トップページDMM
1002コメント463KB
FANZAライブチャット 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 21:29:38.36ID:AZFP4VLe
今日もお疲れさまです。

心は全ての根幹。

心の在り方次第で、
人が集まることもあれば、離れることもある。

人が集まれば、お金も集まるし…
人が離れれば、お金も離れて行く。

健康だって、心の持ち方ひとつで
免疫力が変わる。

人間関係も、お金も、健康も、
すべて、心の在り方次第
0584名無しさん@ピンキー2022/09/08(木) 21:38:43.85ID:AZFP4VLe
会社の仕事だけで一生充分な収入を得れていますか?

このコロナ禍で将来の老後どころか、来年の収入すら見通しが立たない中、会社員一本で居続けるのはリスクしかない。

社員がどうなろうが会社は守ってくれません。
だからこそ会社に頼らず自分で稼ぐ術を身に付けるのが今の世の中で成功する方法
0585名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 06:17:45.78ID:7bVGuVcI
おはようございます☀

自分の人生の筈が他人の人生を生きてませんか?
・親や上司の言う事をなんとなく聞いて
・必要ない残業や飲みに付き合って
・やりたい事すら否定される

それは全て今いる環境の問題です。改めて問います。あなたのやりたい事はなんですか?正直に言っても私は怒りませんから☺
0586名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 06:54:16.11ID:7bVGuVcI
もったいない。税金の不平や不満は言うのに、「ふるさと納税」も「iDeCo」もしない。

コンビニや飲み会で月3万円は使うのに、「つみたてNISA」で投資はしない。

そんなことではいつまでたっても変わらない。
スマホプラン見直し、保険見直し、積み立て投資、不動産投資。
”月5万円”は増えるし、『老後2,000万円』は余裕で確保できます。
0587名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 07:06:03.03ID:7bVGuVcI
何のために貯金をするのでしょうか?

老後に備えるため、病気で働けなくなることの備えるため、急な出費に備えるため。

お金を貯めるという行為は同じなのに中身が全く違う。それは人それぞれ"目的"が違うからだよね。

貯金は目的ではなく手段。

ここをはき違えている人が多いから覚えておかなきゃダメ。

そして何より貯金より投資が大事。
0588名無しさん@ピンキー2022/09/09(金) 21:52:08.70ID:7bVGuVcI
今週もお疲れ様です‼

今やっている事、本当にあなたのやりたい事ですか?

ご家族に言われるがままに大企業社員や公務員になったのに病気になって人生ぶち壊れる。やりたくない事で病気や大怪我になるのは後悔しか残りません。

親御さんもそれを望まないはずです。やりたい事をさせてあげるのが愛❤
0589名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 07:02:43.36ID:vvVsZAdr
おはようございます☀

自己投資をしたら、全額回収しないといけません。奨学金が良い例です。だから読書やセミナー後の行動が大事です。

パチンコやパチスロはヒキが弱ければ回収できませんが、勉強は結果を出した分だけ回収できます。学生・20代のうちにこの仕組みに気づいてちゃんと回収しよう。
0590名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 07:05:34.06ID:vvVsZAdr
【人生において大切にすべき7つの事】

・人付き合いを大切にすること
・お金は惜しまず合理的に使うこと
・時代の流れに敏感であること
・物事を常識的に捉えないこと
・常に世間より少し先を考えること
・衣食住+遊び全てを楽しむこと
・誰にも威張らず謙虚であること
0591名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 09:12:05.46ID:vvVsZAdr
2022年9月10日
私が気づいたお金に愛される人の特徴5選
1「無料」より「有料」を語る
2「貯金」より「投資」を語り
3「労働」より「投資」を語り
4「投機」より「投資」を語り
5「安定」より「挑戦」を語る
0592名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 09:15:42.68ID:vvVsZAdr
あなたがたには耳の痛い話をします。

収入を上げたいと思ってるのに、
休日も3時間スマホしちゃう。
Netflixに1,000円使うのに、自己投資の500円すら惜しむ。
会社のグチはいうのに、自分の短所は棚あげ。
これが今のあなたがた。

いいですか?
マジで、本気で動いていかないと、"生き方"は何も変わらない。
甘い気持ちは捨てなさい。
今日は土曜日、机に向かい最低6時間は勉強しろ‼
0593名無しさん@ピンキー2022/09/10(土) 09:19:51.84ID:vvVsZAdr
1.起業家と会社員の3つの違い
   1自己管理・管理される
   2支払う・受け取る
   3損して得取れ

 2.ブレーキがかかる3つの理由
   1目的・目標が不明確
   2自信が無い
   3現状維持バイアス

 3.成功する6つの起業家マインド
   1覚悟
   2積み上げ
   3決断と責任
   4お客様目線
   5自己管理
   6勉強と挑戦
0594名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 06:33:31.50ID:i57aXGU7
おはようございます☀

特にテレビ好きにの皆さんに残念な事実をお伝えします。マスコミは国民にはバカのままでいて欲しいのです。

・日本の社会人の平均勉強時間6分
・お金の知識

これらを報じないという事は自力で知る必要があります。良い情報にアンテナを張らないと偏向報道に搾取されます😩💢
0595名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 18:06:26.29ID:i57aXGU7
また土日が終わります

こんな現状をいつまで繰り返すつもりですか?どこかで変化を入れないと面白くありません。

今、仕事が楽しくて昇進したいのならもちろん続けてください。しかし本当の幸せは得られないし、お金持ちにもなれない、企業の飼い犬にしか過ぎない劣等人間になるでしょう。
さらに言えばほとんどの人はその気がないでしょう。

だったら納得するまで転職や引っ越しなど環境を変えリセットを続けましょう‼
現状を変えなければ私達のような成功者の域には入れず、いつまでも貧乏なままですよ。
0596名無しさん@ピンキー2022/09/11(日) 18:32:16.05ID:i57aXGU7
副業する為にはどれが1番大事だと思いますか?

「行動力」
「継続力」
「時間の捻出」
「環境に飛び込む」
「自己投資する」
「マインドセット」
「素直さ」
「メンター」

ここが分かる人は3ヶ月あれば手取り月50万程度なら余裕で稼げます。
副業する為に本当に1番大事なことは
「実行する勇気」
その勇気がある人は成功者になれます。
私もみんなからすごい人と見られていますが平凡な人間、みんなと同じ人間。しかし決定的に違うのは勇気を出し実行し挑戦し続ける姿勢です。
これが出来れば手取り月に7桁行きますよ。
0597名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 06:11:35.03ID:rWGRcDMo
おはようございます☀

仕事で努力や頑張りはやって当然です。しかし、最終評価をするのは上司やお客さんです。

「自分頑張ったんだぞ」と言われてもそれは自己中心的な主張。自己評価は高い方がいいですが、給料を決めているのは会社とお客さんです。報われないのなら環境を変えればいいだけの話。
0599名無しさん@ピンキー2022/09/12(月) 21:25:58.33ID:rWGRcDMo
1日 お疲れさまです。

結局のところ、普通のサラリーマンが資産を築くためには、
本業で成果を出す
節約の仕組みを作る
税金や社会保険の理解を深める
毎月定額をインデックス投資に回す
副業に挑戦する

これが最適解。こうは3つはやっぱり行動できない人が多いので、差がつきやすい。
気づいた日から始めなさい。
0600名無しさん@ピンキー2022/09/13(火) 06:18:11.33ID:1UUMJmAr
おはようございます☀

お金の勉強は最低限の算数の知識が要ります。算数すらできないという事は自分の資産が把握できないということです。

そりゃあ、生活が苦しくなるわけですよ。そんな理由なら政治の責任ではなく、自分の知識不足はもちろん、それを身につけてからの行動力が不足してるだけです。
0601名無しさん@ピンキー2022/09/13(火) 06:47:44.72ID:1UUMJmAr
何度でもいいます。

副業をしない人はこれから絶対に損します。「副業人口の増加」
「個人で戦う時代」
「社外で通用するスキル」
「厚い人脈」
「複数の収入源」

どれも一流大学ですら教えてくれないから残念すぎる。
0602名無しさん@ピンキー2022/09/13(火) 06:59:25.77ID:1UUMJmAr
予告

9/17〜25のシルバーウィークを
「ありがとうweek」と題します。

連休を機会に働き方・生き方の棚卸しと共に自分がありがとうと感じた事を思い出しましょう。今のあなたがいるのはこれまで出会った人達のお陰です。

ご家族
学生時代の先生方
職場の仲間
メンター
に心から感謝を伝えましょう。
0603名無しさん@ピンキー2022/09/13(火) 20:56:10.32ID:1UUMJmAr
1日お疲れさまです。

自分の貯金額は把握できてますか?把握できてないと万が一、病気や大怪我をした時に大金使ったり休職をせざるを得なくなる時に困る。

銀行口座も複数持っておいた方がいい。貯金用と使う用の最低2口座あればいい。
あと、できればクレジットカードも作っておいて損はない。
0604名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 06:18:57.64ID:4ERj0C7M
おはようございます☀

「あの人は天才だからできたんだ…」というのは成功者をバカにした言い方です😩💢
私もよく言われますが腹が立ちます。
成功者は皆、努力されて来た方々です。


そうではなく「あの人が努力してできたのなら私はそれ以上やろう」とそれぐらいの気持ちを持っていかないと成功なんて絶対に無理です。成功を甘く見るな‼

皆さん私みたいになりたいではなく、私を越えてやるくらいの気持ちを持て❗
0605名無しさん@ピンキー2022/09/14(水) 21:00:16.62ID:4ERj0C7M
1日お疲れさまです。

確かに親はとても偉大な存在だし、私自身とても尊敬しています。

だからといって親の言う通りにすればいいという訳ではない。親からしたらネットビジネスなんて得体の知れないものかもしれないけど、それで普通に稼いでいる人が沢山いる。

親の時代の常識に従っていたらどんどん置いてかれてしまうぞ。
0607名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 06:11:39.12ID:uCkJlah8
おはようございます☀

「転職や起業したいと言ったら反対されました」当然です。だってまだ結果すら出してないから。

反対してくる人を黙らせるには結果しかありません。成功者はいくら借金があろうが前に突き進んで来られました。だからあなたもできる。結果が出るまで必死こいてやりましょう‼
0608名無しさん@ピンキー2022/09/15(木) 21:02:12.58ID:uCkJlah8
今日もお疲れさまです。

2022年もあと3ヶ月ちょいだけど、3ヶ月あれば人生をかえる1歩は踏み出せる。

「1冊の本を読む」
「1キロ痩せる」
「1時間の副業を始める」
「1万円の投資をする」
「1つNFTを買ってみる」

なんでもいい。
たとえ1%の可能性でもやる価値はある。1度将来について考えて、人生をかえる1歩踏み出しなさい。
0609名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 06:05:27.73ID:Hj/6OBhi
おはようございます☀

このままの人生じゃ嫌な人、必ず読んでください

明日からの連休中こそ本気で自分の人生を考えてください‼月〜金を時間を売って働いて土日しか好きな事ができない。こんな人生惨めじゃないですか?今の仕事が好きならまた別です。ほとんどの人はそうじゃないから言っています。
0610名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 06:22:36.91ID:Hj/6OBhi
金曜日だから言うけど、休日は本業のことは考えない方がいいです。
「やり残したことが気になる」
気持ちはわかる、休日は休まないと心身ともにバテるぞ。

オススメの過ごし方は「朝活(運動)」「お金の勉強」「副業」。
0611名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 12:08:35.35ID:WROvTfSk
>>609
うん!ゆっくりでいいから考えてみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
毎日ありがとうございます。
色々教えてください。
0613名無しさん@ピンキー2022/09/16(金) 21:21:47.51ID:Hj/6OBhi
今週もお疲れ様です‼

朝も言った事をもう一度言います。連休中働き方・生き方の棚卸しを絶対にしてください。3休3勤3休と続いてまた5連勤で、次の連休は10月中旬です。

情熱を持って仕事を続けるか?
転職や独立をしてリセットするか?

決めるのはあなたです。さぁどうする?今回も宿題出します。
0614名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 06:08:35.37ID:eEwpRlh0
おはようございます☀

ありがとうweek初日

今回の企画のテーマは「感謝」です❤

感謝とは強要するものではなく、心から感じるものです。しかし、あなたの為に時間や労力を割いて教えてくれた人に「やってくれて当然だ」なんて態度はできますか?ありがとうと言われるだけでその人は報われますよ。
0615名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 06:14:12.58ID:eEwpRlh0
「ありがとうweek」及びシルバーウィークに伴い宿題を出します。今回は過去最多の3つです‼

1,あなたが感謝を伝えたい相手とその理由
2,その為に自分がなすべきこと
3,今の仕事に情熱を持てるか否か?その理由

提出期限9/25 18:00
対象者 このツイートを見た人全員
特典 回答者全員にフィードバック

回答例)
1,自分の家族と学校の先生方。失敗ばかりでどうしようもない自分を優しく育ててくれたから。

2,一人の社会人として自立して1人前になる。今まで教わった事一つ一つを忘れず、それを後輩たちにも伝えていく。

3,上司から信頼されて情熱を持ててきた❤‍🔥今のペースを維持するが成長も怠らない。
0616名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 06:21:14.61ID:eEwpRlh0
すべての土台はマインドにある
マインドとは、信念・概念・考え方

自分のマインドが整っていると
・周りの意見に左右されない
・自分の感情に振り回されない
・自分らしい生き方でいい人間関係を築ける
・他人に貢献して必要なお金も巡ってくる

スキルより大事なのはマインドです。
このマインドが整ってないとスキルも一瞬で崩れ去ります。

だからこそ、お金やスキルの勉強をする前に必ずマインドセットを勉強してください‼
0617名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 06:51:01.27ID:eEwpRlh0
成功する人としない人の違い
1成功する人は学んで行動する
2成功しない人は学んで満足する
3成功する人は誰かのために行動する
4成功しない人は自分が豊かになることを考える
5成功する人は時間を大切にする
6成功しない人は時間にルーズ

これが私のような成功者とあなたがたのような未成功者の違い。
成功者の習慣を取り入れよう!
0618名無しさん@ピンキー2022/09/17(土) 19:06:19.02ID:eEwpRlh0
本気で言うが、火曜日の朝に台風なら労働者に出勤を強制させる会社には即退職届を郵送で送り行くな🤬💢

いっそのことGMOやyahooみたいに出勤選択制にしろ‼会社より命が大事。会社の犠牲になるな!

部下の気持ちを考えられない上司はお客さんからの要望にも応えられないぞ。そのお客さんが離れると給料も減るぞ‼
0619名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 06:43:51.83ID:RlvXFC0V
おはようございます☀

ありがとうweek2日目

お店や交通機関を利用した時に
「ありがとう」「ご馳走様でした」
とちゃんとお礼を言っていますか?

「お客さんは神様」と言われますが、店員・乗務員も同じ人間です。

嫌そうにお金を払って無言で出ていくよりも感謝された方が従業員は報われます。
0620名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 06:48:01.37ID:RlvXFC0V
公立の小中学校は「ルールを守りましょう」を教える洗脳機関に成り下がっています

その通りに育った人間は、手取り30万程度で一生満員電車に乗り続け会社や社会の愚痴を言い続けて人生を終えます。
つまらないクズ人間です。

羽をもがれていますから、チャレンジする気すら起きないようにされています

まさにゾンビ製造機関です。
だから自分からどんどん行動し勉強しなさい‼
0621名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 06:52:59.10ID:RlvXFC0V
私のような成功したお金持ちは「習慣」が9割。
夜型より朝型。
コンビニ飯より自炊。
スタバほ行かない。
コンビニ行かない。
酒活より腸活。
風呂よりシャワー。
残業より副業。
現金よりキャッシュレス。
年金保険よりiDeCo。
浪費より投資。
貯金より投資。

""磨かれた習慣""があるから、資産が積み上がるんです。
0622名無しさん@ピンキー2022/09/18(日) 18:59:11.42ID:RlvXFC0V
台風14号の暴風や大雨の影響で交通機関が運転見合わせなどを発表する中で、出勤を控えるか否かをまだ迷ってる人がいるなら、絶対休みにするべきです。

人命に勝る予定や仕事は存在しません。救助活動等のやむを得ない業務以外は全て臨時休業としなさい。
みんなで安全な家や避難所に籠もるべきだと思います。
0623名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 06:24:33.45ID:Z+s5hQp1
おはようございます☀

ありがとうweek3日目

今やネットや動画でいろんな情報を手にできますが、20年前できましたか?まだ普及していません。

今そんな生活ができるのは、先人の数々の努力と失敗から生まれたものです。だからこそその先人に感謝して、私たちも新たなモノや価値観を作りましょう。
0624名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 07:09:32.31ID:Z+s5hQp1
やらないと後悔すること8選

1,資産運用
2,健康/体力作り
3,趣味づくり
4,専門知識の取得
5,外国語の勉強
6,人脈の構築
7,友人づくり
8,読書

今から何かひとつでも始めてなさい。
資産運用でお金を増やすには時間がかかるので、早めに始めるのがオススメ。
将来、後悔しないために。
0625名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 18:00:25.74ID:Z+s5hQp1
前半の3連休が終わります。

今週の仕事はたった3日だけです。この3日間すら本気になれない人がこの先毎週5日間も本気になれません。

さらに台風の影響で休みになり喜ぶ人がいますが、連休明け行くのがイヤな人なら尚更。なぜなら命の危機が差し迫ってるのにわざわざ行くメリットはありません。

台風通過地域で明日出勤を要求してくる会社なら行く必要ありません。
堂々と休みましょう。それで理不尽な扱いを受けるなら辞表を出して良いんです。そんな会社にいてはダメ🆖
0626名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 06:08:49.23ID:QtOiaHTe
おはようございます☀

ありがとうweek4日目

今行っている職場や学校に行くのも、その職場の上司や学校の先生方に指導されている事は当たり前ではありません。

毎日叱られてウザいなぁという気持ちは痛いぐらいにわかります。しかし、上司や先生方はあなたに1人前に成長して欲しいから言っています
0627名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 20:12:01.62ID:QtOiaHTe
本日もお疲れ様です‼

自分が頭が悪いという自覚があるなら勉強してください。なんなら座学なしにいきなり行動しても構いません。なぜなら失敗から学ぶだけでも勉強の一部だからです。

私は大卒ですが、それでも頭の良さは中の上程度と自覚しています。優等生に成り上がるには努力しかありません。
0628名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 20:58:19.69ID:QtOiaHTe
とりあえず行動してしまえばやりながらでも知識は付けれるし、成長も早い。

野球でピッチャーが投げる球って色んな種類があるけど、球種が分かった所で実際に打席に立って打ち返せるか?と言ったらそうではないはずだ。

知識だけつけても実践しなければ分からないことがあるのなら、行動した方が早い。
0629名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 21:16:19.49ID:QtOiaHTe
仕事が辛い、辞めたい。そんなに嫌なら辞めればいい。

そこにあなたの大切な時間、人生を注ぐ価値はありますか?
私の周りには2~3回転職している人なんかざらにいます。

何度も言うけどやってみなきゃ分からない。その勇気が無いのなら不満、愚痴は吐くな‼
0630名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 21:29:06.77ID:QtOiaHTe
会社を辞めたいあなたへ。

会社を辞めた方がいいサインは
「笑顔が消える」
「勝手に涙が流れる」
「吐き気が止まらない」
「めまいがする」
「生きた心地がしない」
「食事が楽しくない」
「常に頭が重い」
「転職したいが口癖」

心が崩壊しない前に転職をしてほしい。会社なんかに行っていていいことなんか1つもない、金持ちになんか絶対なれない。
0631名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 06:35:21.88ID:XvToh1/9
おはようございます☀

ありがとうweek5日目

求めてばかりでいいんですか?国から給付金を貰う事が当たり前と思っている時点で人間としてのマインドが腐っています😩💢

与える側の立場になって同じ事されたらどうですか?嫌でしょ‼ だから私は給付金を貰える事は当たり前とは微塵も思っていません。
0632名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 19:47:54.51ID:XvToh1/9
本日もお疲れ様です‼

社会に必要とされる人財として生き残れるイスの順

1,既に成功を収めている
2,学んだ事の実践を継続している
3,学んだ事を実践してないor数回で諦める
4,学びたいができない言い訳ばかり
5,学びすら興味なく努力を嫌う

日本人の殆どは4です。最低でも2は目指しなさい。
0633名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 19:53:15.98ID:XvToh1/9
炎上覚悟で言います。
日本はオワコン。サラリーマンは稼げば稼ぐほど手元に残るお金の割合は減ってく…年収300万円だと78%の235万円が手残り。
年収1000万円だと72%の720万円となり割合は激減。

もう、残業代で稼ぐのは時代遅れ。
私はもう27歳ですが、大学出て1年ほどでサラリーマンには見切りをつけ、今は掃除バイトと投資でサラリーマンの労働時間以下でサラリーマンの給料以上を軽く稼いでますよ。
0634名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 19:57:20.53ID:XvToh1/9
いいか!若者たち!

努力を嫌って
勉強もサボって
挑戦もせず
失敗を恐れてたら
今の40歳以上の老害のような出来損ないになるからな‼

平均勉強時間の6分の10倍はやれ‼
休日はさらに30倍やれ‼

勉強しなかった未来がこれだ。分かったら無視して勉強しろ‼
これからの子供たちのために私達が日本を良くしようじゃないか!
0635名無しさん@ピンキー2022/09/21(水) 20:45:09.70ID:XvToh1/9
お金が残らない人ほど無駄遣いが多い。
携帯は三大キャリア。
サブスク入りっぱなし。
電気・ガスは変更しない。
保険は勧められるまま加入。
飲み会はフル参加。
ふるさと納税やらない。
投資は怖くてできない。

これではいつまでたってもお金は貯まらない。知識は財産。早く勉強して資産形成始めなさい。
0636名無しさん@ピンキー2022/09/22(木) 06:17:41.97ID:SpJYjyUT
おはようございます☀

ありがとうweek6日目

自分の誕生日当日は祝ってくれる方が多いですが、自分がやる事として親御さんに電話でもチャットでもいいので感謝の気持ちを伝えてください。

誰も「産まれてきて良かった」と言わない人はいません。今、人生がつまらないと思う人も必ずしてください‼
0637名無しさん@ピンキー2022/09/22(木) 20:00:46.96ID:SpJYjyUT
連休前、お疲れ様です‼

ダラダラと残業や休日出勤をしてしまうと、お金も時間も健康も消耗してしまいます。本業は限られた時間内でやりましょう。

定時後や休日にお金を生み出したいのなら勉強と副業です。もし副業を禁止している会社でも私達には自由がありますからやって下さい。文句を言われたらすぐ辞表を叩きつけろ🙅‍♂
0638名無しさん@ピンキー2022/09/22(木) 20:05:33.26ID:SpJYjyUT
>>615
急募

まだ1件も回答がありません‼
明日からシルバーウィーク後半の3連休に入ります。あなたが心からの感謝を伝えたい人はいませんか?

ヒント:今の自分がいるのは誰のおかげ?
お世話になった学校・習い事の先生方、一緒に汗や涙を流したクラス・部活の仲間など過去に出会った人も思い出せ‼

そして、このまま働き方・生き方の棚卸しをしないと、将来病気になったりリストラされて、困るはあなたです。

だから考えましょう。
周りの人を笑顔にさせるために働く?
それともまた休みを待って我慢して働く?

ありのままで自分らしい人生を送る?
それとも他人にビビって搾取される人生を送る?

あなたがたを思って言っているんですよ?わかってますか?
0639名無しさん@ピンキー2022/09/23(金) 06:18:58.74ID:rIuTRgIt
おはようございます☀

ありがとうweek7日目

あなたが今やりたい事ができているのは当たり前ではなく、周りの環境が後押ししてくれているからです。

やりたい事があるのに諸事情でできない人もいます。やりたい事ができるのは当たり前ではなくそれだけ恵まれている事です。後押しに応えてください‼
0640名無しさん@ピンキー2022/09/23(金) 06:24:39.21ID:rIuTRgIt
勉強しているのに、
努力しているのに

自信が全くつかなかったり、
全然前に進んでいる感がない時は、

集中が切れていることが原因。

自分に集中できているか、
周りばかり気にしていないか?

自分の心にフォーカスしているか
自分の本心と向き合っているか?

集中できない原因を探そう。
あなたがたの頑張りはまだまだ頑張りと言えるレベルではありません。
3連休1日最低6時間は集中して勉強しなさい。
0641名無しさん@ピンキー2022/09/23(金) 18:05:19.45ID:rIuTRgIt
祝日出勤の方お疲れ様です‼

思考停止している人へ

会社の収入に依存している
テレビ・新聞でしか情報収集しない
飲酒
喫煙
ギャンブル

以上の行為をしていると、自分の時間や健康が搾取されている事に危機感を持ちなさい‼
それに気づかないとあなたの人生は破滅に向かいます😱💦
いいか😡⚡こんなバカげたことはすぐヤメロ‼
あなたがたがするべきことは勉強❗
0642名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 06:09:57.60ID:8SB/+udx
おはようございます☀

ありがとうweek8日目

「人にされて嫌な事はするな」という言葉を一度は聞いたことはあるでしょう。これは小学校低学年の道徳で習うような内容です。逆に人にされて心地よい事をすると「ありがとう」が返ってきます。

良識のある人ならまさか前者の行為をやっていませんよね?
0643名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 06:18:16.22ID:8SB/+udx
大事な話をします。
日本も自前のSNSを作るべきと言うが

仮に作ってもマスコミは
「LINE」や「TikTok」のようには宣伝しない

というか
優秀なアプリを作っても
マスコミや老害、サヨク共に潰される

早い話
マスコミと老害、サヨク共が日本を悪くしているんです。
新しい事を使うほど国が良くなるのにですよね。

PDCAやPREP法などビジネスの場で必要な用語もわからない

積み立てNISAや iDeCoやふるさと納税と言われてもちんぷんかんぷん

私のような成功者やコンサルから物販やアフィリエイトをやれって言われても詐欺って手を振り払うような所詮偏差値20以下のバカ共ですから😩💢
0644名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 06:31:23.20ID:8SB/+udx
「一流」と「二流」では、何が違うのか?

その違いを必死で考えて行動できた人が「一流」へと登って行き、何も考えずに毎日を生きた人が「三流」へと落ちて行く。

まずは「一流」に触れて、自分の固定観念を崩した方が良い。
私も「一流」と言われていますが、まずは私の言うことから実践してみると良い。

今はまだあなたがたは「三流」ですが、日々努力し「一流」を目指せ❗一足先に「一流」の場所であなたがたをお待ちしております。
0645名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 06:40:11.82ID:8SB/+udx
朝から厳しい話をします。
どんなエリートサラリーマンも「転職」や「昇格」をしない限りは頑張っても結局月1-2万円の昇給がいいところ。

でも円安だし物価は上がるし、生活は常にカツカツ。これでは余裕ある生活は程遠い。
正に能力や才能の無駄遣い。

理想に近づくには、「副業」「節約」「投資」がキーポイントです。

年収1,000万円を超える令和のサラリーマンは「稼ぐ」「貯める」「増やす」のバランスがいい。

「時給のいい業界選び」
「アフター5で副業」
「リモートワークで効率化」
「コンビニいかない」
「つみたてNISAとiDeCoやる」
「楽天カード極める」
これに尽きる。
0646名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 07:26:43.06ID:8SB/+udx
残念ながら、これだけ言ってもやらない人が多すぎ‼しかも、酷い人はふざけるなと言って差し伸べてくれた手を振り払う😩💢そんなんで人生が変わるはずがありません。

3連休中日です。最初は副業収入がたった1円でもいいんです。搾取されない為にはどうするかしっかり考えてください‼

机に向かい1日6時間勉強しろ❗
さぁ勉強始め‼
0647名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 11:01:17.87ID:8SB/+udx
ちゃんと机に向かって勉強してますか?

