トップページPINK運用情報
643コメント251KB
カテゴリ分割 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無し編集部員2006/09/28(木) 18:57:15ID:G7oyFvGa
雑談系
PINKheadline・ピンクニュース板・pink初心者板・大人の実況板・えっちねたロビー板 ・
PINKのなんでも板・PINKのおいらロビー板・お下品板・ぴんく難民・
大人の海外板・
懐かしエロ板・韓国美人板・夫婦生活板・過激な恋愛板・大人の恋愛板・大人の飾り・
熟女板・レズ・百合萌え板・
ニー速(pink)・ 童貞板

専門系
pink秘密基地板・PINK削除依頼板
エロゲー板・エロゲー作品別・
アダルトサイト板・ウェブマスター板・エロ漫画小説板・AV総合板・AV女優板・ヌード・エロ本板
オナテク板・ラブホテル板・アダルトグッズ板・
SM板・フェチ板・おかま・おなべ板・大人の同性愛板・
エロAA板・エロパロ板
半角文字列板・半角二次元板・半角かな板・アイドル画像板・スポーツ画像板
お水出会い系板・ホストクラブ板・へるす板・ソープ板


「固有雑談系」」「極端系」
エロ会話・スレH板・
エロゲネタ&業界板 ・ leaf,key板・
エロアニメ等板・エロ同人板・
エロコスプレ板・PINKな学問板・健康相談(大人)板・
キャラサロン板・オリキャラ板・801板・お絵描き・創作板
風俗全般板・

0492yume ◆Yume.xMgf6 2006/09/28(木) 19:15:04ID:7zg0t6G/
板の説明で随分と騒ぎになっているところに、こういう提案を出されるのは正直どうかと思うのですが。

グレーの部分はグレーのままで、今まで通りにそれなりに。が一番無難な線だと思うのですが駄目なんですかね。
0493鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/09/28(木) 19:20:25ID:X0Z4jpyK
結局のところ、分類する意味は板の趣旨を守るのが主目的って事でしょうかね。
運用的には、それを根拠にしたスレ削除申請を受けるか、そして削除するかという事で。
0494名無し編集部員2006/09/28(木) 19:44:58ID:pR3fb9uR
>>492
板の説明という、早急にしなくてもいい事にかまけてるから、
提案するしかないんですがね。

正直どうとかと思われる方がどうかと思います。
0495 ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 19:53:22ID:z1CxKA67?2BP(201)
>492 yumeさん
同意です。

というか、削除活動の基盤である削除依頼のシステムさえ出来上がっていないのに
運用の問題に手をつけるのは時期尚早です。
0496名無し編集部員2006/09/28(木) 20:10:59ID:aWngLsmR
>>495
GLで、板の専門板とかの違いは別に話すということでGLの大筋を早めに決めました。
この部分はGLに基づいて行うために必要な事ですよ。

ここがはっきりしないのに、どうやって削除をしていくんでしょうか?
通常削除を開始するように79さんは既に言っています。
時期尚早ではありません。
と言うよりはほっている方がどうかと思います。

これくらいもまとめれないのなら、板の説明なんてもっと無理って事を79さんには実際にあたってもらうことで自覚してもらいたい。
0497 ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 20:17:01ID:z1CxKA67?2BP(201)
私の意見は、yumeさんのこの発言に掛かっています。
>グレーの部分はグレーのままで、今まで通りにそれなりに。が一番無難な線だと思う

なので、
>ここがはっきりしないのに、どうやって削除をしていくんでしょうか?
今は既存の2ch裁定に従う、と言う事で良いと思います。

0498名無し編集部員2006/09/28(木) 20:26:15ID:aWngLsmR
それでいつまで放置しておくのかな?
2ch時代の海王が聞いた裁定は、板のことなど何も考えていない一律新板は雑談系という裁定です。
これは早めに解決すべき(解決可能な)問題ですよ。
0499 ◆Misao.Kods 2006/09/28(木) 20:35:47ID:z1CxKA67?2BP(201)
それで今まで回ってきたはずです。
なので、今すぐ変更する必然性が見当たらないんですが。

それとも、どこかの自治スレ辺りで問題になっているんですか?
0500名無し編集部員2006/09/28(木) 20:52:00ID:Lpi/DSm1
いつまで放置するのかは答えれないようですね。

削除をちゃんと回したいのなら、基本的な削除判断にかかわるここをグレーのままにしておくのはまずいです。
GLのいくつかの項目はPINKちゃんねるに合うように考えて作られました。
2chの時代は小回りが利かないためにできなかった事もあります。
今よりも削除が行われるのに、板違いのスレが削除されるされないは板の方向性をはっきりさせるためにも役立ちます。
ですから、それよりも前にハッキリさす必要があります。

決める事に不都合があるんですか?
0501名無し編集部員2006/09/30(土) 16:32:13ID:CuLU4nd0
2chじゃ板の種別はLRみたいに申請で変更されないんだけど。
3種にわけるのなら、最初だけは希望を聞いてみてもいいと思った。
0502名無し編集部員2006/10/01(日) 07:11:54ID:zx+cWJsn
そだね、位置づけは住人に任せるって事で
0503名無し編集部員2006/10/02(月) 00:20:35ID:CqC39La7
住人は利用者に過ぎない事にいい加減気付こうね。
提案はできても位置づけを決められるわけないだろ。
0504 ◆79EROOYuCc 2006/10/02(月) 07:50:13ID:0p03Ztlx
こちらなのですが、読んでおります。
一点だけ、住民さんがある程度意見をまとめてくれれば、
それは意見として、きちんと反映していければ、とおもいます。

現行、カテゴリはこれで回っていると私は判断しています。
ですので、今・現在、大至急にカテゴリを再編するというのは
私はどうかとおもっているのですが、どうですか?
0505yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/02(月) 08:17:07ID:YlitrRU1
新規にどさっと作られた板で、管理人裁定でまとめて雑談板認定された板を利用していますが、
板趣旨の明確化、LRの整備等で実質的に専門板として扱われるようになっており、
問題は全く起こっていません。

変える必要がある、ということは何らかの問題を感じているということだと思いますので、
まずはそこを明確にしてはどうでしょうか。
0506名無し編集部員2006/10/02(月) 18:52:25ID:rRYHLNLc
>>504
今、問題になってるのはカテゴリじゃなくて、
GLに関連する、専門板、雑談板の話し。
2chよりも柔軟に対応するために、専門的なネタ板とかどちらかに入れるよりは不都合のない
中間を実態に即して作ろうかって事。
理解できてますか?

板に判断してもらうなら、板の自治に一度投げかけてみてはどうでしょうか?
あとは板が自主的に決めるでしょう。

>>505
そういう板の主張はどの板か言わないとだめじゃないのかな。
削除人が新たになったから、今までの慣例がわからない事もあると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況