超神伝説うろつき童子 其ノ陸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2011/11/24(木) 18:04:09.64ID:6vKGcNh2
引き続き触手アニメの元祖うろつき童子シリーズと
その他の前田俊夫作品についてマターリと語ろう。

公認ファンサイト『三界の果て』
http://urotsuki.x.mepage.jp/
超神伝説うろつき童子・二次創作
http://urotsuki.x.mepage.jp/fanfict.html

前田俊夫 公式サイト
http://www.urotsukidoji.jp/
前田俊夫 公式ブログ
http://blog.urotsukidoji.jp/

超神伝説うろつき童子
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/超神伝説うろつき童子
0057名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 19:04:00.41ID:???
そりゃ前田先生をモデルにしたキャラを魔胎伝に出した位だし
車運転しながらフェラやらせてて死ぬ男がそれ
0058名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 20:18:40.48ID:???
うろつきは原作とそんなに変わらないけどKOJIと外道学園は
原作と結構違うのかな?
0059名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:35:57.66ID:???
>>56
過去スレにあったコピペ

根が無精者で・・ No: 937 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/07/27 Sat 07:11:15

僕は本物の前田ですが・・自分のサイトは持っていません。というのもP
Cを始めたのがごく最近で、ネットも超初心者ですからわからない事だら
けでサイトを立ち上げるなぞ蟻が巨象を持ち上げるごとし・・でしょう
か。
最近、ペインターの古いバージョンを手に入れてCGを描きはじめまし
た。フォトショップはむずかしすぎてまるで手に負えません(ペインター
ですらまだレイヤーなる機能も使えないままCGを描いてますが・・)
触手絵にこだわっているわけではないですのでどうぞご自由に今までの路
線を突き進んでください。
また書き込みさせていただきます。
0060名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:38:45.74ID:???
はじめまして Follow: 936 / No: 934 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/07/26 Fri 05:58:18

はじめまして・・漫画家の前田俊夫です。このところ、このサイトをずっ
と拝見させていただいています。(実は僕も関西人・・大阪、黒門市場そ
ばの小学校に通っていました)

ハードな触手絵を期待してます・・がんばって下さい。
0061名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:39:24.77ID:???
おもしろいアニメは・・ No: 960 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/08/07 Wed 14:09:55

最近アニメの予算が無いようです・・だからエロゲーを原作としたりして
保険をかけるわけですがこれが未消化で・・いい作品は皆無。
ま・・僕も50本ほどアニメ出してるので他人の事は言えない(面白いも
のが少ないから)すんまそ!
0062名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:40:02.85ID:???
ゲッソリ No: 962 [返信][削除]
投稿者:彩雲11型 02/08/08 Thu 04:56:21

>>前田先生

アニメはどこもカツカツでやってると聞きましたが、アニメほど外貨を
稼いでいる産業も稀であり、利益が何処へ行っちゃうのか甚だ不思議です。
やっぱどっかが搾取してるんでしょうか?

エロゲー原作に限らず最近はオイラもエロアニをあまり見ないのですが、
どうも薄味というか、エロに対するこだわりが感じられない作品が多い気
がするです。

まことに失礼ながら前田先生原作のアニメシリーズはあまり見ておりま
せん。(ゴメンナサイ)
0063名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:40:37.62ID:???
先生の作品は大映ビデオのアニメ化が多かった気がしますが、過去にそ
れでスゴイ作画レベルの低い作品を見たことがあり(妖獣教室か何かだ
ったと思います)、以来何となく食わず嫌いになってしまったのです。
ツインエンジェルとかは友人宅で飛び飛びに見てるのですが、うちにテ
ープがないのでレビューを書くのはちょっと気が引けます。シリーズと
してはなかなか好きなのですが。

初代うろつきのようなスーパー作品が出れば是非見たいのですが。それ
でCVにまた麻○さんが抜擢されればなあ・・・。すぐDVD買うのに。
(単なる麻○フェチか)

失礼なことばかり書きましてまことに恐縮であります。
0064名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:41:11.22ID:???
妖獣教室は・・ No: 963 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/08/08 Thu 06:22:48

