精子はなぜ蛍光色じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2005/09/09(金) 02:19:17ID:YiaTSWsJ
すみません、突然今日彼女がこんなこと言い出したのでおもわず…
彼女は蛍光ピンクがいいみたいです…
0002名無しさん@ピンキー2005/09/09(金) 02:55:09ID:9HmDFj3W
2?
0004名無しさん@ピンキー2005/09/09(金) 06:22:52ID:NRMyqOqS
4さま
0005名無しさん@ピンキー2005/09/09(金) 16:22:22ID:BHqWPEC3
5レンジャ-
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 16:58:02ID:3gd101yg
6精
0007煩悩の民2005/09/10(土) 18:08:26ID:DUb9q5wI
ラッキー7?
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 21:40:51ID:DqO4nJIM
永倉新8
0009名無しさん@ピンキー2005/09/12(月) 22:31:27ID:Oz2+KnK7
9リトリス
0010名無しさん@ピンキー2005/09/12(月) 22:57:08ID:/8zMLZ+k
オレンジ10ス
0011名無しさん@ピンキー2005/09/12(月) 23:05:16ID:/8zMLZ+k
11おとこ
0013名無しさん@ピンキー2005/09/14(水) 13:10:20ID:mLIho86e
そんなことに13があるのかと
0014名無しさん@ピンキー2005/09/14(水) 14:36:01ID:+DZ2NsQs
今日は 14回
0015名無しさん@ピンキー2005/09/15(木) 00:31:24ID:U5ktnd8U
アニメ版【おぼっちゃまくん】に出て来る糞じゃあるまいし・・・・
0016名無しさん@ピンキー2005/09/26(月) 08:38:18ID:QCtY9g5X
なぜ蛍光色じゃないのか?と言う質問だったね?
実はもともと精子は蛍光色だったんだよ。
200年位前までは8割ぐらいの男性の精子が蛍光色だったそうだ。(ラ・クニルソ著:生殖の歴史)
ところが1858年の調査では3割まで落ち込み現在では0.023%まで下がってしまった。
原因は環境ホルモンによるものと思われているが詳しいことは不明である。
0018名無しさん@ピンキー2005/10/10(月) 23:58:17ID:mm84CGbl
蛍光は蛍光でも時計の文字盤ぬる蛍光塗料の方を想像しちゃったよ
電気消したら光るゴミ箱……


うわぁぁあああ
0019名無しさん@ピンキー2005/10/12(水) 13:46:44ID:FuD7nHaT
それは蓄光。
0021名無しさん@ピンキー2005/11/07(月) 02:23:23ID:RzjwlSBi
16の補足

今でも、紫外線に当てると発光するのはその名残です
0022名無しさん@ピンキー2005/11/09(水) 13:15:14ID:OslqGdcy
マジ?
ブラックライトで
光るん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況