迎える連中なんですよ。そんな連中のために若者が犠牲になっちゃダメ🆖
マスクで顔が見えないとか、黙食とか、修学旅行中止とか、若者の青春を奪うだけのデメリットしかありません。 また土日が終わります。
金曜日になって盛り上がり、土日をダラダラと過ごしてまた月曜日を迎える。そんな人生をいつまで過ごすんですか?
朝早く起きるか仕事から帰ってきてすぐ、さらに休日も午前中だけでも集中して勉強するだけでその凡人の生活とおさらばできます。今からでも習慣を変えよう。
そのためにはまず会社に辞表を叩きつけて退職しなさい。全てはそれから。 おはようございます☀
仕事にマインドセットは必要ないと言う人へ
はっきり言って大間違いです‼むしろ仕事の場で1番実践しなければなりません。
同僚のせいにしない
新しい仕事に手を挙げる
最後までやり遂げる
これらができないと困るのは自分です。仕事を楽しくやるためにマインドを整えよう。 本日もお疲れ様です‼
直帰して最低1時間は勉強してください。昔とは違って、YouTubeを使っても今帰りの電車の中で簡単に勉強できます。
娯楽系の動画ではなく、セミナー式の動画も溢れています。
とにかく君らに必要なのは勉強‼ おはようございます☀
孤独を恐れるな‼
むしろ一人の時間を大切にしろ。
勉強
読書
副業
一人旅
働き方・生き方の棚卸し
これら全部一人でするものです。そして孤独を制する者が最後に人が集まる。ネズミ🐭が1000匹束でかかろうが1頭のライオン🦁は倒せません。一頭のライオンのように孤高を貫け‼ 20代新卒の皆さんへ
iDeCoする
自己投資する
つみたてNISAする
行く飲み会は見極める(昭和生まれとは行くな)
携帯は格安プランにする
知識、スキルを元に副業する
日々の積み重ねが30代で大きく変わる。やるなら今。 本日もお疲れ様です‼
学生や20代のうちにちゃんと勉強しないと30代以降地獄を見ます‼
30代にもなるとライフイベントが目白押し
昇進・出世
結婚・出産
マイカー・マイホーム購入
勉強しないとこういう時にお金がないのを政治のせいにして、勉強してない自分を正当化するクズ人間になりますよ😩💢 >>572
何度でも言います。
20代で努力している人は間違いなく楽しめるし、自分自身に軸ができてブレなくなる。
”自信がつけば思考が変わる”、
”思考が変われば行動が変わる”。
信じていい。最初は芽が出なくても、心配せずに前を向き、一歩ずつ着実に階段を上げることが、人生の幸福度を上げます。
頑張れよ‼ おはようございます☀
これから教える内容は小学生低学年でも分かる事です😩💢
他人に悪口を言ったり傷つけたりするな‼もし自分が同じ事をされたらどう思う?嫌だろ。自分がされて嫌な事を他人にするな‼
大の大人が国葬デモでそれをやっている自体けしからん‼暴言野党とサヨクは破滅しろ🤬💢
全員監獄へぶちこめばいい。
冗談なしに、人間として理解して当然の内容なので上記を理解せず守らないのならば傷害罪・侮辱罪と同罪です。
こんな奴には私は何も教えてやるつもりはありません❗
これだけでなく、マインドやお金の知識などを学ぶ姿勢がない奴から本当に時代の敗北者になるぞ‼ 『我が生涯に一片の悔いなし』の人生を実現するには、「自分から動くこと」が大事。
9割の人は「来てほしいな」「誘ってほしいな」「買ってほしいな」と待つばかり。
それでは人生変わらない。自ら行動することで人生好転できる。"
「運」は「運ぶ」と書く。動かないものに運は来ない、成功者やお金持ちになるチャンスは無いと知れ‼ 私も成功者のはしくれですが、成功者が持っている7つの考え方と行動
1,お金を使って稼ぐ
2,お金よりも時間が大事
3,未来思考
4,反省より改善
5,数値を比較
6,意見を聴く
7,学んでやってみる
成功したいのなら、成功者の考え方と行動を取り入れること。 他人を責めたり悪口言うな→国葬反対者、左翼、貧乏人、老人、昭和生まれはヨシ。
諦めるな→さっさと会社辞めてる。
お金を大事にしろ、金持ちは偉い→その一方で時間が大事。
言ってることが無茶苦茶(笑) 本日もお疲れ様です‼
他人に見られてない時を大事にしてください。成績優秀な人・仕事ができる人は見えない所でもちゃんとやります。
そこが私達成功者とあなたがたの違いです。
まさか授業中や仕事中に私用でスマホ触ってはないですよね😏いつかは先生や上司にバレます‼授業中・仕事中に限らず、うちに帰ってからの勉強の有無も然りです。 国葬16億
↓
その分国民に給付金として配れ!
とかほざいてるアホ発見しました。割り算できないのか?
仮に本当に給付金にしたとしたら、1人あたり20円いかない13円ほどだけどちゃんと分ってます?
国家予算のうちの16億と、一般人の資産の16億の規模感一緒にしちゃいかんよ。
はっきり言って16億は大した額じゃない。
正直これぐらいの算数すらできないようであれば、偏差値20以下の出来損ないクズ確定です😩💢しかも平気で人の悪口を言ったり傷つけたりしたらいけないのは小学生低学年でも分かる事です。
たかが20円ぐらいちゃんとお金の勉強すれば1日で回収できるレベル。
それすら出来ない奴は生きる価値無いどころか害悪そのもの。
だから私は貧乏人と無能が大嫌いなんです。 教えてあげますね。
今まで会ってきた成功者は、
仕事も遊びも楽しんでる人が多かった。
仕事=我慢、と思っている人は多い。
毎日ツライ作業を当然と思いながらやっている。
でもこの成功者の人達は「好き」でやってるから
無限に作業ができる。 え、勝てねえと思ったwだから君らはダメなの。
強みをいかし、好きでやってる人には勝てない おはようございます☀
どうして失敗を恐れるのですか?
お金や信頼を損失するから
怒られるのが怖いから
恥晒しになるのが嫌だから
様々な理由があります。
しかし失敗した後の対応がより重要です。
すぐに謝罪する
すぐに改善する
分からないならフィードバックをもらう
これぐらいの謙虚さを持て‼ >>572
毎日スレ荒らしてる掃除バイトのテメーがすでに人間のクズだろ早く死ねや 今日もお疲れさまです。
心は全ての根幹。
心の在り方次第で、
人が集まることもあれば、離れることもある。
人が集まれば、お金も集まるし…
人が離れれば、お金も離れて行く。
健康だって、心の持ち方ひとつで
免疫力が変わる。
人間関係も、お金も、健康も、
すべて、心の在り方次第 会社の仕事だけで一生充分な収入を得れていますか?
このコロナ禍で将来の老後どころか、来年の収入すら見通しが立たない中、会社員一本で居続けるのはリスクしかない。
社員がどうなろうが会社は守ってくれません。
だからこそ会社に頼らず自分で稼ぐ術を身に付けるのが今の世の中で成功する方法 おはようございます☀
自分の人生の筈が他人の人生を生きてませんか?
・親や上司の言う事をなんとなく聞いて
・必要ない残業や飲みに付き合って
・やりたい事すら否定される
それは全て今いる環境の問題です。改めて問います。あなたのやりたい事はなんですか?正直に言っても私は怒りませんから☺ もったいない。税金の不平や不満は言うのに、「ふるさと納税」も「iDeCo」もしない。
コンビニや飲み会で月3万円は使うのに、「つみたてNISA」で投資はしない。
そんなことではいつまでたっても変わらない。
スマホプラン見直し、保険見直し、積み立て投資、不動産投資。
”月5万円”は増えるし、『老後2,000万円』は余裕で確保できます。 何のために貯金をするのでしょうか?
老後に備えるため、病気で働けなくなることの備えるため、急な出費に備えるため。
お金を貯めるという行為は同じなのに中身が全く違う。それは人それぞれ"目的"が違うからだよね。
貯金は目的ではなく手段。
ここをはき違えている人が多いから覚えておかなきゃダメ。
そして何より貯金より投資が大事。 今週もお疲れ様です‼
今やっている事、本当にあなたのやりたい事ですか?
