精子はなぜ蛍光色じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すみません、突然今日彼女がこんなこと言い出したのでおもわず…
彼女は蛍光ピンクがいいみたいです… アニメ版【おぼっちゃまくん】に出て来る糞じゃあるまいし・・・・ なぜ蛍光色じゃないのか?と言う質問だったね?
実はもともと精子は蛍光色だったんだよ。
200年位前までは8割ぐらいの男性の精子が蛍光色だったそうだ。(ラ・クニルソ著:生殖の歴史)
ところが1858年の調査では3割まで落ち込み現在では0.023%まで下がってしまった。
原因は環境ホルモンによるものと思われているが詳しいことは不明である。 蛍光は蛍光でも時計の文字盤ぬる蛍光塗料の方を想像しちゃったよ
電気消したら光るゴミ箱……
うわぁぁあああ 16の補足
今でも、紫外線に当てると発光するのはその名残です >>22
レイプされた女の子のマンコをブラックライトで照らすのは、この原理の応用さ。 「真昼の月」の常盤貴子が種付けされたあと
病院で開脚台に乗せられて医者に綿棒を突っ込まれていた。
ブラックライトで照らすとこまでやって欲しかった。 オナヌーしたあとちんこのさきをティッシュで拭くと赤とか青の繊維みたいなのがつきます。これってなんでつか? >>38
よく分からんが、プレデターの血みたいな漢字? 青色に輝く精子を発見したりするとノーベル賞ものだったりするわけだな 拭き残しがなくなっていいと思う
蛍光イエローがグリーンがいいな >200年位前までは8割ぐらいの男性の精子が蛍光色
>1858年の調査では3割まで落ち込み現在では0.023%
オナったあと水を張ったペットボトルに射精してしばらく放置したら
蛍光ペンみたいな薄い黄緑色になったんだけど俺って旧人類? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています