↑あ、人いた・・・

『眼球譚』借りて来て、読みはじめた。
いまのところ、よくわからんぞ(#゚Д゚)ゴルァ!! ってことはないんだな。
ひとつだけ。
「気をやる」って表現がところどころに出てくるんだが、「気をやる」ってなんだろ?
エロい人、教えてください。おながいします。m(._.)m

わが町の図書館では、『眼球譚』を、地上の棚には置かなくて、地下の棚に置いてた。
地下の棚の本は、職員に取って来てもらうんだ。
なるほどなぁ、『わが母』なんかは、青少年が手に取ってもどうってことないのね。
漏れにもどうってことなかったなぁ。ただただおのれの読解力の無さを痛感しただけ、、