ご家族に言われるがままに大企業社員や公務員になったのに病気になって人生ぶち壊れる。やりたくない事で病気や大怪我になるのは後悔しか残りません。
親御さんもそれを望まないはずです。やりたい事をさせてあげるのが愛❤ おはようございます☀
自己投資をしたら、全額回収しないといけません。奨学金が良い例です。だから読書やセミナー後の行動が大事です。
パチンコやパチスロはヒキが弱ければ回収できませんが、勉強は結果を出した分だけ回収できます。学生・20代のうちにこの仕組みに気づいてちゃんと回収しよう。 【人生において大切にすべき7つの事】
・人付き合いを大切にすること
・お金は惜しまず合理的に使うこと
・時代の流れに敏感であること
・物事を常識的に捉えないこと
・常に世間より少し先を考えること
・衣食住+遊び全てを楽しむこと
・誰にも威張らず謙虚であること 2022年9月10日
私が気づいたお金に愛される人の特徴5選
1「無料」より「有料」を語る
2「貯金」より「投資」を語り
3「労働」より「投資」を語り
4「投機」より「投資」を語り
5「安定」より「挑戦」を語る あなたがたには耳の痛い話をします。
収入を上げたいと思ってるのに、
休日も3時間スマホしちゃう。
Netflixに1,000円使うのに、自己投資の500円すら惜しむ。
会社のグチはいうのに、自分の短所は棚あげ。
これが今のあなたがた。
いいですか?
マジで、本気で動いていかないと、"生き方"は何も変わらない。
甘い気持ちは捨てなさい。
今日は土曜日、机に向かい最低6時間は勉強しろ‼ 1.起業家と会社員の3つの違い
1自己管理・管理される
2支払う・受け取る
3損して得取れ
2.ブレーキがかかる3つの理由
1目的・目標が不明確
2自信が無い
3現状維持バイアス
3.成功する6つの起業家マインド
1覚悟
2積み上げ
3決断と責任
4お客様目線
5自己管理
6勉強と挑戦 おはようございます☀
特にテレビ好きにの皆さんに残念な事実をお伝えします。マスコミは国民にはバカのままでいて欲しいのです。
・日本の社会人の平均勉強時間6分
・お金の知識
これらを報じないという事は自力で知る必要があります。良い情報にアンテナを張らないと偏向報道に搾取されます😩💢 また土日が終わります
こんな現状をいつまで繰り返すつもりですか?どこかで変化を入れないと面白くありません。
今、仕事が楽しくて昇進したいのならもちろん続けてください。しかし本当の幸せは得られないし、お金持ちにもなれない、企業の飼い犬にしか過ぎない劣等人間になるでしょう。
さらに言えばほとんどの人はその気がないでしょう。
だったら納得するまで転職や引っ越しなど環境を変えリセットを続けましょう‼
現状を変えなければ私達のような成功者の域には入れず、いつまでも貧乏なままですよ。 副業する為にはどれが1番大事だと思いますか?
「行動力」
「継続力」
「時間の捻出」
「環境に飛び込む」
「自己投資する」
「マインドセット」
「素直さ」
「メンター」
ここが分かる人は3ヶ月あれば手取り月50万程度なら余裕で稼げます。
副業する為に本当に1番大事なことは
「実行する勇気」
その勇気がある人は成功者になれます。
私もみんなからすごい人と見られていますが平凡な人間、みんなと同じ人間。しかし決定的に違うのは勇気を出し実行し挑戦し続ける姿勢です。
これが出来れば手取り月に7桁行きますよ。 おはようございます☀
仕事で努力や頑張りはやって当然です。しかし、最終評価をするのは上司やお客さんです。
「自分頑張ったんだぞ」と言われてもそれは自己中心的な主張。自己評価は高い方がいいですが、給料を決めているのは会社とお客さんです。報われないのなら環境を変えればいいだけの話。 概念の説明ばかりで、中身スカスカペラペラのコピペやなw 1日 お疲れさまです。
結局のところ、普通のサラリーマンが資産を築くためには、
本業で成果を出す
節約の仕組みを作る
税金や社会保険の理解を深める
毎月定額をインデックス投資に回す