彩雲さん、観てはいけないものを最初に観られてしまいましたね・・あの
作品は最低でした。後で大映に文句をつけてしまったほどです。
今年も何本かリリースしていますが中身を関知している作品はありません。
ほとんど原作者として名が出ているだけで・・シナリオも書いてません。
今、オリジナルの自作シナリオで2本ビデオ化を検討中ですが・・予算が
ちゃんとつくと嬉しいです。
0065名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:42:05.57ID:???
いよいよ明日 No: 964 [返信][削除]
投稿者:信濃裕 02/08/08 Thu 09:08:12

:エロアニメ
ぬを、ワシがコメントできるのは既に収録済みばかり。
んー、嗜好もさることながら、
エロアニメをレンタルしてた時代が近いっつーことかしらん(^^;
ワシも最近のは知らないんで。

あ、そうそう「うろつき童子」なんですが、
彩雲さんのおっしゃるように確かに初代以外はへっぽこなんだけど、
どれかのシリーズで(ゴメン忘れた)
高田の姉御の演じる緑髪のお姫様が虐められる話があったはずです。
そのキャラの最初のシーンが「羞恥プレイ」で結構イイ感じでした。
ちゃんと、そこだけ作画レベルも高いです(笑)(←北○氏がやっ
てんのかな?)
0066名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:43:33.59ID:???
暑すぎて寒気が・・ No: 965 [返信][削除]
投稿者:マラゴ 02/08/08 Thu 19:57:14

>妖獣教室
懐かしい・・・。
おそらく私がはじめて見たエロアニメではなかったかと思います。
確かに作画レベルはイマイチだったかもしれませんが、エロアニメという
ジャンルをはじめて見た私にはとても衝撃的でした。
まだ高校生でAVを借りれない年頃でしたのでエロに対する免疫もほとんど
無かったですしね。
あと、うろ覚えですが妖獣教室のパッケージって滅茶苦茶エロくなかった
ですか?
0067名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:47:22.48ID:???
妖獣教室 No: 966 [返信][削除]
投稿者:彩雲11型 02/08/09 Fri 04:46:24

>>前田先生

うわあ、こうやってプロの方から業界裏話みたいなのが伺えるとスゴク
得した気分になるです。サイトの醍醐味ですね。

しかしそうすか、やっぱりあれは先生がクレームをつけられる程の出来
でしたか。オイラは失礼ながらストーリーはほとんど覚えておらず、絵
のチープだったことばかり覚えているのです。うろつきの後だっただけ
になおさらでした。
0068名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:47:55.55ID:???
それとあれですね。
そうではないかと想像していましたが、やっぱりお名前だけレンタルす
るようなことがあるんですね。いい加減なもの作られると先生にとって
もリスキーな感じはしますが、そこは割り切りなのでしょうか。

しかしこんなこと書いちゃって良いのかな。(^^)
失礼ついでに、アニメは予算がないとうかがいましたが、すると原作者
へのロイヤリティもムチャクチャ美味しいというほどは出ないのでしょ
うか?

オイラたち素人は知る由もない世界なので・・・。
0069名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:48:37.10ID:???
原作者のロイヤリティは・・ No: 968 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/08/09 Fri 19:46:15

一般に原作者と雑誌社が製品価格の2から3パーセントを半分ずつ割りま
す。そのうえどこかのエージェントが入ってきたらこれはもう・・目も当
てられない悲惨さ。僕は雑誌社には1銭も渡しませんが(特例です)

(うろつき)はさいしょの3部で終える予定でしたからそれ以上観る必要
はないかもしれません・・ま・・その次の3本までは山木さんという敏腕
プロデユーサーが力をいれてくれましたからOKです。

この方は現フェニックスでジャイアントロボとかを作った天才肌の人です。
0070名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:49:11.62ID:???
(いつも低予算で苦しんでいるのは同じですけれど・・)
その後は西崎某という「宇宙戦艦ヤマト」を作った詐欺師的ヤク中プロデ
ューサー(こんな事書いてのいいのでしょうか?あの男は本物の銃で気に
入らない人を脅すという、、本当の話を知っています)がオリジナルを勝
手にいじりまくって僕の話を滅茶苦茶にしてくれました。会社でこの男と
何度どなりあったでしょうか・・僕の作品を許可なく海外に売って何の報
告もしない泥棒のようなやつでした。