残念ながら、こう言ってもやらない人が多すぎ‼しかも、酷い人はふざけるなと言って差し伸べてくれた手を振り払う😩💢そんなんで人生が変わるはずがありません。

3連休中日です。最初は副業収入がたった1円でもいいんです。搾取されない為にはどうするか、自分の人生だろ?しっかり考えなさい‼
0648名無しさん@ピンキー2022/09/24(土) 17:15:58.01ID:8SB/+udx
突然ですがあなたは今頑張っていますか?
頑張ってるという方、では、あなたは今"どう頑張って"いますか?

毎日職場の上司にネチネチ言われることに頑張って耐えているのか、出来ないことを頑張って出来るようにするのか。

同じ"頑張る"でも前者は現状維持。待っているだけじゃ現状は変わりません。どうせなら後者のように、自ら動き現状を変えていく為に頑張らなければなりません。

もし前者なら休み明け会社に辞表を出し新たな人生の1歩を踏み出さなければあなたの人生は会社により破滅に追い込まれます。
0650名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 06:08:29.43ID:VcHzXf2U
おはようございます☀

ありがとうweek最終日

人に「ありがとう」と言うことが気難しいかったり恥ずかしい人もいます。その気持ちはわかります。私も「すみません」と言いがちですから。

しかし「すみません」と気をつかうよりも「ありがとう」と言ってもらった方が自分も相手もスッキリしますよ☺
0651名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 06:47:47.07ID:VcHzXf2U
朝から大事な話。
しっかり聞きなさい!

額面年収➝手取り(率)
400万➝315万(79%)
600万➝462万(77%)
800万➝591万(74%)
1,000万➝712万(71%)
1,500万➝1,000万(67%)
2,000万➝1,268万(63%)


激務覚悟で本業年収1,500万超を狙うか、800万で副業に力を注げるホワイトな職場を狙うか決める上で確認したい数字。改めて見ると累進課税の威力凄い。
 
しかし1500万程度は年収がなきゃ成功者とは言えませんね。
本業年収1,500万円を目指す場合は主に3通りあり、
1外資で出世する
2コミッション営業で売りまくる
3日系企業でひたすら耐える。

全てに共通しているのは給与水準の高い会社に入ること。入る会社を選ばないとそもそも1,500万円は到達しない。そういう意味では転職は大半の人にとって必須になる。
0652名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 07:02:06.14ID:???
>>615
解答が遅れてすいませんでした。

1 私の家族。こんなお粗末な自分をここまで立派に育ててくれたから。

2 自分で出来る事は自分でやる事。

3 (現時点では)今の仕事には情熱は持ててないし否でも無い。でも今の状況を少しでも維持出来れば情熱は持てる可能性はあるかもしれないからです
 
こんな私ですがアドバイスを頂けたら光栄です。
宜しくお願い致します。
0653名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 07:22:38.25ID:VcHzXf2U
これはマジな話。

社会人になって始めて良かったと思うことは「つみたてNISA」
「ふるさと納税」
「楽天経済圏」
「朝活」
「スポーツ」
「お金の勉強」。

受験であんなに勉強してた友人も、社会にでたらまったく勉強してない。
「勉強できない」「勉強嫌い」というあなたに伝えたい、勉強を続ける簡単な方法は

【 楽しい方法で楽しいことを学ぶこと 】
マンガ、動画、本、音声。社会人は受験生じゃないので、楽しいことを楽しく学ぶべき「勉強が面白くないのではない、面白くない勉強が面白くないのだ

頑張れよ‼
0654名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 07:35:26.38ID:VcHzXf2U
>>652
ありがとうございます😭
1,2,
実家暮らしでご家族にお世話になっているならばなおさらの事です。特に家事は親御さん任せではなく分担してやりましょう。

3,
お金を貰う為だけではなく、目標を立てたりできる先輩や上司を見習って真似るのが1番いいです。闇雲に頑張っては情熱はいつか燃え尽きます。

頑張ってくださいね。
0655名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 08:04:04.09ID:VcHzXf2U
稼げる人は、自ら提案していく
稼げない人は、指示待ち

稼げる人は、改善を考える
稼げない人は、できたら終わり

稼げる人は、相手の気持ちを考える
稼げない人は、自分のことを考える

稼げる人間になれ‼
そのためには今日も勉強❗
はい、勉強始め😡⚡
0656名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 18:03:39.32ID:VcHzXf2U
ありがとうweek及びシルバーウィークが終わります。

他人に対して「ありがとう」など礼儀で使う事は誰でもできます。

それ以上に必要なのは、心からの「感謝」です。家族も職場も今住んでいる環境も恵まれているのは当たり前ではありません。必然ではなく偶然だから、心の底から感謝するのです。
恵まれている事が当たり前になっているから有事の際に本来の人間性が出るのです。

新型コロナや五輪・国葬デモでそれが露わになりました。
・上司がちゃんと指示してくれないから
・政府が一律給付金を支給しないから
・誰かが命を守ってくれるから

それを言われて困るのは言われる側なんですよ。

もし自分が言われる側になった時に考えてください‼

そんな事言われて嫌じゃありませんか?気分悪くなりませんか?

