ブルマー学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/04/12(水) 22:17:16ID:co+cTYit
ぜひこの板に相応しく多角的な視点でその起源、隆盛期、衰退から
終焉に向かいつつある現在も多くの人を魅了するブルマについて
語って下さい。
0005名無しさん@ピンキー2006/04/18(火) 08:44:36ID:vVcn9iab
19世紀のアメリカの婦人権論者アメリア・ブルーマー夫人の名を冠した
女性の運動用の下履き。
0007名無しさん@ピンキー2006/04/18(火) 17:26:51ID:jj++COir
やっぱ紺ブルにかぎるな
0008名無しさん@ピンキー2006/04/23(日) 15:23:12ID:blj9Ulr1
私まだ小学校の時はいてた紺のブルマ穿けるよ
0010名無しさん@ピンキー2006/04/25(火) 07:44:04ID:9Q6c1cdY
売ってくれ
0011名無しさん@ピンキー2006/04/25(火) 10:46:09ID:OBBT614P
ブルマとは性に目覚めたての男性への教育の為に開発された教材のひとつであります。
男性は、ある時はブルマの中に大きな夢を抱き、またある時は欲望を抑える為の我慢をするようになります。
それだけではありません。ブルマは稀にパンツがはみ出す仕様になっており、我慢の先には小さな幸せがあるという事も教えてくれます。
ブルマはまさに人生の縮図であり、男性に生きるという事を示します。
私の地域ではブルマをPパンと呼びます。PパンのPとは何か?色々な説がありました、プリティーパンツ、ペナルティーパンツなど。答えは未だ出ませんが私はPTA推薦パンツが正しいと確信しています。
0012名無しさん@ピンキー2006/05/09(火) 22:42:26ID:mEpRLhUE
ブルマーが無かったら、日本は今ごろどうなっていたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況