うう・・こいつの事を思い出すたびにムカつきます。結局2000万円ほ
どやられてしまいました。街でみかけたら犬のフンでも食わせてやろうか
と考えています。

ま・・アニメの原作だけでは生活していけないのが実態ですね・・

今回は西崎某の悪口に終始してしまいました・・反省しています。
0071名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:51:29.03ID:???
なんやあれ、ガファリ No: 969 [返信][削除]
投稿者:彩雲11型 02/08/10 Sat 04:46:41

>>前田先生

不躾な質問にお答えいただきましてありがとうございました。

>>一般に原作者と雑誌社が製品価格の2から3パーセントを半分ずつ割
ります。

ははあ、単価ごとにロイヤリティが発生するんですね。印税と似た感じ
ですね。
0072名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:52:00.89ID:???
>>今回は西崎某の悪口に終始してしまいました・・反省しています。

いえいえ、なかなか聞けるお話ではないので嬉しいです。
西崎氏は最初のシリーズのプロデューサーだったと思っていましたが違
ったのでしょうか。麻上氏のキャスティングなども西崎氏の人脈なのか
と思っておりました。
氏については巷間色々聞きますが、やはり問題のある人なんですね。オ
イラたち素人には想像することしか出来ないので、何がホントなんだか
イマイチ分からなかったのですが。
ただ例の松本零士氏と版権で揉めたことについては、オイラ的にはどっ
ちもどっちだなあと思ってみていました。松本氏も負けず劣らず金の亡
者という感じがするんです。
0073名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:53:06.64ID:???
「うろつき」の続きです No: 970 [返信][削除]
投稿者:前田俊夫 02/08/10 Sat 15:40:53

「うろつき」の最初のシリーズの時、制作会社の社長が西崎だったのでプ
ロデューサーの名前がそうなっていたかもしれませんが実質その下で働い
ていた山木さんが制作していたわけです。
結局この山木さんは西崎と喧嘩別れをするわけですが・・優秀な人間はど
んどんやめていき残ったのは???という人ばかりだったのでその後制作
した作品がカスになってしまいました。
「うろつき」がヒットして大映のオファーがあり・・似たようなものをつ
くりたいからと「Iプロ」の方を連れて挨拶に来られたので承諾した結
果・・・あの「妖獣教室」ができあがってしまたのです。
0074名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:53:45.93ID:???
ただ、あの当時は今と違いアニメに多少予算が取れたのでまともなものを
つくろうと考えれば可能だったんですが・・残念です。
現在、日本だけで予算を調達するのが非常に難しいので、僕の場合まず原
作とイメージカットを描いた後アメリカの販売会社にその概要をエージェ
ントを通じて持ちこみます。OKが出れば予算の30パーセントあたりをも
らい制作に取り掛かれるわけです。最初に北米の販売権を売っておかなけ
れば予算調達できないというのが僕のビデオ制作の現況です・・。
だからボツになった原作やイメージカットには1銭も出ない厳しさ・・常
に新作を考えていなければなりません。
0075名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:54:45.91ID:???
挿し絵追加いたしました No: 971 [返信][削除]
投稿者:彩雲11型 02/08/11 Sun 04:48:51

>>前田先生>>優秀な人間はどんどんやめていき残ったのは???
という人ばかりだったのでその後制作した作品がカスになってしまいました。

確か最後の頃は「ヤマト」の新作かなんかを作っていたと思いますが、
あれはどうなっちゃったんですかねえ。全く隔世の感があるです。

>>あの「妖獣教室」ができあがってしまたのです。

お話を聞いて興味が出たのでネット上で色々調べてみましたら、パッケ
ージ画なども見ることが出来ました。
なるほど一作目のパッケージは絵が上手で、中身を期待させる感じにな
っています。
0076名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:55:17.86ID:???
「うろつき童子の前田俊夫原作!」とアオリが打ってあったりして、や
っぱなんか「うろつき」の人気のドサクサで売ってしまおうという大映
の本音が見えるようでちょっと残念です。
解説によると、ヒロイン加代ちゃんのCVは野坂なつみ(アダルト女優)
ということでした。話題性ということでは色々盛り沢山だったんだなあと。
0077名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 21:55:50.32ID:???
>>まず原作とイメージカットを描いた後アメリカの販売会社にその概要
をエージェントを通じて持ちこみます。

く〜っ、カッコイイっす!
北米すか。エージェントすか。プロの方はそうやって仕事をされてるんだ
なあ。素人には想像もつかない世界っす。
だけど日本のスポンサーが自前で予算出せないというのは情けないっすね。
新しい魔子ちゃん何かのシリーズも海外資本が入ってるのでしょうか。
それにアメリカは、日本はポルノが野放しだなんだと難癖をつけてるクセに
和製ポルノにお金を出してるんですね。言ってることとやってることが違うぞ。
0079名無しさん@ピンキー2012/01/17(火) 23:20:52.49ID:???
話は面白いんだけど前田先生と話してる奴の口調がキモいのがなんとも…
0081名無しさん@ピンキー2012/01/18(水) 02:52:16.81ID:???
何故か伸びてると思ったら随分昔の話を引っ張り出してきたなw
0082名無しさん@ピンキー2012/01/18(水) 08:49:38.77ID:???
>>69を読むと、魔胎伝は力が入ってるのは分かるが未来編の途中まではそれなりに力を入れてたってことかな?
未来編でこれからどうなる?と思ったら放浪篇があまり面白くなく、その後打ち切りでがっかりした
0083名無しさん@ピンキー2012/01/18(水) 19:43:30.35ID:???
山木氏が関わってるのは放浪編までだから、
3本ってのは「魔胎伝」「未来編」「放浪編」のことだと思う。
フェニックスのサントラもそこまでで
ライナーノーツにも「完結編」はなかったことにされてたし。
0084名無しさん@ピンキー2012/01/18(水) 20:17:48.74ID:???
レンタルなどに置いてなかったから見てないが、悪名高い完結編のことか
しかし西崎氏って噂通りな人なんだな

未来編のエロシーンで流れてた音楽がプリンセスナインのシリアスなシーンに
流用されてて驚いたことがある
0086名無しさん@ピンキー2012/01/19(木) 14:52:05.90ID:???
うろつき童子で最も謎なのが誰も監督の高山秀樹氏に触れないことだな
原作者の前田先生も西崎Pと山木氏にしか触れてないしな
お飾りの雇われ監督みたいな立場だったんじゃないかと邪推してみる
0087名無しさん@ピンキー2012/01/19(木) 14:55:29.08ID:???
>>85
ベートベン7番の第2楽章だっけ
ジャイアントロボの音楽も凄かったよね
0088名無しさん@ピンキー2012/01/20(金) 09:34:35.50ID:???
>>86
実際、アニメの監督に権限なんてのは無いに等しい
プロデューサーがビッグネームなら尚更
0089名無しさん@ピンキー2012/01/21(土) 15:11:33.77ID:???
監督と言っても作り方や立場は作品によってそれぞれ違うからな
監督は高山氏となってはいたが、実質メインで動いてたのは山木氏だったということだろう
0090名無しさん@ピンキー2012/01/22(日) 23:57:59.99ID:???
キャラクターデザインの
東野英太郎 笠見四郎 ってだれ?
0092名無しさん@ピンキー2012/03/04(日) 23:20:35.87ID:???
海外版のBD届いたけど、画質全然良くなってる気がしない
評価悪いのも分かるわ・・・
0093名無しさん@ピンキー2012/04/14(土) 13:05:45.82ID:???
過去ログ漁ってたら落下ボブ娘の設定画が上がってたみたいで・・
もう一度上げてくれる神はおらんかね・・
0095名無しさん@ピンキー2012/04/22(日) 00:21:12.31ID:???
こんなスレにいるのは探すまでもなく正規品持ってるやつばかりだと思うが
0096名無しさん@ピンキー2012/04/29(日) 23:16:41.68ID:???
外道学園のメインテーマがベートーベンの第七・二楽章である事を知った。
しかしどうして続編が作られなかったんだろう…
絵は出来てたらしいんだけどなあ。
0097名無しさん@ピンキー2012/05/02(水) 17:21:19.23ID:???
KOJIの続編はもう出ないのか・・・
うろつきは一応初期三部作と魔胎伝で話も設定も一旦完結するけど、長期シリーズの第一話という
感じで三部作だからな・・・謎が多すぎて・・・話自体は面白かったけど、
人外が少なくてエロは淫猥でよかったけど、コージの恋人とか謎の妖獣とか神埼の
目的とか全然消化不良だったな。
キャラデザは武藤技闇(宮澤努)?
0098名無しさん@ピンキー2012/05/03(木) 00:23:07.03ID:???
フェニックスもいい加減な会社だよなあ。
作れるだけ作ってぶん投げるなんて無責任すぎる…
0101名無しさん@ピンキー2012/06/04(月) 22:59:08.17ID:???
レンタル屋でTHE UROTSUKI みて面白かったのでシリーズ集めてみようと
思ったのですが、現在発売されてるDVDBOX版は修正がキツイようで・・
何も知らずに見る分には問題ないでしょうか?

