>>26
レダと一緒にあげなおすよ 

今年はモノがよく壊れる。
4790KのPCから焦げ臭いにおいして、調べたら電源装置のファンが壊れて止まってて加熱してた。
修理しようと新しいファンを買ったら、同じ容量、同じ電圧の2P端子ファンに取り替えても動かない。
何かが合わないらしい。2Pのファンは種類が少ないし、同じメーカーの同じファンをネットで探すとファンにしては結構高い。
修理できたとしても、4790Kの処理速度の遅さにもイライラしてたので、買いなおすことにした。
インテルの12世代は性能は良いのに取付装置の設計ミスで締め付け力が強すぎるらしく、CPUが反ってしまうそうで、
13世代出るのを待ちたかったのだが、逆に反るから不人気らしく、最新CPUでもお値段はお手頃。
AMDより安く組める。逆手にとって12世代で組むことにした。
H670のマザボにi7 12700とSSD乗せた最低限のセットを安く買って、高いGPUは中古の2070superにし、メモリも中古で増設。
光学ドライブやHDDは壊れたPCから取り外して乗せ換え、BTOショップでRTX3060の新品セットより6〜7万は安くできた。
ソフトの移し替えもようやく終わった。
フィルター効果の計算がすごい早くなった。以前は長いと夕食作って食べて食器を片づけてもまだ終わってなくて、
風呂入って出たら、ようよう終わったという感じだったが、今は1分以上待つことがない。