副業に挑戦する
これが最適解。こうは3つはやっぱり行動できない人が多いので、差がつきやすい。
気づいた日から始めなさい。 おはようございます☀
お金の勉強は最低限の算数の知識が要ります。算数すらできないという事は自分の資産が把握できないということです。
そりゃあ、生活が苦しくなるわけですよ。そんな理由なら政治の責任ではなく、自分の知識不足はもちろん、それを身につけてからの行動力が不足してるだけです。 何度でもいいます。
副業をしない人はこれから絶対に損します。「副業人口の増加」
「個人で戦う時代」
「社外で通用するスキル」
「厚い人脈」
「複数の収入源」
どれも一流大学ですら教えてくれないから残念すぎる。 予告
9/17〜25のシルバーウィークを
「ありがとうweek」と題します。
連休を機会に働き方・生き方の棚卸しと共に自分がありがとうと感じた事を思い出しましょう。今のあなたがいるのはこれまで出会った人達のお陰です。
ご家族
学生時代の先生方
職場の仲間
メンター
に心から感謝を伝えましょう。 1日お疲れさまです。
自分の貯金額は把握できてますか?把握できてないと万が一、病気や大怪我をした時に大金使ったり休職をせざるを得なくなる時に困る。
銀行口座も複数持っておいた方がいい。貯金用と使う用の最低2口座あればいい。
あと、できればクレジットカードも作っておいて損はない。 おはようございます☀
「あの人は天才だからできたんだ…」というのは成功者をバカにした言い方です😩💢
私もよく言われますが腹が立ちます。
成功者は皆、努力されて来た方々です。
そうではなく「あの人が努力してできたのなら私はそれ以上やろう」とそれぐらいの気持ちを持っていかないと成功なんて絶対に無理です。成功を甘く見るな‼
皆さん私みたいになりたいではなく、私を越えてやるくらいの気持ちを持て❗ 1日お疲れさまです。
確かに親はとても偉大な存在だし、私自身とても尊敬しています。
だからといって親の言う通りにすればいいという訳ではない。親からしたらネットビジネスなんて得体の知れないものかもしれないけど、それで普通に稼いでいる人が沢山いる。
親の時代の常識に従っていたらどんどん置いてかれてしまうぞ。 おはようございます☀
「転職や起業したいと言ったら反対されました」当然です。だってまだ結果すら出してないから。
反対してくる人を黙らせるには結果しかありません。成功者はいくら借金があろうが前に突き進んで来られました。だからあなたもできる。結果が出るまで必死こいてやりましょう‼ 今日もお疲れさまです。
2022年もあと3ヶ月ちょいだけど、3ヶ月あれば人生をかえる1歩は踏み出せる。
「1冊の本を読む」
「1キロ痩せる」
「1時間の副業を始める」
「1万円の投資をする」
「1つNFTを買ってみる」
なんでもいい。
たとえ1%の可能性でもやる価値はある。1度将来について考えて、人生をかえる1歩踏み出しなさい。 おはようございます☀
このままの人生じゃ嫌な人、必ず読んでください
明日からの連休中こそ本気で自分の人生を考えてください‼月〜金を時間を売って働いて土日しか好きな事ができない。こんな人生惨めじゃないですか?今の仕事が好きならまた別です。ほとんどの人はそうじゃないから言っています。 金曜日だから言うけど、休日は本業のことは考えない方がいいです。
「やり残したことが気になる」
気持ちはわかる、休日は休まないと心身ともにバテるぞ。
オススメの過ごし方は「朝活(運動)」「お金の勉強」「副業」。 >>609
うん!ゆっくりでいいから考えてみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
毎日ありがとうございます。
色々教えてください。 今週もお疲れ様です‼
朝も言った事をもう一度言います。連休中働き方・生き方の棚卸しを絶対にしてください。3休3勤3休と続いてまた5連勤で、次の連休は10月中旬です。
情熱を持って仕事を続けるか?
転職や独立をしてリセットするか?
決めるのはあなたです。さぁどうする?今回も宿題出します。 おはようございます☀
ありがとうweek初日
今回の企画のテーマは「感謝」です❤
感謝とは強要するものではなく、心から感じるものです。しかし、あなたの為に時間や労力を割いて教えてくれた人に「やってくれて当然だ」なんて態度はできますか?ありがとうと言われるだけでその人は報われますよ。 「ありがとうweek」及びシルバーウィークに伴い宿題を出します。今回は過去最多の3つです‼
1,あなたが感謝を伝えたい相手とその理由
2,その為に自分がなすべきこと
3,今の仕事に情熱を持てるか否か?その理由
提出期限9/25 18:00
対象者 このツイートを見た人全員
特典 回答者全員にフィードバック
回答例)
1,自分の家族と学校の先生方。失敗ばかりでどうしようもない自分を優しく育ててくれたから。
2,一人の社会人として自立して1人前になる。今まで教わった事一つ一つを忘れず、それを後輩たちにも伝えていく。
3,上司から信頼されて情熱を持ててきた❤🔥今のペースを維持するが成長も怠らない。 すべての土台はマインドにある
マインドとは、信念・概念・考え方
自分のマインドが整っていると
・周りの意見に左右されない
・自分の感情に振り回されない
・自分らしい生き方でいい人間関係を築ける
・他人に貢献して必要なお金も巡ってくる
スキルより大事なのはマインドです。
このマインドが整ってないとスキルも一瞬で崩れ去ります。
だからこそ、お金やスキルの勉強をする前に必ずマインドセットを勉強してください‼ 成功する人としない人の違い
1成功する人は学んで行動する
2成功しない人は学んで満足する
3成功する人は誰かのために行動する
4成功しない人は自分が豊かになることを考える
5成功する人は時間を大切にする
6成功しない人は時間にルーズ
これが私のような成功者とあなたがたのような未成功者の違い。
成功者の習慣を取り入れよう! 本気で言うが、火曜日の朝に台風なら労働者に出勤を強制させる会社には即退職届を郵送で送り行くな🤬💢
いっそのことGMOやyahooみたいに出勤選択制にしろ‼会社より命が大事。会社の犠牲になるな!
部下の気持ちを考えられない上司はお客さんからの要望にも応えられないぞ。そのお客さんが離れると給料も減るぞ‼ おはようございます☀
ありがとうweek2日目
お店や交通機関を利用した時に
「ありがとう」「ご馳走様でした」
とちゃんとお礼を言っていますか?
「お客さんは神様」と言われますが、店員・乗務員も同じ人間です。
嫌そうにお金を払って無言で出ていくよりも感謝された方が従業員は報われます。 公立の小中学校は「ルールを守りましょう」を教える洗脳機関に成り下がっています
その通りに育った人間は、手取り30万程度で一生満員電車に乗り続け会社や社会の愚痴を言い続けて人生を終えます。
つまらないクズ人間です。
羽をもがれていますから、チャレンジする気すら起きないようにされています
まさにゾンビ製造機関です。
だから自分からどんどん行動し勉強しなさい‼ 私のような成功したお金持ちは「習慣」が9割。
夜型より朝型。
コンビニ飯より自炊。
スタバほ行かない。
コンビニ行かない。
酒活より腸活。
風呂よりシャワー。
残業より副業。
現金よりキャッシュレス。
年金保険よりiDeCo。
浪費より投資。
貯金より投資。
""磨かれた習慣""があるから、資産が積み上がるんです。 台風14号の暴風や大雨の影響で交通機関が運転見合わせなどを発表する中で、出勤を控えるか否かをまだ迷ってる人がいるなら、絶対休みにするべきです。
人命に勝る予定や仕事は存在しません。救助活動等のやむを得ない業務以外は全て臨時休業としなさい。
みんなで安全な家や避難所に籠もるべきだと思います。 おはようございます☀
ありがとうweek3日目
今やネットや動画でいろんな情報を手にできますが、20年前できましたか?まだ普及していません。
今そんな生活ができるのは、先人の数々の努力と失敗から生まれたものです。だからこそその先人に感謝して、私たちも新たなモノや価値観を作りましょう。 やらないと後悔すること8選
1,資産運用
2,健康/体力作り
3,趣味づくり
4,専門知識の取得
5,外国語の勉強
6,人脈の構築
7,友人づくり
8,読書
今から何かひとつでも始めてなさい。
資産運用でお金を増やすには時間がかかるので、早めに始めるのがオススメ。
将来、後悔しないために。 前半の3連休が終わります。
今週の仕事はたった3日だけです。この3日間すら本気になれない人がこの先毎週5日間も本気になれません。
さらに台風の影響で休みになり喜ぶ人がいますが、連休明け行くのがイヤな人なら尚更。なぜなら命の危機が差し迫ってるのにわざわざ行くメリットはありません。
台風通過地域で明日出勤を要求してくる会社なら行く必要ありません。
堂々と休みましょう。それで理不尽な扱いを受けるなら辞表を出して良いんです。そんな会社にいてはダメ🆖 おはようございます☀
ありがとうweek4日目
今行っている職場や学校に行くのも、その職場の上司や学校の先生方に指導されている事は当たり前ではありません。
毎日叱られてウザいなぁという気持ちは痛いぐらいにわかります。しかし、上司や先生方はあなたに1人前に成長して欲しいから言っています ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています