トップページPINK運用情報
605コメント325KB
板設定変更の運用に関する議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2006/07/29(土) 19:47:43ID:4mhDi6ha?2BP(50)
掲示板設定の変更に関して、相談や議論をするスレッドです。
各板の申請内容については、各板で議論してください。
0113名無し編集部員2006/09/07(木) 00:17:35ID:L6oJ5qa1
現在えっちねた、過激な恋愛、大人の恋愛、お水出会い系、SM、童貞
の立てすぎ値が384になってますね
0114名無し編集部員2006/09/07(木) 00:30:24ID:4N9OJzIQ
>>112
緩くしても糞スレ立てるだけだから、まだ戻さないで
0116名無し編集部員2006/09/07(木) 00:44:06ID:4N9OJzIQ
半角のタイプBEの方がスレ立てできない。
あれ、何とかしてください。
2chから分離ならBEも変でしょ。
0118ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:35:32ID:vrbapRG2
BBSPINK
http://www.bbspink.com/
刺激的な内容が含まれる可能性がありますので、 21歳未満のかたはご遠慮ください。

刺激的な内容が含まれる可能性がありますので、 18歳未満のかたはご遠慮ください。


イントロダクション
http://news.bbspink.com/

ここは大人の時間です。21歳以上! 子供はだめ!

ここは大人の時間です。18歳以上! 子供はだめ!

http://news.bbspink.com/ の更新スレッド一覧や板群も手直し必要かと。
上部にあるPINKちゃんねるのロゴの右にあるGLへのリンクをWikiにするとか。


BBS MENU for BBSPINK
http://www.bbspink.com/pinkmenu.html
上下二箇所(一番上と2chの板の後にある記載)
大人の時間→BBSPINK
21禁→18禁

これは弄れるのかな?ぴんく丼さんも弄れなかった場所ですが。
PINKちゃんねる
http://i.bbspink.com/pinkmenu.html
0119ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:36:04ID:vrbapRG2
pink初心者@bbspink掲示板
http://sakura02.bbspink.com/pinkqa/

ちなみにPINKちゃんねるで21歳未満だとツーホーされますよん。。。

ちなみにPINKちゃんねるで18歳未満だとツーホーされますよん。。。


大人のエロ会話・スレH板(仮)@bbspink掲示板
http://sakura03.bbspink.com/sureh/

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 21歳未満の方はご遠慮下さい。

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮下さい。


大人の実況(仮)@bbspink掲示板
http://sakura02.bbspink.com/erolive/

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 21歳未満の方はご遠慮下さい。

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮下さい。


leaf,key掲示板
http://pie.bbspink.com/leaf/

1.Leaf,key板は21歳未満進入禁止であり、その性格上、成人向けの話題が存在します。

1.Leaf,key板は18歳未満進入禁止であり、その性格上、成人向けの話題が存在します。
0120ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:36:41ID:vrbapRG2
えっちねたロビー
http://sakura01.bbspink.com/hneta/

えっちねた板は21歳未満は参加できません。

えっちねた板は18歳未満は参加できません。


エロAA@bbspink掲示板
http://sakura02.bbspink.com/eroaa/

21歳未満は立入禁止

18歳未満は立入禁止


エロゲー掲示板
http://idol.bbspink.com/hgame/

21歳未満は立入禁止。

18歳未満は立入禁止。


エロゲー(作品別)@bbspink掲示板
http://idol.bbspink.com/hgame2/

21歳未満は立入禁止です。

18歳未満は立入禁止です。
0121ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:37:00ID:vrbapRG2
エロゲネタ&業界板
http://pie.bbspink.com/erog/

21歳未満は立入禁止。

18歳未満は立入禁止。


過激な恋愛@bbspink掲示板
http://sakura03.bbspink.com/kageki/

ここはBBSPINKです。21才未満の利用は禁止です。

ここはBBSPINKです。18才未満の利用は禁止です。


お水・出会い系掲示板
http://idol.bbspink.com/pub/

PINKちゃんねるは21歳未満立入禁止。

PINKちゃんねるは18歳未満立入禁止。


半角二次元掲示板
http://sakura03.bbspink.com/ascii2d/

成人向けの話題を扱っているため、21歳未満立入禁止です。

成人向けの話題を扱っているため、18歳未満立入禁止です。
0122ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:37:23ID:vrbapRG2
お絵描き・創作@bbspink掲示板
http://pie.bbspink.com/erocg/

成人向けの話題を扱っているため、21歳未満は立入禁止です。

成人向けの話題を扱っているため、18歳未満は立入禁止です。


SM
http://pie.bbspink.com/sm/

SM板は大人の板です。 21歳未満の方はご遠慮ください。

SM板は大人の板です。 18歳未満の方はご遠慮ください。


801
http://sakura03.bbspink.com/801/

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 21歳未満の方はご遠慮下さい。

刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮下さい。


大人の同性愛@bbspink掲示板
http://sakura02.bbspink.com/gaypink/

肉体年齢と精神年齢が21歳以上の方に限る

肉体年齢と精神年齢が18歳以上の方に限る
0123ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/24(日) 16:37:43ID:vrbapRG2
レズ・百合萌え@bbspink掲示板
http://sakura02.bbspink.com/lesbian/

BBSPINKは21歳未満は立入禁止です。21歳未満の方はご遠慮ください。

BBSPINKは18歳未満は立入禁止です。18歳未満の方はご遠慮ください。


エロパロ&文章創作板
http://sakura03.bbspink.com/eroparo/

【BBSPINKは21歳未満立ち入り禁止】
21歳未満の方は、エロ妄想を含まない範囲で2ちゃんねる掲示板をご利用ください。

【BBSPINKは18歳未満立ち入り禁止】
18歳未満の方は、エロ妄想を含まない範囲で2ちゃんねる掲示板をご利用ください。


エロ漫画小説@bbspink掲示板
http://pie.bbspink.com/erocomic/

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止

肉体年齢と精神年齢が18歳未満は立ち入り禁止


エロ同人掲示板
http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

21歳未満は立ち入り禁止です。

18歳未満は立ち入り禁止です。
0125名無し編集部員2006/09/24(日) 18:43:44ID:YHWYbUbX
板として21禁のままで居たいなら、21禁を主張する板があっても良いと思う。
0129名無し編集部員2006/09/26(火) 17:51:44ID:F68mLTLd
ガイドラインには「PINKちゃんねるは18歳以上であれば誰も拒むことはない自由な掲示板です。」
って書いてあるから、拒めないよねぇ。
0130名無し編集部員2006/09/26(火) 19:04:45ID:N/oFQxWW
誰でも自由に使える2chにLRで18禁の板があるわけだが。
板単位と掲示板全体を混在しちゃだめだろ。
0131 ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 07:20:50ID:cpzbPNsO
ころさん、ご連絡とまとめ、ありがとうございました。

まほらさん、初めまして、79と申します。
もしご覧になっていらしたら、どうかよろしくお願い申し上げます、
本日、メールをお送りさせていただきました、
0132 ◆MHR..5msk. 2006/09/27(水) 08:52:00ID:3H1MVtit
>>131 ◆79EROOYuCcさん
おはようございます。
そして、いつもお疲れ様です。

つい先程メールを頂いていることを確認致しました。
ただ、今から出勤でございますので、内容の確認等は出社後及び帰宅後にさせて頂きく存じます。
大変申し訳ないのですが、しばらくお時間を頂けますようお願い申し上げます。
0133 ◆79EROOYuCc 2006/09/27(水) 09:29:03ID:WN11qS64
>>132
まほらさん、こんなに早くご連絡いただけるとは思ってもみず、
本当にほんとうに、ありがとうございました、

まほらさんのお時間のあるときで、まったくかまいません。
どうかよろしくお願い申し上げます、
0134ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/27(水) 09:51:51ID:l9rv7nf4
>>130
女向ゲー板の事ですよね?
あれもPINKに移った方がいいって提案はあったけどお流れになってますよね。
PINKに来た方がいいとは思うけど簡単じゃないんでしょうねえ。。。

>>131 79さん
まとめを宿題帳に書いておきますねー。

>>132 ◆MHR..5msk.さん
おひさしぶりです、今後ともよろしくお願い致します。
0135ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 21:57:23ID:G9tWhyeK
変更箇所Wikiに上げた方が便利かな?
散逸しちゃって集めるの大変だし。
0138名無し編集部員2006/09/28(木) 23:31:10ID:w3yiWils
板のLRは板趣旨をかかげたりする場所なんだから、
そこの住人が18未満にするのが嫌なら今のままでも良い。
0139ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/28(木) 23:37:53ID:G9tWhyeK
管理人裁定>住人の意思

だと思うんですけど。。。
0140名無し編集部員2006/09/29(金) 00:45:52ID:hXXEkqwe
LR以外で住人意志を示す場所がないのは判るかな?
それが管理人の意志に反するというなら、板閉鎖も考えたら。
管理人裁定は何のためにあるやら、そんなガチガチの考え方していたら立ち行かなくなります。
0141ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 00:54:01ID:6PllgBFy
LRを考え、作った元からいる住人がエライのかなあ?
18〜20の人は永遠に板に入れず書込も出来ず、板で遊びたくてもLRの変更案について意見も出来ず。

個人的考えで申し訳ないですが、それには納得出来ないですね。
女向けゲー板で扱う、ゲーム自体が18禁だから板も18禁なのとは違うような。
0142名無し編集部員2006/09/29(金) 01:25:34ID:sJ2LoQ0b
>>141
何何板って、何何について語る板だよね。そこで板違いの事を語れないからって怒るのが正しい?
仮に40代以上板というのがあったとして、そこのLRに40代未満は書き込まないで下さいとお願いを表記する事もできないの?
LRってのは板の趣旨を板住民が決めて掲げれる場所なんですよ。
LRで決めたからって物理的に書き込みはできなくなってない、意見も言えないとは違うよ。
でも板住人に受け入れられない人の書き込みって板にとっては荒らしレベルかもしれない。

その板の人たちが精神的にも21歳とかにしたいからLRに掲げるのも反対するなら、板住人の意志はどこにいっちゃうのかな。
ころさんは法律とか他所をみて板住人の話はみないんですか?
0143名無し編集部員2006/09/29(金) 01:43:35ID:pz9R0Hm0
LRの21歳以下云々は、BBSPINK全体がそういう縛りだったから自然とそうなったものだとばっかり。

>その板の人たちが精神的にも21歳とかにしたいからLRに掲げるのも反対するなら、板住人の意志はどこにいっちゃうのかな。
これなら、最初っから21歳ではなく、25でも30でも40でもいいわけで。なぜ現LRは21歳なんでしょうか。
21って数字は鯖の設置場所の法律でって話だったと思いますが、142さんの見解をお聞きしたく。

こんなこと書いてますが私もLR年齢引き下げ反対派です。
これ以上厨房いらんよマジで。。。
0144名無し編集部員2006/09/29(金) 01:47:20ID:GJY93DTe
>>142
年齢の話はその板の自治スレ等でやってからにした方がいいと思いますよ

ここは個人の掲示板なのだから、まずは管理人の考えが優先されて当然でしょう
管理人の方針に意義がある場合は、その板で専用スレを立て住人で話し合って、
それから運用の方に持ってきたらいかがですか?
一人の考えでは、住人の意思とは到底思えませんよ
0145名無し編集部員2006/09/29(金) 01:52:18ID:GJY93DTe
>>144
意義ではなく異議でした。誤字すみません><

>>143
自分も年齢引き下げ反対です
でも、PINKの方針ならしょうがないですよ
ただで遊ばせて貰ってますしねw
0146名無し編集部員2006/09/29(金) 01:57:33ID:F829wi1b
>>144
ですから、LRでそう表記する自由があるでしょと言ってるだけで、
そこをころさんが理解できていないだけの話です。

GLから外れることを管理人に聞かないなら、管理人裁定なんて起こらないと思いますが、
今のころさんの方法ならのっけからそれを否定している。

LRが板趣旨を掲げる場所という事を軽んじているようなので、変更人希望者がこの調子では困るでしょ。
0147 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 01:58:16ID:SSOEer+o
>>137 ころさん
ありがとうございます。できるところは今からやっていきますね。
その際なのですが、

・PINKちゃんねるの名称は「PINKちゃんねる」に統一します。
・年齢については、PINKちゃんねる全体にかかわるものは変更します(トップなど)
・年齢については、各掲示板にかかわるものは、板住人さんからの申請がない限り変更しません

というわけで、行ってきます。
0148ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 02:17:06ID:6PllgBFy
>>142さん
んー、21禁だったのはBBSPINKのルールだったんですよね。
で、それに従っていたわけですよね。

順序立てるなら18禁に戻した後に、21禁に変更を申請するのが筋なんじゃないですか?
年齢引き下げで思ってる懸念はもっともです。

板住人の意思で21禁は決まったわけじゃありません。
18禁になってるものを21禁にしたいのなら、そこで板住人の意思をだすべきじゃないですか?

18禁になるのは管理人の意思ですし、そこに自分の考えは入れてません。
21禁のままなら何も問題ないですし、変更する必要もないわけですから。

>>79さん
年齢についてそれは79さんの判断ですか?
板毎に年齢を異ならせるのはちょっと問題だと思いますけど・・・。
0149名無し編集部員2006/09/29(金) 02:27:42ID:LmDgQ3TF
一定期間内に申告の無い板は自動的に18禁でいいと思うんだけどなぁ。
21禁ってのは、あくまでもBBSPINKの制限によるものでしたからね。

BBSPINKの制限が変更されたのに、その制限の為に21禁だったものを、いちいち申告しなければ変更されないってのは、何か違うと思いますけどねぇ。
0150ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 02:30:29ID:6PllgBFy
>>79さん
18から20歳の人は行き場を失うわけで、板毎に任したら厨房化したくない・荒らしが増える元は誰だって反対でしょう。
若い女性が来て喜ぶ板は18で申請があるかもしれませんがね。
自分だって本音は年齢引き下げに懸念持っていますよ。

21禁表記にする自由は、18歳から20歳の人の自由を奪ってるわけです。
削除GLに「PINKちゃんねるは18歳以上であれば誰も拒むことはない自由な掲示板です。」とあるのに。

ローカルルール申請の手順はご存知ですよね?
今までは自治スレないしローカルルール議論スレ等で一週間から相当の期間議論を重ね、
意見がまとまらないと申請は受理されませんでした。
板住人さんからの申請と簡単に仰いますが、そう簡単に申請が出来るものじゃないんです。

Jimさんの考えが79さんの判断と=であるならもう何も言いませんが
現状の混乱を避ける為に変更しないという考えを打ち出したとしたら、自分は反対です。
0151 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 02:32:19ID:SSOEer+o
>>148-149 さん

とりあえず、明らかに変えるべき箇所は変えてきました。

それと、21歳未満・18歳未満問題なのですが、
今回は、変えていません。

が、>>149 さんの意見

>一定期間内に申告の無い板は自動的に18禁

このあたりが妥当かもしれないですね。
0152鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/09/29(金) 02:38:04ID:Y9DxBV86
>>149に賛成です。

中途半端ながら看板に18禁を掲げたという事実から、既に各板ではそれが事実上のルールになってる
気がします。看板の矛盾とともにローカルルールの矛盾もいづれ勝手に解消されるものと考えてる利用者
は多いんじゃないですかね。

まあ、ローカルルールについてはその矛盾の解消も含めて自治でやるべきってのは正論なんですけど、
既に流入している21歳未満を再びルール違反と定義付けるような流れはあまりよろしくないですね。
それと、やはり各板で年齢制限が違うような事になっても現実はそれが守られる事はないと思うのです。
それもよろしくないですね。守ってないと自覚して使う人の増加はモラルの低下にも繋がります。
0153名無し編集部員2006/09/29(金) 02:39:09ID:aQdqoF6N
>>148
ころさん、私は最初からそう言ってますが?
住民の意思でLRで21禁のままにするのは良いと。
それを>>139のように住民の意思を尊重しない事を言っているので言い続けたわけですよ。
0154 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 02:42:31ID:SSOEer+o
どのぐらいで、自動的に18禁 としましょうかね?
3ヶ月ぐらい?
0155ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 02:44:38ID:6PllgBFy
>>151
とゆーかですね、79さん。
18禁にしないとご自身の考えで仰ったとするようなちゃぶ台返すのもほどほどに願います。
事は2chでの表記変更にも関わる問題です。
原則18禁、板によってはそれ以上の制限を設けてる板がある、ならまだしも。

>>153
153が仰っているのは、18禁にせず21禁のままにしたいって事ですよね?
一度18禁にした後に21禁に申請によって変更するのなら手順に則っていますし問題ないです。
申し訳ないですが、IDが変わっているようでどのレスを最初から仰っているかわかりません。
0156名無し編集部員2006/09/29(金) 02:46:28ID:IpCwgdlX
>>152
モラルの低下に繋がるというのはおかしい。
各板には各板のLRがあります。
それぞれの板で禁止事項が違いますが、それがモラルの低下に繋がりますか?

板ルールを、守られないからやらない方がいいような言い方はどうかと思います。
>既に流入している21歳未満を再びルール違反と定義付けるような流れはあまりよろしくないですね。

モラル低下という根拠が薄そうな理由以外に、他に良くないと思う理由はありますか?
0158名無し編集部員2006/09/29(金) 02:52:11ID:T1wGkkr9
>>155
板の申請でLRとして変更できるなら、それを行うのは板の自治の話しですよ。
18禁にLRが変えられるよりも前に意志を表明すれば、表面上そういう状況も起きます。
何がなんでも一度変えなきゃというのは理由がないですよ。

私は板の趣旨として18歳以上を掲げることも良いといってるだけで、あなたはそれに反対しました。
その言葉は、板の趣旨として掲げることも出来ないようにしか読めませんでした。
最初からころさんは、18歳未満より上に(一旦しようがしまいがはいいとして)する板を認める気がありましたか?
0159ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 02:57:30ID:6PllgBFy
一定期間に申告がなかったら18禁=申告があったら21禁にする、って事ですか?

管理人が18禁で進めてるものを住人かどうかわからない申告で21禁にするわけですか?
それなら最初から21禁のままにしてくださいと、Jimさんに陳情する方がいいでしょう。
何度も言うように、自分も低年齢化による弊害は理解できますし、その恐怖もわかります。

>>158さん
理由はありますよ。18禁は管理人裁定だからです。
管理人裁定+削除GLで18歳以上は自由と明記してあるのに、
LRでは体制以前の21禁のままでは住人に矛盾が生じます。

>最初からころさんは、18歳未満より上に(一旦しようがしまいがはいいとして)する板を認める気がありましたか?
自分がもしアジャスターとなった場合で、仮に25禁にしたいといったLRが申請されたらJimさんに尋ねます。
その結果受理されるなら変更します。そこに個人の考えは入りません。
0160鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/09/29(金) 02:58:02ID:Y9DxBV86
>>156
あなたの考えと違うのかも知れませんが、そこに噛み付かれても本題とは違うのであまり膨らまさないで
もらえますか?

別に、>>152の下2行は撤回してもいいです。とにかく私の考えは>>149に賛成って事です。
0161名無し編集部員2006/09/29(金) 03:05:58ID:HUtFVgxV
>>159
変更されたものでないと、LRの申請は受け付けないとガチガチの対応をするつもりですか?

>管理人が18禁で進めてるものを住人かどうかわからない申告で21禁にするわけですか?
どこでそんな事言いました?

>自分がもしアジャスターとなった場合で、仮に25禁にしたいといったLRが申請されたらJimさんに尋ねます。

最初から、そういう風に答えてくれれば誤解もなく早かったですね。
可能性を提示しない、するというのでは住人がわの行動の意欲にも関ります。

ところで本当に住人に矛盾が今起こっているでしょうか?

>>160
では、これ以上は理由には突っ込みません。撤回は下3行になると思います。
もしもあなたが★持ちの鰡志望なら、発言には気をつけた方がいいですよ。
0162 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 03:07:04ID:SSOEer+o
ちょっと待ってくださいね。

私は、物理的に変えることができる呪文をもっています。
でもそれをもって強権発動をするつもりは全然ないです。

もし18禁にしたほうがよいのならば、そのように変えましょう。
0163 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 03:08:08ID:SSOEer+o
一行抜けてた、

変える前に、話合いましょう。
0164名無し編集部員2006/09/29(金) 03:11:27ID:A52BogtE
21禁から18禁にするのは比較的容易に行えると思いますが、一度18禁になったものは、簡単に21禁に戻す訳にはいかないと思うのですよ。
ですから、異議があると思う場合は、申告して、自動変更を保留すると。
で、後は自治で話し合って頂いて決めてもらうという事で。
0165ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 03:15:13ID:6PllgBFy
>>161さん
>>159の上4行は貴方に対してのレスじゃありませんよ。
>>161さんがどのレスを書いたか毎回IDが変わってるようでわかりません。
出来ればレスを教えて貰えませんか?と述べましたが。

>ところで本当に住人に矛盾が今起こっているでしょうか?
矛盾どころか21禁が18禁になっている事も、P
INKちゃんねるが2chとは管理人が違う事もしらない人は多いでしょう。

以前から提案しているように、924スレで様々な告知をして頂ければ
もっとPINKに来てる方に認識を深めて貰えるとは思いますけどね。
0166名無し編集部員2006/09/29(金) 03:21:52ID:LNO7a587
1、誰でも入れる掲示板群なら、入ったその先には全て制限がない必要があるのか。
2、それとも制限がさらに追加される掲示板があってもいいんじゃないか。

2chを参考にするなら、2も現在運用されているわけです。
それがモラル低下の原因になるわけじゃないし、今までだって21禁なのに厨房が利用していた事実はあるわけよ。

TOP(入り口)は変っているからって、それで各板に周知が出来ているとは言えないし、
敏感に18禁にLRもしなきゃいけないのかなって自治で話し合いも行われなかったところは、それこそ知らないでしょう。

>>165
そりゃ失敬。自治でまとまっていないものでも変更した前歴がころさにはあるので敏感になっていました。
知らない状況で矛盾が起こるんですか、そりゃ凄い。

>>163
自治ないし、それレベルのスレでLRを変える告知。
異議のある板は話し合ってもらって、>>164変更保留を早めの期間のうち(2週間もあれば十分かな)に出してもらえばいいんじゃないでしょうか。
0167ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 03:29:01ID:6PllgBFy
>>142さん
捨てトリップ付けて貰えませんか?
それか1回だけ名前欄に今まで書いたレス番入れて下さいませんか。

>>164さんも142さんだと思いますが
簡単に戻すわけにはいかないというのは理由にならないでしょう。
貴方の仰る「住人の意思」が全て18歳から20歳を否定するのであれば通るでしょう?

21禁のままでいたい、低年齢を受け入れたくない為の方便ではありませんか?
21禁から18禁にするのが容易っての問題と同一に論じる事が違うと思いますが。

LRを武器にしてはダメです。
0168名無し編集部員2006/09/29(金) 03:38:05ID:VHcT5SYa?BRZ(1013)
>>167
164は私=149っす。

回線ぷちぷち切れて、ID変わりまくり失礼。
でも、142さんとは別人でっす。
0169名無し編集部員2006/09/29(金) 03:43:27ID:f93GAH+X
内容で判断する練習と思ってくれたらいいのに
>125,127,130,136,138,140,142,146,153,156,158,161,166

>>167
それは、一度変って流入したらLRを再び戻しても、簡単に出て行かないという事じゃないですかね。
住人さん的には継続して表記が変らないでいられた方が助かるでしょ。
それは住民を過ごし易いように手助けする鰡の目的にも繋がると思いますよ。

0170鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/09/29(金) 03:43:36ID:Y9DxBV86
>>161
いえ、下2行は>>149にも反することを書いてますから撤回しますが、その上は撤回しませんよ。

>まあ、ローカルルールについてはその矛盾の解消も含めて自治でやるべきってのは正論なんですけど、
>既に流入している21歳未満を再びルール違反と定義付けるような流れはあまりよろしくないですね。

これは、つまり>>147の事を書いています。「板住人さんからの申請がない限り変更しない」となると、
年齢制限が変更になったと思って流入してきた人達に、申請が出て通るまでの間、ルール違反と定義付ける
事になるわけです。そして申請が通った途端にまたオッケーよと。こんなドタバタを誰も望んでやりたいとは
思えないんです。あなたはやりたいのですか?

例えば、大人の実況スレの看板にも21禁が明記されていますが、その中の女神系のスレのタイトルでは
「【18禁】写女神降臨オナ実況【うpスレ】part75」のように既に大半が18禁に書き換えられています。
ローカルに書かれている年齢制限は各板で独自に設定したわけじゃなく、全体の制限を守るための
記述なはず。守られていれば同じ年齢制限をローカルで再定義する意味はないですからね。

もちろん、21禁にするのが板住人の意思ならばそれを尊重すべきだと思いますし、個人的にも低年齢化
には反対ですが、今ある各板の年齢制限の記述を結果的に板独自の年齢制限としてそのまま継続採用
するのはおかしいと思うのです。
0171名無し編集部員2006/09/29(金) 03:50:15ID:VHcT5SYa?BRZ(1013)
>>167
一度18禁に変更して「はい、いらっしゃい〜」って受け入れて仲良くなった人たちに「21禁に戻ったから、出て行け」とは、言いにくいと思うのですよ。
18禁になるのを望まない方が多い板であれば、18禁になる前に18禁にするかどうかを、じっくり話し合ったほうがいいと思うのですよね。

でも、そこの議論に決着がつくまで他の18禁に賛成の板の変更まで止まるのはなんだかなぁ、って感じなので、そういう意味での「自動変更と、自動変更の保留」案です。
0172ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 03:50:48ID:6PllgBFy
>>166さん
順番が逆だと言っています。

18禁になった後に話し合いの上21禁に申請するならば問題ないです。
ところが貴方の意見は管理人裁定を無視し、21歳未満の意見を受け付けないままで
21禁のLRを通したい、と言っているでしょう?そこに18から20歳の住人さんの意思は入りませんよね。

自己申告の世界ですから、年齢を詐称して板を利用していても誰にも判りません。
年齢を引き上げる事ではモラル低下の原因にもならないでしょうね。当たり前です。

自分が言っているのは管理人が自由を認めてる人達に対し、今まで21禁だったから
これからも21禁にしたいと申告ないし板で話し合うだけで、その方々の自由が奪う事があってよいのか、って事です。

まあ何を言ってもJimさんが18禁にしないで21禁のLRを認めるよー。って言うならそれに従います。

>>168さん
失意礼致しました。
宜しければIDが変わる環境をお持ちの方で議論されるなら
なるべく捨てトリップでも付けて頂けると助かります。
0173名無し編集部員2006/09/29(金) 03:52:54ID:k4nR6heD
>>170
そのドタバタをやらない方法って、全部18未満に統一する以外に無いですよね。
それ板住人が望んでることですかね?
ドタバタが嫌だからと言って、そういう流れを否定しちゃうのはいけないと思うんですよ。

それに現状じゃ、板ルール的には違反で立ててるわけでしょ、そのまま21禁で行きますって決まってもやっぱアウトですってなる。
過渡期にドタバタしなくて何時するんですかと。
必要なドタバタだと思います。

板自治の話し合いもせずに存続は私も反対ですよ。
このまま21禁でいくとか、板で高校生にはよくないから自主規制で18以下は利用できませんとか自治スレで一旦決めないとダメだと思ってます。
0174名無し編集部員2006/09/29(金) 03:53:11ID:VHcT5SYa?BRZ(1013)
>>172
トリップつけると、例えそれが捨て酉でも、外せなくなりそうなんで、それだけはご勘弁をw
0175名無し編集部員2006/09/29(金) 04:00:01ID:GTurYUIL
>>172
ころさんの考え方だと、
必ず板に18歳を迎え入れて板の自治として追い出すなら追い出せって事になりますね。

うーん、じゃあ、自治スレで議題にする時は自治スレのみ18未満でないなら議論参加OKと運営サイドから告知すればすみませんか?
20-18歳が議論に加わって意見を言えればいいわけですよね。
その結果、21禁がいいとなったら板の表記は変らないので従来の住人も困らず、20以下も参加できて、

両方の問題はこれで解決できますので方法として提案します。
0176名無し編集部員2006/09/29(金) 04:01:19ID:GTurYUIL
>>175
自己レス

その結果、21禁がいいとなったら板の表記は変らないので従来の住人も困らず、20以下も参加できて、
訂正
その結果、21禁がいいとなったら板の表記は変らないので従来の住人も困らず、20以下も「議論に」参加できて、
0177ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 04:20:35ID:6PllgBFy
>>171さん
言いにくいでしょうね。まず無理だと思いますよ。
21禁にします。は無理でも「精神年齢が21歳以上の方のご利用を推奨します」とかは出来るでしょうね。

>>175さん
もう気付いてるでしょう?ですから頑なに拒んでるのではないでしょうか?
現実的に18禁になったものを21禁や18禁にしたいと意見をまとめようとしたところで
うまく意見がまとまる可能性が低い事を。

議論を提案しても反対意見一つで議論はまとまらないですよね。よーくわかります。
>>175-176の提案も21禁表記を前提にしてますよね。
18禁を元に始めて同じ提案を受け入れられますか?


で、18禁にBBSPINKがなるのは方針であり、決まった流れなんですよ。
この決まった流れが流された側から変えられるなら、何度も言うように構いませんけど。

板の低年齢化に伴う様々な問題を抱えたとしても、
それを抱えたまま解決する道を探るのが、自治の人達の取るべき道じゃないでしょうか。

自分はもう下駄を79さんに預けます。
おやすみなさいー。
0178鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q 2006/09/29(金) 04:37:10ID:Y9DxBV86
>>173
|そのドタバタをやらない方法って、全部18未満に統一する以外に無いですよね。

そんなことないですよ。>>149をやるとすれば、板独自で21禁にするなら申告して今のローカルルールを
生かしたまま自治に活躍してもらえばいいわけです。緩みかけた部分を締めなおす形になります。
18禁にするなら申告せず、緩みかけた部分を公認するだけです。大きな混乱はないでしょう。

ところが、>>147で行くと自治での議論・申請・採用を経ずして、新たに板独自の21禁ルールが公認される
形になっちゃうんですよね。既に流入を黙認している板ではそれは明らかに混乱です。

|過渡期にドタバタしなくて何時するんですかと。
|必要なドタバタだと思います。

それは同意ですが、>>149の方がより混乱は少ないと思っているのです。

|板自治の話し合いもせずに存続は私も反対ですよ。
|このまま21禁でいくとか、板で高校生にはよくないから自主規制で18以下は利用できませんとか自治スレで
|一旦決めないとダメだと思ってます。

そうですねえ。その意味ではあなたと大きな意見の差はないと思うのですよ。問題は方法ですよね。
>>149丸々そのままでなく、とにかく自治の議論を促すということでどうでしょうね。

1.各板の自治に期限付きで年齢制限について議論してもらう。
2.期限内に結論が出ず、なおかつ期限延長の申請がない場合は独自の年齢制限の表示は外す。

こんな感じでは?
0179名無し編集部員2006/09/29(金) 04:42:43ID:aMm1TD8D
>>177
頑なになっているのはころさんじゃないですか。
拒んでいるわけじゃないですよ。望む板住人にとって良い方法を考えているだけです。

可能性が低いと思うなら、>>175の提案で良いのではないですか?私はどっちかに決まるとしても可能性が低いとは思いません。
ころさんが希望した要素は>>175で盛り込まれています。
それの問題点をあげるでも、よりメリットがある方法を提示するでもない行動は頑なになってるように見えますよ。

18禁を元にしようと21禁を話の元にしようと、板の住民で話し合った結果を尊重するのがアジャスターのする行為です。
というか、何で18禁を元になんです?聞くのは住人がどうしたいかですよ。どっちも元にしなくていいんです。
それと、反対意見一つあったらまとまらないとは…2chの変更議論についてちゃんと知っていますか?
満場一致でないと変更されないと言う事はありませんよ、話し合った結果まとまれば申請を受け入れています。
最初からまとまらないと決め付けるのは、それがアジャスターだとしたら問題ではないでしょうかね。
中立性が崩れています。

PINKちゃねる全体と板のそれぞれの趣旨は違うと何度も言っているはずですが理解されているのでしょうか。
方針で決まった流れですが、板としてどうするか意見を集めて決めればその後でもLRは変るものです。

>板の低年齢化に伴う様々な問題を抱えたとしても、
>それを抱えたまま解決する道を探るのが、自治の人達の取るべき道じゃないでしょうか。

それは板自治が考えることで、運営が最初から背負わすものというのは違います。
板自治の内省干渉するのはアジャスターのする事ではないと思います。
それは鰡の位置から外れて、一名無しとして自治スレで提案すればよい事では無いでしょうか。
0180名無し編集部員2006/09/29(金) 05:00:55ID:p9J4/Ifx
>>178
ふむ、

現行でLRに年齢制限表記がない板、LRに年齢制限表記がある板、LRの無い板とあるんですよね。
79さんのだと、無い板はそのまま無い板なんですよ。
ここを>>149さんのははっきりしてないですね。

試しに折衷してみましょう。

1、一定期間を決める
2、それまでにLRの年齢制限についてどうするかだけ議論して、それだけについての申請をしてもらうように告知、
そのさい、18歳以上なら誰でも参加して意見を出してもらうように告知する。
(ついでに他も変えようとなって長引くと困るので、それは別申請するように周知)
3、申請が出たらそれで変更(もしくは現状のまま)、期間内にまとまらない板は保留申請。
それも出ない板は一括変更(年齢制限あるLRは外す、無いところはそのまま表記しない)。
0182 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 07:08:50ID:asQo6uKp
うーん・・・おやすみなさい、みなさん。
管理人裁定にしますかね?
私も、なんか、折衷ぽくてあれなんですが、
>>179 さんの案かなあ、という気がしています。

>>180 さんのを訳すのと、

あと、選択肢はこんな感じ?

ジムさん、PINKちゃんねるが21歳未満から18歳以下になりました。
そこで、各板にあるローカルルールも21歳未満から18歳以上へ
変更しなければならないでしょうか。

A・18歳以下に、全部切り替える
B・21歳未満のままにしておく
C・一定期間の後、自治スレから申請がない場合には自動的に18歳以下に切り替える

あと、何か提案できる選択肢はありますかしら?
0183yume ◆Yume.xMgf6 2006/09/29(金) 08:44:10ID:UzDrddss
>>182

D・放置してどうするかは後から考える。


ややこしくなることには、慌てて手をつける必要はないです。
0185名無し編集部員2006/09/29(金) 09:10:12ID:CP+KmW8l
二ヶ月も前に管理人が決めたことを、今ごろグダグダ言ってもなー

21禁がいいなら、分かった時点でその板の住人で話し合うべきで、
今までどこからもそういう申請がないってことは、18禁への変更を
受け入れてるってことでいいんじゃないんでしょうかね?
0186yume ◆Yume.xMgf6 2006/09/29(金) 10:04:38ID:UzDrddss
ぶっちゃけて言うと、現状LRの変更は79さんにしか出来ない。

79さんは、削除体制作りでやることが山積み。

そんな状態で新しく仕事を増やしてどうしようというのかという気がしますが。

79さんの就任からそろそろ1ヶ月が経過しますが、手を広げすぎてこれは完了したと言えるものがまだ何もありません。
無闇やたらと手をつけずに、人が増えてから分担すればいいだけの話だと思いますよ。
0187ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 10:12:27ID:6PllgBFy
>>179さん

自分は初めから「個人的な意見」として議論に参加していますが。
>>158では仮に自分が変更するならどうする、って質問でしたので回答しましたけどね。

住人の意思で軽々と管理人裁定が覆るようなら管理人はいらないでしょ。御輿ですか?
話し合った結果を尊重してもそこにはルールが存在します。
どのようなルールでも住人の意思だから認めろと言っているのと同義ですよ。
18禁が嫌ならBBSPINKから場所を移せば良いんじゃないですか?

それに他の方も言っていますが、何故今になってから持ち上げたんですか?
ちなみに自分はBBSPINKの全ての自治スレに目を通しています。

貴方が取るべき道は、貴方の通っている板でJimさんが18禁にすると決めた段階で
板で話し合う事だったんじゃないんですか?

トップダウンで方針を広める事に何が問題なのかわかりません。
板で21禁へ変更が可能と思うなら、尚更18禁になった後に手順に則って申請すればよいでしょう。

>>185さんも言っていますが、何を今更って感じです。
0188 ◆Misao.Kods 2006/09/29(金) 10:12:59ID:OWRDG11k?2BP(201)
最近こればっかり言ってる気が…

>183のyumeさんの意見に同意です。

というか、ここらへんの話は板自治に絡む問題だと思います。

今まで板自治によって何とか治まっている問題を、この板で
勝手に議論しようとする事に疑問を覚えます。

79さんは、自分の発言が結果的に運営から板の自治に
悪影響を及ぼしかけている事に気付いているんでしょうか?

今、この板でやるべき事は削除を軌道に乗せる事であって
その他の事項は現状維持で構わないと思います。

板の設定変更はとてもデリケートな問題です。
一度、2chの板設定変更議論スレを見ていただいた方が
良いと思います。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/282-290

あと、この件に関するまほらさんのコメント(場所は書きません)

■ [117] ◆MHR..5msk.
>>103-104さん
あの案件、スレが10近くあって読むだけでも大変な状況であれば分かるのですが、
板自体新設されて間もなく、しかも議論が二つのスレでトータル100レスないのですよね。
普通であればああいう勘違いが生じるはずがないのですが、
次の日以降忙しくなることが分かっていた私は少し焦っていたのでしょうね。
それは、私が一度ご申請通りに変更した後元に戻し、
問題の箇所について再考をお願いするというお粗末な対応からも読み取れます。

管理人さんからお任せ頂いているとは申せど、私も利用者の一人に過ぎません。
その私が、同じ利用者である方々が時間と労力をかけた案件の可否判断をし、
時にそれを差し戻すというようなことをするわけです。
差し戻しされた方々のご不満は、その後の議論スレからもひしひしと伝わって参りますが、
それでも何とかご納得頂けるのは、私がその議論を相応の時間と労力をかけて読み、
ガイドラインや心得等の基本的なルールや管理人さんのお考えを踏まえた上で、
2ch管理人の代行として、また2ch利用者の代表として、
真っ当な判断をしているという信頼感があってのことだと思います。

時間がなくて対応できないのであればそれは致し方ないことでございますが、
一度手を付ける以上は、その信頼感を裏切るような対応は許されません。
基本的に、こういった変更関連はやり直しができる作業でございますので、
こういった場合でも、誤りを認めて訂正するということで最低限の対応とはなり得ますが、
「この人は本当に自分たちの話し合いを読んでくれているのだろうか?」という、
不信感が生じてしまうことでしょう。

ただ、もう済んでしまったことは仕方がございませんので、
今回生じさせてしまった不信感を一日も早く払拭できるよう、
次回の判断からはこういった油断のないよう、努めて参りたいと強く思います。

> まさか、まほら▲▲★になってしまうのですか(笑)
正直、前回の件は気をつけていても回避できたかどうかあまり自信がないのですが、
今回の件は、しっかりしてさえいれば間違いなく回避できたミスですからね。
私的には前回より罪は重いと考えております。
0189ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 10:24:33ID:6PllgBFy
>>182 79さん

その文意だとフェアじゃないです。
住人が知ってようと知っていまいと、Jimさんの公式発言として出ている
「18歳未満は自由」これは揺るがないでしょう。

18禁に一括で変更した後、各々の板住人による申請で板毎の閲覧可能な年齢を引き上げる事は可能ですか?

この形ならJimさんも「NO」とは言わないでしょう。

>>179>>175では議論参加はOKと言っていますが
18〜20を自治スレ以外から閉め出してる事になんら変わりはありません。

yumeさんが仰っているように、79さんにしか出来ない事が山積しています。
18禁にしてあとは各々の自治スレでの話し合い・申請を待つなら暫く放置出来る問題ですし、
何故今になってあのような発言をしたのか理解できません。
0190名無し編集部員2006/09/29(金) 10:31:56ID:K7M9nTF6
何度18未満ですか?18は入りますか?18は可ですね?
18で高校生は駄目にしますか?と訊いてきたやら。
0191 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 10:37:59ID:asQo6uKp
ころさん、ご意見ありがとうございますです。

「もしあのとき」を、ここで言っても仕方がないとは思うのですが、
あの時点で、いっきに18禁に変えていたとしたら
今ここで、これだけ議論が噴出しているのですから、
やはり、結果的にはさらに問題化したと思うのです。

PINKちゃんねるは育ってしまっていますので、
「変える」ということ自体が、大きな負担になります。
なので、この部分は、慎重になりました。

ここで3〜4日ぐらい話し合いをして、それでどうするか決めませんか?
決して急ぎの件ではないのは、ゆめさんもおっしゃるとおりです。
ただ、放置したままずるずる話合いを続けていても仕方がないと思うので、
週明けぐらいで、結論をだしてしまいませんか?
作業自体は、そんなにたいへんなものではないので、
結論が出れば、すぐにやります。

みさおさん、すみませんでした、、
今回は「ガイドライン」のリンク先のみは
やはり、変更しておきました。
あり程度整ってきているので、いつまでの2ちゃんの削除ガイドラインに
リンク先がはってあるのは、ご迷惑かな、とおもい、

あと、いろんなところに手をつけてしまっているのは
そうなのですが「何がどうなっているのか」が、それによって
見えてきている部分もあり(言い訳ですが、・・・)
ある程度、は、どうか許してください、
0192ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 10:45:24ID:6PllgBFy
>>191 79さん
既に79さんの発言をBBSPINKの自治スレに貼り歩いた方がいます。
>>142さんかは知りませんけどね。

噴出したのではなく、79さんが噴出させたことを理解して下さい。

管理人の判断が出るまで何度も何度もJimさんスレで確認をしてきました。
>>190さんが言っている、18歳とは高校生を含めるか、についてもです。
それを反故にして3〜4日で決めるおつもりですか?
0193 ◆79EROOYuCc 2006/09/29(金) 10:48:09ID:asQo6uKp
では、今というか、近々にやってしまったほうがいいのかな・・・、
そうしてしまいますか?
0194外野ァァン2006/09/29(金) 10:54:09ID:WI3Gpg+t
やっちゃえやっちゃえー
0195名無し編集部員2006/09/29(金) 10:59:42ID:hcihBga+?BRZ(1013)
あわててやっちゃう必要もないでしょう。
暫く様子見してましょ。
最初から事の顛末を知っている私たちからすれば「いまさら」かもしれませんが、未だ21禁のままだと思ってる方からすれば、「何を突然」でしょうし。
もう少しだけ「みんなでわいわい」する為の時間があっても、いいと思いますよん。
0196ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 11:03:00ID:6PllgBFy
>>79さん
GLのリンク先変更おつかれさまです。
変更したらWikiにコメント残してくれると助かります。

SM板と同性愛板は文章の訂正も必要なのでまだですよね。

SM
削除ガイドラインで削除対象のものを見つけた時は、削除依頼しましょう。
実況は運用情報板、埋め立て・犯罪予告等は規制議論板の該当スレに報告しましょう。
2ちゃんねる以外のウェブページのURLは、http://の頭のhをはずしてttp://と書いて下さい。

削除ガイドラインで削除対象のものを見つけた時は、削除依頼しましょう。
実況・埋め立て・犯罪予告等はPINK削除依頼板の該当スレに報告しましょう。
PINKちゃんねる・2ちゃんねる以外のウェブページのURLは、http://の頭のhをはずしてttp://と書いて下さい。

同性愛
削除ガイドラインで禁止されているスレッドやレスを見つけたら、削除要請・整理板で依頼しましょう。

削除ガイドラインで禁止されているスレッドやレスを見つけたら、PINK削除依頼板で依頼しましょう。


両方とも削除ガイドラインとPINK削除依頼板をリンクで飛べるように。とこんな感じでどうでしょうか。
0197外野ァァン2006/09/29(金) 11:03:07ID:WI3Gpg+t
今やってることって本当に「みんなでわいわい」なんスかね
「一部の人でわいわい」なんじゃないスかね
0199名無し編集部員2006/09/29(金) 11:11:12ID:GLcEjX5i
ゲーム系の板は18歳でも高校生は参加するはずがないよねー
高校生は買えない筈だしー(棒読み
0200ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 11:33:12ID:6PllgBFy
読み返したら間違いがorz
>>189
×「18歳未満は自由」これは揺るがないでしょう。
○「18歳以上は自由」これは揺るがないでしょう。


ついでですが、21禁表記を変更する事には以前にトオルさんも賛成してましたよ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1152712869/442
442 : ◆ZFz/q7JaS6 :2006/07/27(木) 17:51:00 ID:itnvkiUR
一気に表示を変えるのは賛成なのですが、急ぐことは他にもあるので、
有志のかたがリストアップしていただけると助かりますー。
んで、2ちゃんねるのほうは、誰かが気がつけばやってくれるでしょう(笑)

まほらさんが2ch側での対応の許可をひろゆきさんに得て貰ってもいます。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1152712869/487
0201名無し編集部員2006/09/29(金) 12:05:33ID:cakwsfb+
ニー速(pink)から来たけど
間違いなく「一部でわいわい」だな
0202名無し編集部員2006/09/29(金) 14:35:37ID:wEWQDnOT
>>187
管理人が住人の民主的な意志を尊重して裁定が覆るわけです。
認めろと同義とは聞き捨てなりませんね。ころさんはそんなに板住人の意志を尊重するのが嫌なのですか?
アジャスターは自分の個人的な感情でどうこうするものではありませんよ。
裁定が通らなかった時にどうするかは板の住人が決める事です。ころさん個人が出て行けという意見なのはわかりました。

何故今になって、
1、最近まで実際にLRが変更できる状況ではなかった。変更についての議論が差し控えられている場所もあります。
2、一括で変更の話題が登ったのが今

Jimが裁定を出したときにですか?
板の自治スレは板の自治です、PINKちゃんねる全体の話とは違います、いい加減板自治と全体を混同しないで下さい。
あと上の方ばっかり見てる態度はつねづねどうかと思うよ。

全体としては18禁になっています。
今の話は板レベルの話しです。もっと板住民の意思を尊重しましょう。
0203名無し編集部員2006/09/29(金) 14:44:52ID:VczyBPKF
>>189
何故、今頃というなら、何故今頃、板のLRの記載をかえようとしてるの。
Jimの裁定が出た時に一括でLRも変えていいかどうか聞いてやればよかったのに、聞かなかったでしょ?

2ヶ月前から従来の板のLRの掲示のままなんだから、手がかかるとか言うならこのまま板自治に議論させればいいじゃん。
18禁に一括変更にこだわりすぎ。

もう全体は変っているのです。あとは板自治にまかせればいいだけの話です。

>>192
転載したのは違いますよ。

PINKちゃんねる全体を変えようとしているわけではありません。
板の住民の意見を聞く方が今後の運営側と住人が協力していく上でもプラスになると思いませんか?
運営の上しか見ていない態度を出していては、反感を買いますよ。

>>198
そう思うなら、ここだけで変えるのがよくないと気づかないかな?
2ヶ月あったから十分なんて通用しないでしょ。
0204外野ァァン2006/09/29(金) 14:48:08ID:WI3Gpg+t
>>203
「みんなでわいわい」するために、ここだけで変えちゃえばいいんじゃないですかね
0205名無し編集部員2006/09/29(金) 14:59:08ID:6pSLskHD
>>204
手間が増えて、運営側への不信感産みそうだから得策じゃないと思う。
板自治の話を聞くなら、先に一度変えちゃうのは2度手間を増やすだけで、79さんの仕事増やすだけなんだけどなあ。

PINK全体のは変ってるんだから、ころさんはそれで納得すべきじゃないのかな。
今ころさんが言ってるのは板自治について。なんで板内自治にここで口出すんでしょうか理解できません。

PINK全体は変ってるんだから、2ch側を一括変更してもらうのは全然問題ないと思う。
ココのリンク先のLR変更に敏感に反応して細かく今まで替えてるわけじゃないから、とんできて差異があるのは別サイトなので止む得ないことだと思う。
0206ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 15:06:48ID:6PllgBFy
>>202-203さん
>ころさん個人が出て行けという意見なのはわかりました。
違います。それは貴方の意見でしょう?
板住人の意思と称して一部の自治の意思に思えます。
違うと言うなら貴方の足を運ばれる板で議論なさって下さい。

>一括でLRも変えていいかどうか聞いてやればよかったのに
Jimさんスレで聞いてますよ。

板の自治と混同してるのは貴方ではないでしょうか?
板のLRを変えたいなら自治スレでどうぞ。
18禁に変更した後に思う存分議論なさって下さい。

>18禁に一括変更にこだわりすぎ。
貴方は18禁への変更を拒みすぎ。

>転載したのは違いますよ。
失礼しました。謝罪致します。

>運営の上しか見ていない態度を出していては
そっくりお返しします。
貴方は自らの環境を望むものにしたいとしか見ていません。18〜20の方を向いていません。
単なる迷惑の元とでも考えているのではありませんか?

上司?だけ見てるつもりはないですよ。
もっとも社会に出ると上を見つつ下を見なければなりません。
上だけ向いていると感じたとしても、それは自分個人に対するものでありこのスレで持ち出す問題じゃないですね。
0207ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 15:10:24ID:6PllgBFy
何度も言いますが、このスレだけでも捨て酉なりBE付けて下さい。
付けられないなら理由を下さい。

そして、自治スレで議論するならここでの捨て酉付けて下さいね。
IDが毎回変わるようであるなら自作自演にも見せかけられれますし、議論に参加する人達も大変です。
それが毎回IDが変わる環境を持った貴方の配慮であり義務です。

数レス参加する分には名無しでも問題ないでしょうけど。
10レスも20レスもして、議論に深く参加しているのにIDが毎回変わられては
レスの意図を追いかけようとしても大変です。
0210外野ァァン2006/09/29(金) 15:19:44ID:WI3Gpg+t
>>205
> 運営側への不信感産みそうだから

みんなにわいわいがやがやしてもらうには最適な理由じゃないですか

>>207
> 何度も言いますが、このスレだけでも捨て酉なりBE付けて下さい。
> 付けられないなら理由を下さい。

名前欄なんて飾りなんです
0211ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 15:21:42ID:6PllgBFy
匿名掲示板ですが、仮の名前を名乗る事に何の問題もないですー。


>>205さん
>なんで板内自治にここで口出すんでしょうか理解できません。
いつどこそこの板に行って口を挟みましたか?
貴方の板が何処かは存じませんし。
貴方の通う板で21禁に意志が固まったら、今まで書いたように手順に則って処理されるでしょう。

79さんの仕事量について貴方が心配する問題じゃないですし。
なんならアジャスターに立候補なさってはどうでしょう。
0212ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金) 15:25:30ID:6PllgBFy
>>210
飾りに踊らされる方がいいです。。。

名無しさんの一意見も大切です。
しかし自分の意見に自信があり、もっと理解して貰いたいと願うなら配慮する事も大切だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況