もし原盤とかなり違うようなら北米版等探してみようと思うのですが・・。
0102名無しさん@ピンキー2012/06/05(火) 12:49:53.32ID:???
>>101
↓ここに書かれているのを参考にしてみれば?
>>ttp://urotsuki.x.mepage.jp/other/dvd.html
DVD-BOXTのレビュー
>>ttp://urotsuki.x.mepage.jp/box1.html
0103名無しさん@ピンキー2012/06/05(火) 21:38:50.30ID:???
>>102
やっぱり微妙みたいですね・・思えばUROTSUKI 1でお姉ちゃんが弾ける時
全面モザイクでちょっと萎えましたし

北米版探してみます。ありがとうございました
0104名無しさん@ピンキー2012/06/07(木) 06:26:34.89ID:???
鳥山仁 ?@toriyamazine

(1) 息切れ クールジャパン 2012年6月13日号 | 本誌紹介 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/magazine/74567.php
@Newsweek_JAPANさんから ちょうど知人編集者から日本のオタク文化と性的表現が如何にして……

(2)……海外で受容されたのかという質問を受けて、ターニングポイントとなった作品として『超神伝説うろつき童子』(1987)と『獣兵衛忍風帖』(1993)の名前を
挙げたところ、「そういう作品は雑誌に取り上げられない。宮崎駿とかの作品が影響を与えたという話にならないのか?」という……

(3)……あまりにも素敵な回答を貰って絶賛悶絶中だったため、記事に一通り目を通して苦笑。ガラパゴス化とか国粋主義(笑)とか文化輸出とか、ゴミみたいな
タームが好きな人が一定数いるみたいだけど、私のような立場の人間からすると理解不能で、一般誌じゃ記事にもできないんだから……

(4)……掲載そのものを止めれば良いのにとしか思えない。それ以前に「雑誌に載せられる作品・載せられない作品」というより分けをやっている段階で、本当に
障壁になっているのは文化じゃないって事に気づいて下さいよと思う。載せられない理由は文化じゃなくて法律でしょ? もうねえ……
0105名無しさん@ピンキー2012/06/07(木) 21:59:58.63ID:???
初期第一話の看護婦さんが無理矢理咥えさせられてるシーンで、
あのシーンは後ろ姿だったけれど前から見た場合の方をやっつけで作ってみた。

>>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3067596.wmv.html
DLPASS:uronurse
正直、色が変とか動きが早すぎるとかいろいろあるけどそれはそれでw
0106コケコッコ2012/06/19(火) 02:24:58.83ID:Vw/N367S
I need informations about 前田俊夫 and I hope you will help me.
First, I can't find the date of the very first apparition of うろつき童子 in Manga Erotopia (漫画エロトピア), his mangashi.
Do you know the year, the month and the number of the Manga Erotopia where the first chapter of うろつき童子 appears for the first time ? (With source, please.)
I ask 前田俊夫 but he was very vague and the only thing he told me was the year, 84 or perhaps 83...
I urgently need to know this date.

Then, secondly, I need to know if, before うろつき童子, 前田俊夫 drew any manga with eroguro elements. I know the answer for some of its manga but I need your help about 開店荒らし & 欲望の罠 & 欲望の狂宴 & 欲望の黙示録.

And, one last thing but it's optional, do you know any manga with shokushu element in them which have been published before うろつき童子 ?

ありがとうございます !!
0108名無しさん@ピンキー2012/06/19(火) 23:15:55.07ID:???
簡単英語だからわざわざ和訳しなくてもいいとは思うが
Q1:うろつき童子がエロトピアに連載開始したのは何年何月の第何号か?
 (前田俊夫に聞いたけど83〜84年くらいとしか答がもらえなかった)
Q2:前田俊夫のうろつき以前のエログロ漫画について教えて欲しい
  開店荒らし & 欲望の罠 & 欲望の狂宴 & 欲望の黙示録とか
Q3:うろつき以前に触手モノ漫画はあったのか?

