日本のソープランドにおけるマット文化の特殊性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー05/03/18 18:59:30ID:k4xFJksX
日本のソープランドのマット文化の特殊性を
日本文化と他国との文化も比較しながら議論するスレ。

ソープ板では議論にならないので、こちらの学問板に立てました。
0002名無しさん@ピンキー05/03/18 19:00:40ID:k4xFJksX
それでは、特殊だという根拠は何なのか?というレスが、まず書かれるでしょう。
結論から先に言えば、売買春文化は世界各国のあらゆるところにあるのにも関わらずに
マットがあるのは、タイのマッサージパーラーと呼ばれるものでただの一国だけだと
思われます。

そのタイも日本から「輸入」された文化であって、タイ自ら独自に発展した
文化であるとは思えませんし、タイのマット文化は輸入文化であるので
日本よりも発展していることはないでしょう。
0003名無しさん@ピンキー05/03/18 19:01:42ID:k4xFJksX
根拠となるのは、一個人の海外風俗体験だけでは主観によりすぎるので
この海外風俗情報の多数の投稿を見れば分かります。

海外風俗情報
http://www.asobikata.net/taikenki/index.html
スペインの例
http://www.asobikata.net/taikenki/846.html
オランダの例
http://www.asobikata.net/taikenki/852.html
イギリスの例
http://www.asobikata.net/taikenki/moon468.html

これら以外にも多数の投稿がありますが
海外では、ノーマルなセックスが主流なのです。
0004名無しさん@ピンキー05/03/18 19:02:45ID:k4xFJksX
日本にこのようなマットという特殊な文化が当然にあるのは何でなのか?
日本男に単にM男が多いというだけの理由ではなく
日本の文化と他国との文化との比較文化の観点も関連していると思われます。
0006名無しさん@ピンキー05/03/18 23:54:32ID:c2FkTyTL
単純に考えてみる。

性産業とはサービス業である。
日本のサービス業は、客に対するサービスが特に際立っている。

ソープランドとは、サービス業の中でも究極の接客業である。
その究極の接客業には、特に他国とは違った日本独自のサービスが必然的に必要になった。

それが、マットのサービスである。
0007名無しさん@ピンキー05/03/19 00:23:10ID:oLS1dmHU
しかし、S男にはマットはサービスではなくて時間が取られるだけのものだけどね。
日本にM男がこんなに多いのは、これもまた日本の文化が関係しているのだろうか?
マットの専門店なるものも日本には存在しているくらいだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況