せっかく他人がしてあげた事に対して「ありがとう」の一言も言われなかったら、やってあげた事も報われないんですよ‼

お金貰えて当然だなんて、そんなマインド自体腐ってますよ‼

今ある環境に感謝の気持ちすらないのなら、環境を変えても構いません。
明日から仕事に行きたくないのなら行かなくて結構です。転職や独立して環境を変えてしてください。

ですが、あなたを指導してくれた人の想いは無視しないでください。それが分からないと何処へ行っても同じ過ちを繰り返します。
0657名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 18:09:53.09ID:VcHzXf2U
>>656
わかって下さい。
皆さん、私が土下座してでも皆さんにわかって欲しいんです。
お願いします、お願いしますからわかって下さい。

人生が破滅し最悪死を選ぶ、他人を傷つける。もう嫌なんです。

本当にお願いします。しっかり勉強し、未来ある子供たちにいい日本を残しましょうよ❗未来の子供たちの良いお手本になりましょうよ‼

他人に感謝し生きていく、当たり前のことじゃないですか?

お願いします。心からお願いしますからちゃんとして下さい。
0658名無しさん@ピンキー2022/09/25(日) 18:35:47.72ID:VcHzXf2U
安倍元総理に感謝と弔意を伝えましょう。
素晴らしいオリンピックを成功させて感動を与えてくれたり、コロナから私達を守ってくれました。

今、私達が生きていられるのも安倍晋三元総理のおかげと言っても過言ではありません。

https://offering-flower.com/bgm?path=%2F
0659名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 06:04:43.73ID:DTX9Q2Ak
おはようございます☀

仕事というのは本来
・誰かの悩みを解決する為
・誰かを笑顔にさせる為
・社会を効率化させる為

それらの為に仕事が存在して、お客さんもお金を払ってご利用戴いてます。イヤイヤ仕事している人は、お客さんや取引先からクレームが出たらどうするつもりなんでしょうか?
0660名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 18:50:21.94ID:10YeDrhO
>>656
必死過ぎw
疑惑だらけの奴の国葬なと必要ねーし、税金の無駄
0661名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:01:42.35ID:DTX9Q2Ak
本日もお疲れ様です‼

仕事は現場主義です。特に営業・販売が会社の売上を作っています。

新卒は基本、現場から配属です。やっている事がバイトと同じだから辞めるというのは勿体無い😣💦

仕事に求めるのは他者貢献と効率化。何のためにお金を戴いているか考えて仕事しないと、あと4日間地獄だぞ‼
0662名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:12:33.36ID:DTX9Q2Ak
>>660

努力も学びもしないキサマのような出来損ないのサヨクの分際で私を誹謗中傷するのが許せないね🤬💢
その減らず口を二度と開くな出来損ないサヨクが🤬💢

ちゃんと努力する人を手助けするのには間違いはないが、貴様らのようなサヨクには軽視だけでは生ぬるい‼完膚なきまで鉄拳制裁してくれるわ🤬💢

誹謗中傷を続けるならさっさと時代の荒波に飲まれて破滅しやがれ🤬💢
お前なんか生きる価値すらねぇから。呼吸すんな!息も臭いに環境破壊に繋がるから生きるなよ😡⚡
0663名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:22:01.05ID:DTX9Q2Ak
>>660
キサマのようなサヨクは時代の敗北者としてさっさと時代の荒波に飲まれろ🤬💢放っておいても飲まれるだろうがな。

そして2度と俺たち成功者の邪魔をするな‼貴様らサヨクは成功者やそれを目指して真面目に努力している人にとって迷惑なんだよ🤬💢

静岡県へ行って洪水に飲み込まれて流されちまえゴミ、クズ、お前のような奴がこの世にいるだけで気持ち悪いんだよ。お前もお前みたいなクズを産んだかかぁも同罪だ消え失せろ!
0664名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:47:13.89ID:DTX9Q2Ak
>>660
キサマのせいで精神安定剤服用した。俺は躁鬱病なんだよ。お前のせいで精神バランス崩れたこらな。

明日からのバイトも休むわ。キサマ名前と住所書け。
精神的慰謝料とバイト出来なかった分の生活費出せ❗生きる価値すら無いクズ野郎。頭も悪い貧乏人。
0665名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:56:41.63ID:DTX9Q2Ak
今日は歯医者に行きました😀
やはり虫歯があったみたいで歯医者行って正解でした。歯は大切にしましょう🥶💦

おやすみなさい
0666名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 22:15:52.09ID:DTX9Q2Ak
⚠警告⚠

今後、サヨク系の書き込みはスレの出入り禁止します🤬💢自分と本気で学ぼうとしている人を守る為です‼

また、何度も言っておりますが、それ以外にも私や他の方に対して誹謗中傷を見かけた場合即座に通報し法的措置も含めた厳重な対応をします‼
0667名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 00:08:52.21ID:???
久しぶりにみほが帰ってきた。
人妻になったのは驚いたけど楽しそうだったのでなにより。
次これるのは10月1日だけみたいだから会える人は楽しんで
0668名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 06:17:55.16ID:nqGW/7uu
おはようございます☀

時代の勝者と敗北者のマインドの違い

勝者 敗北者
自責⇆他責
本気⇆中途半端
挑戦⇆現状維持
謙虚⇆傲慢
感謝⇆当然

なぜ敗北者になったのか?
1番の原因はマインドです。

人生を良くしたいなら勝ちに拘るよりも敗北を許すな‼1度でも妥協すると堕ちるとこまで堕ちるぞ
0669名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 06:33:22.30ID:nqGW/7uu
国葬の妨害を企んでいる輩へ。
特別教えてやるよ。
国家の業務を妨害すると、具体的な行為に応じて、偽計業務妨害罪(刑法233条)や、威力業務妨害罪(刑法234条)が成立します。

法定刑は両罪とも最高3年の懲役ですので、そこを良く理解した上で行動して下さいね。

先程警視庁には国葬を妨害する輩は容赦なく逮捕して欲しいと電話しました。
0670名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 06:56:41.14ID:nqGW/7uu
10代で知りたかった言葉

思考が整うと習慣が整う
習慣が整うと睡眠が整う
睡眠が整うと体調が整う
体調が整うと苦悩が整う
苦悩が整うと目標が整う
目標が整うと行動が整う
行動が整うと知識が整う
知識が整うと時間が整う
時間が整うと仕事が整う
仕事が整うとお金が整う
お金が整うと人生が整う
0672名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 19:53:13.75ID:???
お気に入り登録するとメッセージが送られてくることがあるが、
冒頭にこっちの名前を入れてくれるといいんだけどね。
本文がコピペとわかっていても、名前を書くというほんの少しの手間が好印象につながる。
まあこんなこと気にしているのは自分だけかもしれませんが。
0673名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 20:23:28.45ID:nqGW/7uu
本日もお疲れ様です‼

クレーマーは出禁にしないといけません。すぐ怒鳴る客は「お客さんは神様だ」と謎のマウントをとってきます。

そいつを放置すると従業員の士気が下がるだけでなく、真面目にご利用しているお客さんにも迷惑がかかります。

そうなれば安全・安心が疑われ、信頼も失くします😱💦
0674名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 20:27:11.10ID:nqGW/7uu
無事国葬が終わりました。
皆様ご協力ありがとうございました。
いつもどおりの夜を過ごしたいと思います。

そして昨夜は怒りのあまり取り乱し申し訳ありませんでした。

ただ、急に射殺される事はやはり今でも解せません。今度は私が狙われるかもしれないと思ったらゾッとします。

そして人間としての良識があるのならば、今日を持って他人を誹謗中傷したり、危害を加える事はやめてもらいたいです。

そして、自分やその大切な人の為に生きる。そして今まで自分を育ててくれた人への感謝を忘れない。

皆さんも今日を機に思考を変えてください。

思考を変えれば行動が変わる。
行動を変われば運命が変わります。

他人と過去は変われません。
変われるのは自分と未来だけ。

これが私の祈りです。
0675名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 23:08:52.63ID:???
%name%とか使えないのかな?
俺は一回も入ったことない子だけどお気に入りには入れているこからニックネームとは違う呼び方でメッセージが飛んできたりして嬉しくはあるね。
0676名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 06:17:23.54ID:ru44tXvl
おはようございます☀

日本の社会人が1番やるべきなのは仕事以上に勉強です。
平均勉強時間6分?話になりません😩💢海外の人はもっと勉強しています。

お金がない?→お金を作るためにやれ‼
時間がない?→飲み会や批判を削れ‼
やる気がない?→やらんとどうなるんだ?

成功者は皆そう仰るぞ‼

これだけ言っても勉強しない奴は、時代の荒波に飲まれても知りません😩💢

そうなりたくないなら
1日最低1時間以上
休日なら最低3時間以上
勉強してください‼

座学だけでなく実践も勉強のうちで、そう考えたら3時間なんてあっという間です。そして結果が出てお金になるまでが勉強です。
0677名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 06:47:06.99ID:ru44tXvl
自己投資って、すごく重要。
学ぶことが目的ではなく、
行動すること・成果を出すことを目的にすべき!

自己投資で貧乏になる人は、
学ぶことを目的にしている。

自己投資で豊かになる人は
成果を出すこと・
より貢献できる自分になることを目的にしている。

自己投資すら辿り着けない人が多い現状ですが、辿り着けた少数の人でも大抵学んで終わりで、行動を継続しない限り結果なんて出る訳がありません。

社会人の勉強は成果を出すまでが勉強です。失敗もまた捉え方次第で勉強にもなります。
0678名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 15:53:00.25ID:???
>>675
使えないんじゃないかな。
絵文字もないでしょ確か。そこまでの機能はさすがに・・・。
0679名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 17:53:21.04ID:s1rCkol0
掃除バイトの躁鬱病患者が何かほざいてるなw
0680名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 20:24:15.72ID:ru44tXvl
本日もお疲れ様です‼

社会人が勉強すべき内容の優先順位
マインドセット→お金の知識→仕事術
→語学→マーケティング術

マインドが整わないとどんなスキルや知識も簡単に崩れ去ります。本を買わなくてもインフルエンサーの動画で簡単に座学ができます。もちろんマインドの実践も勉強の一部。
0681名無しさん@ピンキー2022/09/28(水) 20:27:56.76ID:ru44tXvl
>>679
日本ってこいつみたいな奴が生息している治安悪い国に落ちぶれたのかよ😩💢

社会人の平均勉強時間たった6分にも関わらず、他人を中傷して、しまいには黙祷に合わせて爆音だと?もはや世界の笑われ者だよ‼

恥を知れ🤬💢迷惑かかってるのはいつだって真面目にやってる人だよ‼こんなん努力が報われる訳ねぇだろうよ💢💢

はっきり言う。お前は学ぶ権利もない、生きる権利もない!
社会に悪影響を与えるゴミ以下だ。
0682名無しさん@ピンキー2022/09/29(木) 06:07:26.90ID:a0sYPtBC
おはようございます☀

「失敗したくないから変わりたくない」という人います。

失敗して大金を失う事はあり得ますが、誰かに包丁で殺されかけた事はありませんよね。ただ自分で責任を負いたくないだけでしょ‼

この先3年は
自分やマインドを変えるか?
変化の荒波に飲まれて死ぬか?
の二択です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況