A1:84年の1/5-19合併号から連載開始
A2:知らんからAmazonで単行本発売日を調べた
  開店荒らし - 1993?
  欲望の罠 - 1982/11
  欲望の狂宴 - 1984/12
  欲望の黙示録 - 1986/02
A3:北斎の蛸と海女。
0109コケコッコ2012/06/20(水) 02:39:04.12ID:E7AU4vV9
Yes, I don't speak japanese so, sorry for that.
Thank you for your answers.

A1: I didn't understand the "1/5-19" part. This Manga Erotopia is a double number (is it a weekly magazine or a monthly ?), ok, but what about those 1/5-19 numbers ? Month/Day-Number ? (Unlikely.)
A2: I didn't ask for tank?bon's date of publication but if in those four mangas, there is eroguro elements like shokushu or monster, etc. For exemple, someone told NO about かまきり処女 because this is just a "crime comic".
(You can forget about 開店荒らし. I thought, because of the order of Maeda's mangas in the ja.wiki, it was older than うろつき童子.)
A3: 北斎の蛸と海女 is a shunga, not a manga but, never mind.

0110名無しさん@ピンキー2012/06/20(水) 07:55:56.94ID:???
>>104
実際どんな感じでうろつき童子は海外のオタに受け取られてるんだろうな
触手エログロの元祖とかそんなんじゃなくシナリオや演出面で評価してる奴はいるのかね
0111名無しさん@ピンキー2012/06/20(水) 23:06:20.48ID:???
>>触手エログロの元祖とかそんなんじゃなくシナリオや演出面で評価してる奴はいるのかね
んーいるんじゃないの?
個人的には2話の天邪鬼VS水角鬼はガチ
(車を爆破して炎を起こして攻撃とか水角鬼が鉄骨から天邪鬼が貯水タンクの水から竜を作るとことか)
0112名無しさん@ピンキー2012/06/20(水) 23:46:50.30ID:???
そもそもアメリカで話題になったのだって
「アニメは子供が見るもの」という向こうの価値観を
ひっくり返したのが要因の一つだからなあ
0113名無しさん@ピンキー2012/06/22(金) 14:12:29.36ID:???
ホワイトゾンビてバンドが92年に出したアルバムの曲中で
うろつきの音をサンプリングとして使ったのも注目集めるのに一役買ってる
カナダの映画祭で上映されたのが89年でアメリカでのリリースは93年
http://www.youtube.com/watch?v=B1XyIuFmWgY
http://www.youtube.com/watch?v=IVwLf-x8ngg

海外ではうろつきよりもデビルマンや妖獣都市の方が先んじて人気あったんでそっちの影響も
受け入れられた要因としてあると思う
0114名無しさん@ピンキー2012/06/22(金) 23:24:21.91ID:???
ホワイトゾンビは「何を言うとるんや、元気出せボケじい」のやつだな
メタル系だとテスタメントが「うろつき童子」ってまんまの曲やってたな
サンプリングの許可を得られなくて、台詞をモノマネしてたという
0115名無しさん@ピンキー2012/06/23(土) 12:55:01.78ID:???
>>サンプリングの許可を得られなくて、台詞をモノマネしてたという
ちょっと探してこよう
0116名無しさん@ピンキー2012/06/27(水) 03:50:56.89ID:ER0xtUMq
>>115
「LOW」ってアルバムに入ってる
0117名無しさん@ピンキー2012/06/28(木) 12:57:49.06ID:???
>>113-114>>116
情報ありがとう〜〜借りてきて聞いてみた(ホワイトゾンビとテスタメント)
ホワイトゾンビのほうは冒頭のあれ以外は特にどうこうなし、
テスタメントのほうは普通にいい曲でした。
0118名無しさん@ピンキー2012/06/29(金) 16:00:45.07ID:???
漏れはホワイトゾンビもロブゾンビのソロも好きだけど
当時でもマイナーな方で一役買えるほどの影響力があったとも思えないけどなあ
0119名無しさん@ピンキー2012/06/30(土) 14:00:55.16ID:???
声優よか知名度のあるデーモン閣下は公表されて
普通の声優は未公表なんて変な話だ。
0120名無しさん@ピンキー2012/07/03(火) 15:04:09.57ID:???
まぁエロアニメの仕事なんてキャリア的に
マイナス…って風潮も未だあった頃だしな。
名伏せでもよくあれだけの豪華ラインナップが参加したものだ。
閣下は御本人のキャラがキャラだから何ともないだろうけど。
むしろ西村知道さんがよく名前出したと思う。
0122名無しさん@ピンキー2012/07/12(木) 01:02:32.50ID:???
ガバのSPEEDFREAKもアルバムのアートワークにうろつき(その他、日本のエロアニメ・エロゲー多数)の画像使ってた
0123名無しさん@ピンキー2012/07/19(木) 22:48:05.79ID:???
よく映画のアニメ作品を漫画本みたく
コマ割りしたフィルムブックみたいなのあるけど

うろつき童子のフィルムブックって存在しますか?
ああいうのってメジャーな作品だけかな
0124名無しさん@ピンキー2012/09/08(土) 19:48:51.65ID:???
うろつきはムックとか出して欲しかったな
当時出てた美少女アニメ紹介雑誌とかには色々載ってたど捨てちゃった…
0125名無しさん@ピンキー2012/09/09(日) 23:16:20.94ID:???
KOJI作る予算があるなら外道学園Zの続き作ればよかったのに。
0126名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 21:07:14.37ID:???
KOJIは長期シリーズ化するつもりなのか、全三部作で一話分のボリュームしか
ないのが酷いわ。エロは人妻が良かったけど、全部の設定や謎を丸投げして
終了。うろつきだって初期三部作で一応話として終了できる作りなのに、
KOJIは全三部作で一事件解決した第一話目をやって終了だから面白そうなのに、
消化不良感が半端ない。
前田氏のなかで設定とかどうなってんだろ?
製作総指揮を前田氏が取っているなら、裏設定も披露して欲しいわ。
0127名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 21:24:07.20ID:???
うろつきの打ち切りは西崎のせいなんだろうけど
外道KOJI青き狼UROTSUKIの打ち切りはなぜなんだろうか。
フェニックスって作品に力入れる癖に途中で止めるから
やる気があるのかないのか分からん…
0128名無しさん@ピンキー2012/09/15(土) 03:03:46.65ID:???
ジャイアントロボもBD-BOX出ることだし、うろつきも修正無し(オリジナル状態)でBD-BOX出して欲しいものだね
0129名無しさん@ピンキー2012/09/16(日) 16:10:56.94ID:???
UROTSUKIは打ち切りでも別に構わなかった
オリジナルシリーズの妙なカリスマが無いんだよねあれ
0130名無しさん@ピンキー2012/09/19(水) 04:16:51.95ID:???
>>125
96年から随分経つが同感、やっと食卓にご飯が並んだら終了みたいな。
あの後でどんだけ激しいエロと暴力のモブが連発されるかと待ち望んでたのに。
一般的だが魔界転生もそんな打ち切り。
おのれ、フェニックス!
0131名無しさん@ピンキー2012/09/19(水) 11:36:39.37ID:???
4話の中途半端具合にガッカリし
5話で興奮して打ち切りにまたガッカリした。
こんなことなら3話で打ち切りになった方がダメージ少ないよ…

てかネット配信でもレンタルでも5話が無かったことにされてるけど
4話ラストはしっかりと-第一部 完-って出るのかな?
0132名無しさん@ピンキー2012/09/19(水) 13:29:44.29ID:???
打ち切りになった悲しさの余り
外道って単語を見るたび気が滅入る俺
0134 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2012/10/10(水) 19:39:14.88ID:???
これ女ファンも多かったな
主人公に母性くすぐられるのか
0135名無しさん@ピンキー2012/10/11(木) 13:58:34.04ID:???
>>134
いや、女は天邪鬼ファンが多い。
CLAMPもうろつきの天邪鬼ファンと公言している。
0136名無しさん@ピンキー2012/10/12(金) 12:21:38.78ID:???
魔胎伝のような感じでキャラの掘り下げがされていたならともかく、本編だけだと尺の関係もあり
南雲に対しては好感も嫌悪も沸かない人が多い気がする
0137名無しさん@ピンキー2012/10/14(日) 00:26:57.73ID:???
中村有沙主演映画『ゾンビアス』井口昇監督コメント

フルチのほかに、漫画の「超神伝説うろつき童子」も意識しています。
最近は、日本が誇る漫画やアニメはどんどん実写に近い描写になり、
逆に実写はアニメのようになってきている。
なので、触手が巻き付いたり、おしりから何かが生えてきたり、触手が口から体に
入っていったり、アニメや漫画でやっていることを実写でやってみたくなったんです。

http://movie.douban.com/subject/6867553/discussion/48113022/
0138名無しさん@ピンキー2012/10/14(日) 10:31:17.96ID:???
>>136
大体うろつきシリーズ全部を通してみると、南雲って初期の登場人物でしかないんだよね。
南雲と明美の子が超神で、超神を明美が身ごもることで世界が崩壊してそれが完結編
までの話で、超神が目覚めるのが完結編だから、シリーズ全部を通した場合、天邪鬼と
恵の方がメインに見えてしまう。初期三部作のラストで天邪鬼がすべて見届けると言った
以上、主人公扱いに見えるんだよね。
となると、原作では単なる極悪人の二人を、マイルドにしてアウトローなキャラ付けした
初期のスタッフ及び會川昇の改変は上手く言ったと思う。
0139 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2012/10/14(日) 21:55:36.98ID:???
>>135
そりゃ知らんかった
近い時期にミスター味っ子の関西弁キャラもウケがよかったが
関西弁もポイントなのかね
0140名無しさん@ピンキー2012/10/16(火) 23:25:58.36ID:???
>>137
本人も「これで今後どんな役が来ても大丈夫って思える様になりました」
らしいから、ありりん主演でうろつき童子を実写化して貰おう
0142名無しさん@ピンキー2012/11/10(土) 00:35:20.60ID:???
看護婦さんとヤったこと覚えてたら良い想いと同時に罪悪感で苦しんでたんだろうな南雲
0143名無しさん@ピンキー2012/11/11(日) 02:53:28.55ID:???
2000年のジョジョのOVAにフェニックスが参加してる話があったけど
全然面白くなかった。
2000年に入ってからフェニックス劣化しすぎだろ…
90年代のスタッフが独立しちゃったのもあるんだろうけどさ。
0144名無しさん@ピンキー2012/12/17(月) 23:17:15.69ID:???
あーあー当時の絵柄そのまんまで成長して逆転とか無しにヒミが思いっきり陵辱されるシーン作ってくれねーかなー
0146名無しさん@ピンキー2012/12/18(火) 14:18:59.55ID:???
>>143
予算があまりにも無かったからあんな風な作品になっちゃったんですよ。

>>144
邪淫完結編ラストの偽超人(魔界の王)に凌辱されるヒミで我慢するしかないね。
0147名無しさん@ピンキー2012/12/20(木) 14:22:06.90ID:???
>>146
邪淫姦全版の絵柄は我慢しよう

しかし、和姦→変身のシュチュは我慢できん、あれでヒロイン処女喪失&メインエロといってもなぁ
0148名無しさん@ピンキー2012/12/20(木) 16:36:47.65ID:???
放浪編1ラスト〜2冒頭の魔神にヤラれまくるユリの初体験が可哀想過ぎる…。
0149名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 16:02:49.99ID:???
>>145
あったねえ魔龍戦記、夢枕獏チックな世界観だったなあ
一巻はよかったんだけど続巻になるにつれ息切れ起こしちゃって残念だった
0150名無しさん@ピンキー2012/12/22(土) 00:43:41.29ID:???
>>148
あえて生き恥をさらさせるためなんだろうけど
あんだけ魔神にやられて生きてるってのもうろつきでは珍しいイメージがある
0152名無しさん@ピンキー2012/12/26(水) 14:42:56.91ID:???
>>ユリは初体験が魔神相手に3穴同時挿入で滅茶苦茶にヤラれたもんな…。
明美はそれプラス、クリ豆縛りと尿道攻めで喘ぎまくりだけどな
0153名無しさん@ピンキー2012/12/26(水) 15:02:50.13ID:6S6lunp9
>>152
明美を絡んだ下級魔物と魔神を一緒にしないでほしいぞ(..)
0154名無しさん@ピンキー2012/12/26(水) 15:24:53.64ID:???
超神誕生篇は魔界と獣人界の境界線があやふやな印象がある
0155名無しさん@ピンキー2012/12/26(水) 19:22:01.06ID:???
>>149
あれは当初の予定通りに作れなかったからねぇ
だから2巻と3巻は1巻に入ってた予告と全然違う内容になった
1巻から2巻以降を続けて作れていれば予告通りの内容になっただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況