三遊亭好楽の研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピンクな学問というより、ピンクの着物きてるだけでは・・・ >>4
なっ、なんだってぇー!(AA略
ぐぐると
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0373100.htm
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD28535/
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19937/ 彡◎、--‐‐、 (つ))))
彡/ \ / /
/ レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ (/ /
/ | ~ ~ l | / ヽ、/
\ | l. cl b l l / ̄ >
^─、 ! ! --- l ! ,-/ /
ヽ ヽ  ̄ ノ ヘ-" /
ヽヽ ー-‐ / / ̄ /
\ ヽヽ / / 谷 /
\ V / ┌-−'''' ノ
ヽ / / ! 〇 ! /
ヾ / / -‐‐‐┘ l
! / / |
三遊亭好楽
本名・家入信夫 昭和21年8月8日生まれ。
昭和41年八代目林家正蔵(彦六)に入門し林家九蔵。
林家一門の兄弟子に春風亭柳朝、林家木久蔵らがいる。
46年11月同名で二つ目。
59年同名で真打。
58年4月、師没後五代目三遊亭円楽門に移り、三遊亭好楽と改名。 ×59年同名で真打
○56年9月、同名で真打
訂正するほどのこっちゃないが… キャラが立ってないね。他のメンバーが濃すぎるせいか・・・ 楽太郎と歌丸の掛け合いとか
こん平が山田君こき下ろして座布団全没収とか
そういう「個人特有」のネタを持ってないのが原因だとおもうんだけど… 小遊三の泥棒ネタのようなヨゴレが似合わないのもある? 好楽が答えるときは、見てるこっちがハラハラしてしまう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています